ベストポジションを見つけよう!炊飯器の置き場所カタログ

ベストポジションを見つけよう!炊飯器の置き場所カタログ

毎日の食事作りに欠かせない炊飯器ですが、置き場所って意外と難しくありませんか?生活感が出すぎるのはイヤだけど、あまり奥にしまい込むと、使いにくくなります。ではインテリアに合わせるには、どのようにしたらいいのでしょうか?ユーザーさんたちの実例を見て、研究してみましょう。

キッチンにとけ込ませるワザ

まずは専用のレール式のものや、キッチンの収納棚に直接置いているユーザーさんたちをご紹介します。でもインテリア上級者のみなさんは、ただ置いているわけではありません。使い勝手を考慮しつつ、洗練された空間を実現しています。

実用品とともにセンスよく置く

m-chocoさんは、スライド式のレンジスタンドに置いて、使わないときは奥にしまっているそうです。白いスクエアタイプの炊飯器はデザインが優秀で、インテリアに溶けこみやすいですね。またお茶わんとしゃもじはかごに入れ、さり気なくとなりに置くという工夫も見のがせません。

シンプルな置き場所を実現

ムダのない整った収納で、気持ちいいですね。炊飯器が置かれた棚は、masoramiさんご自身でデザインされたそうです。コツコツ集めたというその他の家電も白でそろっていて、清潔感にあふれています。こんなふうにできたら!と、あこがれてしまいます。

ディスプレイになじませる

リメイクした食器棚に炊飯器を置いているasami1130さん。壁の飾り棚もDIYだそうです。色数がおさえられ、おしゃれな雑貨が飾られて、まるでインテリアショップのディスプレイみたいですね。こんなキッチンなら、家事仕事もがんばれそうです。

まわりのデザインに溶けこませる

スタイリッシュな男前インテリアが目を引くキッチンの、右端に置かれています。炊飯器が見つからなくて困る……というのがよくわかります。でもこれなら、棚のどこに置いてもじゃまになりません。mashleyさんのように、まわりとのコーディネートを考えた炊飯器を選ぶ、というのも手です。

我が家の炊飯器くんはかくれんぼ上手。 黒とステンレスがいっぱいのキッチンの中でサラッと、しれっといたりします。 たまにキッチンに手伝いに来てくれたお客さんが困ります…笑笑 「炊飯器どれ?!」
mashley

移動可能な炊飯器の置き場所

次に、キャスター付きのワゴンなどに乗せている方たちのご紹介です。置き場所を固定せず、フレキシブルにしておくという発想は、参考にしたくなるものばかり。移動できるので、炊飯器まわりのこまめなお掃除もラクにできそうです。さっそく拝見してみましょう。

IKEAのワゴンを活用

Reiyaさんの炊飯器は、IKEAのHORNAVANというワゴンに置いてあります。かんたんに動かせるので、お掃除やちょっとした模様替えも気軽にできます。必要なときはシンク横に持って行ったりと、場所を選ばないのが魅力。キッチンの収納ともマッチしていて、違和感がありませんね。

どこに炊飯器があるの?という空間

パッと見ただけでは、どこにあるのかわからないくらいお部屋に溶けこんでいます。バスケットトローリーに、お茶わんなどご飯グッズをまとめているとのこと。炊飯器といっしょにダイニングテーブル脇に置いておけば、お子さんたちのお手伝いもはかどりますね。morimiさんのすてきなアイデアです。

我が家の炊飯器置き場はIKEAのフロアランプ隣にある、山善さんのバスケットトローリーの1番上の段でダイニングテーブルの近くに置いています。 バスケットトローリーの2段目に無印良品のブリキBoxを置いていて、中にお茶碗と杓文字を収納しているので、キッチンでおかずを取り分けしている間に子供達がご飯をよそってくれます。 炊飯器もブラックなので、我が家では違和感なく馴染んでくれています。
morimi

DIYで作った炊飯器置き場

キッチンの収納棚で、炊飯器だけキャスターで引きだせるようになっています。炊飯器が置かれている台は前の部分だけに脚があり、収納しても下の棚がそのまま使えて、スペースにムダがありません。これはすごい発想ですね!DIYしたというのも驚き。使い勝手◎のmaronさんの収納棚です。

目からウロコの置き場所

最後は「そんなところもあるの?」という、ちょっとびっくりの置き場所です。炊飯器専用のアイテムなどでスペースを確保したり、完全にかくしてしまったりと、ユーザーさんたちのひらめきには脱帽です。今まで知らなかった発見があるかもしれませんよ。

完全にかくしてしまう!

COCOさんの炊飯器置き場は、引きだしの中。シンク下の大型収納に、すっぽりと入っています。炊飯時に開けておけば、湿気もこもらないそうです。お茶わんやお箸もいっしょにしまってあるので、食事の準備の時短になっているとのこと。生活感をなくすこの方法、試してみたいです。

ファンが付いた専用の台

炊飯器専用の収納棚に置いている、という人も多いと思いますが、レールが付いていて引きだすのが一般的です。でもmiyuさんの背面カウンターは、収納したまま炊けるそうです。ファンが付いていて、蒸気をのがすという機能があるので安心。キッチンが広く使えますね。

壁の中にある炊飯器の置き場所!

こちらのキッチンは、なんと壁の中に家電が置いてあります。キッチンパネルやタイルと色がそろえられていて、見事なコーディネートです。このような作りなら、収納ラックなどはなくてもいいかもしれません。早い段階からの計画が必要なので、新築やリノベを考えている方なら、参考になりますよ。

うちの炊飯器置き場は壁の中〜♪ 炊飯器や電気ポット、オーブンをキッチンパネルと同じ白に統一して生活感を出さないようにしました。
alohakaoren

みなさんこだわりを持って、炊飯器の置き場所を決めてらっしゃいました。生活感を消しつつ使いやすくと思うとハードルが上がりますが、RoomClipを参考にすれば大丈夫。ベストな場所が見つかるはずです。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「炊飯器」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク