その他
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
風鈴の音色には、小川のせせらぎや小鳥のさえずりなど自然界にある癒しの音と\n同じ3,000ヘルツ以上の高周波音が含まれています。\n高周波音は脳内のストレスを抑制したり、思考・運動能力を活性化してくれる、\nホルモンの分泌をさかんにする働きがあります。\n風鈴が奏でる高周波音は、元気とやる気を出してくれるのです。\n\nまた、風鈴の音色には、1/fゆらぎ(エフぶんのいち、ゆらぎ)があり\n脳波をアルファ波に導いてくれ、リラックス効果をもたらしてくれます。\n\n風鈴の歴史は、元々中国のお寺の魔除けとして、お堂のひさしの四隅に\n風鐸(ふうたく)として吊るしていました。\n風鐸とは、青銅製の鐘の形をした鈴です。\nこの風鐸が風鈴に姿を変えていきました。\n\n 昔の日本は医療が発達しておらず衛生環境も悪く、夏になると疫病が\n流行して、人々は苦しんでいたました。\nそんな時に「厄除けの気持ち」を込めて風鈴を吊しました。\n  「風鈴の音が魔除けになる」\nこのことから、夏に風鈴を吊るすようになりました。\n\nサイズ:5.3×4.9cm\n    短冊4.6×24.1cm\n重さ:約110g

南部鉄風鈴 波紋 空色 及源(おいげん)鋳造 伝統工芸品 リラックス効果

¥ 2,200 (参考価格)

この商品のレビュー

1件