コメント1
gamakero
家の東側のちょっとしたスペース。やっっっと!ガーデニング開始。前からここのスペースには花壇を作る!と決めていたけど、量水器メーターがど真ん中に鎮座していてどうレイアウトしたらいいかずっと悩んでて…もう思いきって量水器メーターごと花壇に取り入れる形に!手始めに、ガリガリのゴールドクレスト、ヒューケラを。週末また庭いじりします。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mikiさんの実例写真
お家の東側、前面道路に花壇作ってみました。途中です。ツツジ抜いてローズマリー植える予定❗️
お家の東側、前面道路に花壇作ってみました。途中です。ツツジ抜いてローズマリー植える予定❗️
Miki
Miki
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
雑木林風の和の庭からアーチをくぐるとまた明るい東側の庭に… 15年以上前にDIYしたバーベキュー炉が活躍してくれる季節になりました❣️
雑木林風の和の庭からアーチをくぐるとまた明るい東側の庭に… 15年以上前にDIYしたバーベキュー炉が活躍してくれる季節になりました❣️
ami
ami
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
新芽が続々と出て来ていますよ 5月が待ち遠しいなぁ〜
新芽が続々と出て来ていますよ 5月が待ち遠しいなぁ〜
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
物置が到着しました * ● イナバのネクスタシリーズ40S ● 大きさ → 間口 2210 奥行 1790 高さ 2075 …これ以上のものは予算的に無理でした 色 → シルバー …外観からの窓ぶちの色と合わせました 置いた場所 → 裏庭の西側 …砂場に少しでも影を。その隣に家庭菜園を始めようと思っているので東の光が入るようにしました。 △ 表に荷物を出したい時はぐるりと回る必要があります。(家の西側、1mあいていますが室外機があるので何か持っていたら通路にはならず東側がメインです) ○家の中に入れる際は室内干し部屋の掃き出し窓から出し入れできます。 お昼寝しているうちに2階のWICが納戸化しているので早速物置に入れ整えようと思います。
物置が到着しました * ● イナバのネクスタシリーズ40S ● 大きさ → 間口 2210 奥行 1790 高さ 2075 …これ以上のものは予算的に無理でした 色 → シルバー …外観からの窓ぶちの色と合わせました 置いた場所 → 裏庭の西側 …砂場に少しでも影を。その隣に家庭菜園を始めようと思っているので東の光が入るようにしました。 △ 表に荷物を出したい時はぐるりと回る必要があります。(家の西側、1mあいていますが室外機があるので何か持っていたら通路にはならず東側がメインです) ○家の中に入れる際は室内干し部屋の掃き出し窓から出し入れできます。 お昼寝しているうちに2階のWICが納戸化しているので早速物置に入れ整えようと思います。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
室外機カバーに応募したいのですが、連日雨で写真が撮れておらず…先日投稿したものですみません…。 東側の枕木の小道をハーブのお庭にしたくて花壇を作っています(*^^*)もちろんお花も飾りたい♪ ここ、室外機が3つもあるんです(>人<;)パパが室外機カバー作るかー!と言っていましたが、木よりアルミの方が腐食の心配がないんですよね…。 一台分は買います(笑)2台どうにかしてもらえないだろうか… 先日も投稿したものですので、コメント欄はお休みさせて頂きますm(._.)m いつもいいね、コメント、本当にありがとうございます♡
室外機カバーに応募したいのですが、連日雨で写真が撮れておらず…先日投稿したものですみません…。 東側の枕木の小道をハーブのお庭にしたくて花壇を作っています(*^^*)もちろんお花も飾りたい♪ ここ、室外機が3つもあるんです(>人<;)パパが室外機カバー作るかー!と言っていましたが、木よりアルミの方が腐食の心配がないんですよね…。 一台分は買います(笑)2台どうにかしてもらえないだろうか… 先日も投稿したものですので、コメント欄はお休みさせて頂きますm(._.)m いつもいいね、コメント、本当にありがとうございます♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
作りかけなので汚くてすみません(>人<;) 室外機3台が並ぶ東側通路。 勝手口もあるので、ハーブと枕木の小道目指して家族でDIYしています(^o^) 室外機カバーも作りたいなぁ、木だとちょっと痛むのも気になるなぁ… 白いアルミって素敵だわぁ… と、モニターに応募しています(≧∀≦) モニター応募ですので、コメント欄はお休みさせて頂きますm(._.)mいつもいいね、コメントとても励みになっています。ありがとうございます♡
作りかけなので汚くてすみません(>人<;) 室外機3台が並ぶ東側通路。 勝手口もあるので、ハーブと枕木の小道目指して家族でDIYしています(^o^) 室外機カバーも作りたいなぁ、木だとちょっと痛むのも気になるなぁ… 白いアルミって素敵だわぁ… と、モニターに応募しています(≧∀≦) モニター応募ですので、コメント欄はお休みさせて頂きますm(._.)mいつもいいね、コメントとても励みになっています。ありがとうございます♡
Michi
Michi
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
山善 隠せるガーデン家具モニター ビフォアです!東側通路、花壇を作って、枕木を置いて、ハーブの小道を目指しています♡ で、この室外機3台に頭を悩ませて、モニターに応募したのです!! アフター続きますねー♪
山善 隠せるガーデン家具モニター ビフォアです!東側通路、花壇を作って、枕木を置いて、ハーブの小道を目指しています♡ で、この室外機3台に頭を悩ませて、モニターに応募したのです!! アフター続きますねー♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ハーブの小道にしたくて、ただの土の道だった東側通路をDIYで作りました^_^♪ ①土を平にして ②防草シートを敷き詰め ③枕木を並べて ④花壇を作り ⑤砂利を敷き詰める まだ完成していませんが、のんびりやっています♪♪ ………………… モニターさせて頂いた山善さんの室外機カバー、台風の最中飛ぶことなく留まりました。 もちろん鉢等は避難していましたが、他の鉢の片付けに追われて、室外機カバーを寝かせるのを忘れたという凡ミスでした… 結果ビクともせず大丈夫でした! 我が家は壁際に設置してあるので足元を砂利で埋めているだけで、何か対策しないと…と言いつつそのままの状況です。風向きによると思いますが今回の台風で耐えたのでかなり安心できました。
ハーブの小道にしたくて、ただの土の道だった東側通路をDIYで作りました^_^♪ ①土を平にして ②防草シートを敷き詰め ③枕木を並べて ④花壇を作り ⑤砂利を敷き詰める まだ完成していませんが、のんびりやっています♪♪ ………………… モニターさせて頂いた山善さんの室外機カバー、台風の最中飛ぶことなく留まりました。 もちろん鉢等は避難していましたが、他の鉢の片付けに追われて、室外機カバーを寝かせるのを忘れたという凡ミスでした… 結果ビクともせず大丈夫でした! 我が家は壁際に設置してあるので足元を砂利で埋めているだけで、何か対策しないと…と言いつつそのままの状況です。風向きによると思いますが今回の台風で耐えたのでかなり安心できました。
Michi
Michi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YUZUさんの実例写真
東側の花壇 めっちゃ小さいジューンベリー クリスマスローズ アジュガ チョコレートチップ ラベンダーなど植えました。 (*・ω・)
東側の花壇 めっちゃ小さいジューンベリー クリスマスローズ アジュガ チョコレートチップ ラベンダーなど植えました。 (*・ω・)
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
ずっとやりたかったアプローチ横に花壇を作りました(^ω^) 左側にモッコウバラと右はポーチュラカを植えました(^ω^)
ずっとやりたかったアプローチ横に花壇を作りました(^ω^) 左側にモッコウバラと右はポーチュラカを植えました(^ω^)
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
東側通路、アーチの入り口に地植えしたアナベル、かなり高さも出てきて、花も膨らみ始めました✨ 今年は沢山咲くかなぁ…😌♪
東側通路、アーチの入り口に地植えしたアナベル、かなり高さも出てきて、花も膨らみ始めました✨ 今年は沢山咲くかなぁ…😌♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
コンクリートの庭なので、花壇風の中に鉢植えを置く予定。
コンクリートの庭なので、花壇風の中に鉢植えを置く予定。
mina
mina
onigiriさんの実例写真
庭に畑を作りました(^^) 夏野菜植えて収穫できたらいいなぁ。
庭に畑を作りました(^^) 夏野菜植えて収穫できたらいいなぁ。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
smile.さんの実例写真
駐車場との隙間にラベンダーのミニ花壇♪
駐車場との隙間にラベンダーのミニ花壇♪
smile.
smile.
家族
goro_wanさんの実例写真
goro_wan
goro_wan
家族
goro_wanさんの実例写真
goro_wan
goro_wan
家族
PR
楽天市場
FUJICOさんの実例写真
少しずつ人工芝敷いてます 花壇も作りました
少しずつ人工芝敷いてます 花壇も作りました
FUJICO
FUJICO
家族
nao.komさんの実例写真
1年前に作った玄関脇の東側花壇。 相変わらず朝しか日が当たらず、1日のほとんどが日陰ですが元気に育っています^ ^ 冬、雪の下に埋もれて枯れたかと思いましたが、ちゃんと花が咲いてくれました。よかった〜
1年前に作った玄関脇の東側花壇。 相変わらず朝しか日が当たらず、1日のほとんどが日陰ですが元気に育っています^ ^ 冬、雪の下に埋もれて枯れたかと思いましたが、ちゃんと花が咲いてくれました。よかった〜
nao.kom
nao.kom
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
FUJICOさんの実例写真
やっと花壇にお花を植えました
やっと花壇にお花を植えました
FUJICO
FUJICO
家族
Michiさんの実例写真
東側の小道からの庭の眺め。 チェリーセージが満開✨ アナベルもかなり大きくなり、アーチのピエールさんもかなり蕾が色づいてきました💕 いっせいに咲いてくれたらいいのに…と、いつも思います(笑) ピエールさんは1年でアーチの半分まで駆け上がってきてくれました。すごい生命力ですね‼️
東側の小道からの庭の眺め。 チェリーセージが満開✨ アナベルもかなり大きくなり、アーチのピエールさんもかなり蕾が色づいてきました💕 いっせいに咲いてくれたらいいのに…と、いつも思います(笑) ピエールさんは1年でアーチの半分まで駆け上がってきてくれました。すごい生命力ですね‼️
Michi
Michi
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
リビングの東側一面にエコカラットを貼っています。 カームウッドは、くすんだ色合いをしているので、優しく落ち着いた雰囲気になりました。 グレー系のエコカラットと最後まで悩みましたが、東側一面に貼りたかったので、明るすぎず暗すぎないカームウッドで良かったと思います。 カームウッドはグレーとベージュの2種類ありますが、うちはグレーを選択。
リビングの東側一面にエコカラットを貼っています。 カームウッドは、くすんだ色合いをしているので、優しく落ち着いた雰囲気になりました。 グレー系のエコカラットと最後まで悩みましたが、東側一面に貼りたかったので、明るすぎず暗すぎないカームウッドで良かったと思います。 カームウッドはグレーとベージュの2種類ありますが、うちはグレーを選択。
yururi
yururi
家族
chero.さんの実例写真
やっと暖かくなってきて お庭の1角に花壇を作りました ウッドデッキの東側 大雪で折れた植木を撤去したので 小道の先に花壇を✿ レンガブロックで高さを出して これでお手入れしやすくなります 移植したギボウシは 芽吹いたばかりなので はやくモリモリになって〜 花苗も大きくなぁ〜れ! 5年前にくるカラネットで購入 少し残しておいたクルミの殻 物置保管で虫食いもなくキレイで 花壇周りにばら撒いて 足で踏み固めました😅 お庭が明るくなりました!
やっと暖かくなってきて お庭の1角に花壇を作りました ウッドデッキの東側 大雪で折れた植木を撤去したので 小道の先に花壇を✿ レンガブロックで高さを出して これでお手入れしやすくなります 移植したギボウシは 芽吹いたばかりなので はやくモリモリになって〜 花苗も大きくなぁ〜れ! 5年前にくるカラネットで購入 少し残しておいたクルミの殻 物置保管で虫食いもなくキレイで 花壇周りにばら撒いて 足で踏み固めました😅 お庭が明るくなりました!
chero.
chero.
家族
Romeさんの実例写真
家の東側の基礎沿いに9センチの角材で多肉花壇を作りました。 もともと、小石が敷いてあったので埋めるように角材を置いて完成😊簡単過ぎですね。 まだスカスカですが、モリモリにしていこうと思っています。
家の東側の基礎沿いに9センチの角材で多肉花壇を作りました。 もともと、小石が敷いてあったので埋めるように角材を置いて完成😊簡単過ぎですね。 まだスカスカですが、モリモリにしていこうと思っています。
Rome
Rome
家族
PR
楽天市場
YOUさんの実例写真
ビオラとパンジー🌼 秋から咲き続けてます♡
ビオラとパンジー🌼 秋から咲き続けてます♡
YOU
YOU
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
多肉花壇 再建中。 昨日、悪くなった苗を取って新しい苗を、追加しています😊 10個以上入れましたが、紛れて分かりませんね🤣
多肉花壇 再建中。 昨日、悪くなった苗を取って新しい苗を、追加しています😊 10個以上入れましたが、紛れて分かりませんね🤣
Rome
Rome
家族
miiさんの実例写真
玄関横を30㌢ほど掘り掘り! で、レンガを並べるだけの花壇を作ってみました。 第一号は何を植えようかな😊
玄関横を30㌢ほど掘り掘り! で、レンガを並べるだけの花壇を作ってみました。 第一号は何を植えようかな😊
mii
mii
3LDK | 家族
Taku38さんの実例写真
ホームセンターで見つけたブロックで旦那さんが花壇を作ってくれました♪ 早速お花を🍀庭にお花が咲いているとうきうきしますねー😊 初めての野菜も植えたのでまたあとで!
ホームセンターで見つけたブロックで旦那さんが花壇を作ってくれました♪ 早速お花を🍀庭にお花が咲いているとうきうきしますねー😊 初めての野菜も植えたのでまたあとで!
Taku38
Taku38
家族
yoshibuさんの実例写真
イベント参加です⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡ 東側に玄関と駐車スペース 南側に庭があります。 駐車スペース側にドライガーデン (主人担当) 庭の芝生、畑、花壇は私担当॑ᵕ ॑✿.*·̩͙ 花壇はもっとワイルドにしたいのだけど ナチュラルに近いかも~😅
イベント参加です⌣̈⃝ ♡ ⌣̈⃝ ♡ 東側に玄関と駐車スペース 南側に庭があります。 駐車スペース側にドライガーデン (主人担当) 庭の芝生、畑、花壇は私担当॑ᵕ ॑✿.*·̩͙ 花壇はもっとワイルドにしたいのだけど ナチュラルに近いかも~😅
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
yukino
yukino
3LDK | 家族
tihaさんの実例写真
イベント参加です✨ ダイニングから見える東側の庭🌿 隣の家があるので、ここはあまり日が当たりません。 なので半日陰で育つ植物を中心に植えてます🌿 エリナカスケード(散りましたが満開でした) クリスマスローズ(切ってドライにしてます) ヒューケラ アジュガ キボウシ ガーデンシクラメン
イベント参加です✨ ダイニングから見える東側の庭🌿 隣の家があるので、ここはあまり日が当たりません。 なので半日陰で育つ植物を中心に植えてます🌿 エリナカスケード(散りましたが満開でした) クリスマスローズ(切ってドライにしてます) ヒューケラ アジュガ キボウシ ガーデンシクラメン
tiha
tiha
家族
miyashiさんの実例写真
手作りの花壇。 細々と楽しくやっています𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼 (旦那さんが。)
手作りの花壇。 細々と楽しくやっています𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼 (旦那さんが。)
miyashi
miyashi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
zuccoさんの実例写真
3分の1 お庭出来ました。 あとはお花がもりもり咲いて増えると理想的かな。 最近梅雨で蒸れるのか、お花の生長がイマイチ😞 虫がついてダメになったお花も数知れず…😢 花壇の土をもう一度掘り起こし、腐葉土と肥料を混ぜて植え替えし直しました。 お気に入りのかすみ草も元気がなくなって、一か八か丸坊主にする粗治療(笑) もうダメかも知れないけど、復活の願いを込めて、根をきれいにして鉢植えにして様子見。 ユーカリポポラスの小さな苗を植えました。シンボルツリーとして。ポストで隠れてしまってる😅 ラベンダーはめっちゃ増えるイメージなので、ポスト下から紫陽花奥に花壇作ってそちらに植え替えました。 土が流れ出ないように、縁にセダム、手前にヒメイワダレソウを植えました。 紫陽花で全く写っていませんが(笑) ポスト下の空いたスペースには長く咲く薄いブルーか薄い紫色のお花を植えたいと思っています。 あとは、写真のさらに奥の部分、東側のお庭の整備が待っています。 東側には小さなウッドデッキ作りたいなぁ。私にとっては大きな挑戦だ!
3分の1 お庭出来ました。 あとはお花がもりもり咲いて増えると理想的かな。 最近梅雨で蒸れるのか、お花の生長がイマイチ😞 虫がついてダメになったお花も数知れず…😢 花壇の土をもう一度掘り起こし、腐葉土と肥料を混ぜて植え替えし直しました。 お気に入りのかすみ草も元気がなくなって、一か八か丸坊主にする粗治療(笑) もうダメかも知れないけど、復活の願いを込めて、根をきれいにして鉢植えにして様子見。 ユーカリポポラスの小さな苗を植えました。シンボルツリーとして。ポストで隠れてしまってる😅 ラベンダーはめっちゃ増えるイメージなので、ポスト下から紫陽花奥に花壇作ってそちらに植え替えました。 土が流れ出ないように、縁にセダム、手前にヒメイワダレソウを植えました。 紫陽花で全く写っていませんが(笑) ポスト下の空いたスペースには長く咲く薄いブルーか薄い紫色のお花を植えたいと思っています。 あとは、写真のさらに奥の部分、東側のお庭の整備が待っています。 東側には小さなウッドデッキ作りたいなぁ。私にとっては大きな挑戦だ!
zucco
zucco
paradise_viewさんの実例写真
門柱の下に小さな花壇を作ってもらいました。 ウチには花壇が無かったので初めての寄せ植えです。 コキアはこれから真っ赤になるので色が変わるのも楽しみ。 後はキャットテール、サルビア、紫色色の唐辛子などパープルと赤の秋色コーディネートです。 お花は以前nobikoさんに教えてもらった「花もんや」さんで買いました。 広いスペースに沢山の植物があってお気に入りのお店になりました😊
門柱の下に小さな花壇を作ってもらいました。 ウチには花壇が無かったので初めての寄せ植えです。 コキアはこれから真っ赤になるので色が変わるのも楽しみ。 後はキャットテール、サルビア、紫色色の唐辛子などパープルと赤の秋色コーディネートです。 お花は以前nobikoさんに教えてもらった「花もんや」さんで買いました。 広いスペースに沢山の植物があってお気に入りのお店になりました😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
DIYのレイズドベッド花壇、ようやく外枠ができました。 あとは土入れ、宿根草の植え付け… そしてブロック部分と前面の柱に装飾したら完成です。
DIYのレイズドベッド花壇、ようやく外枠ができました。 あとは土入れ、宿根草の植え付け… そしてブロック部分と前面の柱に装飾したら完成です。
natsumikan
natsumikan
anpanさんの実例写真
朝、顔洗う時気持ちいい1日の始まりにできたらいいなって考えて東側に窓を配置した洗面所です! 寝起きが悪い私と家族へ😜
朝、顔洗う時気持ちいい1日の始まりにできたらいいなって考えて東側に窓を配置した洗面所です! 寝起きが悪い私と家族へ😜
anpan
anpan
3LDK | 家族
Mikeさんの実例写真
レンガブロック¥4,000
子供と一緒に植えた花が咲きました〜
子供と一緒に植えた花が咲きました〜
Mike
Mike
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「わたしの部屋のビフォーアフター」 に参加します。 玄関横の奥行き30cmの花壇。 砂利と土の味気ない場所にDIYしました。 掘って掘って。 基礎を作って、ピンコロ石を埋めて、 モルタルで固定して。 いつも外構DIYは一緒にする夫は、 植物には興味がなくて乗り気にならず…私1人で1週間かかってDIY‼︎ 植物があるとなんとなくホッとするし、 彩りに元気をもらえます。 植物を見たり調べたり、植栽を考えるのも楽しい♪ 気に入った雑貨を置いてテンションも上がります↑↑
イベント「わたしの部屋のビフォーアフター」 に参加します。 玄関横の奥行き30cmの花壇。 砂利と土の味気ない場所にDIYしました。 掘って掘って。 基礎を作って、ピンコロ石を埋めて、 モルタルで固定して。 いつも外構DIYは一緒にする夫は、 植物には興味がなくて乗り気にならず…私1人で1週間かかってDIY‼︎ 植物があるとなんとなくホッとするし、 彩りに元気をもらえます。 植物を見たり調べたり、植栽を考えるのも楽しい♪ 気に入った雑貨を置いてテンションも上がります↑↑
kana
kana
家族
komeさんの実例写真
東側リビングですが窓を大きくしたことと、南側の勾配に横長FIX窓をつけたので、朝から夕方までずっと明るく、西日で夏は暑いということもなく快適で居心地のよいリビングです♪ 現在のリビングは2枚目のように植物がぐんぐん成長して、植物×テレビ後ろのウッドタイル×白の組み合わせが主役のリビングになっています。
東側リビングですが窓を大きくしたことと、南側の勾配に横長FIX窓をつけたので、朝から夕方までずっと明るく、西日で夏は暑いということもなく快適で居心地のよいリビングです♪ 現在のリビングは2枚目のように植物がぐんぐん成長して、植物×テレビ後ろのウッドタイル×白の組み合わせが主役のリビングになっています。
kome
kome
家族
so.yuさんの実例写真
多肉花壇DIY第2弾.。❁*.:。❁ このスペースも多肉花壇にしていいと旦那さんからの許可が出たのでദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ ) 土日にコツコツ作りました(*´˘`*)♡ 今回は色々混ぜずにレンガごとに種類も別けて! 写真3枚目は大好きな女雛を.。❁*.:。❁ 写真4枚目はつぶつぶ多肉の森をイメージ😂 早く暖かくなってモリモリになーれー♡₊⁺
多肉花壇DIY第2弾.。❁*.:。❁ このスペースも多肉花壇にしていいと旦那さんからの許可が出たのでദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ ) 土日にコツコツ作りました(*´˘`*)♡ 今回は色々混ぜずにレンガごとに種類も別けて! 写真3枚目は大好きな女雛を.。❁*.:。❁ 写真4枚目はつぶつぶ多肉の森をイメージ😂 早く暖かくなってモリモリになーれー♡₊⁺
so.yu
so.yu
家族
PR
楽天市場
rihiさんの実例写真
去年の春植えた花壇のローダンセマムが開花しました🌼マーガレットより寒さに強く無事冬越しして、今年も咲いてくれました! チューリップ🌷は花瓶にも入れてお部屋でも楽しんでます。 ウンベラーダの鉢が重すぎる&枝をもっとしっかり育てたいと思い剪定して枝分けしました。 玄関のドウダンツツジも可愛い白い花が今年も開花💚 夏に向けて週末芝生のお手入れしたり、子供達はプランターにきゅうりとミニトマトを植えてました☺️🍅 暖かくなり、お庭のお手入れが楽しい季節ですね🌸
去年の春植えた花壇のローダンセマムが開花しました🌼マーガレットより寒さに強く無事冬越しして、今年も咲いてくれました! チューリップ🌷は花瓶にも入れてお部屋でも楽しんでます。 ウンベラーダの鉢が重すぎる&枝をもっとしっかり育てたいと思い剪定して枝分けしました。 玄関のドウダンツツジも可愛い白い花が今年も開花💚 夏に向けて週末芝生のお手入れしたり、子供達はプランターにきゅうりとミニトマトを植えてました☺️🍅 暖かくなり、お庭のお手入れが楽しい季節ですね🌸
rihi
rihi
4LDK | 家族
もっと見る