
お気に入りの布で自由に楽しむ♪ファブリックパネルのDIY実例
アートのように壁に飾って楽しめ、インテリアのアクセントになるファブリックパネル。好きな布を使って、自分で手作りすることもできるんですよ♪RoomClipでも、たくさんのユーザーさんがファブリックパネルのDIYにチャレンジされています。素敵な作品と共に、作り方やデザインのアイデアをチェックしていきましょう。

お部屋づくりのお手本に♪ダイソーのデザインボードを使ったDIYアイデア6選
等間隔に穴の開いたダイソーのデザインボードは、専用のフックや棚などを取り付けることで収納として活用できます。用途や好みに合わせて選べるサイズやカラーも取りそろえられており、アイデアしだいでさまざまな物がつくれますよ。ご紹介する実例を参考にしながら、デザインボードのDIYに挑戦してみましょう♪

装飾としても実用的な場所としても◎「ヘッドボード」DIYアイディア
ヘッドボードは、ベッドの頭側に取り付けられているパーツのことです。ヘッドボードには装飾的な意味もありますが、背もたれとして使ったり、収納に活用したりできるものもありますよ。元々ヘッドボードなしのベッドに、後付けすることも可能です。今回は、RoomClipユーザーさんのヘッドボードDIYアイディアをご紹介します。

小物から収納まで思いのまま♪100均アイテムの簡単リメイクアイデア6選
セリアやダイソーなどの100均アイテムを活用すれば、手軽に暮らしを便利で自分好みに変えられます。今回は、小物から収納や窓まわりまで幅広くアレンジできる、100均アイテムの簡単リメイクアイデアを6つご紹介します。ユーザーさんの実例から、身近なアイテムでできる工夫をしてみましょう。

壁・床・扉まで!DIYでキッチンをまるっとイメチェンする方法10選
いつも見慣れたキッチンの風景に変化が欲しくなったら、DIYで 壁や床、扉をリメイクしてみては?今回は、RoomClipユーザーさんが実践されていた、キッチンのイメチェンDIY実例をご紹介します。どの場所を、どんなアイテムを活用してリメイクされているか、早速チェックしてみましょう。

貼るだけでDIYのクオリティがアップ!セリアの転写シール活用アイディア
セリアの転写シールは、DIYで人気のアイテムのひとつですよね。簡単に貼れるのに、おしゃれなデザインがクオリティの高い作品に仕上げてくれるのがうれしいポイントです。今回はユーザーさんのDIY実例を参考に、セリアの転写シール活用アイディアをご紹介します。

「見た目も◎な、マグネットキッチンタオルハンガー」 by lilyさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、すっきりと機能的に暮らしを整えつつ、北欧のエッセンスを散りばめながらインテリアも楽しんでいるlilyさんに、簡単DIYのアイデアをお伺いしました。教えていただいたのは、キッチンタオルなど、ロール式のアイテムの収納に重宝する、アイアンウォールバーを活用したマグネット収納のつくり方です。

素材もデザインもさまざま♡見ているだけで創作意欲がわく手作りの鍋つかみ
キッチンの必需品と言っても過言ではない鍋つかみ。本記事では、そんな鍋つかみを手作りしている実例をお届けします。デザイン性に優れた手作り作品を多数ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。キッチンを自分らしく彩りたい方、手作りがお好きな方にもおすすめです。

小物からお家のDIYまで使い勝手バツグン!ダイソーのカラーボード活用術
「見栄えのいいインテリアが欲しいけれど、値段は抑えたい」「お家を自分好みの見た目にしたいけど、DIYは難しそう……」そんなお悩みはありませんか?今回は、加工しやすくプチプラで購入できる「ダイソーのカラーボード」の活用アイデアをご紹介します。小物から家具まで、気軽に自分好みにアレンジしてみましょう♪

海外のお部屋みたいに仕上げて。完成度の高いDIY実例6選
自分好みのインテリアを作るため、DIYを楽しんでいるという方は多いですよね。今回は、RoomClipユーザーさんたちの間でも特に海外風のインテリアを意識してDIYしている方々をご紹介したいと思います。鮮やかな色使いや洋風のアレンジなど、外国にいるような気分が味わえるお家ばかりですよ。実例を見ていきましょう。

100均すのこ活用術!手軽にできる暮らしに役立つDIYアイデア
100均のすのこは、軽くて扱いやすく、アレンジしだいでさまざまなアイテムに変身する万能アイテムです。そこで今回は、暮らしのなかで役立つすのこ活用術をご紹介していきます。シンプルだからこそ使い方の幅が広く、見た目も心地よい仕上がりになる、すのこDIYをぜひ参考にしてみてください。

まるでリフォームしたみたい!タンクレス風リメイクトイレのアイデア
憧れる方も多いタンクレスタイプのトイレ。見た目がスッキリしているのはもちろん、掃除がしやすいというメリットもあります。本記事では、トイレをそんな「タンクレス風」にDIYしている実例をお届けしています。手軽にできるアイデアも多数ありますので、ぜひチェックしてみてください。

暮らしに合わせて便利に活用!セリアのアイアンバーを使ったDIY実例
セリアのアイアンバーは、収納を始めさまざまな用途に使用できる便利なアイテムです。ちょっとした工夫やアイデアしだいで、より暮らしやすく快適に過ごせるお部屋づくりが叶えられますよ。ユーザーさんのDIYアイデアを参考にしながら、セリアのアイアンバーを上手に活用してみましょう♪

「縫わずにつくる、ランチョンマットのウォールポケット風」 by ChiCoさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回はアンティークな趣きと、それに似合う花のある暮らしを楽しむChiCoさんに、ランチョンマットをアレンジした『ウォールポケット風』のつくり方を教えていただきました。

「どこで買ったの?」って注目されそう☆お財布にも優しい空き箱リメイク
日用品やグルメ、ギフトなどが入っていた箱。皆さんはどうしていますか?本記事では、そんな空き箱を使ったリメイクアイデアをお届けします。お部屋をハイセンスに彩るアイデアから、実用的なアイデアまで幅広くお届けしますので、ぜひチェックしてみてください。

アレンジやDIYでインテリア性をアップ☆ダイソーのSMD電球ペンダントライト
電源いらずで、欲しい場所にライトを設置できる、ダイソーの「SMD電球ペンダントライト」。そのまま使っても便利ですが、シェードを付けたり、ペイントしたりと、ひと手間加えて活用している方も多いようです。そこで今回は、ライトを自分らしく取り入れるための、DIYやリメイクアイデアをご紹介したいと思います。

アクセサリー収納は自分で作る!ユーザーさんのDIY実例をご紹介
人によって持っている種類も数も異なるアクセサリー。だからこそ、その収納はDIYで自分仕様に作るのがおすすめなんです♪今回は、RoomClipユーザーさんが作られていた、アクセサリー収納のアイデアをご紹介。ご自身の用途にマッチするアクセサリー収納を探してみてくださいね。

カフェトレイから水回りまで。100均タイルシートで彩るDIYアイデア
ツヤツヤした表面の質感が魅力的なタイル。ハンドメイドを楽しむときにも、おすすめの素材の1つです。そこで今回は、100均で買えるプチプラなタイル調シートを活用してDIY作品を作っているユーザーさんたちをご紹介したいと思います。見た目も実用性もばっちりな作品をご覧ください。

見た目も機能も自分らしく。見慣れた景色が生まれ変わるドアのリメイクアイデア
お部屋のインテリアにこだわるほど、ドアだけが浮いて見えることってありますよね。今回は、そんなおうちのドアを自分らしく変身させるリメイクアイデアをご紹介します。ドアが変わるだけで、毎日の景色が新しく見えてくるかもしれません。ぜひチェックしてみてください♪

自分だけの幻想的な世界へ♡アルコールインクアートを楽しむ暮らし
インクのにじみや、色の広がり、色の混ざりが幻想的なアルコールインクアート。自宅で気軽にできて美しい世界観を表現できることから、趣味のひとつとして楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな芸術作品をハンドメイドして、暮らしのアクセントとして取り入れている実例をご紹介します。