RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

温調ケトル

2,552枚の部屋写真から47枚をセレクト
arinoさんの実例写真
ルームクリップショッピング。クイジナートのコードレスなパーソナルブレンダー。山善さんの温調ケトルといっしょにここに置いて、ドリンクバーコーナーをつくりました笑 これからのフルーツのおいしい季節に、スムージーたくさん作ります。いちごみるくもとてもおいしい😋
ルームクリップショッピング。クイジナートのコードレスなパーソナルブレンダー。山善さんの温調ケトルといっしょにここに置いて、ドリンクバーコーナーをつくりました笑 これからのフルーツのおいしい季節に、スムージーたくさん作ります。いちごみるくもとてもおいしい😋
arino
arino
1K
yocchanさんの実例写真
この春、買ってよかったもの♡ 温調ケトルヽ(´▽`)/♪ ここ数年ずっと買い替えたかったケトル😂 キャンペーンにも何度も応募したけど 当たらなかったので買っちゃいました‼︎ ↑3月に。 いろんなメーカーで悩んでたけど… ぱっと見、 ◯-falのじゃないか⁉︎と思うほど 激似の温調ケトル‼︎ まさかの‼︎ ニトリ×エディオンコラボの 共同開発商品∑(゚Д゚) 3月にテレビで観て知りました🤭 ◯-fal(1個前の型)と比べても 機能はそんなに変わらないのに ニトリのケトルは壊れても 2.3回買い替えられるくらいの激安価格‼︎ 大きな違いは、 温度調節が5段階か4段階かと 容量が1.0Lか1.5Lかくらい。 逆にニトリのほうが容量が多く、 今まで使ってた電気ケトルが1.2Lだから 1.0Lだとちょっと少ないかなって言うのと まぁこの値段なら全然ありってことで。 購入の決め手に。 憧れのディスプレイコントロール(*´-`) そして、この佇まい♡ 1つ残念なところは、 蓋が外せないことかな😅 パカっと開くだけだから水を入れる時に ちょっと蓋が邪魔だったり、 外せないと中を洗う時にちょっと大変💦 とはいえ、 念願の温度調節機能付きで快適になったし しかも大好きなブラック(*´꒳`*)✨ 新居に来てからは、 ピンクのケトルがかなり浮いてたから これでやっとインテリアに馴染みました♡
この春、買ってよかったもの♡ 温調ケトルヽ(´▽`)/♪ ここ数年ずっと買い替えたかったケトル😂 キャンペーンにも何度も応募したけど 当たらなかったので買っちゃいました‼︎ ↑3月に。 いろんなメーカーで悩んでたけど… ぱっと見、 ◯-falのじゃないか⁉︎と思うほど 激似の温調ケトル‼︎ まさかの‼︎ ニトリ×エディオンコラボの 共同開発商品∑(゚Д゚) 3月にテレビで観て知りました🤭 ◯-fal(1個前の型)と比べても 機能はそんなに変わらないのに ニトリのケトルは壊れても 2.3回買い替えられるくらいの激安価格‼︎ 大きな違いは、 温度調節が5段階か4段階かと 容量が1.0Lか1.5Lかくらい。 逆にニトリのほうが容量が多く、 今まで使ってた電気ケトルが1.2Lだから 1.0Lだとちょっと少ないかなって言うのと まぁこの値段なら全然ありってことで。 購入の決め手に。 憧れのディスプレイコントロール(*´-`) そして、この佇まい♡ 1つ残念なところは、 蓋が外せないことかな😅 パカっと開くだけだから水を入れる時に ちょっと蓋が邪魔だったり、 外せないと中を洗う時にちょっと大変💦 とはいえ、 念願の温度調節機能付きで快適になったし しかも大好きなブラック(*´꒳`*)✨ 新居に来てからは、 ピンクのケトルがかなり浮いてたから これでやっとインテリアに馴染みました♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
昼間のpicを別角度で☆ 山善さんのケトルが来てから、私も子供達も暖かい飲み物を飲む機会が増えました! 温度調整&保温が簡単に出来るので、私は熱々の紅茶やコーヒー、猫舌な子供達には少しぬるめのココアやコーンスープを淹れて、寒い冬を乗り切ろうと思います♫ 覚え書きとして… 紅茶を美味しく淹れる為の 「紅茶のゴールデンルール」 まとめておきます^ ^ 1、良質な茶葉を使う 2、ティーポット、カップをあたためる 3、茶葉の量を正確に計る (茶葉の大きさによって変わる。基本は3g) 4、新鮮な沸騰したてのお湯を注ぐ 5、蒸らし時間を計る (種類によって変わる。2、3分が多い) まだまだ知らない事だらけなので、美味しい紅茶とかハーブティーとか色々教えてもらえたら嬉しいです😊
昼間のpicを別角度で☆ 山善さんのケトルが来てから、私も子供達も暖かい飲み物を飲む機会が増えました! 温度調整&保温が簡単に出来るので、私は熱々の紅茶やコーヒー、猫舌な子供達には少しぬるめのココアやコーンスープを淹れて、寒い冬を乗り切ろうと思います♫ 覚え書きとして… 紅茶を美味しく淹れる為の 「紅茶のゴールデンルール」 まとめておきます^ ^ 1、良質な茶葉を使う 2、ティーポット、カップをあたためる 3、茶葉の量を正確に計る (茶葉の大きさによって変わる。基本は3g) 4、新鮮な沸騰したてのお湯を注ぐ 5、蒸らし時間を計る (種類によって変わる。2、3分が多い) まだまだ知らない事だらけなので、美味しい紅茶とかハーブティーとか色々教えてもらえたら嬉しいです😊
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
只今、山善さんの温調ケトルモニター中✨✨ 使っていない時はカウンターに置いてるだけでお洒落で素敵なインテリアにもなります💕 我が家のアイボリーホワイト×ブラウンインテリアにとても馴染んでいます。 コードですが、私もホワイトの方が良かったなぁ😊
只今、山善さんの温調ケトルモニター中✨✨ 使っていない時はカウンターに置いてるだけでお洒落で素敵なインテリアにもなります💕 我が家のアイボリーホワイト×ブラウンインテリアにとても馴染んでいます。 コードですが、私もホワイトの方が良かったなぁ😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
mmmmm201711さんの実例写真
電気ケトル¥7,980
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮り溜めた写真をアップ中です。 保温機能があるって、思っていた以上に便利だと気付きました。 黒い缶はマリアージュフレールのマルコポーロルージュという超絶いい香りのルイボスティー。もともと妊娠中の友達へのプレゼント用に買いに行ったのですが、どうしても自分でも欲しくなってしまい、奮発して自分用にも買ってしまいました。そのぐらいおススメです。笑
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮り溜めた写真をアップ中です。 保温機能があるって、思っていた以上に便利だと気付きました。 黒い缶はマリアージュフレールのマルコポーロルージュという超絶いい香りのルイボスティー。もともと妊娠中の友達へのプレゼント用に買いに行ったのですが、どうしても自分でも欲しくなってしまい、奮発して自分用にも買ってしまいました。そのぐらいおススメです。笑
mmmmm201711
mmmmm201711
YYさんの実例写真
商品の機能はもちろん大事ですがそれでもまず外見を最優先チェックし機能を次に検討する私は山善温調ケトルの”デザイン+機能(調温、保温できる)に一目惚れでした。 ほら、見て見て本当にお洒落ですね。 水量は300ml以上、800ml以下で入れます。 温度の設定は1度単位でできます。
商品の機能はもちろん大事ですがそれでもまず外見を最優先チェックし機能を次に検討する私は山善温調ケトルの”デザイン+機能(調温、保温できる)に一目惚れでした。 ほら、見て見て本当にお洒落ですね。 水量は300ml以上、800ml以下で入れます。 温度の設定は1度単位でできます。
YY
YY
2DK
nyaaさんの実例写真
シンク側にも置いてみました。 温度の部分、iPhoneのカメラではハッキリ写らない💦
シンク側にも置いてみました。 温度の部分、iPhoneのカメラではハッキリ写らない💦
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
キッチンの模様替えしました! グレーの壁紙を貼って、ウォールシェルフを設置❤︎ それから… 山善さんの温調ケトル(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 楽天ポイントが貯まってたので、getしました〜✨ やっぱりカッコいい😍皆さんのpic見てずっと欲しかったの〜😂 買って良かったです💕
キッチンの模様替えしました! グレーの壁紙を貼って、ウォールシェルフを設置❤︎ それから… 山善さんの温調ケトル(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 楽天ポイントが貯まってたので、getしました〜✨ やっぱりカッコいい😍皆さんのpic見てずっと欲しかったの〜😂 買って良かったです💕
Kana
Kana
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
☆山善さんの温調ケトルモニター☆ 「注ぎやすい細口」 見た目でも特徴的なこの「細口」。 まぁ〜注ぎやすいです!! 蓋も落ちる事は無いので絶妙なお湯の量を調節しながら注ぐ事ができます✨ 今日は息子のサッカーの話し合い。 愛用中のコーヒー専用のボトル*カフアにコーヒーを淹れて持って行きました。このボトル汚れや匂いが取れやすいうえに水切れもいい優れもの❗️ あとはセリアのペーパーバッグにお菓子をたんまり。。。 もう一度言いますが、話し合いです(笑)
☆山善さんの温調ケトルモニター☆ 「注ぎやすい細口」 見た目でも特徴的なこの「細口」。 まぁ〜注ぎやすいです!! 蓋も落ちる事は無いので絶妙なお湯の量を調節しながら注ぐ事ができます✨ 今日は息子のサッカーの話し合い。 愛用中のコーヒー専用のボトル*カフアにコーヒーを淹れて持って行きました。このボトル汚れや匂いが取れやすいうえに水切れもいい優れもの❗️ あとはセリアのペーパーバッグにお菓子をたんまり。。。 もう一度言いますが、話し合いです(笑)
momoran
momoran
家族
tttbbbさんの実例写真
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎ケトルモニター✳︎ 昨日は静岡みやげで頂いたティーパック型の緑茶を🍵 煎茶は70度前後くらいが目安なのかな。 私は熱々が飲みたかったので温度上げちゃいましたが😂 温度上げると渋みがUPするそうです。 温度調整機能あれば、何度か一目瞭然で分かるので好きなお茶の淹れ方が出来そうです! この機能、赤ちゃんのミルク作る時に便利だろうなぁ。。。 お茶はほっこりカップという可愛い名前のカップに入れて美味しく頂きました😋 この頃寒いので温かい飲み物が体に染みますー☺️✨
✳︎ケトルモニター✳︎ 昨日は静岡みやげで頂いたティーパック型の緑茶を🍵 煎茶は70度前後くらいが目安なのかな。 私は熱々が飲みたかったので温度上げちゃいましたが😂 温度上げると渋みがUPするそうです。 温度調整機能あれば、何度か一目瞭然で分かるので好きなお茶の淹れ方が出来そうです! この機能、赤ちゃんのミルク作る時に便利だろうなぁ。。。 お茶はほっこりカップという可愛い名前のカップに入れて美味しく頂きました😋 この頃寒いので温かい飲み物が体に染みますー☺️✨
coconatsu
coconatsu
tomoさんの実例写真
最近の100均のワックスペーパー、クッキングシートとも言うのかな。可愛い柄がいっぱい出てて迷う〰︎(≧∀≦) ホットサンドを余分に作っておいて クッキングシートで包んで→おやつタイム用に。 温調ケトルは毎日の生活に欠かせない アイテムになりました🧡🧡😊 by ある日のブランチタイム
最近の100均のワックスペーパー、クッキングシートとも言うのかな。可愛い柄がいっぱい出てて迷う〰︎(≧∀≦) ホットサンドを余分に作っておいて クッキングシートで包んで→おやつタイム用に。 温調ケトルは毎日の生活に欠かせない アイテムになりました🧡🧡😊 by ある日のブランチタイム
tomo
tomo
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
一日一善ならぬ一日山善 きょうはホワイトナチュラルでまとめてみました。 ☆ 山善さんのキャセロール当たるといいなぁ。 ケトルとおソロで並べてみたい❤ それって贅沢ですかねぇー。 あーでも使ってみてさらに山善さんのアイテムに魅力を感じます。 やっぱりユーザーの意見って大事よね。 アンバサダーさんの役目って重要だわー。 次のアンバサダーの募集ってないですかねぇ…( ・́∀・̀)ヘヘヘ
一日一善ならぬ一日山善 きょうはホワイトナチュラルでまとめてみました。 ☆ 山善さんのキャセロール当たるといいなぁ。 ケトルとおソロで並べてみたい❤ それって贅沢ですかねぇー。 あーでも使ってみてさらに山善さんのアイテムに魅力を感じます。 やっぱりユーザーの意見って大事よね。 アンバサダーさんの役目って重要だわー。 次のアンバサダーの募集ってないですかねぇ…( ・́∀・̀)ヘヘヘ
megusan
megusan
3DK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
モノが多いキッチンも 温調ケトルがあるだけで 空間を引き締めてくれる♪ 午後4時すぎ 少し遅いおやつタイム  頑張った体に おいしいご褒美
モノが多いキッチンも 温調ケトルがあるだけで 空間を引き締めてくれる♪ 午後4時すぎ 少し遅いおやつタイム  頑張った体に おいしいご褒美
kinu-ito
kinu-ito
m-chocoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの温調ケトルのモニターをきっかけに、キッチンもダイニングも変わる変わる(^o^)♪ コーヒーミル、ドリッパー、カップ、スプーン、砂糖、必要なものほぼ全部ダイニング側に置くようにしてみました(*^^*) 今までちょっと面倒くさいなと思ってたのが全くなくなって、cafeタイムがまた楽しくなりました✨
山善さんの温調ケトルのモニターをきっかけに、キッチンもダイニングも変わる変わる(^o^)♪ コーヒーミル、ドリッパー、カップ、スプーン、砂糖、必要なものほぼ全部ダイニング側に置くようにしてみました(*^^*) 今までちょっと面倒くさいなと思ってたのが全くなくなって、cafeタイムがまた楽しくなりました✨
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました。 キッチンカウンターに出しておいても絵になるスタイリッシュなデザイン。 白が基調のキッチンに映えるマットなブラックで素敵です。
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました。 キッチンカウンターに出しておいても絵になるスタイリッシュなデザイン。 白が基調のキッチンに映えるマットなブラックで素敵です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
朝食後のお茶time...♪ ※昨日のpic!平日の朝はバタバタもんです(゚ー゚*) 山善さんの温調ケトルモニターに応募した時と同じ角度から撮影してみました☆ 緑茶を美味しく飲みたい! 人生初ケトルを使ってみたい!というのが今回のモニター応募理由😊 今までは緑茶を少しでも美味しく飲む為にやかんで沸騰したお湯をしばらく放置...放置...一体何度まで下がったのか...こんな感じかなで入れてました😅 山善さんの温調ケトルはあらかじめ設定されてる温度60→70→80→85→90→95℃のどれかを温度選択スイッチで決定でき、さらに!選んだ温度を±スイッチを使って1℃単位で細かく設定できるのです✨ 夕食後のお茶時間をする為にやかんを見守る私は1人キッチン...なんて事が無くなり私もダイニングテーブルを囲みお湯の温度が上がっていくのを家族皆で見ながらお喋りできるーーー😆✨という楽しみが増えました♡
朝食後のお茶time...♪ ※昨日のpic!平日の朝はバタバタもんです(゚ー゚*) 山善さんの温調ケトルモニターに応募した時と同じ角度から撮影してみました☆ 緑茶を美味しく飲みたい! 人生初ケトルを使ってみたい!というのが今回のモニター応募理由😊 今までは緑茶を少しでも美味しく飲む為にやかんで沸騰したお湯をしばらく放置...放置...一体何度まで下がったのか...こんな感じかなで入れてました😅 山善さんの温調ケトルはあらかじめ設定されてる温度60→70→80→85→90→95℃のどれかを温度選択スイッチで決定でき、さらに!選んだ温度を±スイッチを使って1℃単位で細かく設定できるのです✨ 夕食後のお茶時間をする為にやかんを見守る私は1人キッチン...なんて事が無くなり私もダイニングテーブルを囲みお湯の温度が上がっていくのを家族皆で見ながらお喋りできるーーー😆✨という楽しみが増えました♡
so-boku
so-boku
家族
ciiiさんの実例写真
新生活に買った方がいいもの〰️❤️ 絶対おすすめ!買って間違いないよ! 温調ケトル😊 これがあればポットいらずだよ〰️❤️
新生活に買った方がいいもの〰️❤️ 絶対おすすめ!買って間違いないよ! 温調ケトル😊 これがあればポットいらずだよ〰️❤️
ciii
ciii
家族
atkさんの実例写真
【山善 調温ケトルモニターレポ ④ケトルにお水を入れてみよう編】 一応、正確な温度で温めるためにも最小水量と最大水量が決められているようです。 大体の位置で書いておりますが、カタログを見ながら線で表してみました。 1℃単位で温度を設定されたい場合は、ケトルの最大水量のうち、半分以上水を入れて温める事をお勧めしているそうです。 ケトル内側に最大水量のMAXというサインが
【山善 調温ケトルモニターレポ ④ケトルにお水を入れてみよう編】 一応、正確な温度で温めるためにも最小水量と最大水量が決められているようです。 大体の位置で書いておりますが、カタログを見ながら線で表してみました。 1℃単位で温度を設定されたい場合は、ケトルの最大水量のうち、半分以上水を入れて温める事をお勧めしているそうです。 ケトル内側に最大水量のMAXというサインが
atk
atk
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
❁山善・温調ケトルモニター②沸騰時間 温調ケトルは電源を入れてセットするだけで現在の水温が表示がされます✨(*゚0゚*)スッゴッイ! 水温18度スタートで温調ケトルとやかん(IHクッキングヒーター)の沸騰するまでの時間を比較してみました🤗 〇300ml 温調ケトル・・・2分 やかん・・・1分 〇800ml 温調ケトル・・・5分30秒 やかん・・・2分 ウーン(〜_〜)沸騰するまでの時間はやかんに軍配が上がってしまいました😓 ちなみに温調ケトルの水量は300ml以上800ml以下じゃないと温度が正しく測れないそうです。 MAX800の線が内側のハンドル付近だけにあるので、水を入れる時に見えにくいのが難点かなぁ🤔左利きの人にとってはユニバーサルデザインかも・・・300の線もあるといいのになぁとも思いました😌 今回はマイナスイメージばかりのモニターになっちゃいました😅 しかし!可愛いからそばに置きたくなる💕 それが山善・温調ケトル! しかも!温調ケトルにはもっと便利な機能があるんです💪✨ それが山善・温調ケトル! 次回は温度設定、保温機能についてモニターしたいと思います🤗 モニターは続く…
❁山善・温調ケトルモニター②沸騰時間 温調ケトルは電源を入れてセットするだけで現在の水温が表示がされます✨(*゚0゚*)スッゴッイ! 水温18度スタートで温調ケトルとやかん(IHクッキングヒーター)の沸騰するまでの時間を比較してみました🤗 〇300ml 温調ケトル・・・2分 やかん・・・1分 〇800ml 温調ケトル・・・5分30秒 やかん・・・2分 ウーン(〜_〜)沸騰するまでの時間はやかんに軍配が上がってしまいました😓 ちなみに温調ケトルの水量は300ml以上800ml以下じゃないと温度が正しく測れないそうです。 MAX800の線が内側のハンドル付近だけにあるので、水を入れる時に見えにくいのが難点かなぁ🤔左利きの人にとってはユニバーサルデザインかも・・・300の線もあるといいのになぁとも思いました😌 今回はマイナスイメージばかりのモニターになっちゃいました😅 しかし!可愛いからそばに置きたくなる💕 それが山善・温調ケトル! しかも!温調ケトルにはもっと便利な機能があるんです💪✨ それが山善・温調ケトル! 次回は温度設定、保温機能についてモニターしたいと思います🤗 モニターは続く…
cherry
cherry
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの温調整ケトルモニター中です。 今度はドアップでパシャり📷 わお、どこから見ても男前ッ👏 今日はコーヒー二杯飲みました☕️✨ 注ぎやすくて、入れすぎた!!という失敗もお湯が飛んできて 熱ッッ!というアクシデントもありません😘
山善さんの温調整ケトルモニター中です。 今度はドアップでパシャり📷 わお、どこから見ても男前ッ👏 今日はコーヒー二杯飲みました☕️✨ 注ぎやすくて、入れすぎた!!という失敗もお湯が飛んできて 熱ッッ!というアクシデントもありません😘
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
《山善温調ケトルモニター》① この度、山善の温調ケトルでお湯を沸かすモニターをさせていただくことになりました。 めちゃくちゃ嬉しいです!! ありがとうございます!! 実物は触ったことがなかったのですが、 昨晩届いて、箱を開けて、手に持ってみて、まず雄叫び。 超ジャストサイズ!!! 大きすぎず、小さすぎず!!! めっちゃいいやん! 更に、当たったらここに!と夢見ていたカウンターに置いてみて、また雄叫び。 超カッコいい!! 何やねん!このフォルム!!!カッコいい!! 土台はツルツルの黒! ケトル自体はマットな黒! めっちゃいいやん!! 昨夜は、 ずーーっとこのケトルを眺めてはニヤニヤする、怪しくも楽しい時間を過ごしながら、夜が更けていきました。 まずは開けてみた感想まで(*´∀`)ノ 山善ご担当者さま、RoomClipご担当者さま、モニターに選んでいただきありがとうございます(о´∀`о) めっちゃお湯、沸かしますからねっ!!! 期待以上に、お湯、沸かしますからねーー!!! おゆーーーーーーーー!!!!!
《山善温調ケトルモニター》① この度、山善の温調ケトルでお湯を沸かすモニターをさせていただくことになりました。 めちゃくちゃ嬉しいです!! ありがとうございます!! 実物は触ったことがなかったのですが、 昨晩届いて、箱を開けて、手に持ってみて、まず雄叫び。 超ジャストサイズ!!! 大きすぎず、小さすぎず!!! めっちゃいいやん! 更に、当たったらここに!と夢見ていたカウンターに置いてみて、また雄叫び。 超カッコいい!! 何やねん!このフォルム!!!カッコいい!! 土台はツルツルの黒! ケトル自体はマットな黒! めっちゃいいやん!! 昨夜は、 ずーーっとこのケトルを眺めてはニヤニヤする、怪しくも楽しい時間を過ごしながら、夜が更けていきました。 まずは開けてみた感想まで(*´∀`)ノ 山善ご担当者さま、RoomClipご担当者さま、モニターに選んでいただきありがとうございます(о´∀`о) めっちゃお湯、沸かしますからねっ!!! 期待以上に、お湯、沸かしますからねーー!!! おゆーーーーーーーー!!!!!
tentpeg
tentpeg
kokkomachaさんの実例写真
温調ケトル 使いやすくて毎朝活躍 個人的な素直な意見 温調が細かくできて◎ でも、+ -でやるのがちょっとめんどくさい💦 沸騰ボタンの他に 80℃ 70℃とかボタンがあと一つあると嬉しいなぁとわがままを思う私です でも今、何度かが一目で分かるのでそのタイミングで使うので問題なし このお値段でこの機能 何よりも見た目と色と質感♡ これ以上のわがままは言ってはいかんですね
温調ケトル 使いやすくて毎朝活躍 個人的な素直な意見 温調が細かくできて◎ でも、+ -でやるのがちょっとめんどくさい💦 沸騰ボタンの他に 80℃ 70℃とかボタンがあと一つあると嬉しいなぁとわがままを思う私です でも今、何度かが一目で分かるのでそのタイミングで使うので問題なし このお値段でこの機能 何よりも見た目と色と質感♡ これ以上のわがままは言ってはいかんですね
kokkomacha
kokkomacha
家族
ai-nさんの実例写真
今朝は、娘が朝練で早起きしたので、 職場の同僚から頂いた無農薬レモンの皮を摩り下ろして、生地に混ぜ込み、 朝からパウンドケーキを焼きました。 ケーキが冷めたので、 レモン汁で溶いたアイシングと、 レモンのシロップ煮をトッピング♡ 食べるのが楽しみです😊
今朝は、娘が朝練で早起きしたので、 職場の同僚から頂いた無農薬レモンの皮を摩り下ろして、生地に混ぜ込み、 朝からパウンドケーキを焼きました。 ケーキが冷めたので、 レモン汁で溶いたアイシングと、 レモンのシロップ煮をトッピング♡ 食べるのが楽しみです😊
ai-n
ai-n
3DK | 家族
masumiさんの実例写真
山善さんの キャセロール鍋と 温調ケトル か・な・り 酷使してます🤭 温調ケトルは 外は暑くても割と温かい飲み物を飲むのでほぼ毎日出動💨 キャセロール鍋は 夏こそ使いたい! 温度設定とキッチンタイマーセットしておけば 暑いキッチンで 「鍋の番人」をしなくて済みます♪
山善さんの キャセロール鍋と 温調ケトル か・な・り 酷使してます🤭 温調ケトルは 外は暑くても割と温かい飲み物を飲むのでほぼ毎日出動💨 キャセロール鍋は 夏こそ使いたい! 温度設定とキッチンタイマーセットしておけば 暑いキッチンで 「鍋の番人」をしなくて済みます♪
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る

温調ケトルの投稿一覧

1,087枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23431
1
231
1/31ページ

温調ケトル

2,552枚の部屋写真から47枚をセレクト
arinoさんの実例写真
ルームクリップショッピング。クイジナートのコードレスなパーソナルブレンダー。山善さんの温調ケトルといっしょにここに置いて、ドリンクバーコーナーをつくりました笑 これからのフルーツのおいしい季節に、スムージーたくさん作ります。いちごみるくもとてもおいしい😋
ルームクリップショッピング。クイジナートのコードレスなパーソナルブレンダー。山善さんの温調ケトルといっしょにここに置いて、ドリンクバーコーナーをつくりました笑 これからのフルーツのおいしい季節に、スムージーたくさん作ります。いちごみるくもとてもおいしい😋
arino
arino
1K
yocchanさんの実例写真
この春、買ってよかったもの♡ 温調ケトルヽ(´▽`)/♪ ここ数年ずっと買い替えたかったケトル😂 キャンペーンにも何度も応募したけど 当たらなかったので買っちゃいました‼︎ ↑3月に。 いろんなメーカーで悩んでたけど… ぱっと見、 ◯-falのじゃないか⁉︎と思うほど 激似の温調ケトル‼︎ まさかの‼︎ ニトリ×エディオンコラボの 共同開発商品∑(゚Д゚) 3月にテレビで観て知りました🤭 ◯-fal(1個前の型)と比べても 機能はそんなに変わらないのに ニトリのケトルは壊れても 2.3回買い替えられるくらいの激安価格‼︎ 大きな違いは、 温度調節が5段階か4段階かと 容量が1.0Lか1.5Lかくらい。 逆にニトリのほうが容量が多く、 今まで使ってた電気ケトルが1.2Lだから 1.0Lだとちょっと少ないかなって言うのと まぁこの値段なら全然ありってことで。 購入の決め手に。 憧れのディスプレイコントロール(*´-`) そして、この佇まい♡ 1つ残念なところは、 蓋が外せないことかな😅 パカっと開くだけだから水を入れる時に ちょっと蓋が邪魔だったり、 外せないと中を洗う時にちょっと大変💦 とはいえ、 念願の温度調節機能付きで快適になったし しかも大好きなブラック(*´꒳`*)✨ 新居に来てからは、 ピンクのケトルがかなり浮いてたから これでやっとインテリアに馴染みました♡
この春、買ってよかったもの♡ 温調ケトルヽ(´▽`)/♪ ここ数年ずっと買い替えたかったケトル😂 キャンペーンにも何度も応募したけど 当たらなかったので買っちゃいました‼︎ ↑3月に。 いろんなメーカーで悩んでたけど… ぱっと見、 ◯-falのじゃないか⁉︎と思うほど 激似の温調ケトル‼︎ まさかの‼︎ ニトリ×エディオンコラボの 共同開発商品∑(゚Д゚) 3月にテレビで観て知りました🤭 ◯-fal(1個前の型)と比べても 機能はそんなに変わらないのに ニトリのケトルは壊れても 2.3回買い替えられるくらいの激安価格‼︎ 大きな違いは、 温度調節が5段階か4段階かと 容量が1.0Lか1.5Lかくらい。 逆にニトリのほうが容量が多く、 今まで使ってた電気ケトルが1.2Lだから 1.0Lだとちょっと少ないかなって言うのと まぁこの値段なら全然ありってことで。 購入の決め手に。 憧れのディスプレイコントロール(*´-`) そして、この佇まい♡ 1つ残念なところは、 蓋が外せないことかな😅 パカっと開くだけだから水を入れる時に ちょっと蓋が邪魔だったり、 外せないと中を洗う時にちょっと大変💦 とはいえ、 念願の温度調節機能付きで快適になったし しかも大好きなブラック(*´꒳`*)✨ 新居に来てからは、 ピンクのケトルがかなり浮いてたから これでやっとインテリアに馴染みました♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
昼間のpicを別角度で☆ 山善さんのケトルが来てから、私も子供達も暖かい飲み物を飲む機会が増えました! 温度調整&保温が簡単に出来るので、私は熱々の紅茶やコーヒー、猫舌な子供達には少しぬるめのココアやコーンスープを淹れて、寒い冬を乗り切ろうと思います♫ 覚え書きとして… 紅茶を美味しく淹れる為の 「紅茶のゴールデンルール」 まとめておきます^ ^ 1、良質な茶葉を使う 2、ティーポット、カップをあたためる 3、茶葉の量を正確に計る (茶葉の大きさによって変わる。基本は3g) 4、新鮮な沸騰したてのお湯を注ぐ 5、蒸らし時間を計る (種類によって変わる。2、3分が多い) まだまだ知らない事だらけなので、美味しい紅茶とかハーブティーとか色々教えてもらえたら嬉しいです😊
昼間のpicを別角度で☆ 山善さんのケトルが来てから、私も子供達も暖かい飲み物を飲む機会が増えました! 温度調整&保温が簡単に出来るので、私は熱々の紅茶やコーヒー、猫舌な子供達には少しぬるめのココアやコーンスープを淹れて、寒い冬を乗り切ろうと思います♫ 覚え書きとして… 紅茶を美味しく淹れる為の 「紅茶のゴールデンルール」 まとめておきます^ ^ 1、良質な茶葉を使う 2、ティーポット、カップをあたためる 3、茶葉の量を正確に計る (茶葉の大きさによって変わる。基本は3g) 4、新鮮な沸騰したてのお湯を注ぐ 5、蒸らし時間を計る (種類によって変わる。2、3分が多い) まだまだ知らない事だらけなので、美味しい紅茶とかハーブティーとか色々教えてもらえたら嬉しいです😊
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
maiyukapiさんの実例写真
只今、山善さんの温調ケトルモニター中✨✨ 使っていない時はカウンターに置いてるだけでお洒落で素敵なインテリアにもなります💕 我が家のアイボリーホワイト×ブラウンインテリアにとても馴染んでいます。 コードですが、私もホワイトの方が良かったなぁ😊
只今、山善さんの温調ケトルモニター中✨✨ 使っていない時はカウンターに置いてるだけでお洒落で素敵なインテリアにもなります💕 我が家のアイボリーホワイト×ブラウンインテリアにとても馴染んでいます。 コードですが、私もホワイトの方が良かったなぁ😊
maiyukapi
maiyukapi
家族
mmmmm201711さんの実例写真
電気ケトル¥7,980
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮り溜めた写真をアップ中です。 保温機能があるって、思っていた以上に便利だと気付きました。 黒い缶はマリアージュフレールのマルコポーロルージュという超絶いい香りのルイボスティー。もともと妊娠中の友達へのプレゼント用に買いに行ったのですが、どうしても自分でも欲しくなってしまい、奮発して自分用にも買ってしまいました。そのぐらいおススメです。笑
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮り溜めた写真をアップ中です。 保温機能があるって、思っていた以上に便利だと気付きました。 黒い缶はマリアージュフレールのマルコポーロルージュという超絶いい香りのルイボスティー。もともと妊娠中の友達へのプレゼント用に買いに行ったのですが、どうしても自分でも欲しくなってしまい、奮発して自分用にも買ってしまいました。そのぐらいおススメです。笑
mmmmm201711
mmmmm201711
YYさんの実例写真
商品の機能はもちろん大事ですがそれでもまず外見を最優先チェックし機能を次に検討する私は山善温調ケトルの”デザイン+機能(調温、保温できる)に一目惚れでした。 ほら、見て見て本当にお洒落ですね。 水量は300ml以上、800ml以下で入れます。 温度の設定は1度単位でできます。
商品の機能はもちろん大事ですがそれでもまず外見を最優先チェックし機能を次に検討する私は山善温調ケトルの”デザイン+機能(調温、保温できる)に一目惚れでした。 ほら、見て見て本当にお洒落ですね。 水量は300ml以上、800ml以下で入れます。 温度の設定は1度単位でできます。
YY
YY
2DK
nyaaさんの実例写真
シンク側にも置いてみました。 温度の部分、iPhoneのカメラではハッキリ写らない💦
シンク側にも置いてみました。 温度の部分、iPhoneのカメラではハッキリ写らない💦
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
キッチンの模様替えしました! グレーの壁紙を貼って、ウォールシェルフを設置❤︎ それから… 山善さんの温調ケトル(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 楽天ポイントが貯まってたので、getしました〜✨ やっぱりカッコいい😍皆さんのpic見てずっと欲しかったの〜😂 買って良かったです💕
キッチンの模様替えしました! グレーの壁紙を貼って、ウォールシェルフを設置❤︎ それから… 山善さんの温調ケトル(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 楽天ポイントが貯まってたので、getしました〜✨ やっぱりカッコいい😍皆さんのpic見てずっと欲しかったの〜😂 買って良かったです💕
Kana
Kana
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
☆山善さんの温調ケトルモニター☆ 「注ぎやすい細口」 見た目でも特徴的なこの「細口」。 まぁ〜注ぎやすいです!! 蓋も落ちる事は無いので絶妙なお湯の量を調節しながら注ぐ事ができます✨ 今日は息子のサッカーの話し合い。 愛用中のコーヒー専用のボトル*カフアにコーヒーを淹れて持って行きました。このボトル汚れや匂いが取れやすいうえに水切れもいい優れもの❗️ あとはセリアのペーパーバッグにお菓子をたんまり。。。 もう一度言いますが、話し合いです(笑)
☆山善さんの温調ケトルモニター☆ 「注ぎやすい細口」 見た目でも特徴的なこの「細口」。 まぁ〜注ぎやすいです!! 蓋も落ちる事は無いので絶妙なお湯の量を調節しながら注ぐ事ができます✨ 今日は息子のサッカーの話し合い。 愛用中のコーヒー専用のボトル*カフアにコーヒーを淹れて持って行きました。このボトル汚れや匂いが取れやすいうえに水切れもいい優れもの❗️ あとはセリアのペーパーバッグにお菓子をたんまり。。。 もう一度言いますが、話し合いです(笑)
momoran
momoran
家族
tttbbbさんの実例写真
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎ケトルモニター✳︎ 昨日は静岡みやげで頂いたティーパック型の緑茶を🍵 煎茶は70度前後くらいが目安なのかな。 私は熱々が飲みたかったので温度上げちゃいましたが😂 温度上げると渋みがUPするそうです。 温度調整機能あれば、何度か一目瞭然で分かるので好きなお茶の淹れ方が出来そうです! この機能、赤ちゃんのミルク作る時に便利だろうなぁ。。。 お茶はほっこりカップという可愛い名前のカップに入れて美味しく頂きました😋 この頃寒いので温かい飲み物が体に染みますー☺️✨
✳︎ケトルモニター✳︎ 昨日は静岡みやげで頂いたティーパック型の緑茶を🍵 煎茶は70度前後くらいが目安なのかな。 私は熱々が飲みたかったので温度上げちゃいましたが😂 温度上げると渋みがUPするそうです。 温度調整機能あれば、何度か一目瞭然で分かるので好きなお茶の淹れ方が出来そうです! この機能、赤ちゃんのミルク作る時に便利だろうなぁ。。。 お茶はほっこりカップという可愛い名前のカップに入れて美味しく頂きました😋 この頃寒いので温かい飲み物が体に染みますー☺️✨
coconatsu
coconatsu
tomoさんの実例写真
最近の100均のワックスペーパー、クッキングシートとも言うのかな。可愛い柄がいっぱい出てて迷う〰︎(≧∀≦) ホットサンドを余分に作っておいて クッキングシートで包んで→おやつタイム用に。 温調ケトルは毎日の生活に欠かせない アイテムになりました🧡🧡😊 by ある日のブランチタイム
最近の100均のワックスペーパー、クッキングシートとも言うのかな。可愛い柄がいっぱい出てて迷う〰︎(≧∀≦) ホットサンドを余分に作っておいて クッキングシートで包んで→おやつタイム用に。 温調ケトルは毎日の生活に欠かせない アイテムになりました🧡🧡😊 by ある日のブランチタイム
tomo
tomo
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
一日一善ならぬ一日山善 きょうはホワイトナチュラルでまとめてみました。 ☆ 山善さんのキャセロール当たるといいなぁ。 ケトルとおソロで並べてみたい❤ それって贅沢ですかねぇー。 あーでも使ってみてさらに山善さんのアイテムに魅力を感じます。 やっぱりユーザーの意見って大事よね。 アンバサダーさんの役目って重要だわー。 次のアンバサダーの募集ってないですかねぇ…( ・́∀・̀)ヘヘヘ
一日一善ならぬ一日山善 きょうはホワイトナチュラルでまとめてみました。 ☆ 山善さんのキャセロール当たるといいなぁ。 ケトルとおソロで並べてみたい❤ それって贅沢ですかねぇー。 あーでも使ってみてさらに山善さんのアイテムに魅力を感じます。 やっぱりユーザーの意見って大事よね。 アンバサダーさんの役目って重要だわー。 次のアンバサダーの募集ってないですかねぇ…( ・́∀・̀)ヘヘヘ
megusan
megusan
3DK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
モノが多いキッチンも 温調ケトルがあるだけで 空間を引き締めてくれる♪ 午後4時すぎ 少し遅いおやつタイム  頑張った体に おいしいご褒美
モノが多いキッチンも 温調ケトルがあるだけで 空間を引き締めてくれる♪ 午後4時すぎ 少し遅いおやつタイム  頑張った体に おいしいご褒美
kinu-ito
kinu-ito
m-chocoさんの実例写真
山善さんの温調ケトルのモニターをきっかけに、キッチンもダイニングも変わる変わる(^o^)♪ コーヒーミル、ドリッパー、カップ、スプーン、砂糖、必要なものほぼ全部ダイニング側に置くようにしてみました(*^^*) 今までちょっと面倒くさいなと思ってたのが全くなくなって、cafeタイムがまた楽しくなりました✨
山善さんの温調ケトルのモニターをきっかけに、キッチンもダイニングも変わる変わる(^o^)♪ コーヒーミル、ドリッパー、カップ、スプーン、砂糖、必要なものほぼ全部ダイニング側に置くようにしてみました(*^^*) 今までちょっと面倒くさいなと思ってたのが全くなくなって、cafeタイムがまた楽しくなりました✨
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました。 キッチンカウンターに出しておいても絵になるスタイリッシュなデザイン。 白が基調のキッチンに映えるマットなブラックで素敵です。
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました。 キッチンカウンターに出しておいても絵になるスタイリッシュなデザイン。 白が基調のキッチンに映えるマットなブラックで素敵です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
朝食後のお茶time...♪ ※昨日のpic!平日の朝はバタバタもんです(゚ー゚*) 山善さんの温調ケトルモニターに応募した時と同じ角度から撮影してみました☆ 緑茶を美味しく飲みたい! 人生初ケトルを使ってみたい!というのが今回のモニター応募理由😊 今までは緑茶を少しでも美味しく飲む為にやかんで沸騰したお湯をしばらく放置...放置...一体何度まで下がったのか...こんな感じかなで入れてました😅 山善さんの温調ケトルはあらかじめ設定されてる温度60→70→80→85→90→95℃のどれかを温度選択スイッチで決定でき、さらに!選んだ温度を±スイッチを使って1℃単位で細かく設定できるのです✨ 夕食後のお茶時間をする為にやかんを見守る私は1人キッチン...なんて事が無くなり私もダイニングテーブルを囲みお湯の温度が上がっていくのを家族皆で見ながらお喋りできるーーー😆✨という楽しみが増えました♡
朝食後のお茶time...♪ ※昨日のpic!平日の朝はバタバタもんです(゚ー゚*) 山善さんの温調ケトルモニターに応募した時と同じ角度から撮影してみました☆ 緑茶を美味しく飲みたい! 人生初ケトルを使ってみたい!というのが今回のモニター応募理由😊 今までは緑茶を少しでも美味しく飲む為にやかんで沸騰したお湯をしばらく放置...放置...一体何度まで下がったのか...こんな感じかなで入れてました😅 山善さんの温調ケトルはあらかじめ設定されてる温度60→70→80→85→90→95℃のどれかを温度選択スイッチで決定でき、さらに!選んだ温度を±スイッチを使って1℃単位で細かく設定できるのです✨ 夕食後のお茶時間をする為にやかんを見守る私は1人キッチン...なんて事が無くなり私もダイニングテーブルを囲みお湯の温度が上がっていくのを家族皆で見ながらお喋りできるーーー😆✨という楽しみが増えました♡
so-boku
so-boku
家族
ciiiさんの実例写真
新生活に買った方がいいもの〰️❤️ 絶対おすすめ!買って間違いないよ! 温調ケトル😊 これがあればポットいらずだよ〰️❤️
新生活に買った方がいいもの〰️❤️ 絶対おすすめ!買って間違いないよ! 温調ケトル😊 これがあればポットいらずだよ〰️❤️
ciii
ciii
家族
atkさんの実例写真
【山善 調温ケトルモニターレポ ④ケトルにお水を入れてみよう編】 一応、正確な温度で温めるためにも最小水量と最大水量が決められているようです。 大体の位置で書いておりますが、カタログを見ながら線で表してみました。 1℃単位で温度を設定されたい場合は、ケトルの最大水量のうち、半分以上水を入れて温める事をお勧めしているそうです。 ケトル内側に最大水量のMAXというサインが
【山善 調温ケトルモニターレポ ④ケトルにお水を入れてみよう編】 一応、正確な温度で温めるためにも最小水量と最大水量が決められているようです。 大体の位置で書いておりますが、カタログを見ながら線で表してみました。 1℃単位で温度を設定されたい場合は、ケトルの最大水量のうち、半分以上水を入れて温める事をお勧めしているそうです。 ケトル内側に最大水量のMAXというサインが
atk
atk
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
❁山善・温調ケトルモニター②沸騰時間 温調ケトルは電源を入れてセットするだけで現在の水温が表示がされます✨(*゚0゚*)スッゴッイ! 水温18度スタートで温調ケトルとやかん(IHクッキングヒーター)の沸騰するまでの時間を比較してみました🤗 〇300ml 温調ケトル・・・2分 やかん・・・1分 〇800ml 温調ケトル・・・5分30秒 やかん・・・2分 ウーン(〜_〜)沸騰するまでの時間はやかんに軍配が上がってしまいました😓 ちなみに温調ケトルの水量は300ml以上800ml以下じゃないと温度が正しく測れないそうです。 MAX800の線が内側のハンドル付近だけにあるので、水を入れる時に見えにくいのが難点かなぁ🤔左利きの人にとってはユニバーサルデザインかも・・・300の線もあるといいのになぁとも思いました😌 今回はマイナスイメージばかりのモニターになっちゃいました😅 しかし!可愛いからそばに置きたくなる💕 それが山善・温調ケトル! しかも!温調ケトルにはもっと便利な機能があるんです💪✨ それが山善・温調ケトル! 次回は温度設定、保温機能についてモニターしたいと思います🤗 モニターは続く…
❁山善・温調ケトルモニター②沸騰時間 温調ケトルは電源を入れてセットするだけで現在の水温が表示がされます✨(*゚0゚*)スッゴッイ! 水温18度スタートで温調ケトルとやかん(IHクッキングヒーター)の沸騰するまでの時間を比較してみました🤗 〇300ml 温調ケトル・・・2分 やかん・・・1分 〇800ml 温調ケトル・・・5分30秒 やかん・・・2分 ウーン(〜_〜)沸騰するまでの時間はやかんに軍配が上がってしまいました😓 ちなみに温調ケトルの水量は300ml以上800ml以下じゃないと温度が正しく測れないそうです。 MAX800の線が内側のハンドル付近だけにあるので、水を入れる時に見えにくいのが難点かなぁ🤔左利きの人にとってはユニバーサルデザインかも・・・300の線もあるといいのになぁとも思いました😌 今回はマイナスイメージばかりのモニターになっちゃいました😅 しかし!可愛いからそばに置きたくなる💕 それが山善・温調ケトル! しかも!温調ケトルにはもっと便利な機能があるんです💪✨ それが山善・温調ケトル! 次回は温度設定、保温機能についてモニターしたいと思います🤗 モニターは続く…
cherry
cherry
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの温調整ケトルモニター中です。 今度はドアップでパシャり📷 わお、どこから見ても男前ッ👏 今日はコーヒー二杯飲みました☕️✨ 注ぎやすくて、入れすぎた!!という失敗もお湯が飛んできて 熱ッッ!というアクシデントもありません😘
山善さんの温調整ケトルモニター中です。 今度はドアップでパシャり📷 わお、どこから見ても男前ッ👏 今日はコーヒー二杯飲みました☕️✨ 注ぎやすくて、入れすぎた!!という失敗もお湯が飛んできて 熱ッッ!というアクシデントもありません😘
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
《山善温調ケトルモニター》① この度、山善の温調ケトルでお湯を沸かすモニターをさせていただくことになりました。 めちゃくちゃ嬉しいです!! ありがとうございます!! 実物は触ったことがなかったのですが、 昨晩届いて、箱を開けて、手に持ってみて、まず雄叫び。 超ジャストサイズ!!! 大きすぎず、小さすぎず!!! めっちゃいいやん! 更に、当たったらここに!と夢見ていたカウンターに置いてみて、また雄叫び。 超カッコいい!! 何やねん!このフォルム!!!カッコいい!! 土台はツルツルの黒! ケトル自体はマットな黒! めっちゃいいやん!! 昨夜は、 ずーーっとこのケトルを眺めてはニヤニヤする、怪しくも楽しい時間を過ごしながら、夜が更けていきました。 まずは開けてみた感想まで(*´∀`)ノ 山善ご担当者さま、RoomClipご担当者さま、モニターに選んでいただきありがとうございます(о´∀`о) めっちゃお湯、沸かしますからねっ!!! 期待以上に、お湯、沸かしますからねーー!!! おゆーーーーーーーー!!!!!
《山善温調ケトルモニター》① この度、山善の温調ケトルでお湯を沸かすモニターをさせていただくことになりました。 めちゃくちゃ嬉しいです!! ありがとうございます!! 実物は触ったことがなかったのですが、 昨晩届いて、箱を開けて、手に持ってみて、まず雄叫び。 超ジャストサイズ!!! 大きすぎず、小さすぎず!!! めっちゃいいやん! 更に、当たったらここに!と夢見ていたカウンターに置いてみて、また雄叫び。 超カッコいい!! 何やねん!このフォルム!!!カッコいい!! 土台はツルツルの黒! ケトル自体はマットな黒! めっちゃいいやん!! 昨夜は、 ずーーっとこのケトルを眺めてはニヤニヤする、怪しくも楽しい時間を過ごしながら、夜が更けていきました。 まずは開けてみた感想まで(*´∀`)ノ 山善ご担当者さま、RoomClipご担当者さま、モニターに選んでいただきありがとうございます(о´∀`о) めっちゃお湯、沸かしますからねっ!!! 期待以上に、お湯、沸かしますからねーー!!! おゆーーーーーーーー!!!!!
tentpeg
tentpeg
kokkomachaさんの実例写真
温調ケトル 使いやすくて毎朝活躍 個人的な素直な意見 温調が細かくできて◎ でも、+ -でやるのがちょっとめんどくさい💦 沸騰ボタンの他に 80℃ 70℃とかボタンがあと一つあると嬉しいなぁとわがままを思う私です でも今、何度かが一目で分かるのでそのタイミングで使うので問題なし このお値段でこの機能 何よりも見た目と色と質感♡ これ以上のわがままは言ってはいかんですね
温調ケトル 使いやすくて毎朝活躍 個人的な素直な意見 温調が細かくできて◎ でも、+ -でやるのがちょっとめんどくさい💦 沸騰ボタンの他に 80℃ 70℃とかボタンがあと一つあると嬉しいなぁとわがままを思う私です でも今、何度かが一目で分かるのでそのタイミングで使うので問題なし このお値段でこの機能 何よりも見た目と色と質感♡ これ以上のわがままは言ってはいかんですね
kokkomacha
kokkomacha
家族
ai-nさんの実例写真
今朝は、娘が朝練で早起きしたので、 職場の同僚から頂いた無農薬レモンの皮を摩り下ろして、生地に混ぜ込み、 朝からパウンドケーキを焼きました。 ケーキが冷めたので、 レモン汁で溶いたアイシングと、 レモンのシロップ煮をトッピング♡ 食べるのが楽しみです😊
今朝は、娘が朝練で早起きしたので、 職場の同僚から頂いた無農薬レモンの皮を摩り下ろして、生地に混ぜ込み、 朝からパウンドケーキを焼きました。 ケーキが冷めたので、 レモン汁で溶いたアイシングと、 レモンのシロップ煮をトッピング♡ 食べるのが楽しみです😊
ai-n
ai-n
3DK | 家族
masumiさんの実例写真
山善さんの キャセロール鍋と 温調ケトル か・な・り 酷使してます🤭 温調ケトルは 外は暑くても割と温かい飲み物を飲むのでほぼ毎日出動💨 キャセロール鍋は 夏こそ使いたい! 温度設定とキッチンタイマーセットしておけば 暑いキッチンで 「鍋の番人」をしなくて済みます♪
山善さんの キャセロール鍋と 温調ケトル か・な・り 酷使してます🤭 温調ケトルは 外は暑くても割と温かい飲み物を飲むのでほぼ毎日出動💨 キャセロール鍋は 夏こそ使いたい! 温度設定とキッチンタイマーセットしておけば 暑いキッチンで 「鍋の番人」をしなくて済みます♪
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る

温調ケトルの投稿一覧

1,087枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23431
1
231
1/31ページ