ダイニングテーブルは天板と脚をくっつけただけのお手軽DIYです♫ 仕上げに撥水効果のあるオイルを塗りましたが…子ども達がジャンジャンこぼすのでいつまでもつか(´-`) いいさ、シミも味だ!と自分に言い聞かせております。 壁に足場板を貼る予定ですが、休工中。片付けもDIYも全てが中途半端だーー(*_*)
我が家のテレビボードは、2歳のヤンチャ息子がテレビを触って倒す危険があるのと、汚れや傷が嫌なので、まだベビーサークルで囲ってます。 木のサークルなので、意外とうまく馴染んでます。 小さなお子さんがいる方に、おススメです(*^ω^*) コの字にして使ってますが、ちゃんと自立しますよ〜。 それにしてもこんなに長く使うと思わなかったので、いい買い物でした☆
イベント参加です^_^ 我が家の家族団らんのスペース! 時間帯によって、色々場所を変えて、団らんしてます^_^
いよいよ大掃除開始ー٩(๑>∀<๑)۶ 毎日が忙しくて、チマチマしか出来ないので、この時期から開始です^_^ 今日は階段下の収納から始めましたー!! 引っ越ししてから、一番放ったらかしやったところなので、開始出来て、少しスッキリ^_^ とりあえず今日は全部出して、拭くだけで終わりましたー( ̄∇ ̄) さて、どう使いやすくなるように直そうかなー 写真は、グチャグチャのところは写せないので、とりあえずいつものリビング(笑)
どこに置いてもかわいいドウダンツツジ
新築では出せない天井の味のある感じが好きです^ ^
仕事の空き時間にケトル購入ー٩(๑>∀<๑)۶ これで珈琲アイテムは、ほぼ揃ったー(*´艸`*) 後は珈琲を淹れる腕を磨くだけだ(笑) 練習あるのみ٩(๑>∀<๑)۶ 写真は今朝の我が家^_^
イベント参加です^_^ 我が家は、カフェ風インテリアを目指して、ブラウン、グリーン、ブラックで統一してます(^^)
はじめまして! ぬくもりと格好いいが同居した素敵なインテリアですね! サニタリーも清潔感がありホテルのようです(о´∀`о) どこもホッと落ち着く居心地のよさそうな空間で… はぁ~素敵すぎて思わずコメントさせて頂きました。 フォローさせてください(*^.^*)
このアイテムについて教えてください♪
右側にも吊り下げ収納出来るようにしました。こちらは流木にしてみたよ♡
RoomClip mag『自宅にカフェコーナーを作ろう!作り方のアイデア集(9/1)』に載せていただいてます(*^^*) そして2度目の表紙!嬉しい〜〜 ありがとうございます(#^.^#)
やっと新しいラグをひいた写真が撮れそうです。 このキリムラグも気に入っていたのでできるだけこちらにpic残します(*^^*)
ソファーを別の部屋に移動させました。
家にある木の家具はすべて無垢材なのですが、やはり木材本来のあたたかみが感じられて大好きです。 あまり広くはないLDKなので、ダイニングテーブルは2人掛けの大きさをDIYしました。 こだわりが強く一つ一つの家具を選ぶのにかなり時間がかかりましたが、お気に入りがすべて見えるこの写真、大好きです(*^_^*)
連投失礼します(ノ∀\*) 引っ越して散らかる前に引きの写真をね(/∀\*)
はじめまして(^-^)素敵なお料理ですね!アカシアのプレートでしょうか?大きさがら丁度よさそうで、何センチのものか教えていただけたら嬉しいです☆
インダストリアルインテリア イベント用です♬ いろいろなインテリアに手を出してきましたが😅 結局、工業系とか塩系とかインダストリアル系とかクールな感じが好きかなーと思うこの頃。
夏休み用に新しいカメラ買いましたー^_^水中でも取れる物です^_^ で、試し撮り( ´ ▽ ` )ノ
週末に一気に掃除。 気持ちいいなぁ♡ そして疲れたぁ。 子ども2人は、二階の子供部屋で遊んでます。 下に降りてきたらまた汚される…(。-_-。)
ボルドー色が入ると一気に秋色になります… お気に入りの手編みのブランケット。
イベント参加です(^^) 我が家を建てる時に1番こだわったのが、このカウンターです^ ^
明日から新学期!長男のお弁当作り始まります💦
イベント参加です^ ^ カフェ風インテリア!! 我が家の中で一番カフェっぽく見えるアングルです^_^
今日で4年間の遠距離恋愛が終わります… 明日から2人暮らしが始まりバタバタするので、記念に片付いた全体写真を
階段にあったベビーサークル。 ドアのように子どもが普通に開けるのをマスターしてしまったので、思い切って撤去したら、スッキリ。 4月から保育園で、日中あまり家にいないので、なんとかなるでしょう…f^_^;
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社