洗面所下収納。 引き出し収納、突っ張り棒を利用して 縦のスペースをフル活用。 100均ケース×すのこで作った枠組。 ケース、突っ張り棒もスプレーも100均。
こんばんは。 今日入学式だった方は、おめでとうございます♡ 長女は例の担任はやはり持ち上がりでした^^; でも私が動いてから、ひどい面は見えていないので、きっとニ年生はいい一年になるはず…!!と願っております( ;∀;) さて、春休み中ちまちまやっていた収納、第三弾。 今日は洗面所の下の扉の中。 この左側には引き出しが2つあります。 そこはまぁまぁ使い勝手がいいのですが、この扉部分がまぁ〜〜〜〜使いづらいw こんなふうに整理しました。 ドライヤーを引っ掛けている100均のアイテムは、扉に直接つけたかったのですが、洗面台の部分?が邪魔して扉が閉まらなくなります。 だから、扉裏に新たに収納できるようにしました。 ヘアアイロンとブロー用ドライヤーは、100均の鍋蓋を収納するものです。 鍋蓋収納に使お〜♡って買ったら見事使い勝手が悪くていらなくてw でもここに使ってみたら最高に合いました👍✨ それから、上部分が無駄なスペースになるのが気になっていたので、突っ張り棒二本の上に手拭き用キッチンペーパー予備を置きました。 この二つをしただけですが、なんだかスッキリです( *˙³˙* )
「いつもいいねありがとうございます♡」が写っている部屋のインテリア写真は33399枚あります。また、DIY,セリア,100均,ダイソー,RCの出会いに感謝♡と関連しています。もしかしたら、子どもと暮らす,フォロワーさんに感謝♥,RCの出逢いに感謝♡,フォローすごく嬉しいです♡,青森,賃貸でも諦めない!,フォローありがとうございます♡,みどりのある暮らし,いつも素敵お部屋を見させてありがとう,ごちゃごちゃ大好き♡,カフェ風を目指して♪,日々のこと,感謝です♡,cafe風,PCの出会いに本当に感謝です!,赤ちゃんのいる暮らし,みみ親方,海外インテリア,いつもいいねやコメントありがとう♡,ビンテージ風,NO CAT,NO LIFE❤️,ニャビーシック,みていただきありがとうございます❤️,猫と暮らす。,猫のいる暮らし,観葉植物のある暮らし,フォロワーさんに感謝♡,猫のいる日常,海外インテリアに憧れて♡,見てくれてありがとうございます♡と関連しています。