キャセロール炊飯

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
miiさんの実例写真
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
mii
mii
家族
akoさんの実例写真
炊飯器を断捨離してから我が家は山善さんのキャセロールで炊いています。 白米に玄米を少し入れて炊いています。 ケーキやプリンなどスイーツも作れるので良いですね😊 家電が1つ減ってだけでスペースが増えました。
炊飯器を断捨離してから我が家は山善さんのキャセロールで炊いています。 白米に玄米を少し入れて炊いています。 ケーキやプリンなどスイーツも作れるので良いですね😊 家電が1つ減ってだけでスペースが増えました。
ako
ako
2LDK | 家族
ha-mさんの実例写真
炊飯器を買い換えよう、ケーキを作りたい 友達を呼んでおもてなししたい いろんなことを考えていたところ 出会ったのが山善さんのキャセロール! 高いやろな〜とねだんをみてびっくり 一万円以下 買ってしまいました^^
炊飯器を買い換えよう、ケーキを作りたい 友達を呼んでおもてなししたい いろんなことを考えていたところ 出会ったのが山善さんのキャセロール! 高いやろな〜とねだんをみてびっくり 一万円以下 買ってしまいました^^
ha-m
ha-m
1DK | 一人暮らし
noriさんの実例写真
お久しぶりです〜。 GW10連休ようやく終わりましたね....(母の心のつぶやき(笑)) 前半は旅行、後半は近場でお出かけとほぼ毎日出かけてて、最終日体調崩した私です^^; 本日子供たちは渋々小学校へ登校しましたが、母は久々一人時間満喫♡ 久々に片付いた我が家でゆっくり家の写真が撮れました(笑) カメラマーク消しとイベント参加します( ̄▽ ̄) お気に入り家電は可愛い見た目といろいろ使える山善さんのキャセロール鍋♡
お久しぶりです〜。 GW10連休ようやく終わりましたね....(母の心のつぶやき(笑)) 前半は旅行、後半は近場でお出かけとほぼ毎日出かけてて、最終日体調崩した私です^^; 本日子供たちは渋々小学校へ登校しましたが、母は久々一人時間満喫♡ 久々に片付いた我が家でゆっくり家の写真が撮れました(笑) カメラマーク消しとイベント参加します( ̄▽ ̄) お気に入り家電は可愛い見た目といろいろ使える山善さんのキャセロール鍋♡
nori
nori
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
簡単!安納芋ご飯 米 2合 水 400ml 安納芋 300g 出汁昆布 一切 酒   大さじ1 塩   小さじ半分 黒ごま お好みの量 ①安納芋をよく洗い、1.5㎝のサイコロ切りにして30分水に浸しアク抜きをする ②米を洗い、キャセロールに入れ出汁昆布と共に水に30分浸水 ③酒と塩を入れ、軽くかき混ぜ、安納芋を乗せ炊飯 沸騰するまで中が見えるよう蓋を少しずらしてHIGN、 沸騰を確認したら溝に合わせそのまま1分煮立たせる MID 10分 WARM 蒸らし10分 黒ごまをかけて召し上がれ〜♡ 色がキレイで甘みの強い安納芋、とっても美味しいです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ キャセロールは炊飯時間の加減でおこげが出来るのも嬉しいですし 色々調整しつつ試してみたいと思います。
簡単!安納芋ご飯 米 2合 水 400ml 安納芋 300g 出汁昆布 一切 酒   大さじ1 塩   小さじ半分 黒ごま お好みの量 ①安納芋をよく洗い、1.5㎝のサイコロ切りにして30分水に浸しアク抜きをする ②米を洗い、キャセロールに入れ出汁昆布と共に水に30分浸水 ③酒と塩を入れ、軽くかき混ぜ、安納芋を乗せ炊飯 沸騰するまで中が見えるよう蓋を少しずらしてHIGN、 沸騰を確認したら溝に合わせそのまま1分煮立たせる MID 10分 WARM 蒸らし10分 黒ごまをかけて召し上がれ〜♡ 色がキレイで甘みの強い安納芋、とっても美味しいです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ キャセロールは炊飯時間の加減でおこげが出来るのも嬉しいですし 色々調整しつつ試してみたいと思います。
momo_san
momo_san
家族
me-koさんの実例写真
山善キャセロールモニターに応募しました。 モニターになれるといいな〜。 炊飯ジャーの横へ置く予定です。
山善キャセロールモニターに応募しました。 モニターになれるといいな〜。 炊飯ジャーの横へ置く予定です。
me-ko
me-ko
家族
Masumiさんの実例写真
山善さんモニター応募用② 使わない時もそのまま出しておけるのがいいですよね😋 炊飯器の横に置いて眺めようかなー🤩
山善さんモニター応募用② 使わない時もそのまま出しておけるのがいいですよね😋 炊飯器の横に置いて眺めようかなー🤩
Masumi
Masumi
家族
sachiさんの実例写真
山善さんのキャセロール電気鍋 年始に買っちゃいました😆先程届いてウキウキ中💕めちゃめちゃ可愛いです! ケーキ焼いたり、ご飯に使ったりしたいなぁ♪
山善さんのキャセロール電気鍋 年始に買っちゃいました😆先程届いてウキウキ中💕めちゃめちゃ可愛いです! ケーキ焼いたり、ご飯に使ったりしたいなぁ♪
sachi
sachi
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
気分で配置かえるカップボード今はこんな感じです😁 炊飯器なくしてから半年くらい経ちましたがなくて全然困らないです😆 山善さんのキャセロールが現在炊飯器がわりに毎日ごはん炊くために使用してます🤗 元々赤のオーブンレンジは木目のリメイクシートはがして黒のマステで少し前にリメイクしなおしました😋 最近ナチュラル×ブラックの組み合わせも好きです♡
気分で配置かえるカップボード今はこんな感じです😁 炊飯器なくしてから半年くらい経ちましたがなくて全然困らないです😆 山善さんのキャセロールが現在炊飯器がわりに毎日ごはん炊くために使用してます🤗 元々赤のオーブンレンジは木目のリメイクシートはがして黒のマステで少し前にリメイクしなおしました😋 最近ナチュラル×ブラックの組み合わせも好きです♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
手馴しに、先ず、お米を炊いてみます。 手馴しと言っても、全て、キャセロールちゃんかやってくれるんですが… 炊飯器以外で炊飯するのは久々だから、かなり緊張してます。 しかも、お米を研ぐのも嫌で無洗米だから、加減がわからなかったけど、自分感覚で水を含ませ、蓋の凸凹しっかり合わせて閉めて、炊飯GO! はじめチョロチョロ 中ぱっぱ ジュウジュウ吹いたら 火を引いて 赤子なくとも蓋とるな 飯盒炊きではありませんが、久しぶりに口ずさんでしまいます。 乞うご期待!
手馴しに、先ず、お米を炊いてみます。 手馴しと言っても、全て、キャセロールちゃんかやってくれるんですが… 炊飯器以外で炊飯するのは久々だから、かなり緊張してます。 しかも、お米を研ぐのも嫌で無洗米だから、加減がわからなかったけど、自分感覚で水を含ませ、蓋の凸凹しっかり合わせて閉めて、炊飯GO! はじめチョロチョロ 中ぱっぱ ジュウジュウ吹いたら 火を引いて 赤子なくとも蓋とるな 飯盒炊きではありませんが、久しぶりに口ずさんでしまいます。 乞うご期待!
HKS
HKS
家族
RX3さんの実例写真
山善キャセロールワークショップに参加させていただきました😊 こんなに簡単に見栄えのするおいしいお料理が作れるなんて✨✨ 感激でした🙋 お料理が得意ではない私でも、このお鍋なら、手軽に、いろんなお料理に挑戦できそうです!! 何より、扱い方が簡単!お手入れも簡単!そして、軽量! 我が家は、見せない収納で、なるべく棚の中に納めるようにしていますが、このキャセロールは、デザインもステキだし、使い易いので、出しっぱなしにして毎日使おうと思いました。 色は、白か黒か迷ったけれど、炊飯器に合わせて黒を頂きました🎵 本日は、とても楽しいワークショップでした🌼 山善さま、RoomClipさま、このような機会を頂き、ありがとうございました🙏 そして、アンバサダーの方々、同じグループのメンバーさま、楽しいひとときをありがとうございました😊 しばらく、モニター投稿、お付き合いくださいませ🙏
山善キャセロールワークショップに参加させていただきました😊 こんなに簡単に見栄えのするおいしいお料理が作れるなんて✨✨ 感激でした🙋 お料理が得意ではない私でも、このお鍋なら、手軽に、いろんなお料理に挑戦できそうです!! 何より、扱い方が簡単!お手入れも簡単!そして、軽量! 我が家は、見せない収納で、なるべく棚の中に納めるようにしていますが、このキャセロールは、デザインもステキだし、使い易いので、出しっぱなしにして毎日使おうと思いました。 色は、白か黒か迷ったけれど、炊飯器に合わせて黒を頂きました🎵 本日は、とても楽しいワークショップでした🌼 山善さま、RoomClipさま、このような機会を頂き、ありがとうございました🙏 そして、アンバサダーの方々、同じグループのメンバーさま、楽しいひとときをありがとうございました😊 しばらく、モニター投稿、お付き合いくださいませ🙏
RX3
RX3
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
picするつもりなかったんですが💦 あまりに簡単で美味しかったのでシェアさせてください!! キャセロールレシピにある スペアリブガーリックピラフ。 無性にスペアリブが食べたくて、 レシピにあったのを思い出して作ってみました!! ただ、ご飯ものだと我が家はよく食べる5人家族なので、キャセロールで作れる分だけだと正直足りないのです💦 (レシピだと2、3人分) なので、 キャセロールで2合分作るのと並行して、 炊飯器で同じ材料で炊き込むパターンも作り、食べ比べてみました! キャセロールレシピは、生米から野菜と炒めて炊きます。お米が透き通ってきたら 水、コンソメ、白ワインを加え、 沸騰したらMIDでほったらかし15分、この間はコンロが空くのでスープと他2品できました♡コンロ空くの、有り難い‧✧̣̇‧ 炊飯器の方は炊き込むだけ、我が家では49分です。 仕上がりの味の差は歴然‧✧̣̇‧ キャセロールレシピの方がお米の芯までしっかり味が入ってます!程よいアルデンテもくせになる♡ 炊飯器は炊き込みご飯のようにふっくら仕上がりますが、味が少し物足りないような感じがしました。 大きなスペアリブも、 柔らか〜♡ 本当に簡単でした🙆‍♀️ 1時間かからず、家族大喜びの夕食になり、 スペアリブ、家族で10本ぺろり! お腹いっぱい٩(๑•̀ڡ•́๑)و ご馳走さまでした♡
picするつもりなかったんですが💦 あまりに簡単で美味しかったのでシェアさせてください!! キャセロールレシピにある スペアリブガーリックピラフ。 無性にスペアリブが食べたくて、 レシピにあったのを思い出して作ってみました!! ただ、ご飯ものだと我が家はよく食べる5人家族なので、キャセロールで作れる分だけだと正直足りないのです💦 (レシピだと2、3人分) なので、 キャセロールで2合分作るのと並行して、 炊飯器で同じ材料で炊き込むパターンも作り、食べ比べてみました! キャセロールレシピは、生米から野菜と炒めて炊きます。お米が透き通ってきたら 水、コンソメ、白ワインを加え、 沸騰したらMIDでほったらかし15分、この間はコンロが空くのでスープと他2品できました♡コンロ空くの、有り難い‧✧̣̇‧ 炊飯器の方は炊き込むだけ、我が家では49分です。 仕上がりの味の差は歴然‧✧̣̇‧ キャセロールレシピの方がお米の芯までしっかり味が入ってます!程よいアルデンテもくせになる♡ 炊飯器は炊き込みご飯のようにふっくら仕上がりますが、味が少し物足りないような感じがしました。 大きなスペアリブも、 柔らか〜♡ 本当に簡単でした🙆‍♀️ 1時間かからず、家族大喜びの夕食になり、 スペアリブ、家族で10本ぺろり! お腹いっぱい٩(๑•̀ڡ•́๑)و ご馳走さまでした♡
trois
trois
3LDK | 家族

キャセロール炊飯の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キャセロール炊飯

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
miiさんの実例写真
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
mii
mii
家族
akoさんの実例写真
炊飯器を断捨離してから我が家は山善さんのキャセロールで炊いています。 白米に玄米を少し入れて炊いています。 ケーキやプリンなどスイーツも作れるので良いですね😊 家電が1つ減ってだけでスペースが増えました。
炊飯器を断捨離してから我が家は山善さんのキャセロールで炊いています。 白米に玄米を少し入れて炊いています。 ケーキやプリンなどスイーツも作れるので良いですね😊 家電が1つ減ってだけでスペースが増えました。
ako
ako
2LDK | 家族
ha-mさんの実例写真
炊飯器を買い換えよう、ケーキを作りたい 友達を呼んでおもてなししたい いろんなことを考えていたところ 出会ったのが山善さんのキャセロール! 高いやろな〜とねだんをみてびっくり 一万円以下 買ってしまいました^^
炊飯器を買い換えよう、ケーキを作りたい 友達を呼んでおもてなししたい いろんなことを考えていたところ 出会ったのが山善さんのキャセロール! 高いやろな〜とねだんをみてびっくり 一万円以下 買ってしまいました^^
ha-m
ha-m
1DK | 一人暮らし
noriさんの実例写真
お久しぶりです〜。 GW10連休ようやく終わりましたね....(母の心のつぶやき(笑)) 前半は旅行、後半は近場でお出かけとほぼ毎日出かけてて、最終日体調崩した私です^^; 本日子供たちは渋々小学校へ登校しましたが、母は久々一人時間満喫♡ 久々に片付いた我が家でゆっくり家の写真が撮れました(笑) カメラマーク消しとイベント参加します( ̄▽ ̄) お気に入り家電は可愛い見た目といろいろ使える山善さんのキャセロール鍋♡
お久しぶりです〜。 GW10連休ようやく終わりましたね....(母の心のつぶやき(笑)) 前半は旅行、後半は近場でお出かけとほぼ毎日出かけてて、最終日体調崩した私です^^; 本日子供たちは渋々小学校へ登校しましたが、母は久々一人時間満喫♡ 久々に片付いた我が家でゆっくり家の写真が撮れました(笑) カメラマーク消しとイベント参加します( ̄▽ ̄) お気に入り家電は可愛い見た目といろいろ使える山善さんのキャセロール鍋♡
nori
nori
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
簡単!安納芋ご飯 米 2合 水 400ml 安納芋 300g 出汁昆布 一切 酒   大さじ1 塩   小さじ半分 黒ごま お好みの量 ①安納芋をよく洗い、1.5㎝のサイコロ切りにして30分水に浸しアク抜きをする ②米を洗い、キャセロールに入れ出汁昆布と共に水に30分浸水 ③酒と塩を入れ、軽くかき混ぜ、安納芋を乗せ炊飯 沸騰するまで中が見えるよう蓋を少しずらしてHIGN、 沸騰を確認したら溝に合わせそのまま1分煮立たせる MID 10分 WARM 蒸らし10分 黒ごまをかけて召し上がれ〜♡ 色がキレイで甘みの強い安納芋、とっても美味しいです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ キャセロールは炊飯時間の加減でおこげが出来るのも嬉しいですし 色々調整しつつ試してみたいと思います。
簡単!安納芋ご飯 米 2合 水 400ml 安納芋 300g 出汁昆布 一切 酒   大さじ1 塩   小さじ半分 黒ごま お好みの量 ①安納芋をよく洗い、1.5㎝のサイコロ切りにして30分水に浸しアク抜きをする ②米を洗い、キャセロールに入れ出汁昆布と共に水に30分浸水 ③酒と塩を入れ、軽くかき混ぜ、安納芋を乗せ炊飯 沸騰するまで中が見えるよう蓋を少しずらしてHIGN、 沸騰を確認したら溝に合わせそのまま1分煮立たせる MID 10分 WARM 蒸らし10分 黒ごまをかけて召し上がれ〜♡ 色がキレイで甘みの強い安納芋、とっても美味しいです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ キャセロールは炊飯時間の加減でおこげが出来るのも嬉しいですし 色々調整しつつ試してみたいと思います。
momo_san
momo_san
家族
me-koさんの実例写真
山善キャセロールモニターに応募しました。 モニターになれるといいな〜。 炊飯ジャーの横へ置く予定です。
山善キャセロールモニターに応募しました。 モニターになれるといいな〜。 炊飯ジャーの横へ置く予定です。
me-ko
me-ko
家族
Masumiさんの実例写真
山善さんモニター応募用② 使わない時もそのまま出しておけるのがいいですよね😋 炊飯器の横に置いて眺めようかなー🤩
山善さんモニター応募用② 使わない時もそのまま出しておけるのがいいですよね😋 炊飯器の横に置いて眺めようかなー🤩
Masumi
Masumi
家族
sachiさんの実例写真
山善さんのキャセロール電気鍋 年始に買っちゃいました😆先程届いてウキウキ中💕めちゃめちゃ可愛いです! ケーキ焼いたり、ご飯に使ったりしたいなぁ♪
山善さんのキャセロール電気鍋 年始に買っちゃいました😆先程届いてウキウキ中💕めちゃめちゃ可愛いです! ケーキ焼いたり、ご飯に使ったりしたいなぁ♪
sachi
sachi
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
気分で配置かえるカップボード今はこんな感じです😁 炊飯器なくしてから半年くらい経ちましたがなくて全然困らないです😆 山善さんのキャセロールが現在炊飯器がわりに毎日ごはん炊くために使用してます🤗 元々赤のオーブンレンジは木目のリメイクシートはがして黒のマステで少し前にリメイクしなおしました😋 最近ナチュラル×ブラックの組み合わせも好きです♡
気分で配置かえるカップボード今はこんな感じです😁 炊飯器なくしてから半年くらい経ちましたがなくて全然困らないです😆 山善さんのキャセロールが現在炊飯器がわりに毎日ごはん炊くために使用してます🤗 元々赤のオーブンレンジは木目のリメイクシートはがして黒のマステで少し前にリメイクしなおしました😋 最近ナチュラル×ブラックの組み合わせも好きです♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
手馴しに、先ず、お米を炊いてみます。 手馴しと言っても、全て、キャセロールちゃんかやってくれるんですが… 炊飯器以外で炊飯するのは久々だから、かなり緊張してます。 しかも、お米を研ぐのも嫌で無洗米だから、加減がわからなかったけど、自分感覚で水を含ませ、蓋の凸凹しっかり合わせて閉めて、炊飯GO! はじめチョロチョロ 中ぱっぱ ジュウジュウ吹いたら 火を引いて 赤子なくとも蓋とるな 飯盒炊きではありませんが、久しぶりに口ずさんでしまいます。 乞うご期待!
手馴しに、先ず、お米を炊いてみます。 手馴しと言っても、全て、キャセロールちゃんかやってくれるんですが… 炊飯器以外で炊飯するのは久々だから、かなり緊張してます。 しかも、お米を研ぐのも嫌で無洗米だから、加減がわからなかったけど、自分感覚で水を含ませ、蓋の凸凹しっかり合わせて閉めて、炊飯GO! はじめチョロチョロ 中ぱっぱ ジュウジュウ吹いたら 火を引いて 赤子なくとも蓋とるな 飯盒炊きではありませんが、久しぶりに口ずさんでしまいます。 乞うご期待!
HKS
HKS
家族
RX3さんの実例写真
山善キャセロールワークショップに参加させていただきました😊 こんなに簡単に見栄えのするおいしいお料理が作れるなんて✨✨ 感激でした🙋 お料理が得意ではない私でも、このお鍋なら、手軽に、いろんなお料理に挑戦できそうです!! 何より、扱い方が簡単!お手入れも簡単!そして、軽量! 我が家は、見せない収納で、なるべく棚の中に納めるようにしていますが、このキャセロールは、デザインもステキだし、使い易いので、出しっぱなしにして毎日使おうと思いました。 色は、白か黒か迷ったけれど、炊飯器に合わせて黒を頂きました🎵 本日は、とても楽しいワークショップでした🌼 山善さま、RoomClipさま、このような機会を頂き、ありがとうございました🙏 そして、アンバサダーの方々、同じグループのメンバーさま、楽しいひとときをありがとうございました😊 しばらく、モニター投稿、お付き合いくださいませ🙏
山善キャセロールワークショップに参加させていただきました😊 こんなに簡単に見栄えのするおいしいお料理が作れるなんて✨✨ 感激でした🙋 お料理が得意ではない私でも、このお鍋なら、手軽に、いろんなお料理に挑戦できそうです!! 何より、扱い方が簡単!お手入れも簡単!そして、軽量! 我が家は、見せない収納で、なるべく棚の中に納めるようにしていますが、このキャセロールは、デザインもステキだし、使い易いので、出しっぱなしにして毎日使おうと思いました。 色は、白か黒か迷ったけれど、炊飯器に合わせて黒を頂きました🎵 本日は、とても楽しいワークショップでした🌼 山善さま、RoomClipさま、このような機会を頂き、ありがとうございました🙏 そして、アンバサダーの方々、同じグループのメンバーさま、楽しいひとときをありがとうございました😊 しばらく、モニター投稿、お付き合いくださいませ🙏
RX3
RX3
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
picするつもりなかったんですが💦 あまりに簡単で美味しかったのでシェアさせてください!! キャセロールレシピにある スペアリブガーリックピラフ。 無性にスペアリブが食べたくて、 レシピにあったのを思い出して作ってみました!! ただ、ご飯ものだと我が家はよく食べる5人家族なので、キャセロールで作れる分だけだと正直足りないのです💦 (レシピだと2、3人分) なので、 キャセロールで2合分作るのと並行して、 炊飯器で同じ材料で炊き込むパターンも作り、食べ比べてみました! キャセロールレシピは、生米から野菜と炒めて炊きます。お米が透き通ってきたら 水、コンソメ、白ワインを加え、 沸騰したらMIDでほったらかし15分、この間はコンロが空くのでスープと他2品できました♡コンロ空くの、有り難い‧✧̣̇‧ 炊飯器の方は炊き込むだけ、我が家では49分です。 仕上がりの味の差は歴然‧✧̣̇‧ キャセロールレシピの方がお米の芯までしっかり味が入ってます!程よいアルデンテもくせになる♡ 炊飯器は炊き込みご飯のようにふっくら仕上がりますが、味が少し物足りないような感じがしました。 大きなスペアリブも、 柔らか〜♡ 本当に簡単でした🙆‍♀️ 1時間かからず、家族大喜びの夕食になり、 スペアリブ、家族で10本ぺろり! お腹いっぱい٩(๑•̀ڡ•́๑)و ご馳走さまでした♡
picするつもりなかったんですが💦 あまりに簡単で美味しかったのでシェアさせてください!! キャセロールレシピにある スペアリブガーリックピラフ。 無性にスペアリブが食べたくて、 レシピにあったのを思い出して作ってみました!! ただ、ご飯ものだと我が家はよく食べる5人家族なので、キャセロールで作れる分だけだと正直足りないのです💦 (レシピだと2、3人分) なので、 キャセロールで2合分作るのと並行して、 炊飯器で同じ材料で炊き込むパターンも作り、食べ比べてみました! キャセロールレシピは、生米から野菜と炒めて炊きます。お米が透き通ってきたら 水、コンソメ、白ワインを加え、 沸騰したらMIDでほったらかし15分、この間はコンロが空くのでスープと他2品できました♡コンロ空くの、有り難い‧✧̣̇‧ 炊飯器の方は炊き込むだけ、我が家では49分です。 仕上がりの味の差は歴然‧✧̣̇‧ キャセロールレシピの方がお米の芯までしっかり味が入ってます!程よいアルデンテもくせになる♡ 炊飯器は炊き込みご飯のようにふっくら仕上がりますが、味が少し物足りないような感じがしました。 大きなスペアリブも、 柔らか〜♡ 本当に簡単でした🙆‍♀️ 1時間かからず、家族大喜びの夕食になり、 スペアリブ、家族で10本ぺろり! お腹いっぱい٩(๑•̀ڡ•́๑)و ご馳走さまでした♡
trois
trois
3LDK | 家族

キャセロール炊飯の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ