トイレに続き、洗面台リメイクに挑戦しました( ゚ー゚) 賃貸にありがちな洗面台タイプですが、 電動歯ブラシがうまく置けず悩んでいたところ 棚を自分で作ってる方々をみて、真似してみました ①備えつけのタオルかけを取り外し、無印良品の棚を設置 &アイアンタオルかけの取り付け。 ②安い木材で棚を作りオイルステイン、無光沢ニスを塗って2段目のポケットに引っかける。 ③タイルシートでワンポイント ④ニトリのガラス製コースター設置 コースターや棚の固定にはブルタックでやってるので 頑丈かつあとが残らない仕組み 棚を設置したことで、ヘアワックスとか、電動歯ブラシが置けるようになってかなり快適です( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) diyの棚だけで言えば500円かからない感じで出来上がりました。
「フェイクグリーン」が写っている部屋のインテリア写真は188317枚あります。また、DIY,セリア,100均,雑貨,ナチュラル,ダイソー,観葉植物,ハンドメイド,ニトリ,PCデスク周りと関連しています。もしかしたら、いなざうるす屋さん,ステンシル,リメ缶,ナチュラルキッチン,ウォールステッカー,流木,100均リメイク,ガーランド,ディアウォール,かご,フェイクフラワー,ディスプレイ,間接照明,Daiso,seria,カフェ風インテリアを目指して,Francfranc,セリアリメイク,グリーン,賃貸でも諦めない!,キッチンカウンター,時計,サボテン,西海岸インテリア,キャンドル,10分でできる,フランフラン,ペンダントライト,賃貸インテリア,飾り棚と関連しています。