おひつ
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
ギフト対応 サイズ 直径 約30cm、高さ 約8.5cm 容量 3合 材質 国有木曽さわら材、ステンレスタガ 塗装 無塗装 納期目安 受注後2〜3週間で発送 送料ランク 北海道(1,500円)、東北(900円)、関東・信越・北陸・中部・関西・中国・九州(600円)、四国(500円)、沖縄(1,500円)※表示の送料は税別金額です。 ※一つのメーカーで8000円(税別)以上お買い上げの場合は送料無料です。 梱包サイズ、個数 1個上質な大人のためのスタイリッシュ寿司飯台 小口のカーブの繊細さと、ステンレスタガが特徴のスタイリッシュシリーズ冴の寿司飯台は、従来のイメージを覆す岡田製樽オリジナルの商品です。お寿司だけでなく、様々なテーブルシーンで素敵なひとときをお楽しみください。 寿司飯台を使うことで、べたつかない美味しい寿司飯に仕上がります さわら材の寿司飯台が余分な水分を吸い取ってくれるので、寿司飯がベタつかず、お米一粒一粒の美味しさが引き立ちます。 ボウルでお寿司を作られる方も最近では多く見かけられますが、一度 木の寿司飯台を使えば、その良さを感じていただけると思います。 素材は国有木曽さわら材 木曾さわら材はおひつや飯台に最適な材で、古くから使われてきました。 <木曽さわら材の特徴> ◎良い香りだけど強すぎず、お米との相性抜群です。 ◎柔らかく軽いので、女性でも使いやすいと好評をいただいております。 ◎耐水性や抗菌力に優れています。 ◎収縮しにくいので狂いの少ない商品に仕上がります。 ◎木目が素直で美しいので、食卓に良く合います。 安心安全の国内生産 徳島の工場で、生産地がはっきりわかった材料を使って、職人がひとつひとつ仕上げている製品ですので、安心してご使用いただけます。最近では安価な他の材のおひつをよく見かけるようになりましたが、さわら材以外の材を使うと、木の匂いが強すぎたり、商品が狂いやすく割れやタガ落ちの原因となりやすいです。岡田製樽では、食べ物を入れるおひつに最適で安心な(木曾さわら材)を使い続けています。

寿司飯台 3合 オリジナル(スタイリッシュシリーズ「冴(さえ)」の寿司飯台)木製 木曽さわら ステンレスタガ 桶 寿司桶 和食器【日本製】【国産】

¥ 5,720 (参考価格)