食器用洗剤
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
キッチンの天板、コンロ、水洗、また電化製品にも優しい「中性」のキッチンクリーナーです。適度なアル コールと独自の処方により、除菌効果もあり、食品を扱う場所でも安心してご使用いただけます。 ※注意点 製品裏面のご使用上の注意をよくお読みください。 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 ※明細書・領収書の同梱は対応しておりません。 品名キッチンクリーナー/住宅用合成洗剤【無香料】 成分界面活性剤(0.7% グリセリン脂肪酸エステル)、可溶化剤(エチルアルコール)、安定化剤 液性中性 容量400ml 生産国日本 使用方法同梱されているノズルを取り付けたあと、噴射口をONにし、直接スプレーをして拭き取ってください。使用量の目安は1平方メートルにつき、3~6回噴射を目安としてください。 。 ※製品裏面の使用方法をよくお読みください。 用途キッチン回り、カウンタートップ、電子レンジや冷蔵庫といったキッチン家電など 注意事項 ・用途以外の使用はお控えください。 ・子供の手の届くところに置かないでください。 ・皮膚の弱い方や過敏症の方は、炊事用等の手袋をご使用ください。 ・高温多湿を避け、直射日光が当たらない場所で保管してください。 ※製品裏面のご使用上の注意をよくお読みください。《100円OFF!巾着なくなってごめんなさい割引実施中》「毎日のお手入れを楽しく、キッチンの素材へ優しく、安心を」dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー daily第二弾のアイテムは、オリジナルの〈中性・無香料〉のキッチンクリーナーです。 キッチンを使った後にシュシュっと汚れを拭き取るために使ってほしいアイテムです。わたしたちがキッチンクリーナーを作った理由や、機能面のポイントなどご紹介したいと思います。 ※詰め替えは2個、4個セットをご用意 ・詰め替えお得な4個セット ・詰め替え2個セット ※以前付随いておりました巾着は原価の高騰もあり現在は同梱をしておりません。その代わり、お値段も100円以前よりお安くお買い求めいただけるようになっております。 〈中性洗剤〉へのコダワリ 毎日キッチン周りを綺麗に片付ける。天板やコンロ、水栓、そして家電もひと拭き。使ったら片付けをし、次に使う時のために整える、または、大切なキッチンを永く使いたい、そんな想いで習慣にされている方も少なくないと思います。 わたしたち編集部も同じです。 すっきりした暮らしを実践されている方や、コダワリの詰まったキッチンを大切に使う様子をコラムを通じてご紹介しています。 加えて、キッチンについてもっと知りたい、伝えたい、そんな想いからTOTOさん、GROHEさん、LIXILさん、Panasonicさんと、各社メーカーへも直接取材をしてきました。 そして、取材時に必ず質問する内容が「お手入れの方法」。みなさんも気になりますよね。勿論製品によって異なりはしますが、各社共通している点が一つだけありました。それは「中性洗剤でお手入れをする」でした。 キッチンの天板やコンロ、そして水栓にも汚れが付着しづらくなるように特殊なコーティングがされています。中性以外の洗剤を使ってお手入れをしていくと、そのコーティングが少しずつ取れていってしまうそうです。 取れるとどうなるか?そう、汚れが付着しやすい状態になります。毎日コツコツお手入れしているつもりが、実は少しずつコーティングを剥がしている現状がありました。 わたしたちも、普段中性以外の洗剤を使っていました。でも、強い洗剤は汚れと一緒にせっかくのキッチンを傷めてしまっているのかも…。 じゃあ、毎日安心して使えて、ふき取りもカンタンな中性のキッチンクリーナーがあったらいいね、そんな流れで製品開発がスタートしました。 〈中性洗剤〉への道のり 昨年の秋頃からスタートした中で、まず気にした点は汚れ落ちでした。「中性」と聞くと汚れ落ちが弱い印象があると思います。正直、わたしたちもありました。ですから、毎日のキッチン汚れは最低限落ちるように!と試行錯誤が始まりました。 何度も成分を変えたり、いくつサンプルを作ったか覚えていないほど検証を繰り返しました。 この工程を経て、生姜焼きを焼くと飛散するタレや、揚げ物で飛び散った油でもスッキリ落ちる、わたしたちが求めた中性洗剤ができました。 拭きムラとの戦い 続いて気にした点は「拭きムラ」。 見た目も綺麗すっきりさせたいのに、ムラが出るとなんだかやった感がでませんよね。とてもわかります。この拭きムラ、使用しているキッチンの素材や個人差によるところも大きく、なかなか定まらない。 サッと拭いた後の様子、それから夜拭いて翌日どうなのか?そんなことをかれこれ二ヶ月間ほどさらに検証を続けました。下の写真は洗剤の成分ごとに区分けし、経過観察している様子です。 結果、正直拭きムラが全く残らない!なんてことはないですが、人工大理石、ステンレスでもdailyのキッチンクリーナーとクロスで拭きあげれば、拭きムラは気にならない程度まで精度をあげることができました。 除菌もできて、食品を扱う場所でも安心 当然洗剤ですので、飲んだり口に含んだりはNGです。ですが、化粧品にも使われるような優しい成分を使っていますので、調理中でも汚れをサッと拭くためにご活用いただけます。 そして、適度にアルコールを含んでおりますので、除菌効果も期待できます。 あえて無香料を選択しました キッチン周りシトラス系の香りがすると、爽やかな気分になりますよね。わたしたちも最初は香料をどうするか検証しました。グレープフルーツやレモン、ヤシなど様々です。それでも、最終的には無香料を選択しました。 実は鼻の利く動物は酸っぱい香りを苦手としています。編集部のmeguさんが教えてくれたのですが、特に猫はNGとのこと。 また、香りでお手入れした気持ちになるのではなく、キッチンクリーナーの役割をしっかり果たせるモノをつくりたい、そんな意思の表れでもあります。 洗剤は成分によって香りが独特なモノもあり、回避する方法の一つが香料です。わたしたちもサンプルごと香りが気にならないかも採点基準に入れ、無香料でも普段使いしても気にならないモノができました。 猫やその他生き物と暮らす方にも安心してお使いいただけます。 デザインは2種類ご用意しました! シンプルなデザインのモノと、クジラが描かれたモノ(中身は同じになります/クジラは数量限定)。 家事って終わりがないですよね。ライフスタイルや家族構成に応じて日々変わっていくもの。なんとなく、終わりの見えない海に感じました。 どこまで泳いでも海。穏やかだったり、荒かったり。そんな海の中でも、クジラは優雅に泳いでいます。終わりない家事を、dailyを通じて少しでもゆったりと楽しく感じて欲しい、そんな気持ちを込めてデザインしました。 ボトルの色合いもナチュラルなオフホワイトで、どんなインテリアにも馴染むと思います。 商品スペック 品名キッチンクリーナー/住宅用合成洗剤【無香料】 成分界面活性剤(0.7% グリセリン脂肪酸エステル)、可溶化剤(エチルアルコール)、安定化剤 液性中性 容量400ml 生産国日本 使用方法同梱されているノズルを取り付けたあと、噴射口をONにし、直接スプレーをして拭き取ってください。使用 量の目安は1m²につき、3~6回噴射を目安としてください。 ※製品裏面の使用方法をよくお読みください。 用途キッチン回り、カウンタートップ、電子レンジや冷蔵庫といったキッチン家電など 注意事項 ・用途以外の使用はお控えください。 ・子供の手の届くところに置かないでください。 ・皮膚の弱い方や過敏症の方は、炊事用等の手袋をご使用ください。 ・高温多湿を避け、直射日光が当たらない場所で保管してください。 ※※製品裏面のご使用上の注意をよくお読みください。

dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー 400ml お掃除用品(ムクリ/デイリー/daily mukuri/台所/掃除/キッチンリセット/二度拭き必要なし/アルコール成分配合)

¥ 1,100 (参考価格)
こちらの商品もおすすめです

この商品のレビュー

20件

coco518の-dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー 400ml お掃除用品(ムクリ/デイリー/daily mukuri/台所/掃除/キッチンリセット/二度拭き必要なし/アルコール成分配合)の家具・インテリア写真
ssk.mの-dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー 400ml お掃除用品(ムクリ/デイリー/daily mukuri/台所/掃除/キッチンリセット/二度拭き必要なし/アルコール成分配合)の家具・インテリア写真
ssk.mの-dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー 400ml お掃除用品(ムクリ/デイリー/daily mukuri/台所/掃除/キッチンリセット/二度拭き必要なし/アルコール成分配合)の家具・インテリア写真
reikaの-dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー 400ml お掃除用品(ムクリ/デイリー/daily mukuri/台所/掃除/キッチンリセット/二度拭き必要なし/アルコール成分配合)の家具・インテリア写真
もっと見る