おもちゃ部屋→勉強部屋への移行に投入したもの *IKEA LINNMON/ALEX ¥10,499 *IKEA STUVA扉付 ¥7,690 *IKEA STUVA脚 ¥250 *IKEA ウォールシェルフEKBY ¥3,299 *IKEA マグネットボード SPONTAN ¥1,499 *IKEA FJALLA マガジンファイル ¥699 *IKEA FJALLA 蓋付きボックス ¥499 *SANGETSU タイルカーペット(52枚) ¥14,900 *wassr デスクライト ¥9,500 --------------------------------- T/L ¥48,835 まだまだ改良予定ですが。。。 椅子は元々あったものを使用しているので、予算(5万円)以内に収めることが出来ました♪
寒くなると始まる、私が一番嫌いな家事『窓の結露拭き』😖💦 ガラスは二重窓なので結露はないのですが、サッシがひどい😱 毎朝拭いてもどうしてもゴム部分やサッシにカビが付く‼️ 白いから余計に目立つし。 そこで!ダイソーで見つけた「カビ汚れ防止マスキングテープ」✨ マスキングテープに防カビ剤が入ってるんです♪ 汚れ防止にもなるし一石二鳥!? うちの結露の酷さにどれだけ耐えれるか分かりませんが、今年の冬はカビに悩まされずに過ごせるといいなと期待を込めて結露が始まる前の今のうちに貼りました。 この窓は寝室ですが、もう家中の窓に貼りたいくらい結露に悩んでます😞たくさん買って来よー🏃♀️💨
小上がり畳スペースのスタディコーナーの全体、こんな感じです。 子供がいないスキに撮ったのでランドセルありませんが。 手前のイオン ホームコーディのオープンシェルフはおもちゃと絵本収納に使っていますが、右上のレゴがどんどん増えてきて、セリアの引き出しが3列になってしまいました…( ̄▽ ̄;)
ダイニングテーブルでの宿題や書き物に便利な定番3段バスケットワゴン。 ランドセルがすっぽり収まります。 もちろんランドセル収納以外にも、キッチン・ランドリー・子ども部屋・DIYスペースなど様々な用途で活躍! ↓バスケットワゴンはこちら https://item.rakuten.co.jp/mollif/c0814285/