キッチン棚を寄りで。 違和感なく、温調ケトルが佇んでおります✨ 昨日から実家に来ています。 最近、実家に来るとなぜか熱を出します。 お風呂から上がると、息苦しくなってきて、身体がガクガクするほどの悪寒に襲われ…発熱🥵 昨日も39度越えでした。 けど、朝には下がるのです。 今日は熱は下がったけど、まだ調子は良くないけど…。 なんでかなー?霊現象?🤣 そしてそして。 フォロワー様1000名超えました✨ 大変ありがたい事でございます✨✨ アホなキャプション書いたりしておりますが、今後もお付き合いして頂ければと思います🙇♀️ で。 以前にチラッと呟いていた、友達1000人できました♬プレゼント企画をさせて頂こうと思います。 フォロワー様で、picをあげている方対象です。(picが無いとやりとりできないからです〜) とりあえず、自宅に戻ってからプレゼントの品をpostしますので、しばらくお待ちください〜🙇♀️
こんばんは🌃 みなさん、台風の被害は大丈夫でしょうか⁉️ このpicは以前一度アップしています。地震だけではなく、台風などの自然災害、害虫などや、盗難などの被害に遭われたときに、生活に不可欠な資産の被害があれば、税金の控除申請を❗️😺大切な自分たちの暮らしを守る知識を、今日はもう一度お伝えさせて下さい❗️FPの🐱より
パステルカラーのミニドアの販売について 昨晩ミンネに公開しましたが、詳しい事が書けなかったのでこの場でお知らせします。 販売開始日 2月3日(土曜日) 午前11時より 価格について このミニドアはステンドグラスにも用いるフローラガラスを使い、maison du mochaさんのミモザのミニリースが付いています。 ガラス製品のため、可愛いラッピングよりもガラスが割れないように梱包致します。よって、送料も普段よりも重くなりますのでご了承ください。 定形外全国一律料金です。 2700円+700円(送料) サイズ 16×33×3(最大) お願い ガラスのミニドアは不定期入荷のため現在オーダー販売は致しません。基本完成品を販売致します。 ただし、ご希望のご意思をお伝え頂いていた方には、ガラスが入荷した際にこちらからお声掛けする場合もあります。その際、maison du mochaさんのミニリースはお付けする事は出来ません。値段はその分のお値引致します。 なお、この他の作品については在庫状況に応じてオーダーをお受け致しますので、是非ご連絡下さい。 一点一点心を込めてお作り致しますが、ハンドメイド故のご理解をお願い致します。
こんばんは!😊 ルームスタイリスト・整理収納アドバイザーの安藤秀通です。 朝の光が気持ちよくて撮った写真。 今見ても清々しい。。。 \お知らせさせてください!/ 来週、東京メトロ丸の内線方南町駅近くの公共施設にてインテリア&整理収納のミニセミナーを開催いたします🥰 ご興味ある方いらっしゃいましたら是非お待ちしております! お家や収納のお悩みなど気軽にご相談くださいね✨ 以下詳細です😊 【わくわくする整理収納&インテリアのコツ!ミニセミナー】 ◎整理収納&インテリアのコツを知り、お部屋を整えると気分が上がる心地よいお部屋をつくることができます!わくわくしながら理想の空間をイメージしていきましょう! 【日程】11/23(火祝) 10:30〜11:40 11/24(水) 10:30〜11:40 【場所】広町みらい公園 体験学習センター2階 (丸の内線 方南町駅より徒歩5分) 【費用】¥1,900(税込) ※当日現金支払い 【募集人数】各日5名限定(残り少) 申し込みは公式LINEからどうぞ! 【ミニセミナー参加希望】とお送りください。 https://lin.ee/agtgiCa ※公式LINEからお申し込みで¥500オフです✨ その他、不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください✨
クリスマス🎄の日に 宅配ボックスを設置しました🧡 何年も前から気にはなって たのですが、ついにやりました🤣 今時のマンションは宅配ボックスあるそうですね いいな😚 戸建も新築時に設置する家も増えたそうですが 改めて設置ってまだまだなようで ググったけど参考が少なかったですね うちのは口コミ少なすぎて笑 ただ見た目で選びました😅 もうこうなると好みですよ 使い勝手うんぬんよりw 我が家が選んだのはブライトボックスのラージsizeで 英国発、アメリカ、カナダでも人気の戸建用宅配ボックスらしいです😅 宅配ボックスを設置する際に郵便局には申請しなければいけないのですが それが「指定場所配達(戸建て住宅向け宅配ボックス)に関する依頼書」で提出済み!←図面で説明書くとこもあるよ📝 他の業者さんへは ポストの中にお知らせを入れつつ(公園前なので大々的に張るのはやめました) Amazonや楽天の住所又は会社欄に 「不在時、宅配ボックスありなどの説明」を追加して記載しておくと良いとのことでそれもやっておきました! これが業者さんに少しずつでも 浸透してくれたら良いなと思います😚 参考までに🙇♀️
キッチンリセット完了! 私はキッチン夜リセット派です✨ 朝起きた瞬間、まっさらなキッチンを見るととても清々しい〜! 天井からのハンギングは最近、ドライフラワーからフレッシュグリーンに変更しました✨ これまた清々しい〜! 変えて良かった☺️🌿 9月もルームスタイリスト安藤秀通の ホームセミナーをおこないます! 【日程】 ●9/23(木祝) 13:00〜15:10 ホームセミナー(オンライン) ●9/24(金) 13:00〜16:00 ホームセミナー(リアル) ●9/25(土) 13:00〜16:00 ホームセミナー(リアル) 【内容】 ・お家探検隊 ・整理収納のきほん ・家に帰ってすぐできるお部屋垢抜け術3選 ・お洒落部屋になる7つのルームスタイリングのポイント ・ティータイム(オススメお菓子&お茶) ※質問何でも受け付けます。 など 【受講費用】 ・ホームセミナー(リアル) →9,900円(税込) ・ホームセミナー(オンライン) →6,600円(税込) ※公式LINEからお申込みで500円OFF もしくはコメントでお知らせくださいね✨ 🌱お部屋をお洒落な空間にしたい 🌱今あるものでお部屋をグレードアップさせたい 🌱お部屋をすっきりと片付け快適にしたい 🌱収納を使いやすくしたい 🌱お部屋を整えて心も整えたい など、 希望に寄り添い、お気に入りの空間を作るヒントになるような情報満載のセミナーです。 収納やインテリアも見放題です。 また現在、期間限定で30分間のオンライン無料相談を開催中✨ オンラインでお家のお悩みを聞いたり、 お試しで1箇所を一緒に整理してみたり、 ルームスタイリングのポイントをレクチャーしたりします✨ 「オンライン無料相談」とLINEしていただけたら日程などのご相談ができますので気軽に体験してみてくださいね! -------------------------------- 男2人暮らしの様子を発信中! #LGBTQ お部屋と心を整えて生きづらさを感じている人の力に。 #ルームスタイリスト #整理収納アドバイザー 訪問やオンラインでのインテリア&整理収納サポート申し込みは公式LINE、またはDMで! ▶︎ @hidemaroom のプロフィールからリンクをcheck!! Facebook、RoomClipの方はこちら↓ https://linktr.ee/hidemaroom --------------------------------
おしらせ。 【slow life works展】 日時・5月3日(金) 時間・12:00〜17:00 (整理券10時より配布) 場所・旧中川邸(@nakagawa_house_ ) 古民家カフェ 旧中川邸さんで【slow.life.works展】を開催することになりました。 写真はお義父さんの作品の一部を並べてみました✨初めての個展で緊張しますが、お近くの方は、ぜひ遊びにきていただけたら嬉しいです😊 ・ ・ 〒679-4164 たつの市龍野町立町38 旧中川邸 Tel 0791-72-8388 (当日はランチはお休み。カフェは10:00〜11:30と15:00〜17:00 しています☕️ ) 駐車場はお近くの観光駐車場をご利用ください。詳しくはInstagramで、後日お知らせします。 カフェトレーは数に限りがありますので、お1人様2枚までとさせていただきます。 通販などはしていませんのでご了承お願いします🙇 また、お問い合わせいただきましたこの他のイベントには出店しません。申し訳ありません🙏
おはようございます(*´︶`*) 夫がくも膜下出血になってから1ヶ月2週間たち、見守ってくださった皆様に報告があります。 外科的な治療が終わり、リハビリ病院に転院が決まりました。一歩前進ですꈍ .̮ ꈍ 少しホッとしたのも束の間…母がうつ病と診断されました( ´•̥ו̥` ) 1人でいると怖いらしく、実家にも通いつつの毎日です。。。 ただ最近は母に会えることもなかったので、逆に私のほうが癒されています(。╯ᴗ╰)〜♡ もちろん励ましの言葉をもらえるほどの気力もないので、ただ寄り添って話を聞くだけです。 それで良くなるのかはわかりませんが、通ってみることにします(๑´▿`๑) 長々読んでくれた皆様ありがとうございました(^^) ダイソーのカフェ看板、ここに飾りました♪ 皆さんはどこに飾ってるのかゆっくり見に行きたい〜〜ღ´͈ ᵕ `͈ )♡⃛(´͈ ᵕ `͈ ღ
昨日から投稿してた フィッシュボーン鍋敷き 山善 電動工具の新製品 トライビルシリーズのモニターを してました〜 アンバサダーみんな タイトなスケジュールでがんばって 色々制作してました! みなさん素敵な作品を作ってるので 是非チェックしてみてね そしてー 【イベントのお知らせ】です 3/20 水曜 山善大阪にて ワークショップを開催します DIYに興味はあるけど、やったことない〜 ちょこっと作ったけど、電動工具は使ったことないー なんて人にオススメ! アンバサダー達もお手伝いします どーーんと、来いっ(笑) https://roomclip.jp/mag/archives/57929