リビング 小学生男子

1,059枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomoko178さんの実例写真
長男の部屋👦 モノトーン大好きな長男。 勉強も遊びもリビング。 寝るのも家族と寝室。 高学年になったら使うかな~😊
長男の部屋👦 モノトーン大好きな長男。 勉強も遊びもリビング。 寝るのも家族と寝室。 高学年になったら使うかな~😊
tomoko178
tomoko178
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️通学・通園グッズ収納◻️◼️ 長男の机周り、イメチェンです 《 pic① 》 先日、わが家の小6男子のリアルを ご紹介しましたが‥ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0dYf 先日の楽天スーパーSALEで お買い物しました そう、デスクカーペットです 《 pic② 》 敷く前にまずはきれいにお掃除 そう、 自分のところは自分できれいにする クイックルワイパーウェットシート 無香タイプ←相方がにおいに敏感なので 長男さん、横に拭いたらダメよ 床板の方向に沿って拭くのよ←姑の練習 《 pic③ 》 うむうむ、奥のほうまできれいにね 今回のデスクカーペット 長男が選びました 小学校入学時は青と緑の地図模様でしたが (アイテム付けます) 部屋を転々としているうちに処分して、 その後はニトリの透明マット使用 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/APTG でも、長男大きく重くなってきたから、 もっとバランスチェアがスーッと 滑りやすいほうが使いやすそう 滑ると言えば、やっぱカーペットかぁ〜 選んだ色はブラック うん、カッコいいのに目がいくようになる お年頃よね、想定内 リビングの一角なので色の面積には気を遣う けど、 メリハリついて案外といいんやない? 棚やラック、ケースなど、 机周り収納ものが多いので、 色使いでパキッと見せるのもいいかも♪ 気に入ったわ!←私が 《 pic④ 》 って、おい カーペットを気に入りすぎた長男 おもちゃ並べてご満悦 自分のスマホで写真撮って、 「かあかも撮っていいよ」 いや、撮りますけども←同レベル 「カーペットって気持ちいいね〜」 気に入ってくれて良かったよ 「ここでゴロゴロ寝転がりたいくらい」 気に入ってくれて良かったよ 「ちょっとここで昼寝‥」 ダメです ☆ 最近、社会の時間が楽しいらしい長男 単元によっては専科の先生だそうで、 その授業が担任の先生よりも 自分に合ってるらしい 黒板にバーーーッと書いて、 それについてどんどん説明してくれて、 その間、何に対して質問してもいいという 自由なスタイル 椅子をズラして前に行ってもいいらしい 板書、できてるん? 「うん、どんどん写しよるよ」 あれだけ板書が苦手やった長男が‥ 「いろんなこと教えてくれて、もうホンマ  めっちゃ面白くて楽しい!!!」 へー みんなどんどん質問してくの? 「うん、する人もおるし、せん人もおる」 せん人は暇なんやないん? 「うん、寝よる人もおる」 ほー 「先生も、寝てもいいけど、  それ、成績に響くけんって言ってるよ」 なんか、中学っぽいな〜 「あ、先生、元々は中学の先生やけん」 そうなん? 「うん、とにかくめっちゃやりやすい!」 ・・・ 中学進学後の心配事が ひとつ減った気がするわ〜
◼️◻️通学・通園グッズ収納◻️◼️ 長男の机周り、イメチェンです 《 pic① 》 先日、わが家の小6男子のリアルを ご紹介しましたが‥ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0dYf 先日の楽天スーパーSALEで お買い物しました そう、デスクカーペットです 《 pic② 》 敷く前にまずはきれいにお掃除 そう、 自分のところは自分できれいにする クイックルワイパーウェットシート 無香タイプ←相方がにおいに敏感なので 長男さん、横に拭いたらダメよ 床板の方向に沿って拭くのよ←姑の練習 《 pic③ 》 うむうむ、奥のほうまできれいにね 今回のデスクカーペット 長男が選びました 小学校入学時は青と緑の地図模様でしたが (アイテム付けます) 部屋を転々としているうちに処分して、 その後はニトリの透明マット使用 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/APTG でも、長男大きく重くなってきたから、 もっとバランスチェアがスーッと 滑りやすいほうが使いやすそう 滑ると言えば、やっぱカーペットかぁ〜 選んだ色はブラック うん、カッコいいのに目がいくようになる お年頃よね、想定内 リビングの一角なので色の面積には気を遣う けど、 メリハリついて案外といいんやない? 棚やラック、ケースなど、 机周り収納ものが多いので、 色使いでパキッと見せるのもいいかも♪ 気に入ったわ!←私が 《 pic④ 》 って、おい カーペットを気に入りすぎた長男 おもちゃ並べてご満悦 自分のスマホで写真撮って、 「かあかも撮っていいよ」 いや、撮りますけども←同レベル 「カーペットって気持ちいいね〜」 気に入ってくれて良かったよ 「ここでゴロゴロ寝転がりたいくらい」 気に入ってくれて良かったよ 「ちょっとここで昼寝‥」 ダメです ☆ 最近、社会の時間が楽しいらしい長男 単元によっては専科の先生だそうで、 その授業が担任の先生よりも 自分に合ってるらしい 黒板にバーーーッと書いて、 それについてどんどん説明してくれて、 その間、何に対して質問してもいいという 自由なスタイル 椅子をズラして前に行ってもいいらしい 板書、できてるん? 「うん、どんどん写しよるよ」 あれだけ板書が苦手やった長男が‥ 「いろんなこと教えてくれて、もうホンマ  めっちゃ面白くて楽しい!!!」 へー みんなどんどん質問してくの? 「うん、する人もおるし、せん人もおる」 せん人は暇なんやないん? 「うん、寝よる人もおる」 ほー 「先生も、寝てもいいけど、  それ、成績に響くけんって言ってるよ」 なんか、中学っぽいな〜 「あ、先生、元々は中学の先生やけん」 そうなん? 「うん、とにかくめっちゃやりやすい!」 ・・・ 中学進学後の心配事が ひとつ減った気がするわ〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
こちらもモニター当選。 来月から小学生になる息子の部屋。 リビングと隣り合っていて、引戸を閉めれば六畳の小部屋に。 普段開けっ放しにしています。 山崎実業のランドセルラック?フック?を購入してカラボに取り付けたんですけど、ラックの素材が固いせいで電動ドライバーを使っても付属のネジでは全く付かず…f(^_^;) 自前のワッシャー広めのネジを使ったら穴と合わず、ランドセルの掛け方によって外れやすいという… わざわざ合うネジをホームセンターで探すの億劫だな~、でも4月からガチで使うからどうしよっかな~と後回しにしていたところにまさかの神アイテム降臨! ズレなくなったので、ネジも外れにくくなりました!
こちらもモニター当選。 来月から小学生になる息子の部屋。 リビングと隣り合っていて、引戸を閉めれば六畳の小部屋に。 普段開けっ放しにしています。 山崎実業のランドセルラック?フック?を購入してカラボに取り付けたんですけど、ラックの素材が固いせいで電動ドライバーを使っても付属のネジでは全く付かず…f(^_^;) 自前のワッシャー広めのネジを使ったら穴と合わず、ランドセルの掛け方によって外れやすいという… わざわざ合うネジをホームセンターで探すの億劫だな~、でも4月からガチで使うからどうしよっかな~と後回しにしていたところにまさかの神アイテム降臨! ズレなくなったので、ネジも外れにくくなりました!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
wwwwさんの実例写真
小学生、男の子の勉強部屋です(*´-`) ゴツイ机だけど…しょうがない(゜ロ゜;ノ)ノ なるべく綺麗に見えるように、頑張って片付けてもらおう!
小学生、男の子の勉強部屋です(*´-`) ゴツイ机だけど…しょうがない(゜ロ゜;ノ)ノ なるべく綺麗に見えるように、頑張って片付けてもらおう!
wwww
wwww
家族
burubonさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日に引き続き、小学生男子のお部屋です。 勉強は相変わらずリビングでやっているので、今のところ勉強部屋ではありません(笑)
おはようございます♪ 昨日に引き続き、小学生男子のお部屋です。 勉強は相変わらずリビングでやっているので、今のところ勉強部屋ではありません(笑)
burubon
burubon
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
IKEAのエーケト リビングにランドセル収納 2人分入ります🎒 standardproductの スリムファイルボックスにノート、プリント類を収納 教科書は学校に置いてるからほぼ収納する物もなくてガラリとしてます(^-^; 棚の上にはチャレンジタッチ置き場を 学習用品をリビングにスッキリ収納してます。
IKEAのエーケト リビングにランドセル収納 2人分入ります🎒 standardproductの スリムファイルボックスにノート、プリント類を収納 教科書は学校に置いてるからほぼ収納する物もなくてガラリとしてます(^-^; 棚の上にはチャレンジタッチ置き場を 学習用品をリビングにスッキリ収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
学校帰りにすぐYouTube(--;) でも2年生の背中ってまだまだ可愛い♪
学校帰りにすぐYouTube(--;) でも2年生の背中ってまだまだ可愛い♪
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
ゲームスペースの反対側はエレクトーンを置いています。 生活感丸出しですが… ランドセルの一次置き場もここです。
ゲームスペースの反対側はエレクトーンを置いています。 生活感丸出しですが… ランドセルの一次置き場もここです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
riさんの実例写真
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 勉強机周りを見直しました。 統一感がなく、オシャレにはできないけれど、コンセントの位置が近くなって、使い勝手も良くなりました。 最近、勉強しているところは、私に見られたくないようです。(すぐ注意するからかな😅)
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 勉強机周りを見直しました。 統一感がなく、オシャレにはできないけれど、コンセントの位置が近くなって、使い勝手も良くなりました。 最近、勉強しているところは、私に見られたくないようです。(すぐ注意するからかな😅)
ri
ri
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
ランドセル置き場(2段目)。 下段の白カゴの一つに ティッシュ・ハンカチ、コップなどを 入れてあります。 上段は図書館から借りた本だけを まとめて並べ紛失、返却忘れ防止に☆
ランドセル置き場(2段目)。 下段の白カゴの一つに ティッシュ・ハンカチ、コップなどを 入れてあります。 上段は図書館から借りた本だけを まとめて並べ紛失、返却忘れ防止に☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
nico.nikoさんの実例写真
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
nico.niko
nico.niko
家族
k.h.s.0906さんの実例写真
k.h.s.0906
k.h.s.0906
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
加工無し! 妖怪ウォッチのおみくじシールを眺めて、分類分けしようとしてらしいけど…宿題しにリビングへ。 得意の「したまま」! 昨日のテーマだけど、せっかくだから笑 息子部屋ばっかなのは、なぜかものすごく散らかり安くなってしまった他のお部屋のせい。 収納見直さなきゃー泣
加工無し! 妖怪ウォッチのおみくじシールを眺めて、分類分けしようとしてらしいけど…宿題しにリビングへ。 得意の「したまま」! 昨日のテーマだけど、せっかくだから笑 息子部屋ばっかなのは、なぜかものすごく散らかり安くなってしまった他のお部屋のせい。 収納見直さなきゃー泣
kacco
kacco
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
こどもスペース*・゜゚・*⭐︎ 階段の踊り場のスタディコーナー⭐︎ 去年から下の子の学習スペースに⭐︎ リビングから階段を上がるとすぐここのスペースなので宿題や工作などは自分のスペースで⭐︎ ベンチシートなのでお兄ちゃんと並んで学習する事も⭐︎ ちなみにここの真下が我が家の納戸のスペース(約4畳)です
こどもスペース*・゜゚・*⭐︎ 階段の踊り場のスタディコーナー⭐︎ 去年から下の子の学習スペースに⭐︎ リビングから階段を上がるとすぐここのスペースなので宿題や工作などは自分のスペースで⭐︎ ベンチシートなのでお兄ちゃんと並んで学習する事も⭐︎ ちなみにここの真下が我が家の納戸のスペース(約4畳)です
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
ネジ¥297
壁面収納アイデアのイベントに参加です(*´꒳`*) 以前、DIYした子供部屋の壁面収納です。 我が家は子供部屋を始点にリビングに向かって、天井の高さが上がる勾配天井なので、脱衣所で使ってる便利なラブリコやディアウォールを使うことが出来ない場所でした‥(T-T) そこで!! ホームセンターで見つけた、角度の付けられるアジャスターボルトを支柱となるSPF材に取り付けて、さらに耐震ジェルパッドを滑り止めとして付けました(*⁰▿⁰*) 隣にある秘密基地に上がる時に、手すりの様に掴んだりしてますが、グラつかずしっかりしてます(^^)
壁面収納アイデアのイベントに参加です(*´꒳`*) 以前、DIYした子供部屋の壁面収納です。 我が家は子供部屋を始点にリビングに向かって、天井の高さが上がる勾配天井なので、脱衣所で使ってる便利なラブリコやディアウォールを使うことが出来ない場所でした‥(T-T) そこで!! ホームセンターで見つけた、角度の付けられるアジャスターボルトを支柱となるSPF材に取り付けて、さらに耐震ジェルパッドを滑り止めとして付けました(*⁰▿⁰*) 隣にある秘密基地に上がる時に、手すりの様に掴んだりしてますが、グラつかずしっかりしてます(^^)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
収納用に作った木のボックス。 普段はリビングベッドの横に置いてますが最近は移動式のノートパソコンデスクとして活躍してます。 そして以前ダスキンの方で自宅をハウススタジオ代わりとしてお貸しした記事です。 これは1年以上前のものですが…。 新しいのはまた次にアップさせていただきます~♪ https://www.duskin.jp/sp/lifeinfo/interior/vol02.html
収納用に作った木のボックス。 普段はリビングベッドの横に置いてますが最近は移動式のノートパソコンデスクとして活躍してます。 そして以前ダスキンの方で自宅をハウススタジオ代わりとしてお貸しした記事です。 これは1年以上前のものですが…。 新しいのはまた次にアップさせていただきます~♪ https://www.duskin.jp/sp/lifeinfo/interior/vol02.html
mi-
mi-
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
yanaogaさんの実例写真
今日はいいお天気で気持ちいいですね♡ うちはまだ子どもが小さいのでリビングダイニングで五人生活しています^ ^ 寝室として使用している和室と一体化し大きなプレイルームにすぐなります^ ^; そのため、トミカをすぐ落とすチビたちのため、いつのまにかマットだらけです^ ^; お気に入りのフローリングが顔出せるのは10年後?その頃にはすぐ孫が?なんて考えたら顔を出すことはなさそうですね....笑
今日はいいお天気で気持ちいいですね♡ うちはまだ子どもが小さいのでリビングダイニングで五人生活しています^ ^ 寝室として使用している和室と一体化し大きなプレイルームにすぐなります^ ^; そのため、トミカをすぐ落とすチビたちのため、いつのまにかマットだらけです^ ^; お気に入りのフローリングが顔出せるのは10年後?その頃にはすぐ孫が?なんて考えたら顔を出すことはなさそうですね....笑
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
これはまた別の日。 読書感想文をしています。 和室に散らばっているのは、 息子の宿題😂
これはまた別の日。 読書感想文をしています。 和室に散らばっているのは、 息子の宿題😂
ym
ym
4LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
サンタさん効果でキレイな子供部屋を来年仕様に(カレンダー付けたくらいですが(;´∀`) 今年ハリーポッターにはまった息子が好きそうなレンガリメイクシートをポイント使いで貼ってみました。気に入って部屋を使ってくれればな〜と思うのですが、まだまだリビング学習な息子です😁
サンタさん効果でキレイな子供部屋を来年仕様に(カレンダー付けたくらいですが(;´∀`) 今年ハリーポッターにはまった息子が好きそうなレンガリメイクシートをポイント使いで貼ってみました。気に入って部屋を使ってくれればな〜と思うのですが、まだまだリビング学習な息子です😁
chiz3
chiz3
家族
h.t.さんの実例写真
¥8,430
ナチュリカシリーズのモニター連続投稿中 こちらで最終です。 机とワゴンのセット、ネーミング通りナチュラルインテリアになります。 机は60cmとコンパクトながらも必要最低限の大きさで、ワゴンは収納できる魅力的な商品✨ いつもは寝転んでマンガを読んでるのび太みたいなうちの子も、なんと昨日は机にむかって座ってマンガを読んでいるではありませんか〜(笑) 子供用に、長期休みになれば大量に持って帰るであろう教科書類や辞典など本をそばに置き勉強スペースにしたかったので、一階和室に配置しましたが、 子供が中学生位になれば二階に自分の部屋を持つと思うので大きくなるまでは使ってもらいます。 そして、ゆくゆくはリビングの一角に置いて私のデスクスペースにしたいです😊 RoomClip運営さま、㈱白井産業さま、 投稿お付き合い下さったフォロワーさまも この度はどうもありがとうございました♡ これからも大切に使います。
ナチュリカシリーズのモニター連続投稿中 こちらで最終です。 机とワゴンのセット、ネーミング通りナチュラルインテリアになります。 机は60cmとコンパクトながらも必要最低限の大きさで、ワゴンは収納できる魅力的な商品✨ いつもは寝転んでマンガを読んでるのび太みたいなうちの子も、なんと昨日は机にむかって座ってマンガを読んでいるではありませんか〜(笑) 子供用に、長期休みになれば大量に持って帰るであろう教科書類や辞典など本をそばに置き勉強スペースにしたかったので、一階和室に配置しましたが、 子供が中学生位になれば二階に自分の部屋を持つと思うので大きくなるまでは使ってもらいます。 そして、ゆくゆくはリビングの一角に置いて私のデスクスペースにしたいです😊 RoomClip運営さま、㈱白井産業さま、 投稿お付き合い下さったフォロワーさまも この度はどうもありがとうございました♡ これからも大切に使います。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
おはようございます✨この春2年生になる息子氏のリビング学習スペース。代わり映えしませんが少しだけ片付けました。 1年生のプリントとか教科書は捨ててもいいんだろうか…? 作品も山のように持って帰ってきてるので頭抱えてます(。>д<) そろそろこの辺の景色飽きたなあ
おはようございます✨この春2年生になる息子氏のリビング学習スペース。代わり映えしませんが少しだけ片付けました。 1年生のプリントとか教科書は捨ててもいいんだろうか…? 作品も山のように持って帰ってきてるので頭抱えてます(。>д<) そろそろこの辺の景色飽きたなあ
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
リビング横の和室を息子(小2)のスペースへ模様替え。
リビング横の和室を息子(小2)のスペースへ模様替え。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
イベント参加します♡ 小学生男子2人の部屋にIKEAで買った同じ棚を並べています。 ランドセルや部活の用意、習い事バッグなど、自分で使うものを整頓して収納する癖をつけて欲しいので、あまり口は出さないようにしていますが、週末はぐちゃぐちゃになってることが多いです💦 なので、時々リセットタイムを作って片付けられるようにしてます。 兄弟で右利き左利きなので、面白いことに収納する場所も左右対称🤣💕 になっちゃってます。
イベント参加します♡ 小学生男子2人の部屋にIKEAで買った同じ棚を並べています。 ランドセルや部活の用意、習い事バッグなど、自分で使うものを整頓して収納する癖をつけて欲しいので、あまり口は出さないようにしていますが、週末はぐちゃぐちゃになってることが多いです💦 なので、時々リセットタイムを作って片付けられるようにしてます。 兄弟で右利き左利きなので、面白いことに収納する場所も左右対称🤣💕 になっちゃってます。
ringonomi
ringonomi
naoさんの実例写真
イベント参加用です♡ 整理も維持も息子苦手なので、学校の準備や片付けがしやすい仕組みを息子に聞きながら変えたりしています。 リビング横の部屋の隅にあるコーナーです! 今日は粗ゴミをたっぷり出して、使えるものはリサイクルショップに持っていく予定です( ´艸`) あとは粗大ゴミに連絡しないと…。 10年以上前に買ったタンス類を処分できたら、かなりすっきりできそうです( ´艸`)まだまだだけど、がんばりたいなぁ。。
イベント参加用です♡ 整理も維持も息子苦手なので、学校の準備や片付けがしやすい仕組みを息子に聞きながら変えたりしています。 リビング横の部屋の隅にあるコーナーです! 今日は粗ゴミをたっぷり出して、使えるものはリサイクルショップに持っていく予定です( ´艸`) あとは粗大ゴミに連絡しないと…。 10年以上前に買ったタンス類を処分できたら、かなりすっきりできそうです( ´艸`)まだまだだけど、がんばりたいなぁ。。
nao
nao
家族
もっと見る

リビング 小学生男子の投稿一覧

397枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23412
1
212
1/12ページ

リビング 小学生男子

1,059枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomoko178さんの実例写真
長男の部屋👦 モノトーン大好きな長男。 勉強も遊びもリビング。 寝るのも家族と寝室。 高学年になったら使うかな~😊
長男の部屋👦 モノトーン大好きな長男。 勉強も遊びもリビング。 寝るのも家族と寝室。 高学年になったら使うかな~😊
tomoko178
tomoko178
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️通学・通園グッズ収納◻️◼️ 長男の机周り、イメチェンです 《 pic① 》 先日、わが家の小6男子のリアルを ご紹介しましたが‥ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0dYf 先日の楽天スーパーSALEで お買い物しました そう、デスクカーペットです 《 pic② 》 敷く前にまずはきれいにお掃除 そう、 自分のところは自分できれいにする クイックルワイパーウェットシート 無香タイプ←相方がにおいに敏感なので 長男さん、横に拭いたらダメよ 床板の方向に沿って拭くのよ←姑の練習 《 pic③ 》 うむうむ、奥のほうまできれいにね 今回のデスクカーペット 長男が選びました 小学校入学時は青と緑の地図模様でしたが (アイテム付けます) 部屋を転々としているうちに処分して、 その後はニトリの透明マット使用 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/APTG でも、長男大きく重くなってきたから、 もっとバランスチェアがスーッと 滑りやすいほうが使いやすそう 滑ると言えば、やっぱカーペットかぁ〜 選んだ色はブラック うん、カッコいいのに目がいくようになる お年頃よね、想定内 リビングの一角なので色の面積には気を遣う けど、 メリハリついて案外といいんやない? 棚やラック、ケースなど、 机周り収納ものが多いので、 色使いでパキッと見せるのもいいかも♪ 気に入ったわ!←私が 《 pic④ 》 って、おい カーペットを気に入りすぎた長男 おもちゃ並べてご満悦 自分のスマホで写真撮って、 「かあかも撮っていいよ」 いや、撮りますけども←同レベル 「カーペットって気持ちいいね〜」 気に入ってくれて良かったよ 「ここでゴロゴロ寝転がりたいくらい」 気に入ってくれて良かったよ 「ちょっとここで昼寝‥」 ダメです ☆ 最近、社会の時間が楽しいらしい長男 単元によっては専科の先生だそうで、 その授業が担任の先生よりも 自分に合ってるらしい 黒板にバーーーッと書いて、 それについてどんどん説明してくれて、 その間、何に対して質問してもいいという 自由なスタイル 椅子をズラして前に行ってもいいらしい 板書、できてるん? 「うん、どんどん写しよるよ」 あれだけ板書が苦手やった長男が‥ 「いろんなこと教えてくれて、もうホンマ  めっちゃ面白くて楽しい!!!」 へー みんなどんどん質問してくの? 「うん、する人もおるし、せん人もおる」 せん人は暇なんやないん? 「うん、寝よる人もおる」 ほー 「先生も、寝てもいいけど、  それ、成績に響くけんって言ってるよ」 なんか、中学っぽいな〜 「あ、先生、元々は中学の先生やけん」 そうなん? 「うん、とにかくめっちゃやりやすい!」 ・・・ 中学進学後の心配事が ひとつ減った気がするわ〜
◼️◻️通学・通園グッズ収納◻️◼️ 長男の机周り、イメチェンです 《 pic① 》 先日、わが家の小6男子のリアルを ご紹介しましたが‥ ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0dYf 先日の楽天スーパーSALEで お買い物しました そう、デスクカーペットです 《 pic② 》 敷く前にまずはきれいにお掃除 そう、 自分のところは自分できれいにする クイックルワイパーウェットシート 無香タイプ←相方がにおいに敏感なので 長男さん、横に拭いたらダメよ 床板の方向に沿って拭くのよ←姑の練習 《 pic③ 》 うむうむ、奥のほうまできれいにね 今回のデスクカーペット 長男が選びました 小学校入学時は青と緑の地図模様でしたが (アイテム付けます) 部屋を転々としているうちに処分して、 その後はニトリの透明マット使用 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/APTG でも、長男大きく重くなってきたから、 もっとバランスチェアがスーッと 滑りやすいほうが使いやすそう 滑ると言えば、やっぱカーペットかぁ〜 選んだ色はブラック うん、カッコいいのに目がいくようになる お年頃よね、想定内 リビングの一角なので色の面積には気を遣う けど、 メリハリついて案外といいんやない? 棚やラック、ケースなど、 机周り収納ものが多いので、 色使いでパキッと見せるのもいいかも♪ 気に入ったわ!←私が 《 pic④ 》 って、おい カーペットを気に入りすぎた長男 おもちゃ並べてご満悦 自分のスマホで写真撮って、 「かあかも撮っていいよ」 いや、撮りますけども←同レベル 「カーペットって気持ちいいね〜」 気に入ってくれて良かったよ 「ここでゴロゴロ寝転がりたいくらい」 気に入ってくれて良かったよ 「ちょっとここで昼寝‥」 ダメです ☆ 最近、社会の時間が楽しいらしい長男 単元によっては専科の先生だそうで、 その授業が担任の先生よりも 自分に合ってるらしい 黒板にバーーーッと書いて、 それについてどんどん説明してくれて、 その間、何に対して質問してもいいという 自由なスタイル 椅子をズラして前に行ってもいいらしい 板書、できてるん? 「うん、どんどん写しよるよ」 あれだけ板書が苦手やった長男が‥ 「いろんなこと教えてくれて、もうホンマ  めっちゃ面白くて楽しい!!!」 へー みんなどんどん質問してくの? 「うん、する人もおるし、せん人もおる」 せん人は暇なんやないん? 「うん、寝よる人もおる」 ほー 「先生も、寝てもいいけど、  それ、成績に響くけんって言ってるよ」 なんか、中学っぽいな〜 「あ、先生、元々は中学の先生やけん」 そうなん? 「うん、とにかくめっちゃやりやすい!」 ・・・ 中学進学後の心配事が ひとつ減った気がするわ〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
こちらもモニター当選。 来月から小学生になる息子の部屋。 リビングと隣り合っていて、引戸を閉めれば六畳の小部屋に。 普段開けっ放しにしています。 山崎実業のランドセルラック?フック?を購入してカラボに取り付けたんですけど、ラックの素材が固いせいで電動ドライバーを使っても付属のネジでは全く付かず…f(^_^;) 自前のワッシャー広めのネジを使ったら穴と合わず、ランドセルの掛け方によって外れやすいという… わざわざ合うネジをホームセンターで探すの億劫だな~、でも4月からガチで使うからどうしよっかな~と後回しにしていたところにまさかの神アイテム降臨! ズレなくなったので、ネジも外れにくくなりました!
こちらもモニター当選。 来月から小学生になる息子の部屋。 リビングと隣り合っていて、引戸を閉めれば六畳の小部屋に。 普段開けっ放しにしています。 山崎実業のランドセルラック?フック?を購入してカラボに取り付けたんですけど、ラックの素材が固いせいで電動ドライバーを使っても付属のネジでは全く付かず…f(^_^;) 自前のワッシャー広めのネジを使ったら穴と合わず、ランドセルの掛け方によって外れやすいという… わざわざ合うネジをホームセンターで探すの億劫だな~、でも4月からガチで使うからどうしよっかな~と後回しにしていたところにまさかの神アイテム降臨! ズレなくなったので、ネジも外れにくくなりました!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
wwwwさんの実例写真
小学生、男の子の勉強部屋です(*´-`) ゴツイ机だけど…しょうがない(゜ロ゜;ノ)ノ なるべく綺麗に見えるように、頑張って片付けてもらおう!
小学生、男の子の勉強部屋です(*´-`) ゴツイ机だけど…しょうがない(゜ロ゜;ノ)ノ なるべく綺麗に見えるように、頑張って片付けてもらおう!
wwww
wwww
家族
burubonさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日に引き続き、小学生男子のお部屋です。 勉強は相変わらずリビングでやっているので、今のところ勉強部屋ではありません(笑)
おはようございます♪ 昨日に引き続き、小学生男子のお部屋です。 勉強は相変わらずリビングでやっているので、今のところ勉強部屋ではありません(笑)
burubon
burubon
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
IKEAのエーケト リビングにランドセル収納 2人分入ります🎒 standardproductの スリムファイルボックスにノート、プリント類を収納 教科書は学校に置いてるからほぼ収納する物もなくてガラリとしてます(^-^; 棚の上にはチャレンジタッチ置き場を 学習用品をリビングにスッキリ収納してます。
IKEAのエーケト リビングにランドセル収納 2人分入ります🎒 standardproductの スリムファイルボックスにノート、プリント類を収納 教科書は学校に置いてるからほぼ収納する物もなくてガラリとしてます(^-^; 棚の上にはチャレンジタッチ置き場を 学習用品をリビングにスッキリ収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
学校帰りにすぐYouTube(--;) でも2年生の背中ってまだまだ可愛い♪
学校帰りにすぐYouTube(--;) でも2年生の背中ってまだまだ可愛い♪
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
ゲームスペースの反対側はエレクトーンを置いています。 生活感丸出しですが… ランドセルの一次置き場もここです。
ゲームスペースの反対側はエレクトーンを置いています。 生活感丸出しですが… ランドセルの一次置き場もここです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
riさんの実例写真
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 勉強机周りを見直しました。 統一感がなく、オシャレにはできないけれど、コンセントの位置が近くなって、使い勝手も良くなりました。 最近、勉強しているところは、私に見られたくないようです。(すぐ注意するからかな😅)
リビング隣の和室は子供スペースにしています。 勉強机周りを見直しました。 統一感がなく、オシャレにはできないけれど、コンセントの位置が近くなって、使い勝手も良くなりました。 最近、勉強しているところは、私に見られたくないようです。(すぐ注意するからかな😅)
ri
ri
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
ランドセル置き場(2段目)。 下段の白カゴの一つに ティッシュ・ハンカチ、コップなどを 入れてあります。 上段は図書館から借りた本だけを まとめて並べ紛失、返却忘れ防止に☆
ランドセル置き場(2段目)。 下段の白カゴの一つに ティッシュ・ハンカチ、コップなどを 入れてあります。 上段は図書館から借りた本だけを まとめて並べ紛失、返却忘れ防止に☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
nico.nikoさんの実例写真
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
nico.niko
nico.niko
家族
k.h.s.0906さんの実例写真
k.h.s.0906
k.h.s.0906
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥2,180
加工無し! 妖怪ウォッチのおみくじシールを眺めて、分類分けしようとしてらしいけど…宿題しにリビングへ。 得意の「したまま」! 昨日のテーマだけど、せっかくだから笑 息子部屋ばっかなのは、なぜかものすごく散らかり安くなってしまった他のお部屋のせい。 収納見直さなきゃー泣
加工無し! 妖怪ウォッチのおみくじシールを眺めて、分類分けしようとしてらしいけど…宿題しにリビングへ。 得意の「したまま」! 昨日のテーマだけど、せっかくだから笑 息子部屋ばっかなのは、なぜかものすごく散らかり安くなってしまった他のお部屋のせい。 収納見直さなきゃー泣
kacco
kacco
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
こどもスペース*・゜゚・*⭐︎ 階段の踊り場のスタディコーナー⭐︎ 去年から下の子の学習スペースに⭐︎ リビングから階段を上がるとすぐここのスペースなので宿題や工作などは自分のスペースで⭐︎ ベンチシートなのでお兄ちゃんと並んで学習する事も⭐︎ ちなみにここの真下が我が家の納戸のスペース(約4畳)です
こどもスペース*・゜゚・*⭐︎ 階段の踊り場のスタディコーナー⭐︎ 去年から下の子の学習スペースに⭐︎ リビングから階段を上がるとすぐここのスペースなので宿題や工作などは自分のスペースで⭐︎ ベンチシートなのでお兄ちゃんと並んで学習する事も⭐︎ ちなみにここの真下が我が家の納戸のスペース(約4畳)です
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
壁面収納アイデアのイベントに参加です(*´꒳`*) 以前、DIYした子供部屋の壁面収納です。 我が家は子供部屋を始点にリビングに向かって、天井の高さが上がる勾配天井なので、脱衣所で使ってる便利なラブリコやディアウォールを使うことが出来ない場所でした‥(T-T) そこで!! ホームセンターで見つけた、角度の付けられるアジャスターボルトを支柱となるSPF材に取り付けて、さらに耐震ジェルパッドを滑り止めとして付けました(*⁰▿⁰*) 隣にある秘密基地に上がる時に、手すりの様に掴んだりしてますが、グラつかずしっかりしてます(^^)
壁面収納アイデアのイベントに参加です(*´꒳`*) 以前、DIYした子供部屋の壁面収納です。 我が家は子供部屋を始点にリビングに向かって、天井の高さが上がる勾配天井なので、脱衣所で使ってる便利なラブリコやディアウォールを使うことが出来ない場所でした‥(T-T) そこで!! ホームセンターで見つけた、角度の付けられるアジャスターボルトを支柱となるSPF材に取り付けて、さらに耐震ジェルパッドを滑り止めとして付けました(*⁰▿⁰*) 隣にある秘密基地に上がる時に、手すりの様に掴んだりしてますが、グラつかずしっかりしてます(^^)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
mi-さんの実例写真
収納用に作った木のボックス。 普段はリビングベッドの横に置いてますが最近は移動式のノートパソコンデスクとして活躍してます。 そして以前ダスキンの方で自宅をハウススタジオ代わりとしてお貸しした記事です。 これは1年以上前のものですが…。 新しいのはまた次にアップさせていただきます~♪ https://www.duskin.jp/sp/lifeinfo/interior/vol02.html
収納用に作った木のボックス。 普段はリビングベッドの横に置いてますが最近は移動式のノートパソコンデスクとして活躍してます。 そして以前ダスキンの方で自宅をハウススタジオ代わりとしてお貸しした記事です。 これは1年以上前のものですが…。 新しいのはまた次にアップさせていただきます~♪ https://www.duskin.jp/sp/lifeinfo/interior/vol02.html
mi-
mi-
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ラックを引き出すと中身はこんな感じです。 まだ一年生なので教科書少なめ。 教科書、プリントファイル、筆記用具、文房具が収納してあります。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
yanaogaさんの実例写真
今日はいいお天気で気持ちいいですね♡ うちはまだ子どもが小さいのでリビングダイニングで五人生活しています^ ^ 寝室として使用している和室と一体化し大きなプレイルームにすぐなります^ ^; そのため、トミカをすぐ落とすチビたちのため、いつのまにかマットだらけです^ ^; お気に入りのフローリングが顔出せるのは10年後?その頃にはすぐ孫が?なんて考えたら顔を出すことはなさそうですね....笑
今日はいいお天気で気持ちいいですね♡ うちはまだ子どもが小さいのでリビングダイニングで五人生活しています^ ^ 寝室として使用している和室と一体化し大きなプレイルームにすぐなります^ ^; そのため、トミカをすぐ落とすチビたちのため、いつのまにかマットだらけです^ ^; お気に入りのフローリングが顔出せるのは10年後?その頃にはすぐ孫が?なんて考えたら顔を出すことはなさそうですね....笑
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
これはまた別の日。 読書感想文をしています。 和室に散らばっているのは、 息子の宿題😂
これはまた別の日。 読書感想文をしています。 和室に散らばっているのは、 息子の宿題😂
ym
ym
4LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
サンタさん効果でキレイな子供部屋を来年仕様に(カレンダー付けたくらいですが(;´∀`) 今年ハリーポッターにはまった息子が好きそうなレンガリメイクシートをポイント使いで貼ってみました。気に入って部屋を使ってくれればな〜と思うのですが、まだまだリビング学習な息子です😁
サンタさん効果でキレイな子供部屋を来年仕様に(カレンダー付けたくらいですが(;´∀`) 今年ハリーポッターにはまった息子が好きそうなレンガリメイクシートをポイント使いで貼ってみました。気に入って部屋を使ってくれればな〜と思うのですが、まだまだリビング学習な息子です😁
chiz3
chiz3
家族
h.t.さんの実例写真
¥8,430
ナチュリカシリーズのモニター連続投稿中 こちらで最終です。 机とワゴンのセット、ネーミング通りナチュラルインテリアになります。 机は60cmとコンパクトながらも必要最低限の大きさで、ワゴンは収納できる魅力的な商品✨ いつもは寝転んでマンガを読んでるのび太みたいなうちの子も、なんと昨日は机にむかって座ってマンガを読んでいるではありませんか〜(笑) 子供用に、長期休みになれば大量に持って帰るであろう教科書類や辞典など本をそばに置き勉強スペースにしたかったので、一階和室に配置しましたが、 子供が中学生位になれば二階に自分の部屋を持つと思うので大きくなるまでは使ってもらいます。 そして、ゆくゆくはリビングの一角に置いて私のデスクスペースにしたいです😊 RoomClip運営さま、㈱白井産業さま、 投稿お付き合い下さったフォロワーさまも この度はどうもありがとうございました♡ これからも大切に使います。
ナチュリカシリーズのモニター連続投稿中 こちらで最終です。 机とワゴンのセット、ネーミング通りナチュラルインテリアになります。 机は60cmとコンパクトながらも必要最低限の大きさで、ワゴンは収納できる魅力的な商品✨ いつもは寝転んでマンガを読んでるのび太みたいなうちの子も、なんと昨日は机にむかって座ってマンガを読んでいるではありませんか〜(笑) 子供用に、長期休みになれば大量に持って帰るであろう教科書類や辞典など本をそばに置き勉強スペースにしたかったので、一階和室に配置しましたが、 子供が中学生位になれば二階に自分の部屋を持つと思うので大きくなるまでは使ってもらいます。 そして、ゆくゆくはリビングの一角に置いて私のデスクスペースにしたいです😊 RoomClip運営さま、㈱白井産業さま、 投稿お付き合い下さったフォロワーさまも この度はどうもありがとうございました♡ これからも大切に使います。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
.AQUA.さんの実例写真
おはようございます✨この春2年生になる息子氏のリビング学習スペース。代わり映えしませんが少しだけ片付けました。 1年生のプリントとか教科書は捨ててもいいんだろうか…? 作品も山のように持って帰ってきてるので頭抱えてます(。>д<) そろそろこの辺の景色飽きたなあ
おはようございます✨この春2年生になる息子氏のリビング学習スペース。代わり映えしませんが少しだけ片付けました。 1年生のプリントとか教科書は捨ててもいいんだろうか…? 作品も山のように持って帰ってきてるので頭抱えてます(。>д<) そろそろこの辺の景色飽きたなあ
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
リビング横の和室を息子(小2)のスペースへ模様替え。
リビング横の和室を息子(小2)のスペースへ模様替え。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
イベント参加します♡ 小学生男子2人の部屋にIKEAで買った同じ棚を並べています。 ランドセルや部活の用意、習い事バッグなど、自分で使うものを整頓して収納する癖をつけて欲しいので、あまり口は出さないようにしていますが、週末はぐちゃぐちゃになってることが多いです💦 なので、時々リセットタイムを作って片付けられるようにしてます。 兄弟で右利き左利きなので、面白いことに収納する場所も左右対称🤣💕 になっちゃってます。
イベント参加します♡ 小学生男子2人の部屋にIKEAで買った同じ棚を並べています。 ランドセルや部活の用意、習い事バッグなど、自分で使うものを整頓して収納する癖をつけて欲しいので、あまり口は出さないようにしていますが、週末はぐちゃぐちゃになってることが多いです💦 なので、時々リセットタイムを作って片付けられるようにしてます。 兄弟で右利き左利きなので、面白いことに収納する場所も左右対称🤣💕 になっちゃってます。
ringonomi
ringonomi
naoさんの実例写真
イベント参加用です♡ 整理も維持も息子苦手なので、学校の準備や片付けがしやすい仕組みを息子に聞きながら変えたりしています。 リビング横の部屋の隅にあるコーナーです! 今日は粗ゴミをたっぷり出して、使えるものはリサイクルショップに持っていく予定です( ´艸`) あとは粗大ゴミに連絡しないと…。 10年以上前に買ったタンス類を処分できたら、かなりすっきりできそうです( ´艸`)まだまだだけど、がんばりたいなぁ。。
イベント参加用です♡ 整理も維持も息子苦手なので、学校の準備や片付けがしやすい仕組みを息子に聞きながら変えたりしています。 リビング横の部屋の隅にあるコーナーです! 今日は粗ゴミをたっぷり出して、使えるものはリサイクルショップに持っていく予定です( ´艸`) あとは粗大ゴミに連絡しないと…。 10年以上前に買ったタンス類を処分できたら、かなりすっきりできそうです( ´艸`)まだまだだけど、がんばりたいなぁ。。
nao
nao
家族
もっと見る

リビング 小学生男子の投稿一覧

397枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23412
1
212
1/12ページ