「ほんのひと手間で使いやすさをUPさせる、収納木箱アレンジ術」 by Romeさん

「ほんのひと手間で使いやすさをUPさせる、収納木箱アレンジ術」 by Romeさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。

今回は、ほんのりビターに木の風合いを味わうナチュラルな暮らしづくりをされているRomeさんに、インテリアとの相性も良い収納ボックスづくりのアイデアを教えていただきました。

教えてくれた人

程よい田舎の山のふもとで暮らしています。庭のフェンスを猿が歩いていることもある土地です(笑)多肉植物が好きで、ガーデン雑貨づくりや簡単なDIYにハマりました。インテリアに興味があり、おしゃれに暮らしたく2018年にRoomClipをはじめましたが、小学生男子2人と夫と自分で、すぐに散らかします(汗)こんな我が家ですが、これからも皆さんと一緒に楽しみながらオシャレなインテリアや片付け術など学んでいきたいです。

必要なもの

所要時間

10分

購入する材料 計3アイテム 700円(税抜)

  • 木箱 ※500円商品【ダイソー 売場:収納】
  • 30mmプレート付きキャスター(2個入り)×2【ダイソー 売場:DIY材(スノコ、工具、フック等)】

必要な道具

  • プラスドライバー

つくりかた

STEP1

木箱を裏返しにします。

STEP2

裏返した木箱の角に、キャスターのプレートを合わせてビス留めしてください。ビスはキャスターに付属されています。

STEP3

STEP2の補足です。ビスは木箱の各側面の板がつくり出す角に留めます。底板だと厚みが足りず、ビスが飛び出てしまいます。ひとつのキャスターにつき4箇所留める仕様ですが、どうしても一箇所だけ底板の位置になってしまい留めることができません。軽量の木箱なので、使用には問題ありません。

STEP4

四つ角すべてにキャスターがついたら完成です。

キャスターを付ける、それだけで価値はあがる

おしゃれな収納グッズとして注目される木箱も、キャスターを加えると便利さがぐんと向上しますね。Romeさんは、お子さんたちの学用品収納用に棚の一番下で活用されているそうです。可動性があって取り出しやすいし、中身は隠せるからスッキリ整頓できるとうれしいことがいっぱいのこちらのボックス、いざ学校の支度となったときも、手元に移動させて作業できるところもきっと快適です。

今回教えていただいたアイデアは、ビス留めできる素材のボックスならいろいろと応用可能ですので、子供部屋はもちろん、玄関にリビング、キッチンに……と家中で重宝するのではないでしょうか。ぜひ、参考にしてみてください。

ワンポイントアドバイス

  • ビス留めする面が狭いので慎重に留めてください。
  • プレートが斜めにならないよう、角をピタリと合わせてください。
  • プレートは気持ち木箱の内側に付けた方が仕上がりがキレイです。

Romeさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

みなさんの投稿をお待ちしております♪

本連載に連動して、ただいまイベントを開催中です。みなさんが試された10分でできる100均リメイクをぜひ投稿してください!

■■■■■■!以下3点ご確認ください!■■■■■■

  • 10分以内でつくれるもの(乾かす時間等、何もしない時間はのぞく)
  • 工具や塗料は初心者が持っていそうなもののみ
    →持っていなさそうなものは、100均でも購入できる工具・塗料であればOK
  • 執筆時点で材料がすべて購入できそうなもの
お待ちしております♪

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク