おもちゃ
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
【Size】 1個:5×5×12.5cm ケース:19.3×24.3×6.7cm 【材質】 積み木:無塗装天然木(ぶな) 木箱:無塗装天然木(ぶな)・MDF・アクリル板 外箱:紙 内容:48個入り 遊び方ガイド・ブックレット付き 総重量:1900g 塗料:無毒性塗料(日本玩具協会の安全基準に基づくSTマーク取得済) デザイン::戸田デザイン研究所 制作:野首木工所(岐阜県) ※自然素材・手作り品のため、木目や色の濃淡に個体差がございます。  ご了承の上ご購入くださいませ。 ※ペイント移りやムラ、傷や凹凸、ささくれなどが見られる場合がございます。  気になる場合はやすりで削ってご使用ください。 戸田デザイン研究室 商品一覧はこちら 積み木・ブロック 商品一覧はこちら子どもたちの感性を育む、美しいひらがな積み木。 戸田デザイン研究室と岐阜県郡上八幡の職人集団・野首木工所のコラボレーションによって生まれた、 美しく楽しい木工玩具『あいうえおつみき』。 日本の伝統的な木工玩具「もじ積み木」。 戸田デザイン研究室のひらがなの美しさを伝える絵本『あいうえおえほん』をもとに、 余計な装飾は一切なく、文字と絵だけの究極にシンプルなデザインに仕上げています。 デザインはもちろん、素材、プリント、ピースの大きさ、ケースに至るまで、 徹底して美しいものを作ることにこだわりました。 遊びながら子どもたちの自由な想像力をひきだします。 職人さんの丁寧な手仕事、こだわりの品質とデザイン性、 シンプルで美しい積み木ができあがりました。 親から子、子から孫へ何代も永くお使いください。 とだとしろうさんの愛らしいイラスト。 『あいうえおえほん』の世界がそのまま再現されています。 天然の木肌にこの鮮やかな色。 『あいうえおえほん』オリジナルのフォントも歪みなくプリントされています。 ブナ独特の木目の上に墨一色で浮き出た文字。 とても美しい仕上がりです。 ピースには上質なブナ材を使用。 本物の木の木目や感触・重さ・音などすべてを感じてほしいと、上質なブナ材を使っています。 1ピースごとに異なる、天然木が持つ個性を生かした仕上がりです。 積み木ひとつの大きさは、今までのひらがな積み木にはない一回り小さいサイズ。 子どもの手にも馴染みやすく、上品でおしゃれな印象です。 四隅の面取りもしっかり施されています。 何度も重ね塗りして印刷した美しい色彩。 プリントはシルク印刷です。 インクは日本玩具協会の安全基準(ST)に合格したものを使用。 赤ちゃんが舐めても安心・安全。 1色塗ってまた1色と、何度も何度も繰り返し手作業で色を重ねて印刷されています。 通常の2倍近くの版を使い、同じ色でも微妙に異なるニュアンスまで表現しています。 色鮮やかなシルク印刷は、色褪せたり剥がれたりせず、 無塗装の部分に少しずつ色が付いていい味になっていきます。 ケースにもこだわりの工夫。 ケースはフレームの一辺をスライドさせる、額縁仕様。 好きな絵を選んで組み合わせたり、文字と並べて物語やメッセージを作ってみたり。 ケースにしまう時まで楽しくて創造的。 お片づけをした後もインテリアとして、飾って楽しむことができます。 『Made in Japan』で最高品質の仕上がり。 制作は、岐阜県郡上八幡・野首木工所で、熟練の職人さんたちがほとんど手仕事で仕上げています。 小さな子どもたちが安心して遊べるように、1ピースごとに異なる美しさをとことん追求し、 丁寧に仕上げていきます。 木材も加工も制作もデザインもすべて『Made in Japan』で最高品質の仕上がりです。 【戸田デザイン研究室】 30年以上にわたり、知育絵本や木のおもちゃを作っている『モノ作り集団』。 デザイナーのとだこうしろうさんが『あいうえおえほん』を出版したことから始まりました。 デザインを見て好奇心や想像力をかきたてる、人の心を動かすデザインを届けたい、 そんな願いを込めた作品を作り続けています。 戸田デザイン研究室 商品一覧はこちら 積み木・ブロック 商品一覧はこちら

戸田デザイン研究室 積み木 あいうえおつみき 積木 つみき 木製 ブロック ドミノ ひらがな 色 知育玩具 おもちゃ 木のおもちゃ 木製玩具 出産祝い 誕生日 ギフト 子供 ベビー キッズ

¥ 12,650 (参考価格)

この商品のレビュー

1件

mizuhoの-戸田デザイン研究室 積み木 あいうえおつみき 積木 つみき 木製 ブロック ドミノ ひらがな 色 知育玩具 おもちゃ 木のおもちゃ 木製玩具 出産祝い 誕生日 ギフト 子供 ベビー キッズの家具・インテリア写真