隠してます

63,382枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
midoriさんの実例写真
こんにちは 曇り時々晴れ…暖かいです 私の好きな素材 木、麻、籐、布… 自然素材の物が好き 以前はダークブラウンが断然好きでした 今はナチュラルが落ち着くかな… どちらも好きです! リビングは ダークブラウンとグレー系 改装中のこの部屋はナチュラル系 ここは孫たちも大好きな部屋で 布で隠されている棚の中は カラフルなおもちゃたちの隠れ家 一週間怪獣がいたので 今やっと元通りになりつつあります… そして、夫も休みなので これからベンジャミンたちを外へ…🌳
こんにちは 曇り時々晴れ…暖かいです 私の好きな素材 木、麻、籐、布… 自然素材の物が好き 以前はダークブラウンが断然好きでした 今はナチュラルが落ち着くかな… どちらも好きです! リビングは ダークブラウンとグレー系 改装中のこの部屋はナチュラル系 ここは孫たちも大好きな部屋で 布で隠されている棚の中は カラフルなおもちゃたちの隠れ家 一週間怪獣がいたので 今やっと元通りになりつつあります… そして、夫も休みなので これからベンジャミンたちを外へ…🌳
midori
midori
4LDK | 家族
riseruさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 姿見で 壁掛けデレビ用 コンセント🔌 隠してます😊 家を建てる時に この場所に 壁掛けテレビを 設置するかも と こんな場所に 設置してもらったんですが 住んでみると 意外と 目障りで。。。 なので 普段は 鏡で 隠してます😊 空気清浄機の後ろにも コンセント口🔌 があって ここも 配線隠してます。
おはようございます(*^^*) 姿見で 壁掛けデレビ用 コンセント🔌 隠してます😊 家を建てる時に この場所に 壁掛けテレビを 設置するかも と こんな場所に 設置してもらったんですが 住んでみると 意外と 目障りで。。。 なので 普段は 鏡で 隠してます😊 空気清浄機の後ろにも コンセント口🔌 があって ここも 配線隠してます。
riseru
riseru
家族
anri193さんの実例写真
我が家の片付けやすくするためにやっていることは、物の位置を決めること。 子どもも片付けがしやすいように、 「おもちゃはここが帰る場所だよ」 「お絵かき道具はここだよ」 と、だいたいの場所を決めています。 さらにカゴを活用すると、ざっくり収納なのに綺麗に片付いている風に見えます😂
我が家の片付けやすくするためにやっていることは、物の位置を決めること。 子どもも片付けがしやすいように、 「おもちゃはここが帰る場所だよ」 「お絵かき道具はここだよ」 と、だいたいの場所を決めています。 さらにカゴを活用すると、ざっくり収納なのに綺麗に片付いている風に見えます😂
anri193
anri193
3LDK | 家族
Micccaさんの実例写真
𖥍𖣰✴︎ルーター収納✴︎𖣰𖥍 ルーター隠しのため試行錯誤… ズボラな私の最終手段ですww IKEAオットマン‼︎参上🙌 穴空いてるからルーターを入れやすく なおかつ通気性抜群👏スバラシイ‼︎ 手前の穴には中のルーターが 見えない様にティッシュボックスと 小物で目隠ししてるだけとゆー ズボラさ全開のやり方✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 隠しきれてないところがオチです。 ズボラな方は是非やってみてください! 簡単なので(๑´ლ`๑)フフ♡
𖥍𖣰✴︎ルーター収納✴︎𖣰𖥍 ルーター隠しのため試行錯誤… ズボラな私の最終手段ですww IKEAオットマン‼︎参上🙌 穴空いてるからルーターを入れやすく なおかつ通気性抜群👏スバラシイ‼︎ 手前の穴には中のルーターが 見えない様にティッシュボックスと 小物で目隠ししてるだけとゆー ズボラさ全開のやり方✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 隠しきれてないところがオチです。 ズボラな方は是非やってみてください! 簡単なので(๑´ლ`๑)フフ♡
Miccca
Miccca
3LDK
Minteaさんの実例写真
ティッシュケース¥2,673
色んな方を参考に、カウンター上に籠を置いてスマホや腕時計置き場にしました(o^^o) リビングに入ってすぐにカウンターがあるので、放っておくとすぐ小物でごちゃごちゃしてしまうので、これですっきりしました! 充電ケーブルを籠の中まで伸ばしてここでスマホ充電も。 子供がスマホを見つけると遊びたがるので、隠しながら充電することにしました〜 studio clipで見つけた布付きのピクニックバスケットです。ペラっとめくってペラっと隠せてズボラな私にぴったりです。
色んな方を参考に、カウンター上に籠を置いてスマホや腕時計置き場にしました(o^^o) リビングに入ってすぐにカウンターがあるので、放っておくとすぐ小物でごちゃごちゃしてしまうので、これですっきりしました! 充電ケーブルを籠の中まで伸ばしてここでスマホ充電も。 子供がスマホを見つけると遊びたがるので、隠しながら充電することにしました〜 studio clipで見つけた布付きのピクニックバスケットです。ペラっとめくってペラっと隠せてズボラな私にぴったりです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
diy_sjさんの実例写真
安っぽいプラスチック鉢を隠したくて鉢カバーを探していたのですが、なかなか良いものが見つからず。。。 角材と野地板を使って鉢カバーをDIYしてみました。 プラスチック製のコーナーガードをアイアンペイントしてボックスの角に貼り付けてインダストリアル感UP、底にはキャスター付きで移動ラクラク。(外からキャスターが見えないように少し工夫しています) カバーの上部には、端材を加工してプランツテーブルを設置しました。 後ろの格子窓(内窓)はポリカーボネイトと木材でDIYしました。
安っぽいプラスチック鉢を隠したくて鉢カバーを探していたのですが、なかなか良いものが見つからず。。。 角材と野地板を使って鉢カバーをDIYしてみました。 プラスチック製のコーナーガードをアイアンペイントしてボックスの角に貼り付けてインダストリアル感UP、底にはキャスター付きで移動ラクラク。(外からキャスターが見えないように少し工夫しています) カバーの上部には、端材を加工してプランツテーブルを設置しました。 後ろの格子窓(内窓)はポリカーボネイトと木材でDIYしました。
diy_sj
diy_sj
1LDK | 一人暮らし
hiro.rororoさんの実例写真
エバーフレッシュの新しい葉っぱ♡室内にいるのに、ちゃんと春って分かる事に関心!
エバーフレッシュの新しい葉っぱ♡室内にいるのに、ちゃんと春って分かる事に関心!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
【実はここ隠してます!!】 もともとマンション全室に据付されている ガスファンヒーター。 古いもので、動かす事もできないし使うとガス代が高くなるし不便なので我が家では使用してません。 なので、隠してしまおうと1×4で枠のように囲って隠しています!! おかげで棚のように使えてグリーンなども置けて見た目も良くなりました❁
【実はここ隠してます!!】 もともとマンション全室に据付されている ガスファンヒーター。 古いもので、動かす事もできないし使うとガス代が高くなるし不便なので我が家では使用してません。 なので、隠してしまおうと1×4で枠のように囲って隠しています!! おかげで棚のように使えてグリーンなども置けて見た目も良くなりました❁
chi_ka
chi_ka
家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
隠し扉完成です。DIYの工程や費用はブログにまとめてます。 https://diy-magazine.jp
隠し扉完成です。DIYの工程や費用はブログにまとめてます。 https://diy-magazine.jp
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
Mouさんの実例写真
賃貸の普通のクローゼット◎ 扉が気に入らなくて変えたいなーっと 色々と考えて、ディアウォールで作ったカーテンレールに布を付けて扉を隠しました◎ カーテンレールを付けた事で洗濯物も干せるし雰囲気変わったしで一石二鳥(*´ `*)
賃貸の普通のクローゼット◎ 扉が気に入らなくて変えたいなーっと 色々と考えて、ディアウォールで作ったカーテンレールに布を付けて扉を隠しました◎ カーテンレールを付けた事で洗濯物も干せるし雰囲気変わったしで一石二鳥(*´ `*)
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
⌂↟ リビングの細々したものを とりあえず放り込むだけ。
⌂↟ リビングの細々したものを とりあえず放り込むだけ。
Yuka
Yuka
家族
yuyaさんの実例写真
ちょっと透けてるけど灯油タンクに被せてみました。
ちょっと透けてるけど灯油タンクに被せてみました。
yuya
yuya
2DK | 一人暮らし
Yuukopeeeさんの実例写真
フォロワーさんが素敵なインターフォンに替えているのを見て、リメイクしたチェストの上の電話機とルーターの存在感を消してみました。 大正時代に使われていたアンティークランプと、古材の額で一体感、出せた気がします。 無機質なものがすべて隠せて満足。 ╰(*´︶`*)╯♡
フォロワーさんが素敵なインターフォンに替えているのを見て、リメイクしたチェストの上の電話機とルーターの存在感を消してみました。 大正時代に使われていたアンティークランプと、古材の額で一体感、出せた気がします。 無機質なものがすべて隠せて満足。 ╰(*´︶`*)╯♡
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
yukiatarIさんの実例写真
ワイン箱にWi-Fiルーターを納めたらスッキリいい感じ
ワイン箱にWi-Fiルーターを納めたらスッキリいい感じ
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
brown-whiteさんの実例写真
先程のメッシュフレームに飾ったフェイクグリーンを通風口?換気口?に設置しました! 正面から風が出入りするので、メッシュフレームなら風通し悪くならなそうなので、試しに使ってみます。 上部の通風口?換気口?はプッシュで開閉すらタイプなので、セリアのウッドボードを飾ってみました。
先程のメッシュフレームに飾ったフェイクグリーンを通風口?換気口?に設置しました! 正面から風が出入りするので、メッシュフレームなら風通し悪くならなそうなので、試しに使ってみます。 上部の通風口?換気口?はプッシュで開閉すらタイプなので、セリアのウッドボードを飾ってみました。
brown-white
brown-white
1LDK
home2005さんの実例写真
home2005
home2005
家族
es__baabaさんの実例写真
今日は出張DIYのため、ご依頼主さま宅へ🚗💨 玄関DIYするためにもともと昭和カラーだった壁全体をアイボリーに塗り替えました★*゚ この写真は一部ですが、「ブレーカーを簡単に隠したい」というご依頼主さまの希望で、ほんとに簡単にダイソーの麻タペストリーで軽く隠してみました( ´罒` ) ブレーカーの下には余った端材で棚を作りましたが、フェイクグリーンを飾るそうです🌵🍀🌿
今日は出張DIYのため、ご依頼主さま宅へ🚗💨 玄関DIYするためにもともと昭和カラーだった壁全体をアイボリーに塗り替えました★*゚ この写真は一部ですが、「ブレーカーを簡単に隠したい」というご依頼主さまの希望で、ほんとに簡単にダイソーの麻タペストリーで軽く隠してみました( ´罒` ) ブレーカーの下には余った端材で棚を作りましたが、フェイクグリーンを飾るそうです🌵🍀🌿
es__baaba
es__baaba
sigislccさんの実例写真
玄関は来客用と家族用に分けています。一番の恩恵はシューズクロークを隠せた事!床面積を広く見せる事が出来る上、多少脱ぎ散らかしても死角になって目立ちません。 来客用ベンチは適当なものが見つからず色々と探した結果、ソファとセットで展示されていたオットマンがイメージにピッタリだったため、これだけを単品で購入し使用しています。
玄関は来客用と家族用に分けています。一番の恩恵はシューズクロークを隠せた事!床面積を広く見せる事が出来る上、多少脱ぎ散らかしても死角になって目立ちません。 来客用ベンチは適当なものが見つからず色々と探した結果、ソファとセットで展示されていたオットマンがイメージにピッタリだったため、これだけを単品で購入し使用しています。
sigislcc
sigislcc
家族
s.y-6.2さんの実例写真
一度は作ってみたいトランク風(*´꒳`*) ゴミ箱隠しにトランク風に作ってみました。 飾りなので、開きません。 ゴミ箱を中に入れて、上からポイのスタイルです。 ゴミ箱が浮いていたので、自己満です。 (*´∀`)♪
一度は作ってみたいトランク風(*´꒳`*) ゴミ箱隠しにトランク風に作ってみました。 飾りなので、開きません。 ゴミ箱を中に入れて、上からポイのスタイルです。 ゴミ箱が浮いていたので、自己満です。 (*´∀`)♪
s.y-6.2
s.y-6.2
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
モデムとルーターを隠しました。木箱の後ろに穴を開けて蓋だけ自作(^_^;) 虫が嫌いなので我が家の観葉植物はすべてフェイクです。このモンステラは光触媒ですが効果はあるのかないのか…
モデムとルーターを隠しました。木箱の後ろに穴を開けて蓋だけ自作(^_^;) 虫が嫌いなので我が家の観葉植物はすべてフェイクです。このモンステラは光触媒ですが効果はあるのかないのか…
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ryomomさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,499
中1息子は酢が嫌い。ちらし寿司も好きじゃない。昨日はひな祭りだから酢を少なめでちらし寿司を作った。 給食でも出たらしく、牛乳で流し込んだらしい。私が作ったちらし寿司は「給食よりはマシだわ」と言って醤油をかけて食べていた。 もう作らない😤 ジュートバスケットは、IKEAの棚に合う収納として売られていた。うちでは鉢カバーとして使用。どうかなぁ、ちょっと合わないかな。
中1息子は酢が嫌い。ちらし寿司も好きじゃない。昨日はひな祭りだから酢を少なめでちらし寿司を作った。 給食でも出たらしく、牛乳で流し込んだらしい。私が作ったちらし寿司は「給食よりはマシだわ」と言って醤油をかけて食べていた。 もう作らない😤 ジュートバスケットは、IKEAの棚に合う収納として売られていた。うちでは鉢カバーとして使用。どうかなぁ、ちょっと合わないかな。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
パソコンコーナーです。 ちょっと奥まった作りになっていますが、配線や、ルーターなどは全て机の下に棚が作ってあって隠せるようにしてあります。 パソコンだけでなく机としても使用していますよ♬*゜
パソコンコーナーです。 ちょっと奥まった作りになっていますが、配線や、ルーターなどは全て机の下に棚が作ってあって隠せるようにしてあります。 パソコンだけでなく机としても使用していますよ♬*゜
chie
chie
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
キッチンカウンター横に無印の「重なるテーブルベンチ大小セット」の小サイズを置いています。買い物してきた物等をちょっと置いておくのに便利♩ ここはちょうどコンセントの電源があるので隠れた充電ステーションでもあります。ルンバやブラーバがコードを巻き込む事もないので便利です☺︎
キッチンカウンター横に無印の「重なるテーブルベンチ大小セット」の小サイズを置いています。買い物してきた物等をちょっと置いておくのに便利♩ ここはちょうどコンセントの電源があるので隠れた充電ステーションでもあります。ルンバやブラーバがコードを巻き込む事もないので便利です☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
Mossanさんの実例写真
ウッドボックスで配線隠し。 1番下の段にタコ足配線とかを収納。2段目はwifiルーターを収納。 上に観葉植物。
ウッドボックスで配線隠し。 1番下の段にタコ足配線とかを収納。2段目はwifiルーターを収納。 上に観葉植物。
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
もっと見る

隠してますの投稿一覧

1,065枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23430
1
230
1/30ページ

隠してます

63,382枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
midoriさんの実例写真
こんにちは 曇り時々晴れ…暖かいです 私の好きな素材 木、麻、籐、布… 自然素材の物が好き 以前はダークブラウンが断然好きでした 今はナチュラルが落ち着くかな… どちらも好きです! リビングは ダークブラウンとグレー系 改装中のこの部屋はナチュラル系 ここは孫たちも大好きな部屋で 布で隠されている棚の中は カラフルなおもちゃたちの隠れ家 一週間怪獣がいたので 今やっと元通りになりつつあります… そして、夫も休みなので これからベンジャミンたちを外へ…🌳
こんにちは 曇り時々晴れ…暖かいです 私の好きな素材 木、麻、籐、布… 自然素材の物が好き 以前はダークブラウンが断然好きでした 今はナチュラルが落ち着くかな… どちらも好きです! リビングは ダークブラウンとグレー系 改装中のこの部屋はナチュラル系 ここは孫たちも大好きな部屋で 布で隠されている棚の中は カラフルなおもちゃたちの隠れ家 一週間怪獣がいたので 今やっと元通りになりつつあります… そして、夫も休みなので これからベンジャミンたちを外へ…🌳
midori
midori
4LDK | 家族
riseruさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 姿見で 壁掛けデレビ用 コンセント🔌 隠してます😊 家を建てる時に この場所に 壁掛けテレビを 設置するかも と こんな場所に 設置してもらったんですが 住んでみると 意外と 目障りで。。。 なので 普段は 鏡で 隠してます😊 空気清浄機の後ろにも コンセント口🔌 があって ここも 配線隠してます。
おはようございます(*^^*) 姿見で 壁掛けデレビ用 コンセント🔌 隠してます😊 家を建てる時に この場所に 壁掛けテレビを 設置するかも と こんな場所に 設置してもらったんですが 住んでみると 意外と 目障りで。。。 なので 普段は 鏡で 隠してます😊 空気清浄機の後ろにも コンセント口🔌 があって ここも 配線隠してます。
riseru
riseru
家族
anri193さんの実例写真
我が家の片付けやすくするためにやっていることは、物の位置を決めること。 子どもも片付けがしやすいように、 「おもちゃはここが帰る場所だよ」 「お絵かき道具はここだよ」 と、だいたいの場所を決めています。 さらにカゴを活用すると、ざっくり収納なのに綺麗に片付いている風に見えます😂
我が家の片付けやすくするためにやっていることは、物の位置を決めること。 子どもも片付けがしやすいように、 「おもちゃはここが帰る場所だよ」 「お絵かき道具はここだよ」 と、だいたいの場所を決めています。 さらにカゴを活用すると、ざっくり収納なのに綺麗に片付いている風に見えます😂
anri193
anri193
3LDK | 家族
Micccaさんの実例写真
𖥍𖣰✴︎ルーター収納✴︎𖣰𖥍 ルーター隠しのため試行錯誤… ズボラな私の最終手段ですww IKEAオットマン‼︎参上🙌 穴空いてるからルーターを入れやすく なおかつ通気性抜群👏スバラシイ‼︎ 手前の穴には中のルーターが 見えない様にティッシュボックスと 小物で目隠ししてるだけとゆー ズボラさ全開のやり方✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 隠しきれてないところがオチです。 ズボラな方は是非やってみてください! 簡単なので(๑´ლ`๑)フフ♡
𖥍𖣰✴︎ルーター収納✴︎𖣰𖥍 ルーター隠しのため試行錯誤… ズボラな私の最終手段ですww IKEAオットマン‼︎参上🙌 穴空いてるからルーターを入れやすく なおかつ通気性抜群👏スバラシイ‼︎ 手前の穴には中のルーターが 見えない様にティッシュボックスと 小物で目隠ししてるだけとゆー ズボラさ全開のやり方✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 隠しきれてないところがオチです。 ズボラな方は是非やってみてください! 簡単なので(๑´ლ`๑)フフ♡
Miccca
Miccca
3LDK
Minteaさんの実例写真
ティッシュケース¥2,673
色んな方を参考に、カウンター上に籠を置いてスマホや腕時計置き場にしました(o^^o) リビングに入ってすぐにカウンターがあるので、放っておくとすぐ小物でごちゃごちゃしてしまうので、これですっきりしました! 充電ケーブルを籠の中まで伸ばしてここでスマホ充電も。 子供がスマホを見つけると遊びたがるので、隠しながら充電することにしました〜 studio clipで見つけた布付きのピクニックバスケットです。ペラっとめくってペラっと隠せてズボラな私にぴったりです。
色んな方を参考に、カウンター上に籠を置いてスマホや腕時計置き場にしました(o^^o) リビングに入ってすぐにカウンターがあるので、放っておくとすぐ小物でごちゃごちゃしてしまうので、これですっきりしました! 充電ケーブルを籠の中まで伸ばしてここでスマホ充電も。 子供がスマホを見つけると遊びたがるので、隠しながら充電することにしました〜 studio clipで見つけた布付きのピクニックバスケットです。ペラっとめくってペラっと隠せてズボラな私にぴったりです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
diy_sjさんの実例写真
安っぽいプラスチック鉢を隠したくて鉢カバーを探していたのですが、なかなか良いものが見つからず。。。 角材と野地板を使って鉢カバーをDIYしてみました。 プラスチック製のコーナーガードをアイアンペイントしてボックスの角に貼り付けてインダストリアル感UP、底にはキャスター付きで移動ラクラク。(外からキャスターが見えないように少し工夫しています) カバーの上部には、端材を加工してプランツテーブルを設置しました。 後ろの格子窓(内窓)はポリカーボネイトと木材でDIYしました。
安っぽいプラスチック鉢を隠したくて鉢カバーを探していたのですが、なかなか良いものが見つからず。。。 角材と野地板を使って鉢カバーをDIYしてみました。 プラスチック製のコーナーガードをアイアンペイントしてボックスの角に貼り付けてインダストリアル感UP、底にはキャスター付きで移動ラクラク。(外からキャスターが見えないように少し工夫しています) カバーの上部には、端材を加工してプランツテーブルを設置しました。 後ろの格子窓(内窓)はポリカーボネイトと木材でDIYしました。
diy_sj
diy_sj
1LDK | 一人暮らし
hiro.rororoさんの実例写真
エバーフレッシュの新しい葉っぱ♡室内にいるのに、ちゃんと春って分かる事に関心!
エバーフレッシュの新しい葉っぱ♡室内にいるのに、ちゃんと春って分かる事に関心!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
【実はここ隠してます!!】 もともとマンション全室に据付されている ガスファンヒーター。 古いもので、動かす事もできないし使うとガス代が高くなるし不便なので我が家では使用してません。 なので、隠してしまおうと1×4で枠のように囲って隠しています!! おかげで棚のように使えてグリーンなども置けて見た目も良くなりました❁
【実はここ隠してます!!】 もともとマンション全室に据付されている ガスファンヒーター。 古いもので、動かす事もできないし使うとガス代が高くなるし不便なので我が家では使用してません。 なので、隠してしまおうと1×4で枠のように囲って隠しています!! おかげで棚のように使えてグリーンなども置けて見た目も良くなりました❁
chi_ka
chi_ka
家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
隠し扉完成です。DIYの工程や費用はブログにまとめてます。 https://diy-magazine.jp
隠し扉完成です。DIYの工程や費用はブログにまとめてます。 https://diy-magazine.jp
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
Mouさんの実例写真
賃貸の普通のクローゼット◎ 扉が気に入らなくて変えたいなーっと 色々と考えて、ディアウォールで作ったカーテンレールに布を付けて扉を隠しました◎ カーテンレールを付けた事で洗濯物も干せるし雰囲気変わったしで一石二鳥(*´ `*)
賃貸の普通のクローゼット◎ 扉が気に入らなくて変えたいなーっと 色々と考えて、ディアウォールで作ったカーテンレールに布を付けて扉を隠しました◎ カーテンレールを付けた事で洗濯物も干せるし雰囲気変わったしで一石二鳥(*´ `*)
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
⌂↟ リビングの細々したものを とりあえず放り込むだけ。
⌂↟ リビングの細々したものを とりあえず放り込むだけ。
Yuka
Yuka
家族
yuyaさんの実例写真
ちょっと透けてるけど灯油タンクに被せてみました。
ちょっと透けてるけど灯油タンクに被せてみました。
yuya
yuya
2DK | 一人暮らし
Yuukopeeeさんの実例写真
¥2,035
フォロワーさんが素敵なインターフォンに替えているのを見て、リメイクしたチェストの上の電話機とルーターの存在感を消してみました。 大正時代に使われていたアンティークランプと、古材の額で一体感、出せた気がします。 無機質なものがすべて隠せて満足。 ╰(*´︶`*)╯♡
フォロワーさんが素敵なインターフォンに替えているのを見て、リメイクしたチェストの上の電話機とルーターの存在感を消してみました。 大正時代に使われていたアンティークランプと、古材の額で一体感、出せた気がします。 無機質なものがすべて隠せて満足。 ╰(*´︶`*)╯♡
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
yukiatarIさんの実例写真
ワイン箱にWi-Fiルーターを納めたらスッキリいい感じ
ワイン箱にWi-Fiルーターを納めたらスッキリいい感じ
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
brown-whiteさんの実例写真
先程のメッシュフレームに飾ったフェイクグリーンを通風口?換気口?に設置しました! 正面から風が出入りするので、メッシュフレームなら風通し悪くならなそうなので、試しに使ってみます。 上部の通風口?換気口?はプッシュで開閉すらタイプなので、セリアのウッドボードを飾ってみました。
先程のメッシュフレームに飾ったフェイクグリーンを通風口?換気口?に設置しました! 正面から風が出入りするので、メッシュフレームなら風通し悪くならなそうなので、試しに使ってみます。 上部の通風口?換気口?はプッシュで開閉すらタイプなので、セリアのウッドボードを飾ってみました。
brown-white
brown-white
1LDK
home2005さんの実例写真
home2005
home2005
家族
es__baabaさんの実例写真
今日は出張DIYのため、ご依頼主さま宅へ🚗💨 玄関DIYするためにもともと昭和カラーだった壁全体をアイボリーに塗り替えました★*゚ この写真は一部ですが、「ブレーカーを簡単に隠したい」というご依頼主さまの希望で、ほんとに簡単にダイソーの麻タペストリーで軽く隠してみました( ´罒` ) ブレーカーの下には余った端材で棚を作りましたが、フェイクグリーンを飾るそうです🌵🍀🌿
今日は出張DIYのため、ご依頼主さま宅へ🚗💨 玄関DIYするためにもともと昭和カラーだった壁全体をアイボリーに塗り替えました★*゚ この写真は一部ですが、「ブレーカーを簡単に隠したい」というご依頼主さまの希望で、ほんとに簡単にダイソーの麻タペストリーで軽く隠してみました( ´罒` ) ブレーカーの下には余った端材で棚を作りましたが、フェイクグリーンを飾るそうです🌵🍀🌿
es__baaba
es__baaba
sigislccさんの実例写真
玄関は来客用と家族用に分けています。一番の恩恵はシューズクロークを隠せた事!床面積を広く見せる事が出来る上、多少脱ぎ散らかしても死角になって目立ちません。 来客用ベンチは適当なものが見つからず色々と探した結果、ソファとセットで展示されていたオットマンがイメージにピッタリだったため、これだけを単品で購入し使用しています。
玄関は来客用と家族用に分けています。一番の恩恵はシューズクロークを隠せた事!床面積を広く見せる事が出来る上、多少脱ぎ散らかしても死角になって目立ちません。 来客用ベンチは適当なものが見つからず色々と探した結果、ソファとセットで展示されていたオットマンがイメージにピッタリだったため、これだけを単品で購入し使用しています。
sigislcc
sigislcc
家族
s.y-6.2さんの実例写真
一度は作ってみたいトランク風(*´꒳`*) ゴミ箱隠しにトランク風に作ってみました。 飾りなので、開きません。 ゴミ箱を中に入れて、上からポイのスタイルです。 ゴミ箱が浮いていたので、自己満です。 (*´∀`)♪
一度は作ってみたいトランク風(*´꒳`*) ゴミ箱隠しにトランク風に作ってみました。 飾りなので、開きません。 ゴミ箱を中に入れて、上からポイのスタイルです。 ゴミ箱が浮いていたので、自己満です。 (*´∀`)♪
s.y-6.2
s.y-6.2
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
モデムとルーターを隠しました。木箱の後ろに穴を開けて蓋だけ自作(^_^;) 虫が嫌いなので我が家の観葉植物はすべてフェイクです。このモンステラは光触媒ですが効果はあるのかないのか…
モデムとルーターを隠しました。木箱の後ろに穴を開けて蓋だけ自作(^_^;) 虫が嫌いなので我が家の観葉植物はすべてフェイクです。このモンステラは光触媒ですが効果はあるのかないのか…
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ryomomさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,499
中1息子は酢が嫌い。ちらし寿司も好きじゃない。昨日はひな祭りだから酢を少なめでちらし寿司を作った。 給食でも出たらしく、牛乳で流し込んだらしい。私が作ったちらし寿司は「給食よりはマシだわ」と言って醤油をかけて食べていた。 もう作らない😤 ジュートバスケットは、IKEAの棚に合う収納として売られていた。うちでは鉢カバーとして使用。どうかなぁ、ちょっと合わないかな。
中1息子は酢が嫌い。ちらし寿司も好きじゃない。昨日はひな祭りだから酢を少なめでちらし寿司を作った。 給食でも出たらしく、牛乳で流し込んだらしい。私が作ったちらし寿司は「給食よりはマシだわ」と言って醤油をかけて食べていた。 もう作らない😤 ジュートバスケットは、IKEAの棚に合う収納として売られていた。うちでは鉢カバーとして使用。どうかなぁ、ちょっと合わないかな。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
パソコンコーナーです。 ちょっと奥まった作りになっていますが、配線や、ルーターなどは全て机の下に棚が作ってあって隠せるようにしてあります。 パソコンだけでなく机としても使用していますよ♬*゜
パソコンコーナーです。 ちょっと奥まった作りになっていますが、配線や、ルーターなどは全て机の下に棚が作ってあって隠せるようにしてあります。 パソコンだけでなく机としても使用していますよ♬*゜
chie
chie
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
キッチンカウンター横に無印の「重なるテーブルベンチ大小セット」の小サイズを置いています。買い物してきた物等をちょっと置いておくのに便利♩ ここはちょうどコンセントの電源があるので隠れた充電ステーションでもあります。ルンバやブラーバがコードを巻き込む事もないので便利です☺︎
キッチンカウンター横に無印の「重なるテーブルベンチ大小セット」の小サイズを置いています。買い物してきた物等をちょっと置いておくのに便利♩ ここはちょうどコンセントの電源があるので隠れた充電ステーションでもあります。ルンバやブラーバがコードを巻き込む事もないので便利です☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
Mossanさんの実例写真
ウッドボックスで配線隠し。 1番下の段にタコ足配線とかを収納。2段目はwifiルーターを収納。 上に観葉植物。
ウッドボックスで配線隠し。 1番下の段にタコ足配線とかを収納。2段目はwifiルーターを収納。 上に観葉植物。
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
もっと見る

隠してますの投稿一覧

1,065枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23430
1
230
1/30ページ