イベント参加用w ディアウォールでデスクと棚をDIY。 2色塗装がポイント。 それとデスクの手前の脚がないのがお気に入りですw
テレビ裏の配線をスッキリ整理しました! ホコリを防ぐために一つずつ袋に入れてまとめてみました!家電を新調するときにコードが迷子にならないように、それぞれネームタグをつけました。 これで掃除もラクラクです!
本棚がちょうど間仕切りのような役目なので、3人同じ部屋ですが、 それぞれが個室感覚で勉強しております。机は、学年が上がっても飽きないように、シンプルな物を選びました。 1番左の娘のデスク下には、ベルメゾンで買った引き出しが三段収まっています。 また、本棚のところに、ランドセルやリュックなど、S字フックでぶら下げて置けるので、収納に便利です!
次男が小学校に入学したのを期に 長男、次男用にランドセルラックをカラボで作りました♪ 全てニトリです♪ 一番下に習字道具、絵の具入れがすっぽり入りました♪これで夏休みとかに持って帰ってきても自己管理してもらえるし見た目もスッキリ! あとはラベリングして自己管理で元の場所に戻す習慣をつけてもらえたら嬉しいな♪ このカラボは木目がアンティーク風でカラボに見えないし汚れも目立たないので男兄弟にはちょうど良かったです♪
リビングに置いていたカウンターテーブルとイームズチェアは和室に移動 リビングと隣接していてリビング学習ってやつですかね! 私も仕事がら書物するからここで! ニトリでカラボ買って コーナンで天板と脚買って ガッチャンコしました!! 中は息子の玩具を収納してます!!
「机」が写っている部屋のインテリア写真は448072枚あります。また、DIY,セリア,壁/天井,100均,雑貨,ナチュラル,ダイソー,観葉植物,ハンドメイド,IKEAと関連しています。もしかしたら、おうちカフェ,食器,テーブル,おうちごはん,キャンドル,子供部屋,癒し,いつもいいねありがとうございます♡,コメントお気遣いなく♡,古道具,ナチュラルキッチン,山善,RoomClipショッピング,ステンシル,デスク,いいね!ありがとうございます♪,ドライフラワーのある暮らし,白黒,ワークスペース,パソコンデスク,賃貸インテリア,フラワーベース,テーブルコーディネート,1K,マグカップ,リメ缶,ホワイト,ひとり暮らし,インテリアじゃなくてごめんなさい,Daisoと関連しています。