
提供企業:ユアサプライムス (yuasa_primus)
ショールーム「ユアサプライムス」をフォローするホットプレート「TWIN GRILL」を3名様にプレゼント!
左右別々の温度で、同時調理ができる!
「TWIN GRILL」は、即熱性と温度制御に優れた特殊フィルムヒーターを内蔵した、プレート全面を素早く・ムラなく・均一に加熱できるホットプレートです。
プレートは全面での調理のほか、左右別々の温度でも調理ができます。食材ごとに適した火力での同時調理や、片面で作りながらもう片面で保温もできます。
調理中は温度制御により常に設定温度を保ち、テフロンTM加工で調理しやすくお手入れも楽々♪
使用後は脚を外して立てて収納ができるので、いつでもさっと取り出して使えます。
トーストや目玉焼きなどの朝ごはんから、炒め物やスイーツまで、1台で幅広い料理が可能です。朝も・昼も・夜もキッチンに立たずに、家族と会話を楽しみながら調理ができるので、おうち時間がもっと楽しくなりますよ。


製品情報
品名:ホットプレート TWIN GRILL (ツイングリル)
品番:YNP-FW1200FF ブラック
JANコード:4979966537003
製品サイズ(約):外形寸法幅420×奥行335×高さ92mm
プレート寸法(約):幅420×奥行320×高さ33mm
定格電圧:AC100V
定格周波数:50/60Hz
重量:約3.8kg (プレート部約3.2kg)
消費電力:1200W
プレート表面処理:フッ素樹脂コーティング (テフロン加工)
火力切替え:WARM/約100℃、LOW/約150℃、MED/約190℃、HI/約220℃
電源コード長:約1.7m
付属品:本体(プレート/温度調節ツマミ付き脚/脚/)・電源コード・レシピブック
ショップ紹介
ユアサプライムス.comは「YUASA PRIMUS」ブランドの扇風機「コンパクトに収納できる扇風機」、切って使えるLEDテープライト「#haruru」、ペット用自動給餌機「もぐもぐ当番」、ソファの前に置いて並んで入れる「ソファ前こたつ」、プライベートブースを組立で簡単に作れる「楽組ブースデスク」のほかアウトドアやインテリア、DIY商品など、幅広く暮らしに彩りを飾るアイテムを扱っています。
応募条件
- 下記申し込みフォームより必要項目を入力して応募してください。RoomClipアカウント「yuasa_primus」のフォローが必要です。フォローをしていない方のみ、フォーム最後に「フォローする」にチェックをして確認画面へ進んでください。
※すでにフォローされている方は、チェックボックスは表示されませんのでそのまま確認画面へ進んでください。 - アイテム到着後、アイテムを使って2週間以内に3回以上投稿していただくこと!その際、使っている空間全体の様子がわかる写真もぜひ投稿してくださいね♪
※投稿の際は、複数の写真を1枚にまとめる(コラージュ)・スタンプや文字を入れる等の加工をしないようお願いいたします。
<モニター参加に関するご注意>
- 応募条件にある指定の投稿数は、枚数ではなく「回数」を満たしてください。
例)まとめて投稿の機能で3枚の画像を投稿した場合も「1回」とみなされます。 - まとめて投稿の機能で1回の投稿に複数枚の写真を含める場合、1枚目にモニター商品が写っている写真を設定し、投稿してください。
- 当選後の投稿写真やコメントは、RoomClip以外にも商品提供元が自身のウェブサイト・SNS・パンフレット・その他メディア等で使用する場合があります。その際、掲載の都合上画像の加工を行う可能性もあります。なお「まとめて投稿」機能を利用した場合は、1回の投稿に含まれる全写真が対象となります。予めご了承ください。
モニター写真投稿方法
- アイテム到着後、投稿画面に「当選したモニターを選択」という項目が表示されるので、本モニターを選択してください。
- 「その他のタグを追加」に、「ユアサプライムス」「ホットプレート」「キッチン家電」「キッチンツール」のタグが自動で追加されます。他にも写真に合ったタグを自由にたくさん付けてください。「完了」を押して次に進みます。
- アイテム選択画面に、本モニター指定のアイテムタグが自動で連携されます。該当するアイテム(モニターするアイテム)をすべて付けて投稿してください。
※アイテム候補が表示されない場合は、アプリの「お問い合わせフォーム」にてお知らせください。
※当選者のみ、アプリ内「お知らせ」からご連絡させていただきます。
※応募多数の場合は、投稿されている写真数や写真の内容、フォロワー数などを元に、アイテム提供元の担当者が選ばせていただきます。
※モニター商品のカラー選択などができる場合、そのすべてに当選者が選ばれるとは限りませんので、ご了承ください。
※モニターについてご不明点がある場合は、ヘルプページをご覧ください。