わずかな空間もムダにしない!メリットいっぱいの「吊るす収納」アイデア6選
片付け中に「収納スペースがもっとあれば……」と思うことはありませんか?今回は、そんな方にオススメの「吊るす収納」のアイデアをご紹介します。わずかなスペースも有効活用できるのはもちろん、水切れがよく、手に取りやすいなどメリットがたくさんありますよ。吊るす収納で、スッキリ暮らしを整えてみましょう!
「厳選とDIYで洗練する、居心地の良いカフェ風キッチンのつくり方」 by kozuさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、肩の力を抜いた詰め込まないスタイルのインテリアで、ナチュラルでのんびりとした暮らしづくりをされているkozuさん宅のキッチンをご紹介します。
趣味の時間がもっと充実する☆100均の手芸用品を使ったハンドメイド作品集
趣味の時間を充実させたい方へ、100均の手芸用品を使ってハンドメイドに挑戦してみませんか?100均の好きな素材やパーツを選んで、自分だけの作品を作ってみましょう。キャラクター&アニマルモチーフの実例、大人かわいいデザインの実例、2つのパターン別にユーザーさんの作品をご紹介します。
【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]
「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。
手に取りやすく邪魔にならず、水切れのよさも◎毎日の食器洗いが快適になるキッチンスポンジの置き方6選
毎日の食器洗いに使うキッチンのスポンジ。みなさんはどのように置いていますか?使いたいときにサッと手に取れ、かつ邪魔にならない置き方が理想ですよね。また、スポンジを清潔に保つには、水切れのよさもポイント。今回はユーザーさんのキッチンスポンジの置き方アイデアをご紹介します。ぜひ参考になさってくださいね。
毎朝気分よく身支度ができる♪洗面台がピカピカになる方法10選
毎日使う洗面台は、汚れやすい場所の代表でもあります。「いつの間にか水アカやぬめりなどが付いていた」と、がっかりすることはありませんか?シンクや蛇口、鏡などがピカピカの洗面台は、気持ちがよいものですよね。今回は、ユーザーさんのアイデアを参考に、洗面台がピカピカになる方法をご紹介します。
お気に入りを見つけて楽しく調理♪デザインや機能性で選ぶまな板・カッティングボードおすすめ6選
食材を切るのに欠かせない、まな板やカッティングボード。キッチンアイテムの中でも出番が多いため、できればお気に入りのものを見つけて長く愛用したいですよね。そこで今回は、おすすめのまな板やカッティングボードをご紹介します。デザインや機能性など、さまざまなものが登場するのでぜひチェックしてみてください。
癒しのプライベート空間に憧れる♡中庭のある家特集
家にいながら自然の光や風を感じられる中庭。外からの視線を気にせずに過ごせるので、読書やティータイムなど、自分だけの穏やかな時間を楽しむのにもぴったりです。今回は、開放感とくつろぎを両立させた中庭のある家の実例を集めました。眺めているだけでも癒される、憧れの空間をご紹介します。
暮らしや食卓になじむデザインが豊富♪シンプルから柄物まで、セリアのおすすめランチョンマット6選
テーブルを汚れないようにするだけでなく、食卓のコーディネートのポイントにもなるランチョンマット。セリアにはプチプラでさまざまなデザインのランチョンマットがそろっており、暮らしにぴったりなものが見つかりますよ。今回は、セリアのランチョンマットをまとめてみました。ぜひ、参考にしてみてください。
BRUNOで暮らしがもっと好きに♡キッチンからインテリアまでお気に入りが見つかる
おしゃれな暮らしのアイテムがそろうBRUNO。置いておくだけでインテリアになるデザイン性の高さから、愛用者も多いのではないでしょうか。今回は、そんなBRUNOのおすすめアイテムをご紹介します。キッチンからインテリアまで、暮らしを豊かにしてくれる「お気に入り」が見つかるはずです♪
「収納も暮らしの質も上がる、持ち物を厳選するコツと工夫」 by soumamaさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回はモダンとアンティークを優雅にミックスして、暮らしの眺めを美しく整えているsoumamaさんに収納の工夫やこだわりをお伺いしていきます。
余白のあるキッチンで心も軽やかに。物を置かずすっきり暮らすコツ
キッチンがすっきりしていると、お手入れしやすく気分も軽くなりますね。作業台やカウンターを広く使えると、料理や片づけの時間もぐっと快適になります。今回は、キッチンに物を置かずすっきり暮らすためのコツをご紹介します。無理なく続けられる方法で、すっきり空間を目指してみませんか?
見るたび気持ちよくなるような整った空間に。キッチンの吊り戸棚を120%活用する収納術
吊り戸棚、うまく使いこなせていますか?省スペースの収納として活躍してくれますが、一方で背の低い方には使いづらかったり、アイテムが散らかったりしやすくて悩んでいる方も多いですよね。そこで今回は、整っていて使いやすそうな吊り戸棚の実例をご紹介します♪
思い描いた暮らしを実現。自分たちらしく、快適な空間をつくるTDY製品とリノベーション【十人十家のアイデア集】
理想の住まいのためのアイデアを集めた「十人十家(ジュウニントイエ)」。これから家づくりを考える方にぴったりの、多種多様なプランを提案しているのがTOTO、DAIKEN、YKK APの3社です。今回は、そんな3社の製品を実際に取り入れたユーザーさんの投稿と、空間づくりへのこだわりをご紹介します♪
[週末まとめ読み]快適なお部屋づくりのヒント集♪100均で叶うシンク周り収納&お部屋を広げるふとん生活のススメなどに注目☆
[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、衣装ケースのリメイクアイデアから、ユーザーさんのペットボトル収納方法などが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。
【みんなが選んだ!】手洗いがもっと楽しくなる♪ハンドソープボトル5選
RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!
どんな暮らしにもスッキリ馴染む☆無印良品のリビングでもダイニングでもつかえるシリーズ
ゆったりしたソファチェアとテーブルが注目されている無印良品の「リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ」。その名のとおり、リビングのくつろぎスペースにも、ダイニングの食事スペースでも大活躍してくれる家具シリーズです。本記事では、そんな家具を愛用しているユーザーさんの実例をご紹介します。
【今週の〇〇】テーマは「植物のある暮らし」!最新の投稿写真をピックアップ
今週投稿された写真の中から、「植物のある暮らし」がテーマの写真をピックアップしてご紹介します!他のユーザーさんがどんな投稿をしているのか、チェックしてみましょう♪
ベッド下を有効活用して限られたスペースも広々と♪ニトリのロフトベッドで叶える快適なお部屋作り
デスクを置いたり収納として使ったりと、ベッド下の空間を有効活用できるロフトベッド。限られたスペースをできるだけ広く使いたいときに役立つアイテムです。今回はニトリのロフトベッドを取り入れて、快適なお部屋作りをされている実例をご紹介します。ベッド下のさまざまな活用アイデア、参考になさってくださいね。
華やかで美しい作品を作りたい方はダイソーへ!ガラスタイルを使ったDIYアイデア集
美しい光沢と綺麗な色が魅力のガラスタイル。カラーバリエーションも豊富で、さまざまなDIYに利用可能です。そんなガラスタイルは、プチプラの宝庫でもあるダイソーでも取り扱いがあります。本記事では、そんなダイソーのガラスタイルを使った実例をご紹介します。ぜひ手作りのヒントにしてみてください。
