皿・プレート
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
商品説明 洗練されていながら気取らず使える「Estmarc(エストマルク)」の大皿。 どこかアンティークなシャビ—カラーが、テーブルに並べるだけでもオシャレな雰囲気を演出してくれます。 ライトグレイッシュのお皿には、色鮮やかな食材を盛りつければとっても美しく、写真映えもバッチリ。 縁にかかったライン、歪んだデザインも魅力的。 大きいお皿は、ワンプレート使い、大皿料理にぴったり。オムライスやパスタ皿、メイン料理も、余裕をもって盛りつけることができますよ。 商品詳細 サイズ/26.9×高さ2.7cm 重さ/約815g(商品により誤差があります) 質感/つややか 素材/磁器 生産地/日本(美濃焼) 電子レンジ、食器洗い機使用可 オーブン(直火)不可 ※サイズは全て外寸になります。 ご注意 ※釉薬の垂れ、ムラ、濃淡があります。 ※縁のラインが均一ではない商品です。 ※鉄粉が見られる場合があります。 ※細かな傷が見られます。 ※お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。 ※画像に含まれる小物は使用イメージのために使用しています。 テーブルウェアイーストのお皿 テーブルウェアイーストで販売中の洋食器のお皿は、陶磁器の生産シェア日本一を誇る、岐阜県土岐市をはじめとする「美濃焼」が中心です。 全国各地に陶器の産地がありますが、美濃焼きはバリエーション豊かな作風が特徴で、伝統的な織部や志野を始め、今人気の波佐見焼きや北欧食器に負けないモダンなものまで製作しており、それらを卸問屋を通さず産地直送で格安で販売しています。 当店で「洋食器」と括っている食器は「外国産の食器」ということではなく、ホテルや洋食レストランの業務用としてや、洋風のメニューや用途を想定して製作された器を指します。 その為、形状は和食器で北欧風など洋風の柄を施したものや、フラットな洋食器の形状で和の釉薬を使ったものなどがあり、それらは和食洋食問わず使えるものが多いです。 素材は磁器が中心ですが陶器製やガラス製も。 【30cm前後の大皿】 ラウンドプレートとも呼ばれる、パーティー食器やディナープレートとして使用されるお皿。 オードブル皿やビュッフェスタイルでも使えるので、ご家庭でも大きなお皿が一つあると重宝します。 【23〜27cm位のお皿】 メインディッシュ用のプレート。 メインディッシュの魚や肉料理と一緒に付け合せの温野菜などを一緒に盛り付けます。サラダやパンをひとまとめに盛って、ランチプレート・モーニングプレートとしてワンプレートでも使える用途の広いサイズ。テーブルセッティングのときの位置皿として使います。 家庭ではパスタ皿としても使えます。 【20cm前後の中皿】 ケーキ皿・デザート皿と呼ばれるサイズのプレート。 食後のデザート、ケーキやフルーツを盛り付ける為のものですがパン皿や、サラダ皿などにも使えます。 【12〜17cmのお皿】 パン皿やケーキ皿、フルーツ皿やサラダ皿として使える小皿・中皿サイズのお皿。パーティーの取り皿として揃えておくとよいサイズです。 テーブルウェアイーストでは、シンプルなホワイト・シックなブラック、カラフルなブルーやグレー・イエローやブラウンなど豊富に取り揃えております。 デザインもホテル食器のようなスタイリッシュなものから北欧風のカフェ食器のようなおしゃれなお皿、カジュアルな絵柄の入ったものなど数多くあり、お好みに合わせてお選びください。同シリーズはこちら 中皿 17.5cm shabby-chic 類似商品はこちら 中皿 15cm Nuan 大皿 25cm Nuan

大皿 お皿 27cm shabby-chic Estmarc(エストマルク)プレート 皿 おしゃれ 食器 シャビーシック 大きいお皿 ワンプレート 大皿料理 パスタ皿 オードブル皿 ピザ皿 ピザプレート フレンチシャビ― シャビ―カラー plate

¥ 3,520 (参考価格)