
提供企業:株式会社足立製作所 (生活用品やインテリア雑貨のスリーエス)
ショールーム「生活用品やインテリア雑貨のスリーエス」をフォローするWARP ストレッチ ピローケースを2名様にプレゼント!
目覚めの良い朝を演出してくれる枕カバー
WARPの「ストレッチピローケース」はニオイを分解する"ハイドロ銀チタン(R)加工"と"抗菌防臭加工"のダブル加工!
柔らかな肌触り、汗もしっかり吸収してくれる機能的なピローケースです。
素材にも機能性にもこだわりたいという方、ぜひ実感してください!
<商品特徴>
・ニオイの元を分解、抗菌防臭の加工も。
ハイドロ銀チタン(R)加工と抗菌防臭加工のダブル加工
・太めのフルフィーコットンで、就寝時の寝汗もしっかりと吸収
優れた吸水性と毛羽の発生を格段に抑制した環境にも人にもやさしい綿糸
・変形型の枕にも合わせやすい伸縮する肌当たりの柔らかい素材
伸縮素材で変形枕にも対応、肌当たりが優しい綿素材
今回のモニターでは、5カラーの内、人気のカラー色、①アイボリー、②グリーンから、ご希望のカラーをお選びいただけます!

製品情報
カラー | : | ①アイボリー(IV)、②グリーン(GR) |
サイズ | : | 約64×34cm |
素材 | : | フルフィールコットン(綿99%、ポリウレタン1%) |
加工 | : | ハイドロ銀チタン(R)加工、SEK 抗菌防臭加工 |
<お手入れについて>
・柔軟剤のご使用はお控えください
・洗濯回数目安:月2~4回 ※目安の回数です。汚れたら洗ってください。
<注意事項>
・ご使用の使用環境によって、ハイドロ銀チタン(R)の効果が薄れる場合があります。
ハイドロ銀チタン(R)加工について…
※花粉・ハウスダスト・汗・ニオイのタンパク質、不衛生タンパク質を繊維上で分解。
※花粉・ハウスダスト・汗・ニオイ・タンパク質の種類・量によっては分解できないものもあり、使用環境によって機能は変化します。
※皮膚のしびれや赤味・ヒリヒリ感を感じた場合は、ご使用を中止してください。
※銀・チタンアレルギーをお持ちの方はご使用をお控えください。
※乳幼児へのご使用はお控えください。
※水滴は水分子レベルでの変化ですので、本機能により製品が湿ることはありません。
ショップ紹介
【S.S.S スリーエス】
キーワードは「笑顔」「わくわく」「すごい」「ステキ」
心が躍る瞬間、笑顔が生まれる時、それはステキなものに出会ったときではありませんか?
わたしたちが考える「本当に良いモノ」を皆さんの手元に届くことを祈って……
応募条件
- 下記申し込みフォームより必要項目を入力して応募してください。RoomClipアカウント「S.S.S」のフォローが必要です。フォローをしていない方のみ、フォーム最後に「フォローする」にチェックをして確認画面へ進んでください。
※すでにフォローされている方は、チェックボックスは表示されませんのでそのまま確認画面へ進んでください。 - アイテム到着後、アイテムを使って2週間以内に3回以上投稿していただくこと!その際、インテリア全体の様子がわかる写真もぜひ投稿してくださいね♪
<モニター参加に関するご注意>
- 応募条件にある指定の投稿数は、枚数ではなく「回数」を満たしてください。
例)まとめて投稿の機能で3枚の画像を投稿した場合も「1回」とみなされます。 - まとめて投稿の機能で1回の投稿に複数枚の写真を含める場合、1枚目にモニター商品が写っている写真を設定し、投稿してください。
- 当選後の投稿写真やコメントは、RoomClip以外にも商品提供元が自身のウェブサイト・SNS・パンフレット・その他メディア等で使用する場合があります。その際、掲載の都合上画像の加工を行う可能性もあります。なお「まとめて投稿」機能を利用した場合は、1回の投稿に含まれる全写真が対象となります。予めご了承ください。
モニター写真投稿方法
- アイテム到着後、投稿画面に「当選したモニターを選択」という項目が表示されるので、本モニターを選択してください。
- 「その他のタグを追加」に、「S.S.S」「枕カバー」「ピローケース」「スリーエス」のタグが自動で追加されます。他にも写真に合ったタグを自由にたくさん付けてください。「完了」を押して次に進みます。
- アイテム選択画面に、本モニター指定のアイテムタグが自動で連携されます。該当するアイテム(モニターするアイテム)をすべて付けて投稿してください。
※アイテム候補が表示されない場合、アイテム選択画面で楽天にチェックを入れ、商品名で検索してください。
※当選者のみ、アプリ内「お知らせ」からご連絡させていただきます。
※ご応募は、お一人様一回までとなります。誤って複数回応募された場合、最後に応募された情報を有効とさせていただきます。
※応募多数の場合は、投稿されている写真数や写真の内容、フォロワー数などを元に、アイテム提供元の担当者が選ばせていただきます。
※モニター商品のカラー選択などができる場合、そのすべてに当選者が選ばれるとは限りませんので、ご了承ください。