置物・オブジェ
置物・オブジェ

Lisa Larson(リサ・ラーソン)こけし ブルドッグ Japan Seriesジャパンシリーズ・卯三郎こけし群馬県 置物【HLS_DU】【RCP】

¥3,960(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
ギフト対応 商品名 こけしブルドッグ カラー 写真参照 ブランド 卯三郎こけし デザイナー Lisa Larson(リサ・ラーソン) 寸法 W50x H50mm x D50mm 材質 木製/日本製・群馬県 備考 こちらの商品は宅配便でのお届けとなります。メール便は不可 【商品に関して注意点】 ● 直射日光のあたる場所や、高温多湿なところにはおかないでください。 ● 液体が付着するとシミになる場合がございます。 ● 全てのこけしは職人による手造りなので、表情、サイズ、色合いや木目など全く同じ作品はありません。表情や色合いなどに対するリクエスト、イメージ違いによる返品はお受けできませんのでご注意ください。 ● 入荷時期によって、パッケージのラベルの一部が変更される場合がございますので、ご了承ください。Lisa Larson(リサ・ラーソン)こけし ブルドッグ Japan Seriesジャパンシリーズ・卯三郎こけし群馬県 置物 リサ・ラーソンの「大きな動物園」シリーズから ブルドックの作品を元に、日本のこけし職人が新たな解釈で造形化し、 リサが一目で気に入った理想的なコラボレーション作品です。 全国一の創作こけし生産量を誇る群馬県の工房で、 リサの陶器と同じく職人さんの手によってひとつひとつ丁寧に作られています。日本独自の技法とリサの作品が新たな「こけし」を生み出しました。 まんまるなフォルム、おっとりした優しい表情で、 ころんとした手のひらサイズのブルドックです。天然木を使用して手作りで作られているので、色合いや、 サイズ、木目がそれぞれ違って、温かみが感じられます。 Lisa Larson(リサ・ラーソン) ・1931年 スウェーデン生まれ。 ・1954年 ゴデンバーグ陶芸学校卒。 ・1954〜79年 スティグ・リンドベリやカーリン・ビョールクウィストらと並び、 グスタフスベリ社を代表するデザイナーとして活躍。 ・1979年 フリーとして独立。 ・1992年 Keramik Studion Gustavsberg社を設立。やさしくかわいいコケティッシュな動物や、素朴で温かみのある表情豊かなフィギュアは、本国スウェーデンや日本のみならず、世界中で数多くのファンが急増している。近年は作品の復刻の他に、アートピースや新作を発表するなど、現在も精力的に活動を続ける。 Lisa Larson(リサラーソン)の一覧ページはこちら。   ▼Lisa Larson(リサ・ラーソン)のシリーズはこちら。 ライオン・シリーズ ネコ・シリーズ ケンネル・シリーズ こども・人物シリーズ ワードローブ・シリーズ スカンセン(動物園)シリーズ ハリネズミ・シリーズ アニマル・シリーズ キーホルダー・シリーズ キッチン雑貨シリーズ ジャパン・シリーズ 作品集シリーズ ▲その他のこけしシリーズはこちら

Lisa Larson(リサ・ラーソン)こけし ブルドッグ Japan Seriesジャパンシリーズ・卯三郎こけし群馬県 置物【HLS_DU】【RCP】

¥3,960(参考価格)

この商品のレビュー

2

この商品の販売ショップ

little by little