yamazen 温調ケトル

2,508枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kanaさんの実例写真
キッチンの模様替えしました! グレーの壁紙を貼って、ウォールシェルフを設置❤︎ それから… 山善さんの温調ケトル(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 楽天ポイントが貯まってたので、getしました〜✨ やっぱりカッコいい😍皆さんのpic見てずっと欲しかったの〜😂 買って良かったです💕
キッチンの模様替えしました! グレーの壁紙を貼って、ウォールシェルフを設置❤︎ それから… 山善さんの温調ケトル(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 楽天ポイントが貯まってたので、getしました〜✨ やっぱりカッコいい😍皆さんのpic見てずっと欲しかったの〜😂 買って良かったです💕
Kana
Kana
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました😳🙌 マットなブラックがカッコイイです😍
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました😳🙌 マットなブラックがカッコイイです😍
kei
kei
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
な、な、なんと、この度、あの山善さんの人気商品『温調ケトル』のモニターに選ばれました😭✨ 使用している皆さんの投稿を見ては、欲しいな〜〜っと思っていた商品だったので、本当に嬉しいです😆💕 選んでくださった山善の方々、RC運営部の方々、本当にありがとうございます😊✨ そして、モニターには選ばれたのは、いつも見て下さるフォロワーの皆さんのおかげですm(_ _)m💖皆さんに温調ケトルの良さが伝わるように、モニター頑張ります😊✨お付き合いのほどよろしくお願い致します😊✨ さっそく、緑茶を淹れましが、あっという間に設定した70℃に✨今までケトルで沸かしてからさまして淹れていた緑茶がすぐにできる😆💕すっばらし〜〜❣️液晶の温度の数字が1℃づつ上がっていくのをつい見てしまう😆次はドリップコーヒーを淹れてみます😊💕
な、な、なんと、この度、あの山善さんの人気商品『温調ケトル』のモニターに選ばれました😭✨ 使用している皆さんの投稿を見ては、欲しいな〜〜っと思っていた商品だったので、本当に嬉しいです😆💕 選んでくださった山善の方々、RC運営部の方々、本当にありがとうございます😊✨ そして、モニターには選ばれたのは、いつも見て下さるフォロワーの皆さんのおかげですm(_ _)m💖皆さんに温調ケトルの良さが伝わるように、モニター頑張ります😊✨お付き合いのほどよろしくお願い致します😊✨ さっそく、緑茶を淹れましが、あっという間に設定した70℃に✨今までケトルで沸かしてからさまして淹れていた緑茶がすぐにできる😆💕すっばらし〜〜❣️液晶の温度の数字が1℃づつ上がっていくのをつい見てしまう😆次はドリップコーヒーを淹れてみます😊💕
otama
otama
家族
mm.musicaさんの実例写真
モニター当選のお知らせを頂いてからとても楽しみにしていた山善さんの温調ケトル 白と迷ったけど、マットブラックのオシャレさにやられて黒を選びました。黒といってもツヤ消しなので落ち着いていてダークグレーのシェルフにもぴったり。このフォルムも素敵。見た目にもテンション上がる家電っていいですね。 使い心地は改めてレポートします。
モニター当選のお知らせを頂いてからとても楽しみにしていた山善さんの温調ケトル 白と迷ったけど、マットブラックのオシャレさにやられて黒を選びました。黒といってもツヤ消しなので落ち着いていてダークグレーのシェルフにもぴったり。このフォルムも素敵。見た目にもテンション上がる家電っていいですね。 使い心地は改めてレポートします。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
nasieさんの実例写真
炊飯器¥22,392
山善温調ケトルモニターに応募します♡
山善温調ケトルモニターに応募します♡
nasie
nasie
3LDK | 家族
skybellさんの実例写真
山善さんの温調ケトルモニター応募用。
山善さんの温調ケトルモニター応募用。
skybell
skybell
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
山善さんの 温調ケトルモニター応募pic✨です。。 もう一箇所… 置きたいなとおもってる場所かあったので 投稿しました✨ 基本的にcaféコーナに置きたいのですが 移動させて置くとしたらココ✨ 今現在 置いてあるポットのある所へ 入れ替えか並べておきたいです😆 コンセントは後ろにあるので こちらも準備はバッチリです👍 夏場のアイスコーヒーや 家族分の珈琲を大目にハンドドリップする時は 主に こちらに置いて淹れています😊 コンセントさえあれば 移動も楽々なようなので ダイニングテーブルに持って行って 座りながらのんびり淹れるのも良さそうですよね…😆 置きたい場所が あちこち浮かんできてしまいます…笑 もちろん珈琲だけでなく 紅茶や緑茶なんかも元々好きなので 何種類か置いています。。。 飲みたいものによって 適温が沸かせられるなんて素晴らしい✨ どうか…ご縁がありますように 宜しくお願い致します✨🤲✨
山善さんの 温調ケトルモニター応募pic✨です。。 もう一箇所… 置きたいなとおもってる場所かあったので 投稿しました✨ 基本的にcaféコーナに置きたいのですが 移動させて置くとしたらココ✨ 今現在 置いてあるポットのある所へ 入れ替えか並べておきたいです😆 コンセントは後ろにあるので こちらも準備はバッチリです👍 夏場のアイスコーヒーや 家族分の珈琲を大目にハンドドリップする時は 主に こちらに置いて淹れています😊 コンセントさえあれば 移動も楽々なようなので ダイニングテーブルに持って行って 座りながらのんびり淹れるのも良さそうですよね…😆 置きたい場所が あちこち浮かんできてしまいます…笑 もちろん珈琲だけでなく 紅茶や緑茶なんかも元々好きなので 何種類か置いています。。。 飲みたいものによって 適温が沸かせられるなんて素晴らしい✨ どうか…ご縁がありますように 宜しくお願い致します✨🤲✨
niko
niko
4LDK | 家族
hinakoさんの実例写真
温度調節も可能なので湯たんぽのお湯としても大変便利です!
温度調節も可能なので湯たんぽのお湯としても大変便利です!
hinako
hinako
3LDK | 家族
ViVifyさんの実例写真
山善温調ケトルのモニター応募してみました(^-^)
山善温調ケトルのモニター応募してみました(^-^)
ViVify
ViVify
家族
nyaaさんの実例写真
シンク側にも置いてみました。 温度の部分、iPhoneのカメラではハッキリ写らない💦
シンク側にも置いてみました。 温度の部分、iPhoneのカメラではハッキリ写らない💦
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
モニターさせていただいる 山善さんの温調ケトル✨ 前回の引きの写真です(^^) コーヒーコーナー の隣に置いています(^^) マットなブラックにお洒落なフォルム♡ 素敵です✨ . 保温機能も搭載されているので 2杯目も沸かし直す必要ありません🤗 保温機能は1時間。 途中で温度を変更した場合は そこから➕1時間です✨
モニターさせていただいる 山善さんの温調ケトル✨ 前回の引きの写真です(^^) コーヒーコーナー の隣に置いています(^^) マットなブラックにお洒落なフォルム♡ 素敵です✨ . 保温機能も搭載されているので 2杯目も沸かし直す必要ありません🤗 保温機能は1時間。 途中で温度を変更した場合は そこから➕1時間です✨
mayu
mayu
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
山善さんの温調ケトルモニター当たりました^ ^ 1℃単位で温度の調節・保温が出来る上、ワンタッチで沸騰するそうです♫ 今までケトルを使った事がなかったし子供も居るので危なくないのかな?とか色々心配もありましたが、空焚き防止機能もあるので安心です(。>∀<。) まずは並べたかったキッチン背面の棚に飾ってみましたが、マットな黒&細い注ぎ口が本当にカッコいい♡ 今日から子供達は給食開始なので、この後初沸かししてしっかりレポートしたいと思います! 選んで頂き本当にありがとうございます♡
山善さんの温調ケトルモニター当たりました^ ^ 1℃単位で温度の調節・保温が出来る上、ワンタッチで沸騰するそうです♫ 今までケトルを使った事がなかったし子供も居るので危なくないのかな?とか色々心配もありましたが、空焚き防止機能もあるので安心です(。>∀<。) まずは並べたかったキッチン背面の棚に飾ってみましたが、マットな黒&細い注ぎ口が本当にカッコいい♡ 今日から子供達は給食開始なので、この後初沸かししてしっかりレポートしたいと思います! 選んで頂き本当にありがとうございます♡
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
昨日時間があったので久々コーヒーをハンドドリップで淹れました。 山善さんの温調ケトル注ぎ口が細いので本当にドリップしやすーい!! ドリップの時のコーヒーが落ちる音が心地よい♡ コーヒー淹れるのが癒しの時間にはりそうです!
昨日時間があったので久々コーヒーをハンドドリップで淹れました。 山善さんの温調ケトル注ぎ口が細いので本当にドリップしやすーい!! ドリップの時のコーヒーが落ちる音が心地よい♡ コーヒー淹れるのが癒しの時間にはりそうです!
nori
nori
4LDK | 家族
mmmmm201711さんの実例写真
電気ケトル¥7,980
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
mmmmm201711
mmmmm201711
noriflowerさんの実例写真
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました。 キッチンカウンターに出しておいても絵になるスタイリッシュなデザイン。 白が基調のキッチンに映えるマットなブラックで素敵です。
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました。 キッチンカウンターに出しておいても絵になるスタイリッシュなデザイン。 白が基調のキッチンに映えるマットなブラックで素敵です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
YYさんの実例写真
商品の機能はもちろん大事ですがそれでもまず外見を最優先チェックし機能を次に検討する私は山善温調ケトルの”デザイン+機能(調温、保温できる)に一目惚れでした。 ほら、見て見て本当にお洒落ですね。 水量は300ml以上、800ml以下で入れます。 温度の設定は1度単位でできます。
商品の機能はもちろん大事ですがそれでもまず外見を最優先チェックし機能を次に検討する私は山善温調ケトルの”デザイン+機能(調温、保温できる)に一目惚れでした。 ほら、見て見て本当にお洒落ですね。 水量は300ml以上、800ml以下で入れます。 温度の設定は1度単位でできます。
YY
YY
2DK
yu-iさんの実例写真
山善さんのケトルのモニターに応募します♡꒰# •⌄• #꒱
山善さんのケトルのモニターに応募します♡꒰# •⌄• #꒱
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
一日一善ならぬ一日山善 きょうはホワイトナチュラルでまとめてみました。 ☆ 山善さんのキャセロール当たるといいなぁ。 ケトルとおソロで並べてみたい❤ それって贅沢ですかねぇー。 あーでも使ってみてさらに山善さんのアイテムに魅力を感じます。 やっぱりユーザーの意見って大事よね。 アンバサダーさんの役目って重要だわー。 次のアンバサダーの募集ってないですかねぇ…( ・́∀・̀)ヘヘヘ
一日一善ならぬ一日山善 きょうはホワイトナチュラルでまとめてみました。 ☆ 山善さんのキャセロール当たるといいなぁ。 ケトルとおソロで並べてみたい❤ それって贅沢ですかねぇー。 あーでも使ってみてさらに山善さんのアイテムに魅力を感じます。 やっぱりユーザーの意見って大事よね。 アンバサダーさんの役目って重要だわー。 次のアンバサダーの募集ってないですかねぇ…( ・́∀・̀)ヘヘヘ
megusan
megusan
3DK | 家族
so-bokuさんの実例写真
朝食後のお茶time...♪ ※昨日のpic!平日の朝はバタバタもんです(゚ー゚*) 山善さんの温調ケトルモニターに応募した時と同じ角度から撮影してみました☆ 緑茶を美味しく飲みたい! 人生初ケトルを使ってみたい!というのが今回のモニター応募理由😊 今までは緑茶を少しでも美味しく飲む為にやかんで沸騰したお湯をしばらく放置...放置...一体何度まで下がったのか...こんな感じかなで入れてました😅 山善さんの温調ケトルはあらかじめ設定されてる温度60→70→80→85→90→95℃のどれかを温度選択スイッチで決定でき、さらに!選んだ温度を±スイッチを使って1℃単位で細かく設定できるのです✨ 夕食後のお茶時間をする為にやかんを見守る私は1人キッチン...なんて事が無くなり私もダイニングテーブルを囲みお湯の温度が上がっていくのを家族皆で見ながらお喋りできるーーー😆✨という楽しみが増えました♡
朝食後のお茶time...♪ ※昨日のpic!平日の朝はバタバタもんです(゚ー゚*) 山善さんの温調ケトルモニターに応募した時と同じ角度から撮影してみました☆ 緑茶を美味しく飲みたい! 人生初ケトルを使ってみたい!というのが今回のモニター応募理由😊 今までは緑茶を少しでも美味しく飲む為にやかんで沸騰したお湯をしばらく放置...放置...一体何度まで下がったのか...こんな感じかなで入れてました😅 山善さんの温調ケトルはあらかじめ設定されてる温度60→70→80→85→90→95℃のどれかを温度選択スイッチで決定でき、さらに!選んだ温度を±スイッチを使って1℃単位で細かく設定できるのです✨ 夕食後のお茶時間をする為にやかんを見守る私は1人キッチン...なんて事が無くなり私もダイニングテーブルを囲みお湯の温度が上がっていくのを家族皆で見ながらお喋りできるーーー😆✨という楽しみが増えました♡
so-boku
so-boku
家族
atkさんの実例写真
【山善 調温ケトルモニターレポ ④ケトルにお水を入れてみよう編】 一応、正確な温度で温めるためにも最小水量と最大水量が決められているようです。 大体の位置で書いておりますが、カタログを見ながら線で表してみました。 1℃単位で温度を設定されたい場合は、ケトルの最大水量のうち、半分以上水を入れて温める事をお勧めしているそうです。 ケトル内側に最大水量のMAXというサインが
【山善 調温ケトルモニターレポ ④ケトルにお水を入れてみよう編】 一応、正確な温度で温めるためにも最小水量と最大水量が決められているようです。 大体の位置で書いておりますが、カタログを見ながら線で表してみました。 1℃単位で温度を設定されたい場合は、ケトルの最大水量のうち、半分以上水を入れて温める事をお勧めしているそうです。 ケトル内側に最大水量のMAXというサインが
atk
atk
4LDK | 家族
ri19さんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募します!
山善温調ケトルモニター応募します!
ri19
ri19
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
無くてはならないキッチン家電(^-^)山善さんの温調ケトルです✨ マットなホワイトでフォルムも綺麗~(≧▽≦) 毎朝白湯を飲むことから始まるので60℃から温度設定出来るのはほんとに助かります!
無くてはならないキッチン家電(^-^)山善さんの温調ケトルです✨ マットなホワイトでフォルムも綺麗~(≧▽≦) 毎朝白湯を飲むことから始まるので60℃から温度設定出来るのはほんとに助かります!
haru-yua
haru-yua
家族
ex.Tさんの実例写真
山善さんの温調ケトルで珈琲を♬ マンデリン☕️ おすすめ温度は80〜85度だったので80度に設定して淹れてみました❤️ ずっと欲しかったKINTOのドリッパーを新調しました✨
山善さんの温調ケトルで珈琲を♬ マンデリン☕️ おすすめ温度は80〜85度だったので80度に設定して淹れてみました❤️ ずっと欲しかったKINTOのドリッパーを新調しました✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
もっと見る

yamazen 温調ケトルの投稿一覧

175枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

yamazen 温調ケトル

2,508枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kanaさんの実例写真
キッチンの模様替えしました! グレーの壁紙を貼って、ウォールシェルフを設置❤︎ それから… 山善さんの温調ケトル(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 楽天ポイントが貯まってたので、getしました〜✨ やっぱりカッコいい😍皆さんのpic見てずっと欲しかったの〜😂 買って良かったです💕
キッチンの模様替えしました! グレーの壁紙を貼って、ウォールシェルフを設置❤︎ それから… 山善さんの温調ケトル(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 楽天ポイントが貯まってたので、getしました〜✨ やっぱりカッコいい😍皆さんのpic見てずっと欲しかったの〜😂 買って良かったです💕
Kana
Kana
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました😳🙌 マットなブラックがカッコイイです😍
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました😳🙌 マットなブラックがカッコイイです😍
kei
kei
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
な、な、なんと、この度、あの山善さんの人気商品『温調ケトル』のモニターに選ばれました😭✨ 使用している皆さんの投稿を見ては、欲しいな〜〜っと思っていた商品だったので、本当に嬉しいです😆💕 選んでくださった山善の方々、RC運営部の方々、本当にありがとうございます😊✨ そして、モニターには選ばれたのは、いつも見て下さるフォロワーの皆さんのおかげですm(_ _)m💖皆さんに温調ケトルの良さが伝わるように、モニター頑張ります😊✨お付き合いのほどよろしくお願い致します😊✨ さっそく、緑茶を淹れましが、あっという間に設定した70℃に✨今までケトルで沸かしてからさまして淹れていた緑茶がすぐにできる😆💕すっばらし〜〜❣️液晶の温度の数字が1℃づつ上がっていくのをつい見てしまう😆次はドリップコーヒーを淹れてみます😊💕
な、な、なんと、この度、あの山善さんの人気商品『温調ケトル』のモニターに選ばれました😭✨ 使用している皆さんの投稿を見ては、欲しいな〜〜っと思っていた商品だったので、本当に嬉しいです😆💕 選んでくださった山善の方々、RC運営部の方々、本当にありがとうございます😊✨ そして、モニターには選ばれたのは、いつも見て下さるフォロワーの皆さんのおかげですm(_ _)m💖皆さんに温調ケトルの良さが伝わるように、モニター頑張ります😊✨お付き合いのほどよろしくお願い致します😊✨ さっそく、緑茶を淹れましが、あっという間に設定した70℃に✨今までケトルで沸かしてからさまして淹れていた緑茶がすぐにできる😆💕すっばらし〜〜❣️液晶の温度の数字が1℃づつ上がっていくのをつい見てしまう😆次はドリップコーヒーを淹れてみます😊💕
otama
otama
家族
mm.musicaさんの実例写真
モニター当選のお知らせを頂いてからとても楽しみにしていた山善さんの温調ケトル 白と迷ったけど、マットブラックのオシャレさにやられて黒を選びました。黒といってもツヤ消しなので落ち着いていてダークグレーのシェルフにもぴったり。このフォルムも素敵。見た目にもテンション上がる家電っていいですね。 使い心地は改めてレポートします。
モニター当選のお知らせを頂いてからとても楽しみにしていた山善さんの温調ケトル 白と迷ったけど、マットブラックのオシャレさにやられて黒を選びました。黒といってもツヤ消しなので落ち着いていてダークグレーのシェルフにもぴったり。このフォルムも素敵。見た目にもテンション上がる家電っていいですね。 使い心地は改めてレポートします。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
nasieさんの実例写真
炊飯器¥22,392
山善温調ケトルモニターに応募します♡
山善温調ケトルモニターに応募します♡
nasie
nasie
3LDK | 家族
skybellさんの実例写真
山善さんの温調ケトルモニター応募用。
山善さんの温調ケトルモニター応募用。
skybell
skybell
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
山善さんの 温調ケトルモニター応募pic✨です。。 もう一箇所… 置きたいなとおもってる場所かあったので 投稿しました✨ 基本的にcaféコーナに置きたいのですが 移動させて置くとしたらココ✨ 今現在 置いてあるポットのある所へ 入れ替えか並べておきたいです😆 コンセントは後ろにあるので こちらも準備はバッチリです👍 夏場のアイスコーヒーや 家族分の珈琲を大目にハンドドリップする時は 主に こちらに置いて淹れています😊 コンセントさえあれば 移動も楽々なようなので ダイニングテーブルに持って行って 座りながらのんびり淹れるのも良さそうですよね…😆 置きたい場所が あちこち浮かんできてしまいます…笑 もちろん珈琲だけでなく 紅茶や緑茶なんかも元々好きなので 何種類か置いています。。。 飲みたいものによって 適温が沸かせられるなんて素晴らしい✨ どうか…ご縁がありますように 宜しくお願い致します✨🤲✨
山善さんの 温調ケトルモニター応募pic✨です。。 もう一箇所… 置きたいなとおもってる場所かあったので 投稿しました✨ 基本的にcaféコーナに置きたいのですが 移動させて置くとしたらココ✨ 今現在 置いてあるポットのある所へ 入れ替えか並べておきたいです😆 コンセントは後ろにあるので こちらも準備はバッチリです👍 夏場のアイスコーヒーや 家族分の珈琲を大目にハンドドリップする時は 主に こちらに置いて淹れています😊 コンセントさえあれば 移動も楽々なようなので ダイニングテーブルに持って行って 座りながらのんびり淹れるのも良さそうですよね…😆 置きたい場所が あちこち浮かんできてしまいます…笑 もちろん珈琲だけでなく 紅茶や緑茶なんかも元々好きなので 何種類か置いています。。。 飲みたいものによって 適温が沸かせられるなんて素晴らしい✨ どうか…ご縁がありますように 宜しくお願い致します✨🤲✨
niko
niko
4LDK | 家族
hinakoさんの実例写真
温度調節も可能なので湯たんぽのお湯としても大変便利です!
温度調節も可能なので湯たんぽのお湯としても大変便利です!
hinako
hinako
3LDK | 家族
ViVifyさんの実例写真
山善温調ケトルのモニター応募してみました(^-^)
山善温調ケトルのモニター応募してみました(^-^)
ViVify
ViVify
家族
nyaaさんの実例写真
シンク側にも置いてみました。 温度の部分、iPhoneのカメラではハッキリ写らない💦
シンク側にも置いてみました。 温度の部分、iPhoneのカメラではハッキリ写らない💦
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
モニターさせていただいる 山善さんの温調ケトル✨ 前回の引きの写真です(^^) コーヒーコーナー の隣に置いています(^^) マットなブラックにお洒落なフォルム♡ 素敵です✨ . 保温機能も搭載されているので 2杯目も沸かし直す必要ありません🤗 保温機能は1時間。 途中で温度を変更した場合は そこから➕1時間です✨
モニターさせていただいる 山善さんの温調ケトル✨ 前回の引きの写真です(^^) コーヒーコーナー の隣に置いています(^^) マットなブラックにお洒落なフォルム♡ 素敵です✨ . 保温機能も搭載されているので 2杯目も沸かし直す必要ありません🤗 保温機能は1時間。 途中で温度を変更した場合は そこから➕1時間です✨
mayu
mayu
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
山善さんの温調ケトルモニター当たりました^ ^ 1℃単位で温度の調節・保温が出来る上、ワンタッチで沸騰するそうです♫ 今までケトルを使った事がなかったし子供も居るので危なくないのかな?とか色々心配もありましたが、空焚き防止機能もあるので安心です(。>∀<。) まずは並べたかったキッチン背面の棚に飾ってみましたが、マットな黒&細い注ぎ口が本当にカッコいい♡ 今日から子供達は給食開始なので、この後初沸かししてしっかりレポートしたいと思います! 選んで頂き本当にありがとうございます♡
山善さんの温調ケトルモニター当たりました^ ^ 1℃単位で温度の調節・保温が出来る上、ワンタッチで沸騰するそうです♫ 今までケトルを使った事がなかったし子供も居るので危なくないのかな?とか色々心配もありましたが、空焚き防止機能もあるので安心です(。>∀<。) まずは並べたかったキッチン背面の棚に飾ってみましたが、マットな黒&細い注ぎ口が本当にカッコいい♡ 今日から子供達は給食開始なので、この後初沸かししてしっかりレポートしたいと思います! 選んで頂き本当にありがとうございます♡
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
朝から晩まで使用してます! 山善さんの温調ケトル💕 これ以外にもこの冬は別の二種類のあったか家電も山善さんで購入しました✌️ まだpic撮れてませんが😅
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
昨日時間があったので久々コーヒーをハンドドリップで淹れました。 山善さんの温調ケトル注ぎ口が細いので本当にドリップしやすーい!! ドリップの時のコーヒーが落ちる音が心地よい♡ コーヒー淹れるのが癒しの時間にはりそうです!
昨日時間があったので久々コーヒーをハンドドリップで淹れました。 山善さんの温調ケトル注ぎ口が細いので本当にドリップしやすーい!! ドリップの時のコーヒーが落ちる音が心地よい♡ コーヒー淹れるのが癒しの時間にはりそうです!
nori
nori
4LDK | 家族
mmmmm201711さんの実例写真
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
1週間ほど前に山善の温調ケトルのモニターに当選しまして、ティータイムがはかどっているので、浮かれて撮りためた写真をアップします。 ティーカップはリビングトークのパレットというシリーズのもので、ソーサーがパレットの形をしています。 マットな質感で、茶渋がつきやすいのが難点なのですが、デザインがお気に入りで愛用しています。
mmmmm201711
mmmmm201711
noriflowerさんの実例写真
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました。 キッチンカウンターに出しておいても絵になるスタイリッシュなデザイン。 白が基調のキッチンに映えるマットなブラックで素敵です。
山善さんの温調ケトルのモニターに当選しました。 キッチンカウンターに出しておいても絵になるスタイリッシュなデザイン。 白が基調のキッチンに映えるマットなブラックで素敵です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
YYさんの実例写真
商品の機能はもちろん大事ですがそれでもまず外見を最優先チェックし機能を次に検討する私は山善温調ケトルの”デザイン+機能(調温、保温できる)に一目惚れでした。 ほら、見て見て本当にお洒落ですね。 水量は300ml以上、800ml以下で入れます。 温度の設定は1度単位でできます。
商品の機能はもちろん大事ですがそれでもまず外見を最優先チェックし機能を次に検討する私は山善温調ケトルの”デザイン+機能(調温、保温できる)に一目惚れでした。 ほら、見て見て本当にお洒落ですね。 水量は300ml以上、800ml以下で入れます。 温度の設定は1度単位でできます。
YY
YY
2DK
yu-iさんの実例写真
山善さんのケトルのモニターに応募します♡꒰# •⌄• #꒱
山善さんのケトルのモニターに応募します♡꒰# •⌄• #꒱
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
一日一善ならぬ一日山善 きょうはホワイトナチュラルでまとめてみました。 ☆ 山善さんのキャセロール当たるといいなぁ。 ケトルとおソロで並べてみたい❤ それって贅沢ですかねぇー。 あーでも使ってみてさらに山善さんのアイテムに魅力を感じます。 やっぱりユーザーの意見って大事よね。 アンバサダーさんの役目って重要だわー。 次のアンバサダーの募集ってないですかねぇ…( ・́∀・̀)ヘヘヘ
一日一善ならぬ一日山善 きょうはホワイトナチュラルでまとめてみました。 ☆ 山善さんのキャセロール当たるといいなぁ。 ケトルとおソロで並べてみたい❤ それって贅沢ですかねぇー。 あーでも使ってみてさらに山善さんのアイテムに魅力を感じます。 やっぱりユーザーの意見って大事よね。 アンバサダーさんの役目って重要だわー。 次のアンバサダーの募集ってないですかねぇ…( ・́∀・̀)ヘヘヘ
megusan
megusan
3DK | 家族
so-bokuさんの実例写真
朝食後のお茶time...♪ ※昨日のpic!平日の朝はバタバタもんです(゚ー゚*) 山善さんの温調ケトルモニターに応募した時と同じ角度から撮影してみました☆ 緑茶を美味しく飲みたい! 人生初ケトルを使ってみたい!というのが今回のモニター応募理由😊 今までは緑茶を少しでも美味しく飲む為にやかんで沸騰したお湯をしばらく放置...放置...一体何度まで下がったのか...こんな感じかなで入れてました😅 山善さんの温調ケトルはあらかじめ設定されてる温度60→70→80→85→90→95℃のどれかを温度選択スイッチで決定でき、さらに!選んだ温度を±スイッチを使って1℃単位で細かく設定できるのです✨ 夕食後のお茶時間をする為にやかんを見守る私は1人キッチン...なんて事が無くなり私もダイニングテーブルを囲みお湯の温度が上がっていくのを家族皆で見ながらお喋りできるーーー😆✨という楽しみが増えました♡
朝食後のお茶time...♪ ※昨日のpic!平日の朝はバタバタもんです(゚ー゚*) 山善さんの温調ケトルモニターに応募した時と同じ角度から撮影してみました☆ 緑茶を美味しく飲みたい! 人生初ケトルを使ってみたい!というのが今回のモニター応募理由😊 今までは緑茶を少しでも美味しく飲む為にやかんで沸騰したお湯をしばらく放置...放置...一体何度まで下がったのか...こんな感じかなで入れてました😅 山善さんの温調ケトルはあらかじめ設定されてる温度60→70→80→85→90→95℃のどれかを温度選択スイッチで決定でき、さらに!選んだ温度を±スイッチを使って1℃単位で細かく設定できるのです✨ 夕食後のお茶時間をする為にやかんを見守る私は1人キッチン...なんて事が無くなり私もダイニングテーブルを囲みお湯の温度が上がっていくのを家族皆で見ながらお喋りできるーーー😆✨という楽しみが増えました♡
so-boku
so-boku
家族
atkさんの実例写真
【山善 調温ケトルモニターレポ ④ケトルにお水を入れてみよう編】 一応、正確な温度で温めるためにも最小水量と最大水量が決められているようです。 大体の位置で書いておりますが、カタログを見ながら線で表してみました。 1℃単位で温度を設定されたい場合は、ケトルの最大水量のうち、半分以上水を入れて温める事をお勧めしているそうです。 ケトル内側に最大水量のMAXというサインが
【山善 調温ケトルモニターレポ ④ケトルにお水を入れてみよう編】 一応、正確な温度で温めるためにも最小水量と最大水量が決められているようです。 大体の位置で書いておりますが、カタログを見ながら線で表してみました。 1℃単位で温度を設定されたい場合は、ケトルの最大水量のうち、半分以上水を入れて温める事をお勧めしているそうです。 ケトル内側に最大水量のMAXというサインが
atk
atk
4LDK | 家族
ri19さんの実例写真
山善温調ケトルモニター応募します!
山善温調ケトルモニター応募します!
ri19
ri19
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
無くてはならないキッチン家電(^-^)山善さんの温調ケトルです✨ マットなホワイトでフォルムも綺麗~(≧▽≦) 毎朝白湯を飲むことから始まるので60℃から温度設定出来るのはほんとに助かります!
無くてはならないキッチン家電(^-^)山善さんの温調ケトルです✨ マットなホワイトでフォルムも綺麗~(≧▽≦) 毎朝白湯を飲むことから始まるので60℃から温度設定出来るのはほんとに助かります!
haru-yua
haru-yua
家族
ex.Tさんの実例写真
山善さんの温調ケトルで珈琲を♬ マンデリン☕️ おすすめ温度は80〜85度だったので80度に設定して淹れてみました❤️ ずっと欲しかったKINTOのドリッパーを新調しました✨
山善さんの温調ケトルで珈琲を♬ マンデリン☕️ おすすめ温度は80〜85度だったので80度に設定して淹れてみました❤️ ずっと欲しかったKINTOのドリッパーを新調しました✨
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
もっと見る

yamazen 温調ケトルの投稿一覧

175枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ