実家暮らしのギンガッティです。
6畳のお部屋でひっそり吐息を潜めてます。
お金無いくせにやたらめったら家具やらなんやらが好きなのでその為だけに働いてます。
部屋を自分好みにすることが人生における最重要項目だと思っているのでこれからも馬車馬の如く働きます。
お部屋作りでなんとなくこだわっているのは、とにかく見えない収納を心がけるのと、床生活にならないように気をつけることくらい。
あと、テイストやスタイルを決めつけないよう偏らないようにしてます。
見えない収納ってね、とにかくぶち込みゃぁ見える所は綺麗だし楽なのよ。
床生活は片付けできない私みたいな人にとってはすぐ床が見えなくなる主悪の根源みたいなもんなので絶対避けます。座椅子は買うな。絶対。
後、テイストやスタイルに関しては「あ、この人こういうことしたいんだ…ふーん」ってなんか勘づかれるの嫌だし、私の経験上スタイルを固めてしまうと飽きるのも早いのです。あと「これ置いたら雰囲気壊れる…」ってストレスにもなるのであくまでも自分が好きだと思えたものは置く!って感じで気楽にしてます。インテリアコーディネーターの方に殺されそー。