poteさんの部屋
poteさんの部屋
2024年7月16日11
poteさんの部屋
poteさんの部屋
2024年7月16日11
コメント1
pote
エコカラットの応募投稿🙏換気扇がなくて少し臭いが気になる1階トイレ。普段夫しか使わないのですが、玄関脇にありよく前を通るので臭い対策をもう少ししたいので応募してみました。来客時にも自信をもってどうぞと言えるトイレにしたいです‼

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukinyanさんの実例写真
脱衣室壁には湿度・においを調節してくれるエコカラットを貼り付けてもらいました *
脱衣室壁には湿度・においを調節してくれるエコカラットを貼り付けてもらいました *
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
湿気取りにエコカラットを貼りました。ヴィーレとシルクリーネを交互に合わせました。
湿気取りにエコカラットを貼りました。ヴィーレとシルクリーネを交互に合わせました。
mina
mina
家族
canal108yyさんの実例写真
多頭飼いなので、トイレは2階建で4基! 臭い対策としてはエコカラットを背面に貼り、電池式のオゾン発生器を設置。トイレはデオトイレでAmazon限定色のピュアホワイトに。
多頭飼いなので、トイレは2階建で4基! 臭い対策としてはエコカラットを背面に貼り、電池式のオゾン発生器を設置。トイレはデオトイレでAmazon限定色のピュアホワイトに。
canal108yy
canal108yy
4LDK | カップル
shiokoさんの実例写真
イベント参加用 相変わらず特に変化は無いですが、エコカラットのイベントが始まったので一応参加。消臭効果もあると言うことで、我が家はトイレに採用しました!キッチンの隣がトイレですが、臭いは気になりません(^-^)
イベント参加用 相変わらず特に変化は無いですが、エコカラットのイベントが始まったので一応参加。消臭効果もあると言うことで、我が家はトイレに採用しました!キッチンの隣がトイレですが、臭いは気になりません(^-^)
shioko
shioko
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ここが我が家で最初に自分達で貼った記念のエコカラット(ペトラスクエア) 夫が業者さんと勝手に決めて材料が届いた時とてもびっくりしました。 このように4角貼るだけならとても簡単です。 特にこのペトラスクエアは裏が網になっていて接着剤のノリがよく貼りやすいです(^^) 夫との作業中「500円札を貼り付けてる気分だね!」と言っていたのも楽しい思い出です(^_-) 最初に貼るなら狭くて効果がわかりやすいトイレから貼るのをお勧めします。 調湿と防臭効果バツグンで北側にあるけど結露しませんしトイレ特有の嫌な臭いもしません(^_-)
ここが我が家で最初に自分達で貼った記念のエコカラット(ペトラスクエア) 夫が業者さんと勝手に決めて材料が届いた時とてもびっくりしました。 このように4角貼るだけならとても簡単です。 特にこのペトラスクエアは裏が網になっていて接着剤のノリがよく貼りやすいです(^^) 夫との作業中「500円札を貼り付けてる気分だね!」と言っていたのも楽しい思い出です(^_-) 最初に貼るなら狭くて効果がわかりやすいトイレから貼るのをお勧めします。 調湿と防臭効果バツグンで北側にあるけど結露しませんしトイレ特有の嫌な臭いもしません(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
AIMAKIさんの実例写真
お手洗いのエコカラット 建てて数年、お部屋もトイレも業者の方にやっぱりエコカラットだから、全然臭いがしませんねって言われました☺︎
お手洗いのエコカラット 建てて数年、お部屋もトイレも業者の方にやっぱりエコカラットだから、全然臭いがしませんねって言われました☺︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
Asamiさんの実例写真
冬の結露対策やホットプレート臭をなんとかしたくてエコカラット採用しました!このグラナスハルトのグレーを貼りたいが為に照明とTVボードを合わせて付けてもらいました!我が家1番のリビングの顔になりました(^o^)何度もショールームに行って雰囲気を確かめに(笑)おかげでとってもお気に入りの場所となりました♡我が家はほぼほぼLIXILさんにお世話になってます!最高♡
冬の結露対策やホットプレート臭をなんとかしたくてエコカラット採用しました!このグラナスハルトのグレーを貼りたいが為に照明とTVボードを合わせて付けてもらいました!我が家1番のリビングの顔になりました(^o^)何度もショールームに行って雰囲気を確かめに(笑)おかげでとってもお気に入りの場所となりました♡我が家はほぼほぼLIXILさんにお世話になってます!最高♡
Asami
Asami
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
リビングの壁一面をエコカラットにしています。湿気の多い夏でも、天気予報などの湿度よりも部屋の湿度のほうが低いです。我が家はワンコもいますが、ペットの臭いも全然しないと言われます!
リビングの壁一面をエコカラットにしています。湿気の多い夏でも、天気予報などの湿度よりも部屋の湿度のほうが低いです。我が家はワンコもいますが、ペットの臭いも全然しないと言われます!
ari
ari
4LDK | 家族
PR
楽天市場
myuuさんの実例写真
モニター応募用です どんな物なのか使ってみたい! エコカラットでトイレの臭い問題から解放されたいです 壁のアクセントにもなるし陰影具合も楽しみたいです(^-^)
モニター応募用です どんな物なのか使ってみたい! エコカラットでトイレの臭い問題から解放されたいです 壁のアクセントにもなるし陰影具合も楽しみたいです(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
samisoさんの実例写真
我が家のエコカラットはここ!猫のトイレスペース。奥の壁とこの部分の天井に使っています。 照明はなんとセリアなので100円!使うときにこの照明本体をポチッと押せばつきます✧
我が家のエコカラットはここ!猫のトイレスペース。奥の壁とこの部分の天井に使っています。 照明はなんとセリアなので100円!使うときにこの照明本体をポチッと押せばつきます✧
samiso
samiso
家族
mikarinさんの実例写真
我が家のお気に入りの場所です‼ リビングには必ず鋼製階段が欲しかったのですが、構造上この場所には壁が欠かせないとのことで、ショックだったのですが…LIXILのエコカラットを使ったら、とてもおしゃれになりました*∗ キッチンが近くにありますが、臭いも全く気にならず、湿度梅雨の時期でも快適で全く気になりませんでした(*^^*)
我が家のお気に入りの場所です‼ リビングには必ず鋼製階段が欲しかったのですが、構造上この場所には壁が欠かせないとのことで、ショックだったのですが…LIXILのエコカラットを使ったら、とてもおしゃれになりました*∗ キッチンが近くにありますが、臭いも全く気にならず、湿度梅雨の時期でも快適で全く気になりませんでした(*^^*)
mikarin
mikarin
家族
risaさんの実例写真
普通のトイレの写真をすみません(^_^;) エコカラットのモニターに応募します! 我が家はマンションなので、トイレに窓がありません。 息子がトイレをできるようになってから臭いが気になって気になって… 掃除はかなりこまめにやっているつもりなんですが(>_<) エコカラットをトイレにつけると臭いにかなり効果があると聞いたので、壁面のどこかにつけたいです! 見た目も高級感が増すので、それも嬉しい♡ よろしくお願いします!
普通のトイレの写真をすみません(^_^;) エコカラットのモニターに応募します! 我が家はマンションなので、トイレに窓がありません。 息子がトイレをできるようになってから臭いが気になって気になって… 掃除はかなりこまめにやっているつもりなんですが(>_<) エコカラットをトイレにつけると臭いにかなり効果があると聞いたので、壁面のどこかにつけたいです! 見た目も高級感が増すので、それも嬉しい♡ よろしくお願いします!
risa
risa
3LDK | 家族
cocotamuさんの実例写真
臭い対策に玄関にもエコカラット♪ 毎日気持ち良く出勤&帰宅しています(≧ω≦ )
臭い対策に玄関にもエコカラット♪ 毎日気持ち良く出勤&帰宅しています(≧ω≦ )
cocotamu
cocotamu
kyocoさんの実例写真
以前投稿した写真で申し訳ありません。 玄関の結露が凄く床に水溜まりが出来るのを改善する為にエコカラットを貼ってもらました。玄関周りの「モヤッと」した臭いも無くなり結露も無くなりました。ありがと~エコカラット。
以前投稿した写真で申し訳ありません。 玄関の結露が凄く床に水溜まりが出来るのを改善する為にエコカラットを貼ってもらました。玄関周りの「モヤッと」した臭いも無くなり結露も無くなりました。ありがと~エコカラット。
kyoco
kyoco
2LDK | 家族
yu---kaさんの実例写真
東側に作った1階のトイレは、お隣さんと近いため開けられる窓をやめて採光用にスリット窓を作ったのみでした。 トイレのこもる臭いや湿気の対策にエコカラットをアクセントタイル目的も兼ねて取り入れたら大正解! 凹凸が光との相性もよくとてもおしゃれだし、トイレの困りごとは解決してくれているようです。
東側に作った1階のトイレは、お隣さんと近いため開けられる窓をやめて採光用にスリット窓を作ったのみでした。 トイレのこもる臭いや湿気の対策にエコカラットをアクセントタイル目的も兼ねて取り入れたら大正解! 凹凸が光との相性もよくとてもおしゃれだし、トイレの困りごとは解決してくれているようです。
yu---ka
yu---ka
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
リクシルさんイベント用2 次にとってもお気に入りなのがテレビ裏のエコカラットです! これも本当に優れもので、気密性が良いとペアガラスにした物の結露があるか不安だったのですが、湿気が気になることは一回もありませんでした!焼肉をやった時も次の日全然臭いが残ってません!大きめに貼ってもらいましたが他の部屋にももっと付ければと思ったほど感激した商品でした!インテリアに馴染むようにテイスト別に色々なデザインや色があり選ぶのも楽しかったです(о´∀`о)今は寝室に欲しい程満足してます!
リクシルさんイベント用2 次にとってもお気に入りなのがテレビ裏のエコカラットです! これも本当に優れもので、気密性が良いとペアガラスにした物の結露があるか不安だったのですが、湿気が気になることは一回もありませんでした!焼肉をやった時も次の日全然臭いが残ってません!大きめに貼ってもらいましたが他の部屋にももっと付ければと思ったほど感激した商品でした!インテリアに馴染むようにテイスト別に色々なデザインや色があり選ぶのも楽しかったです(о´∀`о)今は寝室に欲しい程満足してます!
Asami
Asami
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kumaさんの実例写真
我が家のトイレはLIXILです。 エコカラット貼ってるので臭いがなくなった気がします。 トイレットペーパーの感じが生活感出てしまった(∩´﹏`∩)
我が家のトイレはLIXILです。 エコカラット貼ってるので臭いがなくなった気がします。 トイレットペーパーの感じが生活感出てしまった(∩´﹏`∩)
kuma
kuma
4LDK | 家族
a_suさんの実例写真
トイレのエコカラット( *ˊᵕˋ)
トイレのエコカラット( *ˊᵕˋ)
a_su
a_su
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chii_w35さんの実例写真
トイレにエコカラット最高❣️ 臭いが全然しない! だから芳香剤の香りもしない(^◇^;) それほど威力あるんですね、エコカラットって。 ちなみに柄は「グラナスルドラ」 手洗いキャビネットはLIXILのキャパシア。 天板も扉もツルツルなので掃除しやすいです^_^
トイレにエコカラット最高❣️ 臭いが全然しない! だから芳香剤の香りもしない(^◇^;) それほど威力あるんですね、エコカラットって。 ちなみに柄は「グラナスルドラ」 手洗いキャビネットはLIXILのキャパシア。 天板も扉もツルツルなので掃除しやすいです^_^
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
イベント参加です 我が家の猫トイレは玄関横のシューズクローク兼猫さんスペースに置いてあります。ほぼ、猫さんスペースですが。 6にゃんいるのと体の大きなハチワレくんがいるので、トイレは超大きなメガトレーと大きなサイズ。 年寄りにゃんが時々おしっこをシートにするので、シートも敷いてあります。 砂はごく普通の臭わない砂。 あと、エコカラットを貼りました。 仕事をしているのでトイレ掃除は朝晩しかできず、うんちもおしっこもたくさんしてありますが、いまのところ、全く臭くないです。
イベント参加です 我が家の猫トイレは玄関横のシューズクローク兼猫さんスペースに置いてあります。ほぼ、猫さんスペースですが。 6にゃんいるのと体の大きなハチワレくんがいるので、トイレは超大きなメガトレーと大きなサイズ。 年寄りにゃんが時々おしっこをシートにするので、シートも敷いてあります。 砂はごく普通の臭わない砂。 あと、エコカラットを貼りました。 仕事をしているのでトイレ掃除は朝晩しかできず、うんちもおしっこもたくさんしてありますが、いまのところ、全く臭くないです。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
megu.catさんの実例写真
トイレの手洗いカウンターの下を広めに設計して、トイレを3個並べています。 臭いが籠るので、カウンター下の棚には、リビングで余ったエコカラットを敷いています。 カウンター上にもエコカラットを敷いてアクセントにもなっています。 空気清浄機を使用することで ライトアップにもなり、来客時楽しんでいただけます。 リモコンの後ろには、100均のBOXに重曹アロマを作り消臭しています。 とにかく注意をしていることは 臭いがこもらないことと カウンターディスプレイ視線をに集めるようにして、猫のトイレから外すように工夫しています。
トイレの手洗いカウンターの下を広めに設計して、トイレを3個並べています。 臭いが籠るので、カウンター下の棚には、リビングで余ったエコカラットを敷いています。 カウンター上にもエコカラットを敷いてアクセントにもなっています。 空気清浄機を使用することで ライトアップにもなり、来客時楽しんでいただけます。 リモコンの後ろには、100均のBOXに重曹アロマを作り消臭しています。 とにかく注意をしていることは 臭いがこもらないことと カウンターディスプレイ視線をに集めるようにして、猫のトイレから外すように工夫しています。
megu.cat
megu.cat
4LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
LIXILサティス✨ トイレなのでエコカラットで臭いもカット‼️床もLIXILのタイルです。 便座が上がると泡が出てくるので飛びはね防止です❗ 主に1階のトイレは子供が使ってます。
LIXILサティス✨ トイレなのでエコカラットで臭いもカット‼️床もLIXILのタイルです。 便座が上がると泡が出てくるので飛びはね防止です❗ 主に1階のトイレは子供が使ってます。
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
srcrさんの実例写真
トイレ 壁紙はアクセントクロス 柔らかいグリーンに🍀 臭い対策に、エコカラットを付けました
トイレ 壁紙はアクセントクロス 柔らかいグリーンに🍀 臭い対策に、エコカラットを付けました
srcr
srcr
3LDK | 家族
PR
楽天市場
dontacosさんの実例写真
イベント参加。 リビングに貼りがちなエコカラットですが、 我が家では客用兼の1Fトイレのアクセントにエコカラットを採用しました。 トイレに入った時の臭いはもちろん、「もわっ」とこもった空気も感じにくくなっています。
イベント参加。 リビングに貼りがちなエコカラットですが、 我が家では客用兼の1Fトイレのアクセントにエコカラットを採用しました。 トイレに入った時の臭いはもちろん、「もわっ」とこもった空気も感じにくくなっています。
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
mipolynさんの実例写真
我が家のエコカラットは、トイレ✨ 臭いは全く気にならないし、湿気もあまり感じません😆 壁一面にしたかったけど、予算の関係で…😂😂
我が家のエコカラットは、トイレ✨ 臭いは全く気にならないし、湿気もあまり感じません😆 壁一面にしたかったけど、予算の関係で…😂😂
mipolyn
mipolyn
3LDK
y---tanさんの実例写真
LIXILのエコカラット、ストーングレース✨ 家を建てるならどうしても使いたくてここは妥協しませんでした♪♪ お家に遊びにくる人みんな褒めてくれます♡ キッチンが繋がってるので不安だったんですが。料理の臭いや、鍋などやった時にでもいつまでもこもったりはしないです💡 臭いが染み付いたりもないです👌🏻 リビングにも洗濯物を干しますが、湿気がすごくこもってるのを感じた事もないので湿気対策にも本当に効いてるんだな〜🤭💡 エコカラット好きすぎて、他の所にDIYでつけたいねって夫とも話してます\(^o^)/
LIXILのエコカラット、ストーングレース✨ 家を建てるならどうしても使いたくてここは妥協しませんでした♪♪ お家に遊びにくる人みんな褒めてくれます♡ キッチンが繋がってるので不安だったんですが。料理の臭いや、鍋などやった時にでもいつまでもこもったりはしないです💡 臭いが染み付いたりもないです👌🏻 リビングにも洗濯物を干しますが、湿気がすごくこもってるのを感じた事もないので湿気対策にも本当に効いてるんだな〜🤭💡 エコカラット好きすぎて、他の所にDIYでつけたいねって夫とも話してます\(^o^)/
y---tan
y---tan
4LDK | 家族
chakomamaさんの実例写真
この梅雨の時期、こもりがちな臭いや湿気も吸収してくれてます。 リビングのアクセントにもなってます。 イベント参加用 #エコカラット#ヴァルスロック
この梅雨の時期、こもりがちな臭いや湿気も吸収してくれてます。 リビングのアクセントにもなってます。 イベント参加用 #エコカラット#ヴァルスロック
chakomama
chakomama
2LDK | 家族
haruka9keyさんの実例写真
玄関入ってすぐの壁はこちらのエコカラット!湿度と臭いが気になる玄関、トイレ、リビングの壁は絶対しようと決めてました🥺デザイン沢山ありすぎて本当に迷った🤣お家全部エコカラットにしたいくらい(笑)
玄関入ってすぐの壁はこちらのエコカラット!湿度と臭いが気になる玄関、トイレ、リビングの壁は絶対しようと決めてました🥺デザイン沢山ありすぎて本当に迷った🤣お家全部エコカラットにしたいくらい(笑)
haruka9key
haruka9key
3LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
トイレにもエコカラット⭐︎ 我が家はトイレが1つなんですが、続けて入っても臭いません(〃ω〃)(笑)
トイレにもエコカラット⭐︎ 我が家はトイレが1つなんですが、続けて入っても臭いません(〃ω〃)(笑)
chiiii
chiiii
家族
woochanさんの実例写真
ビンテージオーク(アイボリー)を玄関正面〜廊下に貼りました。貼り方もこだわって馬貼りでお願いしました。エコカラットは玄関・リビング・トイレ・寝室にそれぞれ貼ってますが、玄関のこちらが一番好きなところです。
ビンテージオーク(アイボリー)を玄関正面〜廊下に貼りました。貼り方もこだわって馬貼りでお願いしました。エコカラットは玄関・リビング・トイレ・寝室にそれぞれ貼ってますが、玄関のこちらが一番好きなところです。
woochan
woochan
uki-uki77さんの実例写真
エコカラット*・゜゚・*:.。..。.:*⭐︎ エコカラット レイヤーミックスをDIYにて玄関の壁面に施工しました✨ 我が家の玄関には反対側にシューズクロークがあるので臭いが悩みだったんですがこのエコカラットを採用したら全くもって臭いが消えました(*^^*) 消臭と湿気にも効果があるエコカラット✨ また空気を綺麗にしてくれるのでとっても快適な空間になって嬉しいです😊 外から帰って来て1番に入る玄関が快適になってとっても気持ちいいです🍀
エコカラット*・゜゚・*:.。..。.:*⭐︎ エコカラット レイヤーミックスをDIYにて玄関の壁面に施工しました✨ 我が家の玄関には反対側にシューズクロークがあるので臭いが悩みだったんですがこのエコカラットを採用したら全くもって臭いが消えました(*^^*) 消臭と湿気にも効果があるエコカラット✨ また空気を綺麗にしてくれるのでとっても快適な空間になって嬉しいです😊 外から帰って来て1番に入る玄関が快適になってとっても気持ちいいです🍀
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pooさんの実例写真
連投失礼致します。 思い立って駆け込みイベント投稿です。 我が家はリノベーションで予算の関係上、漆喰を諦めたのでトイレの奥一面と玄関の一面をエコカラットにしました。 おかげでリノベ後はトイレの臭いが気になった事は有りません。 色も形もシンプルにしたかったので一見分からないですが、ザラッとした感じが気に入っています。
連投失礼致します。 思い立って駆け込みイベント投稿です。 我が家はリノベーションで予算の関係上、漆喰を諦めたのでトイレの奥一面と玄関の一面をエコカラットにしました。 おかげでリノベ後はトイレの臭いが気になった事は有りません。 色も形もシンプルにしたかったので一見分からないですが、ザラッとした感じが気に入っています。
poo
poo
2DK | 家族
yopi++さんの実例写真
トイレ☆ 御手洗いはベージュ中心にしてるので エコカラットは ラフクォーツのベージュ。 凹凸があってとても可愛い♡ 見た感じもゴージャスになります。 色合いもとてもすき! そしてトイレはエコカラットをつけることで 芳香剤を置く必要が無いぐらい 臭いません。 これからが楽しみ♡
トイレ☆ 御手洗いはベージュ中心にしてるので エコカラットは ラフクォーツのベージュ。 凹凸があってとても可愛い♡ 見た感じもゴージャスになります。 色合いもとてもすき! そしてトイレはエコカラットをつけることで 芳香剤を置く必要が無いぐらい 臭いません。 これからが楽しみ♡
yopi++
yopi++
家族
mizucchiさんの実例写真
我が家の湿気対策。。。ずばりエコカラットです! 2010年に自分たちでDIYでペトラスクエアをトイレに貼って良さ(調湿、吸臭効果)を実感してから家中の壁にDIYで貼りまくりました。ここは壁紙の上から直接エコカラットを貼ってます。トイレ器材を変えた去年長年の壁紙の汚れが気になって漆喰を塗るDIYした時時エコカラット全体を養生シートで覆いました。その翌朝窓にいつもは全く付かない結露を発見してエコカラットが湿度調整してるんだなぁ。。。とあらためて実感しました✌️ 自分たちでトイレにエコカラットDIYした記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/5346/ トイレに漆喰をDIYした記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/ コマンドフックを使ってエコカラットを貼った壁にディスプレイしてます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/8523/ 時計はワークショップを利用して手作りしました https://bukiyou-handmade.com/handmade/8730/
我が家の湿気対策。。。ずばりエコカラットです! 2010年に自分たちでDIYでペトラスクエアをトイレに貼って良さ(調湿、吸臭効果)を実感してから家中の壁にDIYで貼りまくりました。ここは壁紙の上から直接エコカラットを貼ってます。トイレ器材を変えた去年長年の壁紙の汚れが気になって漆喰を塗るDIYした時時エコカラット全体を養生シートで覆いました。その翌朝窓にいつもは全く付かない結露を発見してエコカラットが湿度調整してるんだなぁ。。。とあらためて実感しました✌️ 自分たちでトイレにエコカラットDIYした記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/5346/ トイレに漆喰をDIYした記事 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19442/ コマンドフックを使ってエコカラットを貼った壁にディスプレイしてます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/8523/ 時計はワークショップを利用して手作りしました https://bukiyou-handmade.com/handmade/8730/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
lecielさんの実例写真
脱衣所の壁にエコカラット ファインベース9枚
脱衣所の壁にエコカラット ファインベース9枚
leciel
leciel
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
イベント締切に気がついて滑り込みw 我が家の湿気対策=DIYで貼ったエコカラットです。 エコカラットは調湿素材で床面積の3分の1を貼れば効果が実感出来ると謳ってますが我が家のLDKはここ以外にも窓周りなどそれ以上の面積をDIYで貼ってます。 なので、部屋がカラカラになる事もジメッとなる事もなく臭いがこもる事もなく快適に過ごせてます。 このpicで4種類(ヴィーレ、たけひご、ボーダー、シルクリーネ)のエコカラットを貼りわけてます。ハジの始末も装飾壁見切り材(2枚目pic)を使ったりハジ用の部材に変えたりしてます(3枚目pic)
イベント締切に気がついて滑り込みw 我が家の湿気対策=DIYで貼ったエコカラットです。 エコカラットは調湿素材で床面積の3分の1を貼れば効果が実感出来ると謳ってますが我が家のLDKはここ以外にも窓周りなどそれ以上の面積をDIYで貼ってます。 なので、部屋がカラカラになる事もジメッとなる事もなく臭いがこもる事もなく快適に過ごせてます。 このpicで4種類(ヴィーレ、たけひご、ボーダー、シルクリーネ)のエコカラットを貼りわけてます。ハジの始末も装飾壁見切り材(2枚目pic)を使ったりハジ用の部材に変えたりしてます(3枚目pic)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
エコカラットが欲しいです(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✨ ペットのトイレが置いてある上に設置をしてリビングに広がる嫌な臭いを消したい‼︎‼︎‼︎ 香りで誤魔化すのではなく臭いを消したいです😅 よろしくお願いします
エコカラットが欲しいです(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✨ ペットのトイレが置いてある上に設置をしてリビングに広がる嫌な臭いを消したい‼︎‼︎‼︎ 香りで誤魔化すのではなく臭いを消したいです😅 よろしくお願いします
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
エコカラット設置その後~ 玄関の扉を開けるといつもの密閉された湿気のこもった靴の嫌~な臭いがなく、あれ?!っとすぐに感じました。 エコカラットを設置した効果が出てます!! 玄関が快適ですp(^-^)q エコカラットは、 湿度が高い時は湿気を吸収し、 乾燥時は湿気を放出してくれるのだとか。 効果は珪藻土の約6倍だそうです。凄!! 嫌な臭いを吸いとってくれるまさに我が家にとってはマジックパネルです(^-^)
エコカラット設置その後~ 玄関の扉を開けるといつもの密閉された湿気のこもった靴の嫌~な臭いがなく、あれ?!っとすぐに感じました。 エコカラットを設置した効果が出てます!! 玄関が快適ですp(^-^)q エコカラットは、 湿度が高い時は湿気を吸収し、 乾燥時は湿気を放出してくれるのだとか。 効果は珪藻土の約6倍だそうです。凄!! 嫌な臭いを吸いとってくれるまさに我が家にとってはマジックパネルです(^-^)
maru
maru
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
①②After ③before リビングで過ごすことが多い我が家🏡 猫のトイレもあるし 旦那さんのタバコの臭いも気になる😓 気付かない生活臭も来客時には心配になるけど、エコカラットは脱臭機能があり、その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるんです。 カビやダニの繁殖の抑制にも期待できるから、カーペットや畳のあるお家には嬉しいですね☺️ ①何故か猫用ハンモックを齧ってるりんちゃん😂 ②サイドテーブルをIKEAのスカーラ+グラムドに変えてみました♡
①②After ③before リビングで過ごすことが多い我が家🏡 猫のトイレもあるし 旦那さんのタバコの臭いも気になる😓 気付かない生活臭も来客時には心配になるけど、エコカラットは脱臭機能があり、その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるんです。 カビやダニの繁殖の抑制にも期待できるから、カーペットや畳のあるお家には嬉しいですね☺️ ①何故か猫用ハンモックを齧ってるりんちゃん😂 ②サイドテーブルをIKEAのスカーラ+グラムドに変えてみました♡
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
PR
楽天市場
masumiさんの実例写真
LIXIL エコカラット セルフ ⑧ エコカラットの«威力»と«魅力»を猛烈に体感させて貰えた半年でした 空気が違う 臭いが違う ・日本の伝統的な土壁をヒントに開発された多孔質セラミックス ・微細な孔(約1nm)が空気を吸放出することで、室内の湿度を調節する「調湿機能」がある ・ニオイの原因となる成分を吸着する「脱臭効果」がある ・ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着・低減する「吸着機能」がある カンタンに設置出来るエコカラットセルフ 貴重なモニターに参加させて頂きまして 感謝申し上げます🙇‍♀️ 「私のインテリア with LIXIL」イベが本日までだったので、 かなり駆け足にはなりましたが エコカラットセルフの魅力が伝わりましたでしょうか🤗 【健康に良い壁材】間違いありませんね🍀 モニターは終了しますが コレからも大事に使わせて頂きます🤗 …なんてったって 半永久ですもんね😉🎵 寝室故に 似たような画角ですみません🙇‍♀️💦
LIXIL エコカラット セルフ ⑧ エコカラットの«威力»と«魅力»を猛烈に体感させて貰えた半年でした 空気が違う 臭いが違う ・日本の伝統的な土壁をヒントに開発された多孔質セラミックス ・微細な孔(約1nm)が空気を吸放出することで、室内の湿度を調節する「調湿機能」がある ・ニオイの原因となる成分を吸着する「脱臭効果」がある ・ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着・低減する「吸着機能」がある カンタンに設置出来るエコカラットセルフ 貴重なモニターに参加させて頂きまして 感謝申し上げます🙇‍♀️ 「私のインテリア with LIXIL」イベが本日までだったので、 かなり駆け足にはなりましたが エコカラットセルフの魅力が伝わりましたでしょうか🤗 【健康に良い壁材】間違いありませんね🍀 モニターは終了しますが コレからも大事に使わせて頂きます🤗 …なんてったって 半永久ですもんね😉🎵 寝室故に 似たような画角ですみません🙇‍♀️💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る