【無料モニター】猫ちゃんと一緒に暮らす日々をもっと素敵に♪「ShareZ シェルフ&タワー」を5名様にプレゼント!

募集期間は終了いたしました
【無料モニター】猫ちゃんと一緒に暮らす日々をもっと素敵に♪「ShareZ シェルフ&タワー」を5名様にプレゼント!
募集期間:2024年02月20日(火)〜2024年02月26日(月)

提供企業:株式会社I&I

ShareZ シェルフ&タワー with Catを5名様にプレゼント!

人間も、ペットももっともっと暮らしを素敵にできる

ShareZは、ペットと一緒に暮らす日々の悩みごとを解消し、人とペットが快適に共生(Share)することで絆(kiZuna)を深め、幸せがずっと(Zutto)続くことを願うブランドです。

パーテーションにしてダイニングスペースを作ったり、ベッドやソファの横に置いてサイドテーブルにしたり、デスク部分も収納として使ったり、窓際に置いて休憩&日向ぼっこスペースにしたり、お部屋にあわせて使い方はいろいろです。

人間とネコちゃんが共用する家具なので、デスクでネコちゃんと触れ合いながらテレワークをする、というネコ飼いさん憧れの生活が実現できます。
素材は、無垢の天然木(ラバーウッド)の集成材にコーティング塗装を施したもの。ネコちゃんが爪とぎしても剥がれたりすることなく、長く使っていただけるようにクオリティを保つ仕上げになっています。

▲ TSUMIKI(ツミキ)は、付属のフタで穴の位置を変えることで猫が様々なルートをくぐったり、昇り降りができる設計。

▲ STAIRS(ステアーズ)は、下から上にかけて徐々に高さが低くなっている、猫の足にも優しい階段状の設計。

本モニターでは、TSUMIKI(ツミキ)・STAIRS(ステアーズ)の2タイプからご希望のタイプを選んでご応募いただけます。カラーはホワイト・ナチュラルの2カラー、向きも右向き・左向きと選べるので、インテリアに合わせてお選びくださいね。組み立て式ではなく完成品でお届けしますので、お手元に届いたその日からお使いいただけますよ!

製品情報

■ カラー
ホワイト、ナチュラル
■ 向き
左向きまたは右向き
■ サイズ
幅約120cm×奥行約29cm(脚部約44cm)×高さ約109cm(TSUMIKI)/約131cm(STAIRS)
■ 重量
約38kg
■ 材質
ラバーウッド無垢集成材/ウレタン塗装仕上げ(背面パネルのみ合板)
■ 生産国
ベトナム

<注意事項>

  • 本製品は組み立て式ではなく完成品でのお届けとなります。そのため当選された場合、配送会社から配送に関するご連絡が入りますのでご対応お願いいたします。
    ※ 応募時にご入力いただいたお電話番号もしくはメールアドレスにご連絡をいたします。
  • 必ず商品サイズを確認していただき、搬入経路が確保できることをご確認の上ご応募ください。アイテムは、設置ご希望のお部屋まで配送業者が搬入いたします。
    ※ 搬入経路が確保できず、追加料金が発生した場合はご自身でご負担をお願いいたします。

応募条件

  • 応募時点で、ご自宅でネコちゃんを室内飼いしている方。
  • アイテム到着後、アイテムを使って2週間以内に3回以上投稿していただくこと!その際、インテリア全体の様子がわかる写真もぜひ投稿してくださいね♪
    また、設置前後のお部屋のBefore/Afterの投稿や、使用感・使い勝手の感想などのコメントもお待ちしております!
  • モニター期間終了後、アンケートにご協力いただけること!
    ※ モニター期間終了前に別途「お知らせ」にてご案内します。

<モニター参加に関するご注意>

  • 応募条件にある指定の投稿数は、枚数ではなく「回数」を満たしてください。
    例)まとめて投稿の機能で3枚の画像を投稿した場合も「1回」とみなされます。
  • まとめて投稿の機能で1回の投稿に複数枚の写真を含める場合、1枚目にモニター商品が写っている写真を設定し、投稿してください。
  • 当選後の投稿写真やコメントは、RoomClip以外にも商品提供元が自身のウェブサイト・SNS・パンフレット・その他メディア等で使用する場合があります。その際、掲載の都合上画像の加工を行う可能性もあります。なお「まとめて投稿」機能を利用した場合は、1回の投稿に含まれる全写真が対象となります。予めご了承ください。

モニター写真投稿方法

  • アイテム到着後、投稿画面に「当選したモニターを選択」という項目が表示されるので、本モニターを選択してください。
  • 「その他のタグを追加」に、「ネコ」「キャットタワー」「スッキリ暮らす」「天然木」のタグが自動で追加されます。また、「テレワーク」や「作業デスク」など使用目的に応じたタグも付けていただけると嬉しいです。他にも写真に合ったタグを自由にたくさん付けてください。「完了」を押して次に進みます。
  • アイテム選択画面に、本モニター指定のアイテムタグが自動で連携されます。該当するアイテム(モニターするアイテム)をすべて付けて投稿してください。
    ※アイテム候補が表示されない場合は、アプリの「お問い合わせフォーム」にてお知らせください。

※当選者のみ、アプリ内「お知らせ」からご連絡させていただきます。
※応募多数の場合は、投稿されている写真数や写真の内容、フォロワー数などを元に、アイテム提供元の担当者が選ばせていただきます。
※モニター商品のカラー選択などができる場合、そのすべてに当選者が選ばれるとは限りませんので、ご了承ください。
※モニターについてご不明点がある場合は、ヘルプページをご覧ください。