山善食卓部

1,014枚の部屋写真から46枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
今朝の朝食🍴 ホットサンドとコーヒーです😊 朝は山善さんのホットサンドメーカーと電気ケトルが大活躍です! みんなお腹が空きすぎて慌てて撮ったので、お皿とか雑に置いてるのはスルーでお願いします😅 山善食卓部はちゃんと活動してます😊
今朝の朝食🍴 ホットサンドとコーヒーです😊 朝は山善さんのホットサンドメーカーと電気ケトルが大活躍です! みんなお腹が空きすぎて慌てて撮ったので、お皿とか雑に置いてるのはスルーでお願いします😅 山善食卓部はちゃんと活動してます😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
今日は茶碗蒸し 長女が具無しの極上なめらか茶碗蒸しが大好物 これだけはほめてくれます。とにかくなめらかプリンよりなめらかです レシピ 4~5人分 *卵4こ *白だし大4 *水600cc しいたけ 鶏肉 かまぼこ ぎんなんやカニカマ お好みで具材を入れてください! ①具材は食べやすいサイズに切っておく ②卵をといたところに白だしと水を入れて混ぜる 合わさった卵液を茶漉しなどで裏ごしする ③鍋に水を五センチほど入れて沸騰させる(High) ④器に切った具材を入れて そこに茶漉しを使用しながら卵液を注いでいく ⑤鍋に器をそっと入れ蓋をする 凹凸はずらしてください Lowにして15~20分(器の大きさにもよるので調節してください) ⑥びっくりするほどなめらかで 優しい茶碗蒸しの完成です!熱々をどうぞ~
今日は茶碗蒸し 長女が具無しの極上なめらか茶碗蒸しが大好物 これだけはほめてくれます。とにかくなめらかプリンよりなめらかです レシピ 4~5人分 *卵4こ *白だし大4 *水600cc しいたけ 鶏肉 かまぼこ ぎんなんやカニカマ お好みで具材を入れてください! ①具材は食べやすいサイズに切っておく ②卵をといたところに白だしと水を入れて混ぜる 合わさった卵液を茶漉しなどで裏ごしする ③鍋に水を五センチほど入れて沸騰させる(High) ④器に切った具材を入れて そこに茶漉しを使用しながら卵液を注いでいく ⑤鍋に器をそっと入れ蓋をする 凹凸はずらしてください Lowにして15~20分(器の大きさにもよるので調節してください) ⑥びっくりするほどなめらかで 優しい茶碗蒸しの完成です!熱々をどうぞ~
comiri
comiri
4LDK | 家族
hinakoさんの実例写真
温度をキープできるから食卓においていてもすぐ使えて嬉しい。
温度をキープできるから食卓においていてもすぐ使えて嬉しい。
hinako
hinako
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
キャセロールのある暮らし 山善さんのキャセロールをお持ちの方を対象に山善キャセロールをつかったおやつ、スイーツを使ったイベントが始まっています⌄̈⃝☝︎ 2019年10月31日まで♥ 参加した方には参加賞や キャセロール賞などあるそうですよ♡♡ 私が何度も何度も作っている チョコケーキを紹介します♥ 板チョコ1枚 マーガリン 卵、牛乳、 ホットケーキmix、 お好みで砂糖 基本家にある物です💕 板チョコ1枚とマーガリン100gを チンして溶かし ヘラでよく混ぜたら ※好みでお砂糖 卵1つそのままボールに割り入れ ヘラで混ぜる 牛乳100ccもボールに そのあとホットケーキmixをいれて ヘラで混ぜ合わせて ※ぁ、泡立て器で混ぜないのがコツです⌄̈⃝☝︎ 手にラップを巻いてマーガリンを取り キャセロールに適量塗ります ↑このやり方がズボラだけど楽w あとは鍋の真ん中に垂らし続けて 全て入れたら 弱弱火?笑 とろ火?笑 で20分放置するだけです!! OKGoogle、20分タイマー付けて ってやってる間に掃除やらテレビやら見てる間に気付いたらできてます 笑 今回は生クリームとブルーベリー、キウイ ダイソーの粉糖を茶こしで ふりかけて6カット用にしました♥ プレーンも素朴で美味しいですが 私はチョコを使うのが1番好きです🤤🍫
キャセロールのある暮らし 山善さんのキャセロールをお持ちの方を対象に山善キャセロールをつかったおやつ、スイーツを使ったイベントが始まっています⌄̈⃝☝︎ 2019年10月31日まで♥ 参加した方には参加賞や キャセロール賞などあるそうですよ♡♡ 私が何度も何度も作っている チョコケーキを紹介します♥ 板チョコ1枚 マーガリン 卵、牛乳、 ホットケーキmix、 お好みで砂糖 基本家にある物です💕 板チョコ1枚とマーガリン100gを チンして溶かし ヘラでよく混ぜたら ※好みでお砂糖 卵1つそのままボールに割り入れ ヘラで混ぜる 牛乳100ccもボールに そのあとホットケーキmixをいれて ヘラで混ぜ合わせて ※ぁ、泡立て器で混ぜないのがコツです⌄̈⃝☝︎ 手にラップを巻いてマーガリンを取り キャセロールに適量塗ります ↑このやり方がズボラだけど楽w あとは鍋の真ん中に垂らし続けて 全て入れたら 弱弱火?笑 とろ火?笑 で20分放置するだけです!! OKGoogle、20分タイマー付けて ってやってる間に掃除やらテレビやら見てる間に気付いたらできてます 笑 今回は生クリームとブルーベリー、キウイ ダイソーの粉糖を茶こしで ふりかけて6カット用にしました♥ プレーンも素朴で美味しいですが 私はチョコを使うのが1番好きです🤤🍫
namiheeeey
namiheeeey
家族
junomuさんの実例写真
グラス¥2,992
しゃれてないけども。
しゃれてないけども。
junomu
junomu
Mutsukiさんの実例写真
今年も正月のお酒はキャセロールの保温機能を使って熱燗を楽しみました♪ 日本酒は正月くらいしか飲まないけど 寒い季節に熱燗が手軽に飲めて ずっと温度が保てるのはとても良いです! 料理だけでなく熱燗もイケて 呑兵衛にはありがたい!
今年も正月のお酒はキャセロールの保温機能を使って熱燗を楽しみました♪ 日本酒は正月くらいしか飲まないけど 寒い季節に熱燗が手軽に飲めて ずっと温度が保てるのはとても良いです! 料理だけでなく熱燗もイケて 呑兵衛にはありがたい!
Mutsuki
Mutsuki
家族
miiさんの実例写真
モニター報告です。 昨日の夜。 子供たちが寝てからの お楽しみタイム〜♪ プリン🍮作りました🤤 いただいたレシピ(kokkomachaさん)を参考に 卵2個 牛乳250ml 砂糖大さじ3(今回はオリゴのおかげ適量) と、今回バニラエッセンス3滴。 卵とオリゴのおかげを混ぜて さらに牛乳入れて混ぜて バニラエッセンス入れて 茶こしで器に入れてラップし キャセロールにお水を入れて 沸騰したら器入れてLOWで6分 電源切って余熱で10分なんですが… せっかちな私は、沸騰を待てず 沸騰する少し前に入れて6分… 余熱で10分しましたところ、 めちゃくちゃなめらかプリンができました😂💓 これはこれで美味しい🤤💕 とろける、めちゃなめらか。 主人に 「極上なめらかプリンできたよー!」 って言ったら、大笑いされながら 「自分で極上って!!!!🤣🤣👏」 って言われて、初めて あ、そうか。と気づきました😂 器が大きくて2回に分けて作りましたが 2回目はきちんと沸騰待てました! どちらも美味しかったです🍮 子供も大喜びでした💕
モニター報告です。 昨日の夜。 子供たちが寝てからの お楽しみタイム〜♪ プリン🍮作りました🤤 いただいたレシピ(kokkomachaさん)を参考に 卵2個 牛乳250ml 砂糖大さじ3(今回はオリゴのおかげ適量) と、今回バニラエッセンス3滴。 卵とオリゴのおかげを混ぜて さらに牛乳入れて混ぜて バニラエッセンス入れて 茶こしで器に入れてラップし キャセロールにお水を入れて 沸騰したら器入れてLOWで6分 電源切って余熱で10分なんですが… せっかちな私は、沸騰を待てず 沸騰する少し前に入れて6分… 余熱で10分しましたところ、 めちゃくちゃなめらかプリンができました😂💓 これはこれで美味しい🤤💕 とろける、めちゃなめらか。 主人に 「極上なめらかプリンできたよー!」 って言ったら、大笑いされながら 「自分で極上って!!!!🤣🤣👏」 って言われて、初めて あ、そうか。と気づきました😂 器が大きくて2回に分けて作りましたが 2回目はきちんと沸騰待てました! どちらも美味しかったです🍮 子供も大喜びでした💕
mii
mii
家族
morimiさんの実例写真
今日も連投失礼します🙏 今日は山善のキャセロールでバナナチョコケーキを焼きました🍌🍫 基本はmoco2さんのレシピを参考にさせて頂いて自分でアレンジした部分もあるので、一応材料の分量を載せておきま〜す😊 *ホットケーキミックス 200g *バナナ(熟しているもの)2本 *卵 1個 *ヨーグルト(無糖) 30g *バター (有塩、無塩どちらでも)30g *牛乳 40ml *ベーキングパウダー 小さじ1 *砂糖 20g *板チョコ(荒く砕いたもの)40g 初めてホットケーキミックスを使ってケーキを焼いたので不安だったのですが、凄くしっとりフワフワに焼き上がりました✨ 明日また切った断面撮ってみたのでupさせて下さい🙇‍♀️ 見て頂きありがとうございました😊💕 そして... 今日20時から楽天マラソンが始まりましたね〜! キャセロールも本日9/19 10:00〜9/30 9:59までポイントバック率アップしてます✨ 是非お得なこの期間に😊💕
今日も連投失礼します🙏 今日は山善のキャセロールでバナナチョコケーキを焼きました🍌🍫 基本はmoco2さんのレシピを参考にさせて頂いて自分でアレンジした部分もあるので、一応材料の分量を載せておきま〜す😊 *ホットケーキミックス 200g *バナナ(熟しているもの)2本 *卵 1個 *ヨーグルト(無糖) 30g *バター (有塩、無塩どちらでも)30g *牛乳 40ml *ベーキングパウダー 小さじ1 *砂糖 20g *板チョコ(荒く砕いたもの)40g 初めてホットケーキミックスを使ってケーキを焼いたので不安だったのですが、凄くしっとりフワフワに焼き上がりました✨ 明日また切った断面撮ってみたのでupさせて下さい🙇‍♀️ 見て頂きありがとうございました😊💕 そして... 今日20時から楽天マラソンが始まりましたね〜! キャセロールも本日9/19 10:00〜9/30 9:59までポイントバック率アップしてます✨ 是非お得なこの期間に😊💕
morimi
morimi
4LDK | 家族
noel.eさんの実例写真
6年ブルーノだけでやってきたのですが、大きいのも欲しいなと思って山善のワイドホットプレートを買ってみました!この日は焼肉ですが、早く念願のお好み焼きがしたい、、、! ちなみに購入の決め手は、大きいけどラクシーナの一番下の収納に収まるサイズだったからです。
6年ブルーノだけでやってきたのですが、大きいのも欲しいなと思って山善のワイドホットプレートを買ってみました!この日は焼肉ですが、早く念願のお好み焼きがしたい、、、! ちなみに購入の決め手は、大きいけどラクシーナの一番下の収納に収まるサイズだったからです。
noel.e
noel.e
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
昨晩は山善さんのキャセロール鍋で 『豚バラのもつ鍋風』を作りました(*´˘`*) ゴマ油をひいて、にんにくスライス、豚バラ、キャベツ、もやし、えのきを炒めてからスープを入れて煮込みました。 スープが予想以上の凄く美味しさでした♡ 長男がインフルでダウンしてたので、下の子とパパで3人前作って食べましたが、あっという間にペロリでした😋 もつを入れると、下の子が食べれないので、豚バラや鶏肉など他のお肉にアレンジしてまた作ってみようと思います🎵 《多めの2人分》 ・水 600ml ・鶏ガラ 大さじ2 ・醤油 小さじ1 ・砂糖小さじ1 ・オイスターソース 大さじ1/2 ・塩 小さじ1/2程度
昨晩は山善さんのキャセロール鍋で 『豚バラのもつ鍋風』を作りました(*´˘`*) ゴマ油をひいて、にんにくスライス、豚バラ、キャベツ、もやし、えのきを炒めてからスープを入れて煮込みました。 スープが予想以上の凄く美味しさでした♡ 長男がインフルでダウンしてたので、下の子とパパで3人前作って食べましたが、あっという間にペロリでした😋 もつを入れると、下の子が食べれないので、豚バラや鶏肉など他のお肉にアレンジしてまた作ってみようと思います🎵 《多めの2人分》 ・水 600ml ・鶏ガラ 大さじ2 ・醤油 小さじ1 ・砂糖小さじ1 ・オイスターソース 大さじ1/2 ・塩 小さじ1/2程度
mri96
mri96
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんにちは! おやつに、お気に入りの山善さんキャセロールを使ってタピオカを作りました! 今日はフルーツ缶とタピオカ入りココナッツミルクにしました♡ ドリンクに入っているタピオカが苦手なダンナさまもペロリと食べてくれました^ ^
こんにちは! おやつに、お気に入りの山善さんキャセロールを使ってタピオカを作りました! 今日はフルーツ缶とタピオカ入りココナッツミルクにしました♡ ドリンクに入っているタピオカが苦手なダンナさまもペロリと食べてくれました^ ^
kikujiro
kikujiro
家族
mlemonさんの実例写真
キャセロールがあると食卓がぐっとオシャレになる✨✨✨
キャセロールがあると食卓がぐっとオシャレになる✨✨✨
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋で肉じゃがを無水調理してみました〜(*^▽^*) 山善さんのこのキャセロール、蓋がカチッと隙間なく閉められるうえ鍋蓋の内側が凸凹してるので、無水調理にも適しているのです(*^^*) ワークショップで教えてもらい、感動したのでした🥰 野菜の水分だけで煮ているので、栄養&旨味たっぷりだと思います💕 無水鍋というとホーローやステンレスのイメージですが、キャセロールは本体も含めてとっても軽いので扱いやすいのも魅力ですね(*´꒳`*) 内鍋はコンロでも使えますが、今日はキッチンのカウンター隅に本体ごとセットして、野菜とお肉、調味料をぶち込んでからはキャセロールが美味しく煮込んでくれるのを横目で眺めておりました(๑>◡<๑)
山善さんのキャセロール鍋で肉じゃがを無水調理してみました〜(*^▽^*) 山善さんのこのキャセロール、蓋がカチッと隙間なく閉められるうえ鍋蓋の内側が凸凹してるので、無水調理にも適しているのです(*^^*) ワークショップで教えてもらい、感動したのでした🥰 野菜の水分だけで煮ているので、栄養&旨味たっぷりだと思います💕 無水鍋というとホーローやステンレスのイメージですが、キャセロールは本体も含めてとっても軽いので扱いやすいのも魅力ですね(*´꒳`*) 内鍋はコンロでも使えますが、今日はキッチンのカウンター隅に本体ごとセットして、野菜とお肉、調味料をぶち込んでからはキャセロールが美味しく煮込んでくれるのを横目で眺めておりました(๑>◡<๑)
mika
mika
3LDK | 家族
micさんの実例写真
モニターで当選した電気ケトルです。 低めの温度設定ができるので、煎茶が安定して美味しく淹れられるのでうれしいです。 残ったお湯を捨てた後結構残ってしまうので、ポットの形状を改良していただけると嬉しいです。
モニターで当選した電気ケトルです。 低めの温度設定ができるので、煎茶が安定して美味しく淹れられるのでうれしいです。 残ったお湯を捨てた後結構残ってしまうので、ポットの形状を改良していただけると嬉しいです。
mic
mic
家族
doremiさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
☆キャセロールモニター投稿です いつもはオーブンで作るミートローフをキャセロールで作ってみました❣️😉 ①合挽き肉300g、ニンジン(小) 1個・玉ねぎ(小) 1個のみじん切り、枝豆をボールに入れる。 ②ウスターソース大さじ1、塩こしょう、タマゴ1個、牛乳に浸したパン粉を①に混ぜ合わせる。 ③キャセロールに敷き詰める。 ④HIで5分(蓋の凹凸を合わせる)、MIDで15分(蓋をずらす)焼く。 ⑤透明な肉汁になれば完成! *キッチンペーパーで油を吸わせてからお皿にひっくり返しました *お好みでウスターソース1:ケチャップ2を混ぜたソースをかけて♡ *具はカボチャやピーマン、コーン、チーズetc何でもOKです💛 材料を混ぜてしまえばとっても簡単! 食べ応えもあって美味しいんです🍴 写真を撮ってる横から箸をのばそうとしていた娘は3切れも食べました‼︎😋 クリスマスメニューやおもてなしにもオススメです✨ 熱の通りが思っていたより早くて、キャセロールでスムーズに作れたことが嬉しかったです❣️😌 本当便利なキャセロール…💕
☆キャセロールモニター投稿です いつもはオーブンで作るミートローフをキャセロールで作ってみました❣️😉 ①合挽き肉300g、ニンジン(小) 1個・玉ねぎ(小) 1個のみじん切り、枝豆をボールに入れる。 ②ウスターソース大さじ1、塩こしょう、タマゴ1個、牛乳に浸したパン粉を①に混ぜ合わせる。 ③キャセロールに敷き詰める。 ④HIで5分(蓋の凹凸を合わせる)、MIDで15分(蓋をずらす)焼く。 ⑤透明な肉汁になれば完成! *キッチンペーパーで油を吸わせてからお皿にひっくり返しました *お好みでウスターソース1:ケチャップ2を混ぜたソースをかけて♡ *具はカボチャやピーマン、コーン、チーズetc何でもOKです💛 材料を混ぜてしまえばとっても簡単! 食べ応えもあって美味しいんです🍴 写真を撮ってる横から箸をのばそうとしていた娘は3切れも食べました‼︎😋 クリスマスメニューやおもてなしにもオススメです✨ 熱の通りが思っていたより早くて、キャセロールでスムーズに作れたことが嬉しかったです❣️😌 本当便利なキャセロール…💕
doremi
doremi
家族
kamomeさんの実例写真
ガラスのコーヒーサーバーは何度も割ってしまうのでついに見た目は悪いですが、ステンレスの保温ポットをコーヒーサーバーにしてしまいました。 でも、このまま保温も出来て便利です。 サラダと美味しいコーヒーを入れて朝食にします。
ガラスのコーヒーサーバーは何度も割ってしまうのでついに見た目は悪いですが、ステンレスの保温ポットをコーヒーサーバーにしてしまいました。 でも、このまま保温も出来て便利です。 サラダと美味しいコーヒーを入れて朝食にします。
kamome
kamome
家族
sakusakuさんの実例写真
21.October🎪 ●作り方● かぼちゃ 250g~300g 生クリーム 200cc 砂糖 50g 卵 2個 小麦粉 30g かぼちゃは、レンジで柔らかくなったものを使います🎵 あとは、材料全部ミキサーで混ぜて、 キャセロール電気鍋のMIDで35分焼くだけ。35分で焦げ目が付いたのでもう少し短くてもよいかも。 しっとりしたケーキが焼き上がります✨ かぼちゃは、さつまいもにしてもおいしい😋🍴💕です🎵
21.October🎪 ●作り方● かぼちゃ 250g~300g 生クリーム 200cc 砂糖 50g 卵 2個 小麦粉 30g かぼちゃは、レンジで柔らかくなったものを使います🎵 あとは、材料全部ミキサーで混ぜて、 キャセロール電気鍋のMIDで35分焼くだけ。35分で焦げ目が付いたのでもう少し短くてもよいかも。 しっとりしたケーキが焼き上がります✨ かぼちゃは、さつまいもにしてもおいしい😋🍴💕です🎵
sakusaku
sakusaku
ayayayayaさんの実例写真
昨夜は久しぶりにキャセロールを出して、たけのこご飯を作りました! 私の中で、毎春 500円を切ったら新物のたけのこを買う、という法則がありまして。 昨日 近所のホームセンターの産直で、400円の、ちょうどいいサイズのたけのこを見つけたので即決! ぬか付きで売ってたので、帰って娘と皮むきして、コトコトゆでました。 キャセロールのご飯イベントは終わってしまいましたが、以下、適当すぎるレシピを。。 ☆たけのこご飯☆ ◯米 2.5合 ◯白だし 大さじ1〜2くらい ◯酒 大さじ1くらい ◯薄口しょうゆ 大さじ2くらい ◯水 ↑の調味料と合わせて2.5合のとこまで(分量がわからないので、一度炊飯器で計ってから鍋に移しました(^◇^;)) ◯たけのこ 下ゆでして適量を一口大に切る ◯鶏もも 1/3枚くらい小さめの一口大に ◯人参 1/2本くらい 細切り ◯しいたけ 小3個 細切り ◯油揚げ 1/2枚 細切り 米、水、調味料をキャセロールに入れて、上に具材をのせて少し混ぜる。 フタを閉め凸凹を合わせてMIDで35分くらい加熱、そのあとWARMにして5〜10くらい蒸らす。 お焦げたっぷりの、ええ塩梅に仕上がりました♡♡ 美味しくて、2回もおかわりしてしまいました〜^_^ たけのこはあと一回分残ってるので、次は天ぷらとか食べたいなぁ。。
昨夜は久しぶりにキャセロールを出して、たけのこご飯を作りました! 私の中で、毎春 500円を切ったら新物のたけのこを買う、という法則がありまして。 昨日 近所のホームセンターの産直で、400円の、ちょうどいいサイズのたけのこを見つけたので即決! ぬか付きで売ってたので、帰って娘と皮むきして、コトコトゆでました。 キャセロールのご飯イベントは終わってしまいましたが、以下、適当すぎるレシピを。。 ☆たけのこご飯☆ ◯米 2.5合 ◯白だし 大さじ1〜2くらい ◯酒 大さじ1くらい ◯薄口しょうゆ 大さじ2くらい ◯水 ↑の調味料と合わせて2.5合のとこまで(分量がわからないので、一度炊飯器で計ってから鍋に移しました(^◇^;)) ◯たけのこ 下ゆでして適量を一口大に切る ◯鶏もも 1/3枚くらい小さめの一口大に ◯人参 1/2本くらい 細切り ◯しいたけ 小3個 細切り ◯油揚げ 1/2枚 細切り 米、水、調味料をキャセロールに入れて、上に具材をのせて少し混ぜる。 フタを閉め凸凹を合わせてMIDで35分くらい加熱、そのあとWARMにして5〜10くらい蒸らす。 お焦げたっぷりの、ええ塩梅に仕上がりました♡♡ 美味しくて、2回もおかわりしてしまいました〜^_^ たけのこはあと一回分残ってるので、次は天ぷらとか食べたいなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
昨日ワークショップで教わったケークサレ… 娘からオーダーされ、ブランチで作りました✨ 具材は玉ねぎ、ほうれん草、プチトマト、ピザチーズ、クリームチーズ、角切りベーコン、ブラウンマッシュルームを入れましたよ♡ ツナやコーン、ブロッコリー、キノコ類… 等何でも合いそうですね 炒めるのも焼くのもキャセロール一つ、 オーブンで焼く時より断然手軽です 焼き上がる頃にはこのなんとも良い香りが〜♡ ふんわりホカホカケークサレ、 娘の評価は… もちろん!  ✧*。(◍˃̵ᗜ˂̵◍)ॱ◌̥*⃝̣ ⋆ でした
昨日ワークショップで教わったケークサレ… 娘からオーダーされ、ブランチで作りました✨ 具材は玉ねぎ、ほうれん草、プチトマト、ピザチーズ、クリームチーズ、角切りベーコン、ブラウンマッシュルームを入れましたよ♡ ツナやコーン、ブロッコリー、キノコ類… 等何でも合いそうですね 炒めるのも焼くのもキャセロール一つ、 オーブンで焼く時より断然手軽です 焼き上がる頃にはこのなんとも良い香りが〜♡ ふんわりホカホカケークサレ、 娘の評価は… もちろん!  ✧*。(◍˃̵ᗜ˂̵◍)ॱ◌̥*⃝̣ ⋆ でした
momo_san
momo_san
家族
irieriさんの実例写真
モニター報告です✨ 山善さんのワークショップイベントから帰った日… 早速キャセロールでおかずを作りました🎶 【豚肉とじゃが芋の中華風煮込み】 いつもは圧力鍋で作っている料理です!圧力鍋だと… ①時短 ②じゃが芋がホクホク&しみしみ ③お肉がやわらか💖 だからです。 でも、圧力鍋は… ①あらかじめお肉を鍋で焼くと焦げ付きやすい ②じゃが芋が煮くずれる可能性がある(なのでいつも丸ごと一個×人数分+α必要) ③鍋が大きい&重たい(5.5㍑サイズ)→洗うのが大変💦こびりつきもあり… さぁ!キャセロールで挑戦です🎵 ①時短クリア→煮込みHIGH5分、MID10分でOK😆 ②じゃが芋は大きめ一口大で、ホクホク&しみうま ③お肉は驚くほどやわらか~い💓 という感動の結果となりました。 キャセロール鍋は、蓋と鍋に凹凸があり、そこをカチッと合わせると無水調理もできるとの事。 私的にその機能が圧力鍋のような効果をもたらしてくれてるのでは…と思っております。 タイマーさえ忘れなければ、放ったらかしでOK🙆すごく素敵です✨ 我が家は、ワンプレートで出す事が多いので、他のおかずは皿に盛りつけておき、メインのキャセロールおかずは熱々の状態でダイニングで取り分けるという事ができました😆 そしてキャセロールは… ①内鍋がコーティングされているので、お肉をあらかじめ焼いても焦げ付かない(油もいらない!) ②じゃが芋は一口大に切っていても(面取りなんてしてませんよ)煮くずれる事なくホックホク ③内鍋は軽すぎ⤴️スポンジでささ~っとこすらず洗える🤣全く後片付けが苦にならない‼️ という事で、この料理は今後キャセロールでしか作らないと思います😁
モニター報告です✨ 山善さんのワークショップイベントから帰った日… 早速キャセロールでおかずを作りました🎶 【豚肉とじゃが芋の中華風煮込み】 いつもは圧力鍋で作っている料理です!圧力鍋だと… ①時短 ②じゃが芋がホクホク&しみしみ ③お肉がやわらか💖 だからです。 でも、圧力鍋は… ①あらかじめお肉を鍋で焼くと焦げ付きやすい ②じゃが芋が煮くずれる可能性がある(なのでいつも丸ごと一個×人数分+α必要) ③鍋が大きい&重たい(5.5㍑サイズ)→洗うのが大変💦こびりつきもあり… さぁ!キャセロールで挑戦です🎵 ①時短クリア→煮込みHIGH5分、MID10分でOK😆 ②じゃが芋は大きめ一口大で、ホクホク&しみうま ③お肉は驚くほどやわらか~い💓 という感動の結果となりました。 キャセロール鍋は、蓋と鍋に凹凸があり、そこをカチッと合わせると無水調理もできるとの事。 私的にその機能が圧力鍋のような効果をもたらしてくれてるのでは…と思っております。 タイマーさえ忘れなければ、放ったらかしでOK🙆すごく素敵です✨ 我が家は、ワンプレートで出す事が多いので、他のおかずは皿に盛りつけておき、メインのキャセロールおかずは熱々の状態でダイニングで取り分けるという事ができました😆 そしてキャセロールは… ①内鍋がコーティングされているので、お肉をあらかじめ焼いても焦げ付かない(油もいらない!) ②じゃが芋は一口大に切っていても(面取りなんてしてませんよ)煮くずれる事なくホックホク ③内鍋は軽すぎ⤴️スポンジでささ~っとこすらず洗える🤣全く後片付けが苦にならない‼️ という事で、この料理は今後キャセロールでしか作らないと思います😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
麦茶作るだけなのに可愛いくてルンルン♡
麦茶作るだけなのに可愛いくてルンルン♡
miyu
miyu
3LDK | 家族
mincoyoteさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの電気ケトルモニター当選しました! ありがとうございます♡ あっという間にお湯が湧いてびっくり。もっと時間かかるのかと思ってた… 大人はコーヒー、子供は抹茶ラテ。
山善さんの電気ケトルモニター当選しました! ありがとうございます♡ あっという間にお湯が湧いてびっくり。もっと時間かかるのかと思ってた… 大人はコーヒー、子供は抹茶ラテ。
mincoyote
mincoyote
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 以前モニター中にアップした写真だけど、 山善さんのイベント用に〜♡♡♡ キャセロール鍋が我が家にやって来る前までは、 普通にフライパンでホットケーキ焼いてたんだけど… フライパンが熱くなり過ぎてなのか? 私が下手だからなのか? 最初は良いんだけど… 最後のほうは絶対焦げちゃってたんだよねヽ(´o`; しかし! キャセロール鍋で作るようになってからは、びっくりするくらいキレイに焼けるのΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 私でも最後まで焦がさずに焼けるようになったよ♡ お鍋が勝手に温度を自動調整してくれてるおかげで何故か私の腕が上がったかのような感覚(*´꒳`*)笑 モニター後も 何度かホットケーキ作ってるけど、 我が家ではホットケーキを焼く時は 必ずキャセロール鍋になりました♡ ちなみに… レシピ(材料)は、ホットケーキミックスの袋に記載のまんま作ってます♡
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 以前モニター中にアップした写真だけど、 山善さんのイベント用に〜♡♡♡ キャセロール鍋が我が家にやって来る前までは、 普通にフライパンでホットケーキ焼いてたんだけど… フライパンが熱くなり過ぎてなのか? 私が下手だからなのか? 最初は良いんだけど… 最後のほうは絶対焦げちゃってたんだよねヽ(´o`; しかし! キャセロール鍋で作るようになってからは、びっくりするくらいキレイに焼けるのΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 私でも最後まで焦がさずに焼けるようになったよ♡ お鍋が勝手に温度を自動調整してくれてるおかげで何故か私の腕が上がったかのような感覚(*´꒳`*)笑 モニター後も 何度かホットケーキ作ってるけど、 我が家ではホットケーキを焼く時は 必ずキャセロール鍋になりました♡ ちなみに… レシピ(材料)は、ホットケーキミックスの袋に記載のまんま作ってます♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mmmmm201711さんの実例写真
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
mmmmm201711
mmmmm201711
Hisayoさんの実例写真
テーブルでなにやら… 山善さんキャセロールグリル鍋の 電源ランプ点灯中ですよ! みんなが作ってるの見て、やってみたかったの 作り中〜〜☺️
テーブルでなにやら… 山善さんキャセロールグリル鍋の 電源ランプ点灯中ですよ! みんなが作ってるの見て、やってみたかったの 作り中〜〜☺️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
山善さんのキャセロール、インテリアに馴染むデザインで、仕舞いっぱなしでなくこうやって見せる収納で置いておけるのが🙆‍♀️ 今までのキッチンツールたちとの相性良しです♡ お気に入りのキッチン棚がさらに好きになります^^ 山善さんの楽天のショップで、キャセロールが通常よりポイントバック率アップしてますよ〜♫(30日9:59までキャンペーン中です。楽天マラソンも始まりましたしこの機会にぜひ♡) https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/59286/
山善さんのキャセロール、インテリアに馴染むデザインで、仕舞いっぱなしでなくこうやって見せる収納で置いておけるのが🙆‍♀️ 今までのキッチンツールたちとの相性良しです♡ お気に入りのキッチン棚がさらに好きになります^^ 山善さんの楽天のショップで、キャセロールが通常よりポイントバック率アップしてますよ〜♫(30日9:59までキャンペーン中です。楽天マラソンも始まりましたしこの機会にぜひ♡) https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/59286/
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
もっと見る

山善食卓部が気になるあなたにおすすめ

山善食卓部の投稿一覧

1,301枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23437
1
237
1/37ページ

山善食卓部

1,014枚の部屋写真から46枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
今朝の朝食🍴 ホットサンドとコーヒーです😊 朝は山善さんのホットサンドメーカーと電気ケトルが大活躍です! みんなお腹が空きすぎて慌てて撮ったので、お皿とか雑に置いてるのはスルーでお願いします😅 山善食卓部はちゃんと活動してます😊
今朝の朝食🍴 ホットサンドとコーヒーです😊 朝は山善さんのホットサンドメーカーと電気ケトルが大活躍です! みんなお腹が空きすぎて慌てて撮ったので、お皿とか雑に置いてるのはスルーでお願いします😅 山善食卓部はちゃんと活動してます😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
今日は茶碗蒸し 長女が具無しの極上なめらか茶碗蒸しが大好物 これだけはほめてくれます。とにかくなめらかプリンよりなめらかです レシピ 4~5人分 *卵4こ *白だし大4 *水600cc しいたけ 鶏肉 かまぼこ ぎんなんやカニカマ お好みで具材を入れてください! ①具材は食べやすいサイズに切っておく ②卵をといたところに白だしと水を入れて混ぜる 合わさった卵液を茶漉しなどで裏ごしする ③鍋に水を五センチほど入れて沸騰させる(High) ④器に切った具材を入れて そこに茶漉しを使用しながら卵液を注いでいく ⑤鍋に器をそっと入れ蓋をする 凹凸はずらしてください Lowにして15~20分(器の大きさにもよるので調節してください) ⑥びっくりするほどなめらかで 優しい茶碗蒸しの完成です!熱々をどうぞ~
今日は茶碗蒸し 長女が具無しの極上なめらか茶碗蒸しが大好物 これだけはほめてくれます。とにかくなめらかプリンよりなめらかです レシピ 4~5人分 *卵4こ *白だし大4 *水600cc しいたけ 鶏肉 かまぼこ ぎんなんやカニカマ お好みで具材を入れてください! ①具材は食べやすいサイズに切っておく ②卵をといたところに白だしと水を入れて混ぜる 合わさった卵液を茶漉しなどで裏ごしする ③鍋に水を五センチほど入れて沸騰させる(High) ④器に切った具材を入れて そこに茶漉しを使用しながら卵液を注いでいく ⑤鍋に器をそっと入れ蓋をする 凹凸はずらしてください Lowにして15~20分(器の大きさにもよるので調節してください) ⑥びっくりするほどなめらかで 優しい茶碗蒸しの完成です!熱々をどうぞ~
comiri
comiri
4LDK | 家族
hinakoさんの実例写真
温度をキープできるから食卓においていてもすぐ使えて嬉しい。
温度をキープできるから食卓においていてもすぐ使えて嬉しい。
hinako
hinako
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
キャセロールのある暮らし 山善さんのキャセロールをお持ちの方を対象に山善キャセロールをつかったおやつ、スイーツを使ったイベントが始まっています⌄̈⃝☝︎ 2019年10月31日まで♥ 参加した方には参加賞や キャセロール賞などあるそうですよ♡♡ 私が何度も何度も作っている チョコケーキを紹介します♥ 板チョコ1枚 マーガリン 卵、牛乳、 ホットケーキmix、 お好みで砂糖 基本家にある物です💕 板チョコ1枚とマーガリン100gを チンして溶かし ヘラでよく混ぜたら ※好みでお砂糖 卵1つそのままボールに割り入れ ヘラで混ぜる 牛乳100ccもボールに そのあとホットケーキmixをいれて ヘラで混ぜ合わせて ※ぁ、泡立て器で混ぜないのがコツです⌄̈⃝☝︎ 手にラップを巻いてマーガリンを取り キャセロールに適量塗ります ↑このやり方がズボラだけど楽w あとは鍋の真ん中に垂らし続けて 全て入れたら 弱弱火?笑 とろ火?笑 で20分放置するだけです!! OKGoogle、20分タイマー付けて ってやってる間に掃除やらテレビやら見てる間に気付いたらできてます 笑 今回は生クリームとブルーベリー、キウイ ダイソーの粉糖を茶こしで ふりかけて6カット用にしました♥ プレーンも素朴で美味しいですが 私はチョコを使うのが1番好きです🤤🍫
キャセロールのある暮らし 山善さんのキャセロールをお持ちの方を対象に山善キャセロールをつかったおやつ、スイーツを使ったイベントが始まっています⌄̈⃝☝︎ 2019年10月31日まで♥ 参加した方には参加賞や キャセロール賞などあるそうですよ♡♡ 私が何度も何度も作っている チョコケーキを紹介します♥ 板チョコ1枚 マーガリン 卵、牛乳、 ホットケーキmix、 お好みで砂糖 基本家にある物です💕 板チョコ1枚とマーガリン100gを チンして溶かし ヘラでよく混ぜたら ※好みでお砂糖 卵1つそのままボールに割り入れ ヘラで混ぜる 牛乳100ccもボールに そのあとホットケーキmixをいれて ヘラで混ぜ合わせて ※ぁ、泡立て器で混ぜないのがコツです⌄̈⃝☝︎ 手にラップを巻いてマーガリンを取り キャセロールに適量塗ります ↑このやり方がズボラだけど楽w あとは鍋の真ん中に垂らし続けて 全て入れたら 弱弱火?笑 とろ火?笑 で20分放置するだけです!! OKGoogle、20分タイマー付けて ってやってる間に掃除やらテレビやら見てる間に気付いたらできてます 笑 今回は生クリームとブルーベリー、キウイ ダイソーの粉糖を茶こしで ふりかけて6カット用にしました♥ プレーンも素朴で美味しいですが 私はチョコを使うのが1番好きです🤤🍫
namiheeeey
namiheeeey
家族
junomuさんの実例写真
グラス¥2,992
しゃれてないけども。
しゃれてないけども。
junomu
junomu
Mutsukiさんの実例写真
今年も正月のお酒はキャセロールの保温機能を使って熱燗を楽しみました♪ 日本酒は正月くらいしか飲まないけど 寒い季節に熱燗が手軽に飲めて ずっと温度が保てるのはとても良いです! 料理だけでなく熱燗もイケて 呑兵衛にはありがたい!
今年も正月のお酒はキャセロールの保温機能を使って熱燗を楽しみました♪ 日本酒は正月くらいしか飲まないけど 寒い季節に熱燗が手軽に飲めて ずっと温度が保てるのはとても良いです! 料理だけでなく熱燗もイケて 呑兵衛にはありがたい!
Mutsuki
Mutsuki
家族
miiさんの実例写真
モニター報告です。 昨日の夜。 子供たちが寝てからの お楽しみタイム〜♪ プリン🍮作りました🤤 いただいたレシピ(kokkomachaさん)を参考に 卵2個 牛乳250ml 砂糖大さじ3(今回はオリゴのおかげ適量) と、今回バニラエッセンス3滴。 卵とオリゴのおかげを混ぜて さらに牛乳入れて混ぜて バニラエッセンス入れて 茶こしで器に入れてラップし キャセロールにお水を入れて 沸騰したら器入れてLOWで6分 電源切って余熱で10分なんですが… せっかちな私は、沸騰を待てず 沸騰する少し前に入れて6分… 余熱で10分しましたところ、 めちゃくちゃなめらかプリンができました😂💓 これはこれで美味しい🤤💕 とろける、めちゃなめらか。 主人に 「極上なめらかプリンできたよー!」 って言ったら、大笑いされながら 「自分で極上って!!!!🤣🤣👏」 って言われて、初めて あ、そうか。と気づきました😂 器が大きくて2回に分けて作りましたが 2回目はきちんと沸騰待てました! どちらも美味しかったです🍮 子供も大喜びでした💕
モニター報告です。 昨日の夜。 子供たちが寝てからの お楽しみタイム〜♪ プリン🍮作りました🤤 いただいたレシピ(kokkomachaさん)を参考に 卵2個 牛乳250ml 砂糖大さじ3(今回はオリゴのおかげ適量) と、今回バニラエッセンス3滴。 卵とオリゴのおかげを混ぜて さらに牛乳入れて混ぜて バニラエッセンス入れて 茶こしで器に入れてラップし キャセロールにお水を入れて 沸騰したら器入れてLOWで6分 電源切って余熱で10分なんですが… せっかちな私は、沸騰を待てず 沸騰する少し前に入れて6分… 余熱で10分しましたところ、 めちゃくちゃなめらかプリンができました😂💓 これはこれで美味しい🤤💕 とろける、めちゃなめらか。 主人に 「極上なめらかプリンできたよー!」 って言ったら、大笑いされながら 「自分で極上って!!!!🤣🤣👏」 って言われて、初めて あ、そうか。と気づきました😂 器が大きくて2回に分けて作りましたが 2回目はきちんと沸騰待てました! どちらも美味しかったです🍮 子供も大喜びでした💕
mii
mii
家族
morimiさんの実例写真
今日も連投失礼します🙏 今日は山善のキャセロールでバナナチョコケーキを焼きました🍌🍫 基本はmoco2さんのレシピを参考にさせて頂いて自分でアレンジした部分もあるので、一応材料の分量を載せておきま〜す😊 *ホットケーキミックス 200g *バナナ(熟しているもの)2本 *卵 1個 *ヨーグルト(無糖) 30g *バター (有塩、無塩どちらでも)30g *牛乳 40ml *ベーキングパウダー 小さじ1 *砂糖 20g *板チョコ(荒く砕いたもの)40g 初めてホットケーキミックスを使ってケーキを焼いたので不安だったのですが、凄くしっとりフワフワに焼き上がりました✨ 明日また切った断面撮ってみたのでupさせて下さい🙇‍♀️ 見て頂きありがとうございました😊💕 そして... 今日20時から楽天マラソンが始まりましたね〜! キャセロールも本日9/19 10:00〜9/30 9:59までポイントバック率アップしてます✨ 是非お得なこの期間に😊💕
今日も連投失礼します🙏 今日は山善のキャセロールでバナナチョコケーキを焼きました🍌🍫 基本はmoco2さんのレシピを参考にさせて頂いて自分でアレンジした部分もあるので、一応材料の分量を載せておきま〜す😊 *ホットケーキミックス 200g *バナナ(熟しているもの)2本 *卵 1個 *ヨーグルト(無糖) 30g *バター (有塩、無塩どちらでも)30g *牛乳 40ml *ベーキングパウダー 小さじ1 *砂糖 20g *板チョコ(荒く砕いたもの)40g 初めてホットケーキミックスを使ってケーキを焼いたので不安だったのですが、凄くしっとりフワフワに焼き上がりました✨ 明日また切った断面撮ってみたのでupさせて下さい🙇‍♀️ 見て頂きありがとうございました😊💕 そして... 今日20時から楽天マラソンが始まりましたね〜! キャセロールも本日9/19 10:00〜9/30 9:59までポイントバック率アップしてます✨ 是非お得なこの期間に😊💕
morimi
morimi
4LDK | 家族
noel.eさんの実例写真
6年ブルーノだけでやってきたのですが、大きいのも欲しいなと思って山善のワイドホットプレートを買ってみました!この日は焼肉ですが、早く念願のお好み焼きがしたい、、、! ちなみに購入の決め手は、大きいけどラクシーナの一番下の収納に収まるサイズだったからです。
6年ブルーノだけでやってきたのですが、大きいのも欲しいなと思って山善のワイドホットプレートを買ってみました!この日は焼肉ですが、早く念願のお好み焼きがしたい、、、! ちなみに購入の決め手は、大きいけどラクシーナの一番下の収納に収まるサイズだったからです。
noel.e
noel.e
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
昨晩は山善さんのキャセロール鍋で 『豚バラのもつ鍋風』を作りました(*´˘`*) ゴマ油をひいて、にんにくスライス、豚バラ、キャベツ、もやし、えのきを炒めてからスープを入れて煮込みました。 スープが予想以上の凄く美味しさでした♡ 長男がインフルでダウンしてたので、下の子とパパで3人前作って食べましたが、あっという間にペロリでした😋 もつを入れると、下の子が食べれないので、豚バラや鶏肉など他のお肉にアレンジしてまた作ってみようと思います🎵 《多めの2人分》 ・水 600ml ・鶏ガラ 大さじ2 ・醤油 小さじ1 ・砂糖小さじ1 ・オイスターソース 大さじ1/2 ・塩 小さじ1/2程度
昨晩は山善さんのキャセロール鍋で 『豚バラのもつ鍋風』を作りました(*´˘`*) ゴマ油をひいて、にんにくスライス、豚バラ、キャベツ、もやし、えのきを炒めてからスープを入れて煮込みました。 スープが予想以上の凄く美味しさでした♡ 長男がインフルでダウンしてたので、下の子とパパで3人前作って食べましたが、あっという間にペロリでした😋 もつを入れると、下の子が食べれないので、豚バラや鶏肉など他のお肉にアレンジしてまた作ってみようと思います🎵 《多めの2人分》 ・水 600ml ・鶏ガラ 大さじ2 ・醤油 小さじ1 ・砂糖小さじ1 ・オイスターソース 大さじ1/2 ・塩 小さじ1/2程度
mri96
mri96
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんにちは! おやつに、お気に入りの山善さんキャセロールを使ってタピオカを作りました! 今日はフルーツ缶とタピオカ入りココナッツミルクにしました♡ ドリンクに入っているタピオカが苦手なダンナさまもペロリと食べてくれました^ ^
こんにちは! おやつに、お気に入りの山善さんキャセロールを使ってタピオカを作りました! 今日はフルーツ缶とタピオカ入りココナッツミルクにしました♡ ドリンクに入っているタピオカが苦手なダンナさまもペロリと食べてくれました^ ^
kikujiro
kikujiro
家族
mlemonさんの実例写真
キャセロールがあると食卓がぐっとオシャレになる✨✨✨
キャセロールがあると食卓がぐっとオシャレになる✨✨✨
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
山善さんのキャセロール鍋で肉じゃがを無水調理してみました〜(*^▽^*) 山善さんのこのキャセロール、蓋がカチッと隙間なく閉められるうえ鍋蓋の内側が凸凹してるので、無水調理にも適しているのです(*^^*) ワークショップで教えてもらい、感動したのでした🥰 野菜の水分だけで煮ているので、栄養&旨味たっぷりだと思います💕 無水鍋というとホーローやステンレスのイメージですが、キャセロールは本体も含めてとっても軽いので扱いやすいのも魅力ですね(*´꒳`*) 内鍋はコンロでも使えますが、今日はキッチンのカウンター隅に本体ごとセットして、野菜とお肉、調味料をぶち込んでからはキャセロールが美味しく煮込んでくれるのを横目で眺めておりました(๑>◡<๑)
山善さんのキャセロール鍋で肉じゃがを無水調理してみました〜(*^▽^*) 山善さんのこのキャセロール、蓋がカチッと隙間なく閉められるうえ鍋蓋の内側が凸凹してるので、無水調理にも適しているのです(*^^*) ワークショップで教えてもらい、感動したのでした🥰 野菜の水分だけで煮ているので、栄養&旨味たっぷりだと思います💕 無水鍋というとホーローやステンレスのイメージですが、キャセロールは本体も含めてとっても軽いので扱いやすいのも魅力ですね(*´꒳`*) 内鍋はコンロでも使えますが、今日はキッチンのカウンター隅に本体ごとセットして、野菜とお肉、調味料をぶち込んでからはキャセロールが美味しく煮込んでくれるのを横目で眺めておりました(๑>◡<๑)
mika
mika
3LDK | 家族
micさんの実例写真
モニターで当選した電気ケトルです。 低めの温度設定ができるので、煎茶が安定して美味しく淹れられるのでうれしいです。 残ったお湯を捨てた後結構残ってしまうので、ポットの形状を改良していただけると嬉しいです。
モニターで当選した電気ケトルです。 低めの温度設定ができるので、煎茶が安定して美味しく淹れられるのでうれしいです。 残ったお湯を捨てた後結構残ってしまうので、ポットの形状を改良していただけると嬉しいです。
mic
mic
家族
doremiさんの実例写真
☆キャセロールモニター投稿です いつもはオーブンで作るミートローフをキャセロールで作ってみました❣️😉 ①合挽き肉300g、ニンジン(小) 1個・玉ねぎ(小) 1個のみじん切り、枝豆をボールに入れる。 ②ウスターソース大さじ1、塩こしょう、タマゴ1個、牛乳に浸したパン粉を①に混ぜ合わせる。 ③キャセロールに敷き詰める。 ④HIで5分(蓋の凹凸を合わせる)、MIDで15分(蓋をずらす)焼く。 ⑤透明な肉汁になれば完成! *キッチンペーパーで油を吸わせてからお皿にひっくり返しました *お好みでウスターソース1:ケチャップ2を混ぜたソースをかけて♡ *具はカボチャやピーマン、コーン、チーズetc何でもOKです💛 材料を混ぜてしまえばとっても簡単! 食べ応えもあって美味しいんです🍴 写真を撮ってる横から箸をのばそうとしていた娘は3切れも食べました‼︎😋 クリスマスメニューやおもてなしにもオススメです✨ 熱の通りが思っていたより早くて、キャセロールでスムーズに作れたことが嬉しかったです❣️😌 本当便利なキャセロール…💕
☆キャセロールモニター投稿です いつもはオーブンで作るミートローフをキャセロールで作ってみました❣️😉 ①合挽き肉300g、ニンジン(小) 1個・玉ねぎ(小) 1個のみじん切り、枝豆をボールに入れる。 ②ウスターソース大さじ1、塩こしょう、タマゴ1個、牛乳に浸したパン粉を①に混ぜ合わせる。 ③キャセロールに敷き詰める。 ④HIで5分(蓋の凹凸を合わせる)、MIDで15分(蓋をずらす)焼く。 ⑤透明な肉汁になれば完成! *キッチンペーパーで油を吸わせてからお皿にひっくり返しました *お好みでウスターソース1:ケチャップ2を混ぜたソースをかけて♡ *具はカボチャやピーマン、コーン、チーズetc何でもOKです💛 材料を混ぜてしまえばとっても簡単! 食べ応えもあって美味しいんです🍴 写真を撮ってる横から箸をのばそうとしていた娘は3切れも食べました‼︎😋 クリスマスメニューやおもてなしにもオススメです✨ 熱の通りが思っていたより早くて、キャセロールでスムーズに作れたことが嬉しかったです❣️😌 本当便利なキャセロール…💕
doremi
doremi
家族
kamomeさんの実例写真
ガラスのコーヒーサーバーは何度も割ってしまうのでついに見た目は悪いですが、ステンレスの保温ポットをコーヒーサーバーにしてしまいました。 でも、このまま保温も出来て便利です。 サラダと美味しいコーヒーを入れて朝食にします。
ガラスのコーヒーサーバーは何度も割ってしまうのでついに見た目は悪いですが、ステンレスの保温ポットをコーヒーサーバーにしてしまいました。 でも、このまま保温も出来て便利です。 サラダと美味しいコーヒーを入れて朝食にします。
kamome
kamome
家族
sakusakuさんの実例写真
21.October🎪 ●作り方● かぼちゃ 250g~300g 生クリーム 200cc 砂糖 50g 卵 2個 小麦粉 30g かぼちゃは、レンジで柔らかくなったものを使います🎵 あとは、材料全部ミキサーで混ぜて、 キャセロール電気鍋のMIDで35分焼くだけ。35分で焦げ目が付いたのでもう少し短くてもよいかも。 しっとりしたケーキが焼き上がります✨ かぼちゃは、さつまいもにしてもおいしい😋🍴💕です🎵
21.October🎪 ●作り方● かぼちゃ 250g~300g 生クリーム 200cc 砂糖 50g 卵 2個 小麦粉 30g かぼちゃは、レンジで柔らかくなったものを使います🎵 あとは、材料全部ミキサーで混ぜて、 キャセロール電気鍋のMIDで35分焼くだけ。35分で焦げ目が付いたのでもう少し短くてもよいかも。 しっとりしたケーキが焼き上がります✨ かぼちゃは、さつまいもにしてもおいしい😋🍴💕です🎵
sakusaku
sakusaku
ayayayayaさんの実例写真
昨夜は久しぶりにキャセロールを出して、たけのこご飯を作りました! 私の中で、毎春 500円を切ったら新物のたけのこを買う、という法則がありまして。 昨日 近所のホームセンターの産直で、400円の、ちょうどいいサイズのたけのこを見つけたので即決! ぬか付きで売ってたので、帰って娘と皮むきして、コトコトゆでました。 キャセロールのご飯イベントは終わってしまいましたが、以下、適当すぎるレシピを。。 ☆たけのこご飯☆ ◯米 2.5合 ◯白だし 大さじ1〜2くらい ◯酒 大さじ1くらい ◯薄口しょうゆ 大さじ2くらい ◯水 ↑の調味料と合わせて2.5合のとこまで(分量がわからないので、一度炊飯器で計ってから鍋に移しました(^◇^;)) ◯たけのこ 下ゆでして適量を一口大に切る ◯鶏もも 1/3枚くらい小さめの一口大に ◯人参 1/2本くらい 細切り ◯しいたけ 小3個 細切り ◯油揚げ 1/2枚 細切り 米、水、調味料をキャセロールに入れて、上に具材をのせて少し混ぜる。 フタを閉め凸凹を合わせてMIDで35分くらい加熱、そのあとWARMにして5〜10くらい蒸らす。 お焦げたっぷりの、ええ塩梅に仕上がりました♡♡ 美味しくて、2回もおかわりしてしまいました〜^_^ たけのこはあと一回分残ってるので、次は天ぷらとか食べたいなぁ。。
昨夜は久しぶりにキャセロールを出して、たけのこご飯を作りました! 私の中で、毎春 500円を切ったら新物のたけのこを買う、という法則がありまして。 昨日 近所のホームセンターの産直で、400円の、ちょうどいいサイズのたけのこを見つけたので即決! ぬか付きで売ってたので、帰って娘と皮むきして、コトコトゆでました。 キャセロールのご飯イベントは終わってしまいましたが、以下、適当すぎるレシピを。。 ☆たけのこご飯☆ ◯米 2.5合 ◯白だし 大さじ1〜2くらい ◯酒 大さじ1くらい ◯薄口しょうゆ 大さじ2くらい ◯水 ↑の調味料と合わせて2.5合のとこまで(分量がわからないので、一度炊飯器で計ってから鍋に移しました(^◇^;)) ◯たけのこ 下ゆでして適量を一口大に切る ◯鶏もも 1/3枚くらい小さめの一口大に ◯人参 1/2本くらい 細切り ◯しいたけ 小3個 細切り ◯油揚げ 1/2枚 細切り 米、水、調味料をキャセロールに入れて、上に具材をのせて少し混ぜる。 フタを閉め凸凹を合わせてMIDで35分くらい加熱、そのあとWARMにして5〜10くらい蒸らす。 お焦げたっぷりの、ええ塩梅に仕上がりました♡♡ 美味しくて、2回もおかわりしてしまいました〜^_^ たけのこはあと一回分残ってるので、次は天ぷらとか食べたいなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
昨日ワークショップで教わったケークサレ… 娘からオーダーされ、ブランチで作りました✨ 具材は玉ねぎ、ほうれん草、プチトマト、ピザチーズ、クリームチーズ、角切りベーコン、ブラウンマッシュルームを入れましたよ♡ ツナやコーン、ブロッコリー、キノコ類… 等何でも合いそうですね 炒めるのも焼くのもキャセロール一つ、 オーブンで焼く時より断然手軽です 焼き上がる頃にはこのなんとも良い香りが〜♡ ふんわりホカホカケークサレ、 娘の評価は… もちろん!  ✧*。(◍˃̵ᗜ˂̵◍)ॱ◌̥*⃝̣ ⋆ でした
昨日ワークショップで教わったケークサレ… 娘からオーダーされ、ブランチで作りました✨ 具材は玉ねぎ、ほうれん草、プチトマト、ピザチーズ、クリームチーズ、角切りベーコン、ブラウンマッシュルームを入れましたよ♡ ツナやコーン、ブロッコリー、キノコ類… 等何でも合いそうですね 炒めるのも焼くのもキャセロール一つ、 オーブンで焼く時より断然手軽です 焼き上がる頃にはこのなんとも良い香りが〜♡ ふんわりホカホカケークサレ、 娘の評価は… もちろん!  ✧*。(◍˃̵ᗜ˂̵◍)ॱ◌̥*⃝̣ ⋆ でした
momo_san
momo_san
家族
irieriさんの実例写真
モニター報告です✨ 山善さんのワークショップイベントから帰った日… 早速キャセロールでおかずを作りました🎶 【豚肉とじゃが芋の中華風煮込み】 いつもは圧力鍋で作っている料理です!圧力鍋だと… ①時短 ②じゃが芋がホクホク&しみしみ ③お肉がやわらか💖 だからです。 でも、圧力鍋は… ①あらかじめお肉を鍋で焼くと焦げ付きやすい ②じゃが芋が煮くずれる可能性がある(なのでいつも丸ごと一個×人数分+α必要) ③鍋が大きい&重たい(5.5㍑サイズ)→洗うのが大変💦こびりつきもあり… さぁ!キャセロールで挑戦です🎵 ①時短クリア→煮込みHIGH5分、MID10分でOK😆 ②じゃが芋は大きめ一口大で、ホクホク&しみうま ③お肉は驚くほどやわらか~い💓 という感動の結果となりました。 キャセロール鍋は、蓋と鍋に凹凸があり、そこをカチッと合わせると無水調理もできるとの事。 私的にその機能が圧力鍋のような効果をもたらしてくれてるのでは…と思っております。 タイマーさえ忘れなければ、放ったらかしでOK🙆すごく素敵です✨ 我が家は、ワンプレートで出す事が多いので、他のおかずは皿に盛りつけておき、メインのキャセロールおかずは熱々の状態でダイニングで取り分けるという事ができました😆 そしてキャセロールは… ①内鍋がコーティングされているので、お肉をあらかじめ焼いても焦げ付かない(油もいらない!) ②じゃが芋は一口大に切っていても(面取りなんてしてませんよ)煮くずれる事なくホックホク ③内鍋は軽すぎ⤴️スポンジでささ~っとこすらず洗える🤣全く後片付けが苦にならない‼️ という事で、この料理は今後キャセロールでしか作らないと思います😁
モニター報告です✨ 山善さんのワークショップイベントから帰った日… 早速キャセロールでおかずを作りました🎶 【豚肉とじゃが芋の中華風煮込み】 いつもは圧力鍋で作っている料理です!圧力鍋だと… ①時短 ②じゃが芋がホクホク&しみしみ ③お肉がやわらか💖 だからです。 でも、圧力鍋は… ①あらかじめお肉を鍋で焼くと焦げ付きやすい ②じゃが芋が煮くずれる可能性がある(なのでいつも丸ごと一個×人数分+α必要) ③鍋が大きい&重たい(5.5㍑サイズ)→洗うのが大変💦こびりつきもあり… さぁ!キャセロールで挑戦です🎵 ①時短クリア→煮込みHIGH5分、MID10分でOK😆 ②じゃが芋は大きめ一口大で、ホクホク&しみうま ③お肉は驚くほどやわらか~い💓 という感動の結果となりました。 キャセロール鍋は、蓋と鍋に凹凸があり、そこをカチッと合わせると無水調理もできるとの事。 私的にその機能が圧力鍋のような効果をもたらしてくれてるのでは…と思っております。 タイマーさえ忘れなければ、放ったらかしでOK🙆すごく素敵です✨ 我が家は、ワンプレートで出す事が多いので、他のおかずは皿に盛りつけておき、メインのキャセロールおかずは熱々の状態でダイニングで取り分けるという事ができました😆 そしてキャセロールは… ①内鍋がコーティングされているので、お肉をあらかじめ焼いても焦げ付かない(油もいらない!) ②じゃが芋は一口大に切っていても(面取りなんてしてませんよ)煮くずれる事なくホックホク ③内鍋は軽すぎ⤴️スポンジでささ~っとこすらず洗える🤣全く後片付けが苦にならない‼️ という事で、この料理は今後キャセロールでしか作らないと思います😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
麦茶作るだけなのに可愛いくてルンルン♡
麦茶作るだけなのに可愛いくてルンルン♡
miyu
miyu
3LDK | 家族
mincoyoteさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さんの電気ケトルモニター当選しました! ありがとうございます♡ あっという間にお湯が湧いてびっくり。もっと時間かかるのかと思ってた… 大人はコーヒー、子供は抹茶ラテ。
山善さんの電気ケトルモニター当選しました! ありがとうございます♡ あっという間にお湯が湧いてびっくり。もっと時間かかるのかと思ってた… 大人はコーヒー、子供は抹茶ラテ。
mincoyote
mincoyote
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 以前モニター中にアップした写真だけど、 山善さんのイベント用に〜♡♡♡ キャセロール鍋が我が家にやって来る前までは、 普通にフライパンでホットケーキ焼いてたんだけど… フライパンが熱くなり過ぎてなのか? 私が下手だからなのか? 最初は良いんだけど… 最後のほうは絶対焦げちゃってたんだよねヽ(´o`; しかし! キャセロール鍋で作るようになってからは、びっくりするくらいキレイに焼けるのΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 私でも最後まで焦がさずに焼けるようになったよ♡ お鍋が勝手に温度を自動調整してくれてるおかげで何故か私の腕が上がったかのような感覚(*´꒳`*)笑 モニター後も 何度かホットケーキ作ってるけど、 我が家ではホットケーキを焼く時は 必ずキャセロール鍋になりました♡ ちなみに… レシピ(材料)は、ホットケーキミックスの袋に記載のまんま作ってます♡
「キャセロールのある暮らし」 *テーマ* 「キャセロール」を使った、 おやつ&スイーツのある食卓 以前モニター中にアップした写真だけど、 山善さんのイベント用に〜♡♡♡ キャセロール鍋が我が家にやって来る前までは、 普通にフライパンでホットケーキ焼いてたんだけど… フライパンが熱くなり過ぎてなのか? 私が下手だからなのか? 最初は良いんだけど… 最後のほうは絶対焦げちゃってたんだよねヽ(´o`; しかし! キャセロール鍋で作るようになってからは、びっくりするくらいキレイに焼けるのΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 私でも最後まで焦がさずに焼けるようになったよ♡ お鍋が勝手に温度を自動調整してくれてるおかげで何故か私の腕が上がったかのような感覚(*´꒳`*)笑 モニター後も 何度かホットケーキ作ってるけど、 我が家ではホットケーキを焼く時は 必ずキャセロール鍋になりました♡ ちなみに… レシピ(材料)は、ホットケーキミックスの袋に記載のまんま作ってます♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mmmmm201711さんの実例写真
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
mmmmm201711
mmmmm201711
Hisayoさんの実例写真
テーブルでなにやら… 山善さんキャセロールグリル鍋の 電源ランプ点灯中ですよ! みんなが作ってるの見て、やってみたかったの 作り中〜〜☺️
テーブルでなにやら… 山善さんキャセロールグリル鍋の 電源ランプ点灯中ですよ! みんなが作ってるの見て、やってみたかったの 作り中〜〜☺️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
山善さんのキャセロール、インテリアに馴染むデザインで、仕舞いっぱなしでなくこうやって見せる収納で置いておけるのが🙆‍♀️ 今までのキッチンツールたちとの相性良しです♡ お気に入りのキッチン棚がさらに好きになります^^ 山善さんの楽天のショップで、キャセロールが通常よりポイントバック率アップしてますよ〜♫(30日9:59までキャンペーン中です。楽天マラソンも始まりましたしこの機会にぜひ♡) https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/59286/
山善さんのキャセロール、インテリアに馴染むデザインで、仕舞いっぱなしでなくこうやって見せる収納で置いておけるのが🙆‍♀️ 今までのキッチンツールたちとの相性良しです♡ お気に入りのキッチン棚がさらに好きになります^^ 山善さんの楽天のショップで、キャセロールが通常よりポイントバック率アップしてますよ〜♫(30日9:59までキャンペーン中です。楽天マラソンも始まりましたしこの機会にぜひ♡) https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/59286/
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
もっと見る

山善食卓部が気になるあなたにおすすめ

山善食卓部の投稿一覧

1,301枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23437
1
237
1/37ページ