エアコン
エアコン

【】ダイキン ルームエアコン 冷暖・加湿・RXシリーズ うるさらX・ S63YTRXP-W:(F63YTRXP-W + R63YRXP + リモコン )・単200V・20畳・2021年モデル∴ ホワイト (旧品番 S63XTRXP-W) DAIKIN・

¥217,282(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
DAIKIN ルームエアコン 換気しながら、加湿・除湿・冷暖房できる AI運転など快適機能充実 RXシリーズ ■S63YTRXP-W  機能一覧  ●給気換気(換気設定)…換気しながら加湿・暖房できる  屋外から新鮮な空気を取り込み、エアコンの熱交換器で適温に整えて室内にお届け。  さらに、他の部屋などからのすきま風の侵入を抑えます。  リモコン操作だけでなく、スマホからも簡単に換気運転が行えます。 ●リモコンから、スマホから、簡単操作 ●センサー換気…AI快適自動運転時は、さらにかしこくコントロール。  室内機のセンサーが人の在室を検知すると給気換気量(給気風量)をアップ。  不在を検知すると換気量を抑え、かしこく換気運転を行います。 ●無給水加湿(うるる加湿)…乾燥しやすい冬の室内を快適に。  外の空気中の水分をエアコンが取り込み、無給水で冬のお肌・お部屋にうるおいをお届けします。  室外機に搭載された加湿ユニットが屋外の空気を取り込み、水分だけを取り出してお部屋の加湿に利用。  従来の加湿器のように水を補給する必要がなく、手間をかけずにお部屋をうるおせます。 ●水内部クリーン(加湿水洗浄/結露水洗浄)  ダイキン独自の加湿機能を利用してつくった水で、汚れを洗浄。  さらにストリーマ照射や送風乾燥・加熱乾燥を行い、エアコン内部をキレイにします。 ●セルフウォッシュ熱交換器  水内部クリーン運転や冷房・除湿運転の水で、汚れが落ちやすいコーティングを施した熱交換器を採用しています。  油をはじきサビにくい3層コートを採用。 ●ストリーマ内部クリーン  熱交換器や吹き出し口の内部に、ストリーマを照射。エアコン内部のカビを抑制します。  冷房・除湿・除湿冷房運転の停止後、毎回自動で運転します。  (不要なときは設定を「切」にしてください。) ●カビの繁殖を抑制 ●ニオイの原因菌を抑制 ●防カビ加工ファン ●ストリーマ空気清浄…「お部屋の空気」にもストリーマ。  空気清浄フィルターで捕らえた物質にもストリーマを照射します。  ※ストリーマとは…酸化分解力を持ったプラズマ放電の一種で、その分解力は、およそ100,000℃の熱エネルギーに匹敵します。 ●フィルター自動お掃除  ダストボックスが自動で動いて、付着したホコリをブラシがかきとり、ダストボックスで回収します。 ●AI快適自動運転…床・壁の温度(輻射熱)を捉えて、「快適」自動運転。  センシングで室内の床・壁の温度(輻射熱)を検知・推測し、エアコンが記憶した過去の運転内容(好みの運転)も参考にしながら自動運転。 さらに、ダイキン独自の加湿/除湿コントロールも含めて、空間全体が肌寒さや暑さを感じにくい快適運転を行います。 ●「給気換気」も自動制御。…人の在室に合わせて、給気換気量をアップ。  室内機のセンサーが人の在室を検知すると、給気換気量(給気風量)をアップ。かしこく換気制御が行えます。 ●サーキュレーション気流(冷房時)  からだに気流があたりにくく、 お部屋の奥まで快適。  天井に沿って大風量で吹き出し、エアコン下部から吸い込むことで、お部屋全体に気流を循環。  冷房垂直気流の組み合わせで、お部屋の温度ムラを抑えます。 ●クールブースト制御  湿度を下げて、すぐに涼しい。  コンプレッサー制御の進化で、運転開始後、すぐにしつどを下げ涼しさをお届けします。 ●さらら除湿(新・ハイブリッド方式)  シーンに合わせて、快適に。  温度を下げる除湿と寒くなりにくい除湿、寒くなった空気をあたためて戻す除湿などを自動的に切換え、運転はじめから室温が安定した後まで、シーンを選ばず、快適除湿を行います。 ●プレミアム冷房…しつど・温度コントロールで、蒸し暑さを感じにくい。  しつどをコントロールする「デシクル制御」と温度をコントロールする「ピット制御」を組み合わせ、エアコンが設定温度に達した後も蒸し暑さを感じにくい、快適な冷房運転をお届けします。 ●12mロング気流(4.0kW以上の機種)  ワイドリビングの奥まで快適気流をお届け。  天井に沿わせてたっぷりの風量を吹き出すことで、12m先まで天井付近に気流が届きます。 ●ランドリー乾燥 ●低外気タフネス暖房…厳しい寒さの日も、変わることなく暖房運転。  室外機に搭載された熱交換器の高い暖房能力により、厳しい外気温の中でも運転できるよう設計。  さらに、低温環境に耐える電気部品や室外機の凍結/霜付きを抑える機能を採用し、外気温が-25℃の厳しい環境でも運転が行えます。 ●高外気タフネス冷房…暑い日でも、タフに運転し続けます。  高い熱交換能力を持つ室外機で、高外気環境でも運転できるように 設計。  外気温50℃でも冷房運転し続けます。 ●室外機もタフ! ●新・おやすみ運転…おやすみ中は、設定温度から上下各1℃の範囲で室温調整。  あらかじめ起床時刻を設定しておくと、眠る前に温度を上げてから徐々に下げる温度調節を行い、深い眠りと爽やかな目覚めをサポートします。 ●大画面リモコン  大きなボタンで操作がしやすい  よく使うボタンを大きく押しやすく配置。  バックライト付き大型液晶と光る蓄光ボタンで、暗がりの操作にも配慮しています。 ●音声応答機能  リモコンの操作内容などを、室内機のスピーカーから音声でお知らせします。 ●「高温パトロール」モード  お部屋が高温・高湿状態になると、音声でお知らせして、自動的に冷房運転を行います。 ●しつどみはり運転…不在時など、しつどの「増えすぎ」を見張って自動除湿。  カビの発生が気になる温度・しつどをエアコンが検知すると、自動的に除湿運転。  梅雨から夏にかけ、不在時などに便利な機能です。  室温25℃以下の場合や、低外気時は目標湿度に達しないことがあります。  発生したカビを除去することはできません。 ●センサー風向機能  人の動きに合わせて、気流をかしこく吹き分けます。 ●消し忘れ防止機能  人の不在を検知して、控えめ運転の後停止します。 ●無線LAN接続アダプター内蔵  スマホなどとつなげて、もっと便利な暮らしに。  室内機に無線LAN接続アダプターを内蔵。  お使いのインターネット接続環境を利用して、スマホやタブレットなどからエアコンを操作したり、運転内容の確認が行えます。 ●水de脱臭  無給水加湿(うるる加湿)で発生させた水分子を室内に放ち、布や壁にしみついたニオイ分子を空気中に浮き出させたところを一気に除湿することで、ニオイを回収します。 ニオイが気になる梅雨から夏にかけて、おすすめの機能です。 ●ダイキン スマートリモートコントロール ●スマートスピーカー接続 ●ダイキン サポートライフ ●エアコン連動機能 ●半間幅対応  半間幅に収まる横幅コンパクト(全シリーズに対応!)  省エネなのにコンパクト!カーテンレール横などの半間幅にフィットするコンパクトサイズ。 ●新冷媒R32  世界で初めて新冷媒R32を採用。  地球温暖化係数が従来冷媒の約1/3。 ●環境保全への高い評価  省エネ・環境保全への取り組みが、高い評価をいただきました。  ダイキンは、この新冷媒R32を新興国を含む全世界で普及させるため、当社が保有する「R32を使用した空調機の製造・販売に不可欠な基本特許」を、全世界に無償で開放。  地球環境の未来を考えたミッションに挑戦し続けます。 ダイキン エアコン ルームエアコン クーラー 新モデル コロナウイルス対策コロナウイルス対策に!! 給気換気搭載 DAIKINのエアコン 屋外から新鮮な空気を取り込み エアコンを運転しながら室内換気ができます。 ※エアコンの運転に関係なく、連続で換気できる[連続換気]モードも設定できます。

【】ダイキン ルームエアコン 冷暖・加湿・RXシリーズ うるさらX・ S63YTRXP-W:(F63YTRXP-W + R63YRXP + リモコン )・単200V・20畳・2021年モデル∴ ホワイト (旧品番 S63XTRXP-W) DAIKIN・

¥217,282(参考価格)

この商品のレビュー

1

この商品の販売ショップ

たね葉