コメント1
Rain
【メタラーのDIY】海外の溶接DIYerさんが大好き?なコレ、鎖の継ぎ目を溶接して固定する技法。自分も真似してスプレー缶ホルダーを作ってみました。缶に巻きつけて溶接するだけなので、材料の寸法を計算して切り出す必要が無く思ったよりも合理的かもしれません。しかし、スペーサーとしてダンボール+養生テープを使用したのは失敗!何度も出火して危険だったので次からは別の方法を考えます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

jam.さんの実例写真
蚊が多いので必需品の殺虫スプレーと、トイレ消臭スプレーは目隠し。
蚊が多いので必需品の殺虫スプレーと、トイレ消臭スプレーは目隠し。
jam.
jam.
ponchanさんの実例写真
ponchan
ponchan
3LDK
aiさんの実例写真
アイアンのタオルハンガー、トイレットペーパーホルダーに合わせて消臭スプレー缶を包装紙でカバー。
アイアンのタオルハンガー、トイレットペーパーホルダーに合わせて消臭スプレー缶を包装紙でカバー。
ai
ai
4LDK | 家族
ma_toさんの実例写真
ma_to
ma_to
kms319さんの実例写真
頼まれ物です〜〜 ホームセンターにある鉄鋼アングルを利用した、アイアン風シェルフです!本当は溶接して設置したかったのですが、賃貸の為搬入が難しく今回こんな感じにしてみました。 ブライワックスとストーン調スプレーのおかげで安物の部材でもそれなりに見えました(^ ^)
頼まれ物です〜〜 ホームセンターにある鉄鋼アングルを利用した、アイアン風シェルフです!本当は溶接して設置したかったのですが、賃貸の為搬入が難しく今回こんな感じにしてみました。 ブライワックスとストーン調スプレーのおかげで安物の部材でもそれなりに見えました(^ ^)
kms319
kms319
m.n.m.t.m.n.m.t3さんの実例写真
m.n.m.t.m.n.m.t3
m.n.m.t.m.n.m.t3
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
ai
ai
4LDK | 家族
zaki57さんの実例写真
殺虫剤のスプレー缶。 寄せ植えむずかし~
殺虫剤のスプレー缶。 寄せ植えむずかし~
zaki57
zaki57
3LDK
PR
楽天市場
j1r0oさんの実例写真
カメムシが大発生しているので殺虫スプレーを購入したのですが、側面を隠したかったのでカバーを作りました。 クリアファイルとペーパーナプキンで出来ています!
カメムシが大発生しているので殺虫スプレーを購入したのですが、側面を隠したかったのでカバーを作りました。 クリアファイルとペーパーナプキンで出来ています!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
今日、やっと買ってあったセリアのスプレー缶カバーをトイレの消臭スプレーに付けてみたよ〜(っ´ω`c) 大好きな星も付いてて良い感じ〜٩( ‘ω’ )۶~♪ 2枚セットだからもうひとつは何に使おうかな〜?
今日、やっと買ってあったセリアのスプレー缶カバーをトイレの消臭スプレーに付けてみたよ〜(っ´ω`c) 大好きな星も付いてて良い感じ〜٩( ‘ω’ )۶~♪ 2枚セットだからもうひとつは何に使おうかな〜?
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
TOTOさんのイベント参加ですヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 我が家のトイレはTOTOネオレスト☆ タンクレスにしました。 こちらのトイレにしてから、物凄く節水になってると思います。水道代がグンとやすくなりました。 少ない水で便器を綺麗にしてくれます。 リモコンのウォシュレット[止]ボタンがオレンジ色で目立っていた為、ブルーグレーのマステでマルを型どって貼りました。 ポイントになって良かったです(・ω・)ノ 新しくしたスプレー缶カバーは、Mamiy ちゃんに教えてもらったダイソーのオサレなアルミクリアバックを2枚くっつけて巻いてペタっと貼りました☆ うん!自己満足( ̄m ̄〃)
TOTOさんのイベント参加ですヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 我が家のトイレはTOTOネオレスト☆ タンクレスにしました。 こちらのトイレにしてから、物凄く節水になってると思います。水道代がグンとやすくなりました。 少ない水で便器を綺麗にしてくれます。 リモコンのウォシュレット[止]ボタンがオレンジ色で目立っていた為、ブルーグレーのマステでマルを型どって貼りました。 ポイントになって良かったです(・ω・)ノ 新しくしたスプレー缶カバーは、Mamiy ちゃんに教えてもらったダイソーのオサレなアルミクリアバックを2枚くっつけて巻いてペタっと貼りました☆ うん!自己満足( ̄m ̄〃)
unichan
unichan
3LDK | 家族
risaperoさんの実例写真
我が家のDIY☆① 棚とペーパーホルダーカバーをDIY(^^) 棚は突っ張り棒で取り付ける予定でしたが、購入した木材が重かったので、直接壁に付けました✨ ペーパーホルダーカバーは、ユーザーさんのアイディアを参考にさせていただきました♪
我が家のDIY☆① 棚とペーパーホルダーカバーをDIY(^^) 棚は突っ張り棒で取り付ける予定でしたが、購入した木材が重かったので、直接壁に付けました✨ ペーパーホルダーカバーは、ユーザーさんのアイディアを参考にさせていただきました♪
risapero
risapero
4LDK
tetora0505さんの実例写真
ガレージアイテム コードリールドラム自動巻き 溶接用の専用回路コードリールです♪ スゴく使い勝手がいいです😁
ガレージアイテム コードリールドラム自動巻き 溶接用の専用回路コードリールです♪ スゴく使い勝手がいいです😁
tetora0505
tetora0505
家族
GoodIgnalさんの実例写真
10分でできるか…ちょっと怪しい笑 けど、セリアの焼き網2枚でできる簡単DIYです(o^^o) コレについて書きました↓ https://ameblo.jp/parade-if/
10分でできるか…ちょっと怪しい笑 けど、セリアの焼き網2枚でできる簡単DIYです(o^^o) コレについて書きました↓ https://ameblo.jp/parade-if/
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥1,939
この前IKEAでトイレットペーパーホルダーを購入。 2つ並んだホルダーに憧れてねww スプレーでマットなゴールドにしましたー。 1個999円。安く済んでよかったー(^^)
この前IKEAでトイレットペーパーホルダーを購入。 2つ並んだホルダーに憧れてねww スプレーでマットなゴールドにしましたー。 1個999円。安く済んでよかったー(^^)
mimi
mimi
3LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
イベント参加用です。
イベント参加用です。
Aoi
Aoi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
genkiさんの実例写真
前からトイレットペーパーをストックするものが作りたくて、色々検討したり検索したりしたけど、やっぱり個性出したいから、倉庫から工具やでっかいネジ探して、溶接でくっつけて、無骨なトイレットペーパーホルダーに変身(๑•̀ω-)و。* 3つ、ストックできます笑
前からトイレットペーパーをストックするものが作りたくて、色々検討したり検索したりしたけど、やっぱり個性出したいから、倉庫から工具やでっかいネジ探して、溶接でくっつけて、無骨なトイレットペーパーホルダーに変身(๑•̀ω-)و。* 3つ、ストックできます笑
genki
genki
2LDK | 家族
Rin.Hさんの実例写真
よく使うスプレー類をしまわずに引っ掛けておきたくて。 棚の横に掛けてます。 いいもの見つけました(*´˘`*)
よく使うスプレー類をしまわずに引っ掛けておきたくて。 棚の横に掛けてます。 いいもの見つけました(*´˘`*)
Rin.H
Rin.H
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chi_hi_rockさんの実例写真
溶接初作品☆ 家庭用溶接機で小物を飾れる小さな棚をお試しで作ってみました 溶接楽しすぎる♫ これで色々広がる〜
溶接初作品☆ 家庭用溶接機で小物を飾れる小さな棚をお試しで作ってみました 溶接楽しすぎる♫ これで色々広がる〜
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
chi_hi_rockさんの実例写真
イベント用再投稿 星型アイアン小物棚
イベント用再投稿 星型アイアン小物棚
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
sakura_171220さんの実例写真
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
Tomoさんの実例写真
蚊取り線香の缶をマットブラック塗装♪ ステッカーを貼って完成! 自己満ですが、かなーり!!大満足!! 塗装に使ったのは ダイソーのラッカースプレー✨ 初めてだったので少し塗りムラはあるけど そこはご愛嬌ということで👍← キャンプにも絶対映えるよね! 100均リメイク最高👍👍
蚊取り線香の缶をマットブラック塗装♪ ステッカーを貼って完成! 自己満ですが、かなーり!!大満足!! 塗装に使ったのは ダイソーのラッカースプレー✨ 初めてだったので少し塗りムラはあるけど そこはご愛嬌ということで👍← キャンプにも絶対映えるよね! 100均リメイク最高👍👍
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
玄関のドアに、アルコールスプレーを設置しました。
玄関のドアに、アルコールスプレーを設置しました。
miki
miki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Rumakさんの実例写真
犬用トイレにはトイレットペーパーと消臭スプレーを掛けてます。
犬用トイレにはトイレットペーパーと消臭スプレーを掛けてます。
Rumak
Rumak
3DK | 家族
maaanaさんの実例写真
洗面台横のタオルホルダー。 こちらはセリアのタオルホルダーにミッチャクロンで下地処理をし、メッキスプレーで塗装。 ネジも同じ様に塗装処理。
洗面台横のタオルホルダー。 こちらはセリアのタオルホルダーにミッチャクロンで下地処理をし、メッキスプレーで塗装。 ネジも同じ様に塗装処理。
maaana
maaana
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
⁡浴室からo📷ェ-^) パチリ⁡⁡ ⁡ ⁡ ⁡ホルダーカバーのリメイク ⁡ ブックエンドに木製トレイをくっ付けて、取り外しできる様にしました。 ⁡ ⁡消臭スプレー、⁡お香等のフレグランス系を⁡まとめ収納するようにしました(*´ェ`*)⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
⁡浴室からo📷ェ-^) パチリ⁡⁡ ⁡ ⁡ ⁡ホルダーカバーのリメイク ⁡ ブックエンドに木製トレイをくっ付けて、取り外しできる様にしました。 ⁡ ⁡消臭スプレー、⁡お香等のフレグランス系を⁡まとめ収納するようにしました(*´ェ`*)⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
midori
midori
1R | 一人暮らし
maamiさんの実例写真
maami
maami
家族
aquaさんの実例写真
我ながら、良い出来では
我ながら、良い出来では
aqua
aqua
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 クイックルでサクッとキレイ 𖤘 ⁡ ✐花王 ⁎クイックル ジョアン ⁡ 🚽𓂃𓂃 ⁡ 🚪の取っ手や🚽の蓋にシュシュッとしてペーパータオルでサクッと拭く ⁡ 次に使う人のために 𓈒⢀𓋂 (私しかやらんけどね〜) ⁡
𖤘 クイックルでサクッとキレイ 𖤘 ⁡ ✐花王 ⁎クイックル ジョアン ⁡ 🚽𓂃𓂃 ⁡ 🚪の取っ手や🚽の蓋にシュシュッとしてペーパータオルでサクッと拭く ⁡ 次に使う人のために 𓈒⢀𓋂 (私しかやらんけどね〜) ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
takapinさんの実例写真
細々した物を収納するための棚。 これでスッキリ? たとえ不細工でも、欲しい場所に好きなように作れるDIYは楽しい物です🎵
細々した物を収納するための棚。 これでスッキリ? たとえ不細工でも、欲しい場所に好きなように作れるDIYは楽しい物です🎵
takapin
takapin
家族
yocchanさんの実例写真
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
我が家で大活躍している 100均アイテムは、 ダイソーの缶ストッカー♡ 本来は350mlのドリンク缶を4本収納して 冷蔵庫の中をスッキリさせるアイテム♪ だけど我が家は、 シューズクロークでごちゃごちゃしがちな スプレー缶やボトル類を収納してます♪( ´▽`) 取っ手が付いていて 奥のものも出し入れしやすい◎ 転倒防止にもなるし、 ジャンル分けしてラベリングしてるから ぱっと見でどこにあるか見つけやすいし あれどこ?も無くなる。 なんと言っても スッキリ収納出来るからとっても便利‼︎ 我が家のシューズクロークの 可動棚の奥行きにぴったりで キレイに収まってます(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yumiさんの実例写真
今まではウォーターサーバーの上にコップを何個か置いてたのですが、コロナ禍の日々が続いていたので、サーバーに付けれる紙コップホルダーを購入しました!衛生的だし、サイズ違いの紙コップにも対応してくれるので気に入ってます! サーバーと同じ色にしたくて、スプレー缶でぶピンク色から黄土色に塗りました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
今まではウォーターサーバーの上にコップを何個か置いてたのですが、コロナ禍の日々が続いていたので、サーバーに付けれる紙コップホルダーを購入しました!衛生的だし、サイズ違いの紙コップにも対応してくれるので気に入ってます! サーバーと同じ色にしたくて、スプレー缶でぶピンク色から黄土色に塗りました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
yumi
yumi
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 掛けてすっきり収納 スプレーホルダー スプレーのトリガーを直接引っ掛けると傷むし安定が悪いのでホルダーに掛けています😉 太いポールにも掛けられて 首が360°回るのでどの向きでもいいですよ😊
3枚投稿 掛けてすっきり収納 スプレーホルダー スプレーのトリガーを直接引っ掛けると傷むし安定が悪いのでホルダーに掛けています😉 太いポールにも掛けられて 首が360°回るのでどの向きでもいいですよ😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
山崎実業の伸縮棚をベースにニトリの収納ボックスで仕分け収納 伸縮棚の高さが合わなかったため、知人に収納棚の脚をカットして溶接してもらいました。高さ3cmダウンで見事シンデレラフィット!
山崎実業の伸縮棚をベースにニトリの収納ボックスで仕分け収納 伸縮棚の高さが合わなかったため、知人に収納棚の脚をカットして溶接してもらいました。高さ3cmダウンで見事シンデレラフィット!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,790
ホワイト化はほどほどにした収納
ホワイト化はほどほどにした収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
やっと棟上げしました! トイレの手洗いはまたまたサンワカンパニーのレプトです! 前の家を建てた時にはなかった新色グレーを採用! レプト標準の水栓ブラックはマットじゃないので、マットブラックのTA05239を追加発注しました。 カウンターをつけるか悩んだものの、以前のカウンターはほぼスマホ置きくらいにしか使わなかったので、タオル掛けと2連のトイレットペーパーホルダーでミニカウンターに。 奥にはtowerのトイレポットを2つ繋げたら、スプレーやゴミ箱などもスッキリ納まるのかなと気になっています。 まだまだホッとする暇もなく、決めなくてはならないことが山積みです。 我が家の基本クロスはライトグレーで、パナソニックのスマート巾木のパールグレーと色味がピッタリだったのでこれに決めました! アクセントクロスに合わせてブラックの巾木にするのか、ライトグレーの床に合わせて全面パールグレーの巾木にするのか悩むところです… 巾木1本でこんなにもイメージが変わるので、今回もCGで全てを再現しながら進めています!
やっと棟上げしました! トイレの手洗いはまたまたサンワカンパニーのレプトです! 前の家を建てた時にはなかった新色グレーを採用! レプト標準の水栓ブラックはマットじゃないので、マットブラックのTA05239を追加発注しました。 カウンターをつけるか悩んだものの、以前のカウンターはほぼスマホ置きくらいにしか使わなかったので、タオル掛けと2連のトイレットペーパーホルダーでミニカウンターに。 奥にはtowerのトイレポットを2つ繋げたら、スプレーやゴミ箱などもスッキリ納まるのかなと気になっています。 まだまだホッとする暇もなく、決めなくてはならないことが山積みです。 我が家の基本クロスはライトグレーで、パナソニックのスマート巾木のパールグレーと色味がピッタリだったのでこれに決めました! アクセントクロスに合わせてブラックの巾木にするのか、ライトグレーの床に合わせて全面パールグレーの巾木にするのか悩むところです… 巾木1本でこんなにもイメージが変わるので、今回もCGで全てを再現しながら進めています!
Aki
Aki
4LDK | 家族
CLH0904さんの実例写真
トイレの棚をDIYしました。板はホムセンのを加工、取り付けステーは板を曲げ支えの丸棒を溶接して塗装しました
トイレの棚をDIYしました。板はホムセンのを加工、取り付けステーは板を曲げ支えの丸棒を溶接して塗装しました
CLH0904
CLH0904
家族
yu-yuukiさんの実例写真
この春、買ってよかったもの★イベント参加 この春から大好きになったトマトジュース🍅 箱買いしてストック。でも冷蔵庫には少ししか入らないのが不満でした💦 そこで見つけたダイソーの「缶ボトルホルダー」300円商品です♫ 上から入れて下から缶が取れるので、冷えている物から順番に取り出せる便利商品です✨ 全部で10本入ります🥫 以前からニトリで同じようなものがあって、欲しいなぁと思っていましたが1000円位するので買うか迷ってて😅 はい、私、ケチです… でもこれは300円〜♫素晴らしい✨ 組み立てですが、まぁ、300円なので👍 便利になってルンルンです♫ ダイソーさん、ありがとう♡
この春、買ってよかったもの★イベント参加 この春から大好きになったトマトジュース🍅 箱買いしてストック。でも冷蔵庫には少ししか入らないのが不満でした💦 そこで見つけたダイソーの「缶ボトルホルダー」300円商品です♫ 上から入れて下から缶が取れるので、冷えている物から順番に取り出せる便利商品です✨ 全部で10本入ります🥫 以前からニトリで同じようなものがあって、欲しいなぁと思っていましたが1000円位するので買うか迷ってて😅 はい、私、ケチです… でもこれは300円〜♫素晴らしい✨ 組み立てですが、まぁ、300円なので👍 便利になってルンルンです♫ ダイソーさん、ありがとう♡
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る