観葉植物
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
■ カヤツリグサ科  宿根草(耐寒性多年草 常緑性) ■ 学 名 : Uncinia rubra ■ 別 名 : ファイヤーダンス、ウンキニア、レッドホックセッジ など ■ 花 期 : 晩夏〜秋 ■ 草 丈 : 20cm前後(生育後の高さで花丈も含む) ■ 耐寒性 : 約-10℃ ■ 耐暑性 : 強  ■ 日 照 : 日向 ■ 原産地 : ニュージーランド(原種の主な自生地) ■ お届けの規格 9〜10.5cmポット苗 光沢のある紅銅色の葉を持つ 落ち着いた色が綺麗で、寄せ植えにも引き立つ  草姿がコンパクトで乱れない  〜担当スタッフのコメント〜 固く幅の広い葉をもち、マウンド状の綺麗な姿になるグラスで、葉がツヤツヤしており特徴的です。 芽吹きや春は赤みが強く、秋冬は黒っぽい茶色に変化します。 グラスの中でも特には色が美しい種類です。 姿がコンパクトなので寄せ植えや花壇のエッジングに適しています。 引き締まった葉色が他の草花を引き立て、とても良いアクセントになります。 原産地はニュージーランドで夏は涼しく冬は寒すぎない場所に自生しています。 生育がとてもゆっくりで、ほとんど伸びません。そのうえ葉が密生するため、多湿による蒸れに注意が必要です。特に暖地では夏に高温多湿にならないよう、水はけの良い用土で植えてください。 多湿さえ注意すれば、暑さには強いので暖地でも夏越しは難しくありません。ただし、強すぎる乾燥は避けてください。 ある程度の耐寒性があり、暖地では路地で越冬しますが、寒冷地では冬に防寒が必要です。鉢植えにして明るい室内で観葉植物のように観賞するのも良いです。 近年、国内でもファイヤーダンスの名前で流通するようになりました。ファイヤーダンスの名は、選抜品種のようにも思えますが、原種ルブラとの違いは見られません。 ↑寄せ植えにもおしゃれです その他の花材 ユーフォルビア‘ブラックバード’・オキシペタラム‘ホワイトスター’ ・シルバータイム・ペチュニア「花衣」・フロックス‘クリームブリュレ'・コリウス など お届けする苗について(当店は寒冷地です) 通年、栽培管理を行いながら販売しておりますので、お届けの季節により苗の状態は様々です。おおよそ下記のとおりですのでご参照ください 春〜夏 芽吹き〜生育中 秋〜冬 紅葉中 冬〜春 冬も常緑です。ある程度寒さに充てていますので、少し枯葉が混ざります。 ↑苗の様子 早春頃 ※季節により姿は大きく変化しますので参考程度にご覧下さい 基本的な管理 日  照 寒冷地 日向 暖  地 日向 耐乾性 普 通 ある程度耐えます 耐湿性 普 通 耐えますが高温多湿に注意 剪  定 ほとんど伸びず、不要 肥  料 春か秋 必要に応じて 増  殖 株分け 消  毒 目立った病害虫はありません 

グラス ウンシニア ルブラ(ファイヤーダンス)

¥ 550 (参考価格)

この商品のレビュー

9件

snoopyの-グラス ウンシニア ルブラ(ファイヤーダンス)の家具・インテリア写真
snoopyの-グラス ウンシニア ルブラ(ファイヤーダンス)の家具・インテリア写真
snoopyの-グラス ウンシニア ルブラ(ファイヤーダンス)の家具・インテリア写真
snoopyの-グラス ウンシニア ルブラ(ファイヤーダンス)の家具・インテリア写真
もっと見る