カラーボックスリメイク 階段下スペースのインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連するタグで絞り込む

関連する記事

イメチェンやベビーゲート設置も◎階段リメイクのアイデア帖
イメチェンやベビーゲート設置も◎階段リメイクのアイデア帖
毎日何気なく上り下りする、おうちの階段。自分流にイメチェンしてみませんか?リメイクシートやシールを使えば、簡単にDIYができるんです。今回は、階段のリメイク実例をご紹介します。赤ちゃんやペットのいるおうちにおすすめの、階段へのベビーゲート設置実例も合わせて、ご覧ください。
おうちの雰囲気をガラッとチェンジ☆DIYで階段リメイク
おうちの雰囲気をガラッとチェンジ☆DIYで階段リメイク
お部屋の中をリメイクする人は多くいますが、意外と見落としがちなのが階段です。実は階段は目に入る面積が多く、リメイクするとおうちの雰囲気も大きく変わりますよ。今回は、リメイクシートやウォールステッカーなどを使って階段をリメイクする方法を、ユーザーさんの実例から学んでいきましょう!
シンプルだからリメイクするのがおもしろい!カラーボックス活用実例集
シンプルだからリメイクするのがおもしろい!カラーボックス活用実例集
ホームセンターやネットなどでリーズナブルに購入できるカラーボックス。今回はカラーボックスをオリジナリティあふれるリメイクで楽しんでいるユーザーさんたちをご紹介します。「これがカラーボックス⁈」と驚くような実例ばかりをご覧ください♪
他の人とかぶらない!個性が光る斬新な階段リメイク
他の人とかぶらない!個性が光る斬新な階段リメイク
毎日、何気なく上り下りしている家の階段。蹴込みにリメイクシートを貼るアレンジが流行っていますが、「他の人とかぶらないオリジナルな空間にしたい!」と思っている方もいるのではないでしょうか?こちらの記事では、RoomClipユーザーさんのセンスが光る個性的な階段リメイクをご紹介します。
階段をもっと楽しい空間に♪蹴込み板・壁のリメイクとDIYアイデア
階段をもっと楽しい空間に♪蹴込み板・壁のリメイクとDIYアイデア
お部屋のインテリアはこだわっているけれど、階段は殺風景なままという方も多いかもしれません。毎日何度となく通る階段こそ、楽しい雰囲気にしてみませんか?蹴込み板や壁のリメイクと、階段を有効活用するためのDIYアイデアをご紹介します。階段がずっといたくなるような、特別な場所に大変身しますよ。
リメイク無限大☆カラーボックスのユニークな活用方法
リメイク無限大☆カラーボックスのユニークな活用方法
どんなお部屋にもなじんで、飽きのこないカラーボックス。シンプルだからこそ、そのままオープンシェルフとして使ったり、ストレージボックスやインナーボックスと組み合わせるなど、自分好みにアレンジできますよね。そこでさらに手を加えることで多機能に活用されているカラーボックスのリメイク実例をご紹介します。
収納力を活かして好みの家具に!カラーボックスを使ったリメイク実例10選
収納力を活かして好みの家具に!カラーボックスを使ったリメイク実例10選
組み立ても簡単で、さまざまな収納として活躍してくれるカラーボックス。シンプルなデザインなので、そのままでももちろん、DIYで自分好みにリメイクしている方も多くいます。今回は、そんなカラーボックスを使って、オリジナルの家具にしてインテリアを楽しんでいるユーザーさんの実例をご紹介します。
使わないともったいない☆階段下スペースはこうやって活用する
使わないともったいない☆階段下スペースはこうやって活用する
一軒家などでは、階段下のスペースが物置になっていたり空いていたりすること、ありますよね。みなさん、どのように有効活用していますか?今回は、そんな階段下のエリアを使って収納や作業スペースを作っている実例をご紹介します。見た目も美しく、使い勝手のいい階段下に注目です。
ここまで進化した!カラーボックスの技ありリメイク術
ここまで進化した!カラーボックスの技ありリメイク術
手頃な価格でちょっとした収納に便利なカラーボックス。とりあえず、という感じでカラーボックスをそのまま置いている方も多いのではないでしょうか?RoomClipには、まるでカラーボックスに見えない驚きのリメイク例がたくさん!今回はユーザーさんの華麗なリメイク術をご紹介します。
階段だってイメチェンできる!わくわくリメイク成功例11選
階段だってイメチェンできる!わくわくリメイク成功例11選
おうちの中でなかなか注目を浴びることの少ない階段。スペース的に雑貨なども飾りにくく、なかなかイメチェンしにくい場所でもありますよね。そこで今回は、そんな階段を上るたびにわくわくするような空間に変えるリメイクを、RoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介したいと思います。