もしもの時に先ず大事なのは水❗️
未開封の500mlのペットボトルは常時30本ほどは確保していますが、それ以外に飲み終わった複数のペットボトルに水道水を入れ、食品庫の中に備えています。(2Lが6本 500mlが1本)
そして毎日1本ずつ中身を新しい水に入れ替えます。
もちろん役目を終えた水は花の水やりや洗い物に使います。
水道水の常温での保存期間は3日だそうですが、生活用水として汲み置きしておくのはいざという時にも役立ちますし、お財布にも優しいです☺️
もしもの時に先ず大事なのは水❗️
未開封の500mlのペットボトルは常時30本ほどは確保していますが、それ以外に飲み終わった複数のペットボトルに水道水を入れ、食品庫の中に備えています。(2Lが6本 500mlが1本)
そして毎日1本ずつ中身を新しい水に入れ替えます。
もちろん役目を終えた水は花の水やりや洗い物に使います。
水道水の常温での保存期間は3日だそうですが、生活用水として汲み置きしておくのはいざという時にも役立ちますし、お財布にも優しいです☺️