米びつ
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
【商品名】 米びつ 10kg 桐 【原材料】天然木(桐/無塗装)・樹脂・金属 【サイズ】W180×D355(ハンドル含)×H325(キャスター含)mm 【容 量】お米 10kg(10キロ)用 【生産国】中国製 高温多湿の日本で「収納」といえば、防虫恒湿効果に勝れた「桐」が良いといわれています。 桐の米びつは余分な水分を吸収し、また乾燥も防いでくれるのでお米をおいしく保存できます。 キャスターつきなので場所移動も簡単な桐の米びつです。 上蓋を開けて出し入れするのが少し面倒ですが、お米を移し変えるのは楽に出来ると思います。 なにより、キッチンのインテリアとしてシンプルデザインがおしゃれです。 取り扱いの注意 ●細かい木粉がのこっていることがありますので、誤使用前に固く絞った布等で拭いてください。 ※木の特性により水にぬれると米びつが変形するので、丸洗いは絶対にしないでください。 ●米櫃は桐本来の風合いと特徴を生かすため塗装を施してありません。汚れが付着するとシミになることがあります。 ●桐は木材の中でも特に柔らかく傷つきやすい素材です。また衝撃に弱いので極端に強い力を加えないようにご使用ください。 ●湿気の吸収により、米びつの表面にアクが出ることがありますが、ご使用上の差し障りはありません。 容量(10キロ)について ●お米の種類により米粒の大きさが異なるため、本製品の表示容量と同量のお米を入れようとしても全量が入らない場合があります。 ご了承ください。 商品についてワンポイント 蓋が閉まりにくいと思われましたら、木目を確認してください。本品は制度を出すため先に一体で箱を作り、蓋と身とに切り分ける 製造方法をとっているので、蓋と身は木目がつながります。かぶせる方向が違いますと蓋が閉まりにくくなることがあります。 米びつの中にお米を入れた状態での開閉を基本に製造していますので、殻の状態では若干蓋の開閉がきつくなります。 桐には昆虫を寄せ付けない成分であるパウロニン、セサミン等が多く含まれていますが、気温や湿度等、ご使用環境によっては 防虫効果が低下することがあります。保存を恒湿作用を長持ちさせるために、米びつが空になった時などに米粉や木粉をよく払い 風通しのよい場所での陰干しをお勧めします。直射日光に長時間当てると変形の原因になります。 1004123 ※画像にある小物は商品には含まれません。別売りとなりますのでご注意ください。 ※天然木を使用しているので画像の色と多少異なる事があります。● 桐 米びつ 10kg 桐の米びつは、防虫恒湿効果に優れております。また、お米の乾燥も防いでくれるのでお米をおいしく頂けます。※ライスメジャーカップは別売りとなります。 キャスター付きで運ぶのも簡単 後ろ足がキャスターになっているので持ち運びの必要なし。簡単に運べます。 キャスターでも安定感抜群!! 後ろ足がキャスターでも、前足がしっかりした足の作りになっているので安定して使えます。 おしゃれなロゴと使いやすい取っ手付き 米びつが「RICEKEEPER」と書かれているだけで、一段とおしゃれなキッチンを演出できます。作り自体もシンプルなので、誇張しすぎないのがおすすめです! ★ライスメジャーカップもセット購入でおすすめです。★ ライスメジャーカップ ★米びつシリーズ★ 5kg用 セット商品

桐の米びつ 10kg 199050 [ 米びつ おしゃれ 桐 10kg 桐製 ]

¥ 6,264 (参考価格)