置物・オブジェ
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
本商品はご注文タイミングやご注文内容によっては、購入履歴からのご注文キャンセル、修正を受け付けることができない場合がございます。サイズ間口105×奥行141×高さ155(cm)・平田雅山 作品ギフト対応表商品番号:A3711これぞお雛様!迫力満点、豪華な衣裳が美し〜い七段飾り☆雛人形 ひな人形 お雛様 おひなさま 新作 秀光 限定品 送料無料 雛人形 段飾り ひな人形 段飾り 七段 十五人飾り お買得 人気 ランキング A3711 A 【都・みやこ】B 【和・なごみ】 A「都・みやこ」 B「和・なごみ」 サイズ これぞお雛様!迫力満点、豪華な衣裳が美し〜い七段飾り☆選べるシリーズに【七段飾り】を追加して欲しいとのご要望をたくさんいただきました。お待たせしました♪選べる【七段飾り】が仲間入りしました。お衣装色柄違いで2種類(『都(みやこ)』・『和(なごみ)』)から選べます。豪華なお衣裳に、優しい表情の本頭を採用した本格七段飾りです。可愛らしいお顔の本頭を採用した十五人のお人形に、大胆なデザインと色合いを持った西陣金襴をたっぷり使ったお衣裳を着せ付けました。いにしえの伝統である六曲二艘の金屏風に、ほんのり灯る電気式雪洞が栄える優雅な雰囲気で、日本の伝統美を感じさせてくれるお雛飾り。もちろん九品十五点揃いのフルセットのお道具は、箪笥の引出しまで引き出せるこだわり仕様。大きめのお道具揃えで見ごたえ抜群!大型の枝振りを誇る桜橘のお花も、井垣からそのお花の枝振りまで、迫力満点のこだわりの作品。全体を覆う赤い毛氈の緋色は魔よけの色を表し、子どもが健やかに育つようにという願いがあります。鮮やかさがお雛祭りを盛り上げます。細部にまでこだわり、しっかりした造りで仕上げられた十五人飾りです。飾りつけには、時間を要しますが、お子さまと一緒にそれぞれの人形やお道具の役割、意味を話しながら楽しく飾り付けていくのも楽しみがありますよね。昔ながらの迫力の七段飾りをお探しの方へ特にお勧めしたい一品です♪都(みやこ)親王、三人官女、五人囃子、随臣は、濃紺、朱色のお着物で統一感を持たせ、鶴、松、菊、桜などの吉祥柄を全面にあしらった衣裳を着つけました。活き活きとしたその表情と御身振りは、今にも春の素敵な雅楽が聴こえてくるようです。お姫様は、薄いピンク地に多色彩の吉祥花柄をあしらった鮮やかなお着物に、何種類ものおめでたい花柄を織り込んだ朱赤色の唐衣(からきぬ)と呼ばれる上衣を組み合わせました。袖と重ねにも明るい色合いの衣裳を採用し豪華さを演出しています。お殿様は、青地に大小たくさんの吉祥花柄を着物全体に大胆に入れた衣裳着をゆったりと着付けました。切れ長の目元が涼しい、凛とした気品あるお顔の親王様です。三人官女は、お姫様と同じ上衣を着付け、五人囃子、随身、仕丁にはたくさん花柄が入った金襴衣裳を着付け、全体の迫力を醸し出しています。和(なごみ)お姫様は、上品な朱赤色の唐衣に吉祥紋柄の刺繍が入った気品あるお衣裳に仕上げました。お着物には豪華な金の生地を選択。朱赤の唐衣との色のバランスも絶妙でとても上品です。お殿様の衣装には、落ち着いた濃紺の生地を使用し、多彩な色糸で織り上げた花柄があしらわれています。袖口もゆったりと広めに取り、貫禄たっぷりに仕立てました。三人官女には、雛人形全体の高貴なイメージを損なうことのない、上品な朱赤色の金襴を丁寧に着付けました。五人囃子、随身、仕丁にも細かな柄が全体に散りばめられた色合いも華やかな金襴衣裳着が丁寧に着付けられ、親王様をより一層引き立てます。迫力満点、豪華絢爛!秀光人形工房お薦めの七段飾りセットです。全体を覆う赤い毛氈の鮮やかさがお雛祭りを盛り上げます。しっかりした造りで仕上げられた十五人飾り。昔ながらの迫力の七段飾りをお探しの方へ特にお勧めしたい一品です♪<<手工芸品ならではのお願い>>※商品は全て一つ一つ手作りの品の為、お届けする品の色柄が画像掲載品と多少異なる場合がございます。※この製品の木製部分は、手造りによる仕上げとなっております。大量生産品のような均一な出来とは違い、逸品逸品にスレやへこみ、反りや木目が出る場合があります。ご理解の上、ご検討下さいませ。※品質向上の為、細部の部品仕様が画像と異なる場合があります。

雛人形 ひな人形 お雛様 おひなさま 新作 秀光 限定品 送料無料 雛人形 段飾り ひな人形 段飾り 七段 十五人飾り お買得 人気 ランキング A3711

¥ 199,980 (参考価格)