モノを詰め込んでこその押入れ。そんな僕の押入れは、好きなモノだけをグッと詰め込んだ押入れ。 (「・ω・)「ガオー
待っていたロッキングチェアが納品されました。 栗の木の質感、モケットの肌触り、なにより宙に浮いたような座り心地...惚れ惚れします✨ (「・ω・)「ガオー
はじめましての初投稿。 自分のための部屋イジリ!
押入れが大好き。
6畳カッフェ。押入れ改造して僕だけの喫茶店。
たかが6畳の小さな和室ですが僕にとっては大好きな自分の部屋。
自分の部屋にお客さんを招くとこんな感じです
押入れをイジってテーブル兼パーソナルスペースです。 pcをイジルときやハリネズミの世話、珈琲でひと息つくときも全てここです。 (「・ω・)「ガオー
久々に飾れる何かを作りたい気分。
押入れの中に緑がふえました。
押入れです。カビ臭い押入れも今や珈琲の香りです。(^ω^)
僕の大好きな押入れの隅っこです。
9枚の小さなパネル。今夜どっかに飾ろうと思う。 (「・ω・)「ガオー
もっとすっきりしたいんだけどな〜。。
りんご箱使い勝手よき。 そのうち押入れの下の壁もリメイクシート貼らなくては
◾️イベント用◾️ 押入れをデスクとして使ってます。 床の間はディスプレイエリア見たいになってる。。 フロアクッション敷いて脱畳生活したいのだけどカビの事を考えるとなかなか手を出せない。。
◾️イベント用◾️ 押入れと床の間。 天袋は布で隠すスタイル。 布、便利。最強。
リース買い足したついでに押入れデスクを あーでもないこーでもないしてる途中。 散らかりすぎ。
押入れの扉を外して、リメイクシート貼ってなんやかんやしたんだけど、やっと落ち着いてきた(´ω`) 天袋にリメイクシート貼る労力は無かったので布で隠したけど、割とアリだな〜。
元々押入れの中に入れてた棚は外に出して ドレッサーっぽくしようかな〜 どうしようかな〜の図。 押入れの中は全部りんご箱でまとめてみたけど、難しいなぁ。 そういえば畳の床にクッションフロア敷いた! これはかわゆい! 土壁も変えたいなぁ
マリメッコ生地の使い方がエゲツないと自己反省.. (「・ω・)「ガオー
部屋にテレビないけど買ったテレビ台。このスペースにピッタリ✨
増え続ける器。 マグカップは取り出しやすく 一部は見せる収納に 気分で選んで 楽しんでます
大好きノラネコぐんだん♡ かわいい(๑′ᴗ‵๑) 癒されるー!
おはようございます☀ フォローをありがとうございます😌 私からもフォローさせて下さい。 設計士をしています。 HPに他のお客様の事例を掲載しています。 お時間のある時にぜひ、ご覧になって下さい☘
バレエ コーナーをつくりました^_^
お気に入りのトロリーテーブル❤️ と、雑貨もろもろ🦌
和室を洋室化改革⇆ 何年か前に畳を取っ払い タイルカーペットを敷き詰めて くつろげる空間を作りました✨ トロリーテーブルも、 IKEAのペルシア風絨毯も、 雰囲気があってお気に入りです❤️
押入れをプチDIYつくって作った娘の部屋。 二畳ほどの1Kですが(笑)お料理したり、絵を描いたり、本を読んだりして楽しんでくれてます(^^)
2016.12 次男が生まれる際、 ベビーベッドを設置した時の お部屋の様子です💚 お友達から頂いたIKEAのキャノピーが なんとも可愛かったです🥹❤️ お家型の絵本棚、隣のおもちゃ収納棚は 過去にDIYで作ったものです⚒️🏠🥰 現在、畳は取っ払って タイルカーペットを敷き詰めてます!
和モダンインテリア😊 モダンを理解しきれていませんが、せっかくなので😂(笑) 寝室に置いているお手製ラダーシェルフ🌲 こちらには本や一部雑貨の中に薬等を収納し、飾って楽しみつつも実用的に使用しています☺️
理想の間取りも、子どもにもやさしい設計も♪ユーザーさんこだわりの家づくりが実現できた理由
PR 株式会社LIXIL住宅研究所
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社