
提供企業:株式会社MTG (除菌水生成器e-3X plus)
ショールーム「除菌水生成器e-3X plus」をフォローするe-3X Plusを3名様にプレゼント!
水道水からEOCIS(イオシス)技術で、高機能除菌水を作る生成器「e-3X plus」
「e-3X plus」で生成された高機能除菌水は、99%以上の除菌効果をはじめとし、消臭・防カビ・アレルゲン除去効果※1が検査機関で実証されています※2。
これからの季節は黒カビ※3の気になるお風呂場や、汗臭などが気になる衣類や靴の消臭にもお使いいただける除菌水です。
薬剤を使用していないので、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心してご使用いただけます。
毎日繰り返し作ることができ、カートリッジ交換もないので経済的。
これからは、「”買う”から”つくる”へ」
暮らしの安心と快適を、ぜひe-3X plusとはじめてみませんか?
詳しい使い方はInstagramでご紹介しています→@atlife_official
※1 すべての細菌・ウイルス・ニオイ・防カビ・アレルゲンに同様の効果がえられるものではありません。
※2 実使用空間での効果ではありません。使用環境・物品の条件により効果は異なります。
※3 黒カビの発生を抑制するものであり、表面化した黒カビを除去するものではありません。

製品情報
品名 | : | e-3X plus/イースリーエックスプラス |
カラー | : | ホワイト |
製造元 | : | 株式会社MTG |
サイズ | : | [本体] 約72×77×241mm [ボトルベース] 約82×83×38mm [電源コード長さ] 約1.8m |
重量 | : | [本体] 約190g [ボトルベース] 約70g |
ボトル容量 | : | 約80ml(1min)/約160ml(3min)/約240ml(5min) |
タイマー | : | 1分/3分/5分 ※5分タイマーのみ、約12時間後のリピート生成機能あり |
電源AC | : | 100~240V 50/60Hz 12W |
材質 | : | ポリカーボネート、ポリプロピレン、ABS、ステンレス、ポリエチレン、シリコーンゴム |
同梱品 | : | 本体、ボトルベース、ACアダプター、取扱説明書 |
製品に関する注意事項
- 生成時は100V電源(通常のコンセント)が必要です。
- 手指消毒用ではありません。物品の除菌用途にお使いください。
ショップ紹介
ReFa(美容)、SIXPAD(トレーニング)などを展開する株式会社MTG。
その中の衛生ブランド「e-3X」。
独自技術EOCIS(イオシス)で水道水から、除菌・抗ウイルス・消臭・防カビ・抗アレルゲン効果のある“高機能除菌水”を生成する生成器「e-3X plus(イースリーエックスプラス)」
人にも環境にもやさしく、繰り返し生成できるので、エコでサステナブルな衛生対策ができるアイテム。
応募条件
- 下記申し込みフォームより必要項目を入力して応募してください。RoomClipアカウント「e-3X_plus」のフォローが必要です。フォローをしていない方のみ、フォーム最後に「フォローする」にチェックをして確認画面へ進んでください。
※すでにフォローされている方は、チェックボックスは表示されませんのでそのまま確認画面へ進んでください。 - アイテム到着後、アイテムを使って2週間以内に3回以上投稿していただくこと!その際、インテリア全体の様子がわかる写真もぜひ投稿してくださいね♪
<モニター参加に関するご注意>
- 応募条件にある指定の投稿数は、枚数ではなく「回数」を満たしてください。
例)まとめて投稿の機能で3枚の画像を投稿した場合も「1回」とみなされます。 - まとめて投稿の機能で1回の投稿に複数枚の写真を含める場合、1枚目にモニター商品が写っている写真を設定し、投稿してください。
- 当選後の投稿写真やコメントは、RoomClip以外にも商品提供元が自身のウェブサイト・SNS・パンフレット・その他メディア等で使用する場合があります。その際、掲載の都合上画像の加工を行う可能性もあります。なお「まとめて投稿」機能を利用した場合は、1回の投稿に含まれる全写真が対象となります。予めご了承ください。
モニター写真投稿方法
- アイテム到着後、投稿画面に「当選したモニターを選択」という項目が表示されるので、本モニターを選択してください。
- 「その他のタグを追加」に、「e-3X plus」「高機能除菌水」「エコアップデート」「e-3X plusのある暮らし」のタグが自動で追加されます。他にも写真に合ったタグを自由にたくさん付けてください。「完了」を押して次に進みます。
- アイテム選択画面に、本モニター指定のアイテムタグが自動で連携されます。該当するアイテム(モニターするアイテム)をすべて付けて投稿してください。
※アイテム候補が表示されない場合は、アプリの「お問い合わせフォーム」にてお知らせください。
※当選者のみ、アプリ内「お知らせ」からご連絡させていただきます。
※応募多数の場合は、投稿されている写真数や写真の内容、フォロワー数などを元に、アイテム提供元の担当者が選ばせていただきます。
※モニター商品のカラー選択などができる場合、そのすべてに当選者が選ばれるとは限りませんので、ご了承ください。
※モニターについてご不明点がある場合は、ヘルプページをご覧ください。