山善さんのサンプリングに当選しました☺︎ ありがとうございます!!! 新築して早5年… リビング収納の作りに失敗した事をずっとずっと後悔していました。 「大は小を兼ねる」ばかりが頭にあり、取れるスペースはフルに使って収納をつくってもらったのですが…リビングで使う物って細かいものが多いんですよね…A4ファイルほどの奥行きで十分だったということを痛感。 いろんな収納グッズも試してみたのですがどんどんごちゃごちゃになり…どうすれば上手くいくかな〜と悩んでいたところで山善さんのサンプリングモニター募集が飛び込んできました! コレはいい!と思い、とりあえず応募してハズレても買おうという気持ちで応募させていただきました。 今までも正直こういうタイプのものを見かけた事はあったのですが、、、なんせデザインが…今回の山善さんのはホワイト1色でパンチングデザイン♡ってところに一目惚れしました。 クローゼットの中に隠れるものでもデザインの妥協はしたくないですよね。 コレからクローゼットの中を引っ張り出してキレイ収納頑張ります。 写真に写っている後ろの折れ戸がその「悩みのタネ」のリビング収納です。 こちらのサンプリングは組み立て式でダンボールを開けるところから1つ当たり20分程で組み立て完了しました。
「押入れ」が写っている部屋のインテリア写真は2667枚あります。また、DIY,100均,収納,和室,洗面所,押入れ収納,押入れ改造と関連しています。もしかしたら、押入れ収納 無印,クローゼット,山善,山善収納部,子供部屋,キッズスペース,くらしのeショップ,カラーボックス,秘密基地,おもちゃ収納,整理整頓,クローゼット収納,断捨離,賃貸でも諦めない!,和室を洋室に ,収納ボックス,団地暮らし,yamazen,収納アイデア,棚DIY,平屋,収納棚,カーテン,壁面収納,築30年,セルフリフォーム,元和室,ホワイトと関連しています。