水はね防止&シンク目隠し

79枚の部屋写真から17枚をセレクト
yuu.hさんの実例写真
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
イベント参加です♪ プラダンを使って水はね防止パネルを作成! 材料費約¥500 ただ切って立てかけるだけのお手軽DIY。 水切りカゴと壁の間に挟み込んで立てかけます。(3枚目参照) プラダンが浮かないように100均のフック2個で固定。(4枚目参照) 以上です!!
イベント参加です♪ プラダンを使って水はね防止パネルを作成! 材料費約¥500 ただ切って立てかけるだけのお手軽DIY。 水切りカゴと壁の間に挟み込んで立てかけます。(3枚目参照) プラダンが浮かないように100均のフック2個で固定。(4枚目参照) 以上です!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
キッチン背面の食器棚 炊飯器の横の狭いスペースに コの字ラックとプラダンで棚らしきものを作りました𖤐ˊ˗ 前面は木製ブックスタンドを置いて引き出しみたいにしています😊 ビヨルクのお花のコースターとピック ハリッコの缶などを置きお気に入りの場所になりました︎♡ 2枚目 引き出しはキャンドゥのブックスタンドに紅茶が入っていた木箱を両面テープでつけました ピックを使わないときは埃が入らないようこの引き出しに片付けたり 薬を入れたりとちょこっと隠せて便利な引き出しです😊
キッチン背面の食器棚 炊飯器の横の狭いスペースに コの字ラックとプラダンで棚らしきものを作りました𖤐ˊ˗ 前面は木製ブックスタンドを置いて引き出しみたいにしています😊 ビヨルクのお花のコースターとピック ハリッコの缶などを置きお気に入りの場所になりました︎♡ 2枚目 引き出しはキャンドゥのブックスタンドに紅茶が入っていた木箱を両面テープでつけました ピックを使わないときは埃が入らないようこの引き出しに片付けたり 薬を入れたりとちょこっと隠せて便利な引き出しです😊
hana
hana
hmkykさんの実例写真
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,960
我が家は、ダイニングテーブルの上に、 こたつ布団、天板を乗せて使用していますが、 天板に木目調シャビーホワイトなリメイクシートを 貼ってみました✨ 以前、和室で使用していた頃の天板の色 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/of1j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 全体的に、フレンチシックに統一したかったので、 シンク周りの水はね防止パネルもリメイク✨ パンを入れていたケースも、小さかった為、木箱にチェンジ✨ 2022年、リフレッシュスタートです🎶
我が家は、ダイニングテーブルの上に、 こたつ布団、天板を乗せて使用していますが、 天板に木目調シャビーホワイトなリメイクシートを 貼ってみました✨ 以前、和室で使用していた頃の天板の色 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/of1j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 全体的に、フレンチシックに統一したかったので、 シンク周りの水はね防止パネルもリメイク✨ パンを入れていたケースも、小さかった為、木箱にチェンジ✨ 2022年、リフレッシュスタートです🎶
hiro
hiro
家族
Reireiさんの実例写真
ずっと悩みだったお皿洗いの水はね。 カウンターが木製のため、水はねのストレスにずっと悩まされていました。 RoomClipショッピングのイベントでこちらのパネルを購入し、毎日のお皿洗いが楽しくなりました♪ 大切に使わせていただきます! 模様付きなので、水の後もあまり気になりません。 おすすめです♡ 半額分のポイントが届いたら、今度は何を買おうかワクワクしています♡
ずっと悩みだったお皿洗いの水はね。 カウンターが木製のため、水はねのストレスにずっと悩まされていました。 RoomClipショッピングのイベントでこちらのパネルを購入し、毎日のお皿洗いが楽しくなりました♪ 大切に使わせていただきます! 模様付きなので、水の後もあまり気になりません。 おすすめです♡ 半額分のポイントが届いたら、今度は何を買おうかワクワクしています♡
Reirei
Reirei
家族
hataさんの実例写真
ずっと気になっていたダイニングテーブルから、シンクが丸見えな事。カウンターをシンクとあまり高さをつけなかったのは失敗でした! そこで、コレクションケースとフローラガラスのパーテーションで目隠し!
ずっと気になっていたダイニングテーブルから、シンクが丸見えな事。カウンターをシンクとあまり高さをつけなかったのは失敗でした! そこで、コレクションケースとフローラガラスのパーテーションで目隠し!
hata
hata
家族
rocoさんの実例写真
フラットなキッチンカウンター…スッキリはしているのですがダイニング 側からシンク内が見える事と水はねが気になっていました💦 透明の水はね防止パネル等も考えましたが、取り敢えず簡単な防止板としてニトリのコの字型ウォールラック✖️2を置いてみました。高さ10㎝ですがだいぶシンク内が見えなくなり、水はねにも効果を感じます♡板内側に少し雑多な物を置いても前からは見えないのもイイ感じ👍暫くこれで様子をみてまた考えようと思います♬
フラットなキッチンカウンター…スッキリはしているのですがダイニング 側からシンク内が見える事と水はねが気になっていました💦 透明の水はね防止パネル等も考えましたが、取り敢えず簡単な防止板としてニトリのコの字型ウォールラック✖️2を置いてみました。高さ10㎝ですがだいぶシンク内が見えなくなり、水はねにも効果を感じます♡板内側に少し雑多な物を置いても前からは見えないのもイイ感じ👍暫くこれで様子をみてまた考えようと思います♬
roco
roco
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
何も変わらないキッチンですが、明日からまた一週間始まるので、片付けました。 ちょっとグリーンたちが雑然とおかれてますが…。 フェイク多めの我が家ですが、キッチンには本物が並べてあります。(一人だけフェイク混じってる。) また明日から頑張りましょね!
何も変わらないキッチンですが、明日からまた一週間始まるので、片付けました。 ちょっとグリーンたちが雑然とおかれてますが…。 フェイク多めの我が家ですが、キッチンには本物が並べてあります。(一人だけフェイク混じってる。) また明日から頑張りましょね!
mayumi.s
mayumi.s
aureaさんの実例写真
キッチン目隠しDIY。 イベント用の再掲なのでコメントお気遣いなくです。 キッチンの調理風景が丸見えなのに抵抗があり、水はね防止も兼ねてパーテーションを取り付けました。 当初プラダンを考えており、ホームセンターで中空ポリカーボネートに変更。 そのままだとなんとも情けないので、透明なリメイクシートでも貼ろうかと考えていました。 が、黒のマステが大量にあることを思い出し、和風な感じのデザインを施しました。 これなら多少向こう側が透けて見えても気にならずにいられます。
キッチン目隠しDIY。 イベント用の再掲なのでコメントお気遣いなくです。 キッチンの調理風景が丸見えなのに抵抗があり、水はね防止も兼ねてパーテーションを取り付けました。 当初プラダンを考えており、ホームセンターで中空ポリカーボネートに変更。 そのままだとなんとも情けないので、透明なリメイクシートでも貼ろうかと考えていました。 が、黒のマステが大量にあることを思い出し、和風な感じのデザインを施しました。 これなら多少向こう側が透けて見えても気にならずにいられます。
aurea
aurea
3LDK | 家族
pukurincoさんの実例写真
和風キッチンにちょいレトロでいい感じ
和風キッチンにちょいレトロでいい感じ
pukurinco
pukurinco
家族
shiratamaさんの実例写真
キッチンの連投ですみません。 こうして見ると、ごちゃごちゃ感があるのでスッキリさせたい。 シンク前は15cm程のカウンターになっているのですが、 水槽の幅とぴったりだったので 目隠し兼水はねガードで水槽を置いています。 いつの間にか水槽も二台並んでいました(・_・;
キッチンの連投ですみません。 こうして見ると、ごちゃごちゃ感があるのでスッキリさせたい。 シンク前は15cm程のカウンターになっているのですが、 水槽の幅とぴったりだったので 目隠し兼水はねガードで水槽を置いています。 いつの間にか水槽も二台並んでいました(・_・;
shiratama
shiratama
家族
matsubokkuriさんの実例写真
キッチンカウンターの高さが低めにつくられている我が家🏘 水切りカゴのごちゃごちゃ感、料理途中のごちゃごちゃ感、背面収納がごちゃごちゃしてる時のごちゃごちゃ感 とにかくごちゃごちゃが気になって気になって仕方なかった!!! ロングの水ハネ防止パネルは高いし、倒れた時に子供たちのことを考えると危ないし、どうしたものか・・・と考えて、自分で作ってみました スッキリした!!! 作って良かった!!! 今の我が家には満足🌷 もう少ししたら、ディアウォール使用してDIYしたいなと計画中 それまで皆さんの投稿をみて勉強しよう
キッチンカウンターの高さが低めにつくられている我が家🏘 水切りカゴのごちゃごちゃ感、料理途中のごちゃごちゃ感、背面収納がごちゃごちゃしてる時のごちゃごちゃ感 とにかくごちゃごちゃが気になって気になって仕方なかった!!! ロングの水ハネ防止パネルは高いし、倒れた時に子供たちのことを考えると危ないし、どうしたものか・・・と考えて、自分で作ってみました スッキリした!!! 作って良かった!!! 今の我が家には満足🌷 もう少ししたら、ディアウォール使用してDIYしたいなと計画中 それまで皆さんの投稿をみて勉強しよう
matsubokkuri
matsubokkuri
家族
chiareruさんの実例写真
chiareru
chiareru
3LDK | 家族
aykさんの実例写真
オーブントースター¥15,730
山崎実業さんのスチールパネルをダイニング側から撮ってみました! シンクまわりがダイニング側から見えなくてストレス減りました✨ 突然の来客時とかシンクに食器あったり、シンクの掃除が出来てなくて汚いのが丸見えだったりするのがめちゃくちゃ嫌だったんですよね😰 キッチンカウンターびしょびしょになる事もなくなって助かります!
山崎実業さんのスチールパネルをダイニング側から撮ってみました! シンクまわりがダイニング側から見えなくてストレス減りました✨ 突然の来客時とかシンクに食器あったり、シンクの掃除が出来てなくて汚いのが丸見えだったりするのがめちゃくちゃ嫌だったんですよね😰 キッチンカウンターびしょびしょになる事もなくなって助かります!
ayk
ayk
家族
viviさんの実例写真
DIYした水はねガード シンクの目隠しにもなっています。
DIYした水はねガード シンクの目隠しにもなっています。
vivi
vivi
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😃 昨日の台風がウソみたいにいい天気です♡ 被害に遭われた方々は大変でしたね😰 早く平和な日常に戻って欲しいです♡ 以前に飾り棚に置いていたガラス戸をシンクの水はねと目隠しにいいかな?と思って移動しました😊 ダイソーで見つけたムラサキオモト♡ 紫色の線がすっとあってなんだかキレイで上品な感じです♡
こんにちは😃 昨日の台風がウソみたいにいい天気です♡ 被害に遭われた方々は大変でしたね😰 早く平和な日常に戻って欲しいです♡ 以前に飾り棚に置いていたガラス戸をシンクの水はねと目隠しにいいかな?と思って移動しました😊 ダイソーで見つけたムラサキオモト♡ 紫色の線がすっとあってなんだかキレイで上品な感じです♡
yukimaru
yukimaru
3LDK

水はね防止&シンク目隠しの投稿一覧

81枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

水はね防止&シンク目隠し

79枚の部屋写真から17枚をセレクト
yuu.hさんの実例写真
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
イベント参加です♪ プラダンを使って水はね防止パネルを作成! 材料費約¥500 ただ切って立てかけるだけのお手軽DIY。 水切りカゴと壁の間に挟み込んで立てかけます。(3枚目参照) プラダンが浮かないように100均のフック2個で固定。(4枚目参照) 以上です!!
イベント参加です♪ プラダンを使って水はね防止パネルを作成! 材料費約¥500 ただ切って立てかけるだけのお手軽DIY。 水切りカゴと壁の間に挟み込んで立てかけます。(3枚目参照) プラダンが浮かないように100均のフック2個で固定。(4枚目参照) 以上です!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
キッチン背面の食器棚 炊飯器の横の狭いスペースに コの字ラックとプラダンで棚らしきものを作りました𖤐ˊ˗ 前面は木製ブックスタンドを置いて引き出しみたいにしています😊 ビヨルクのお花のコースターとピック ハリッコの缶などを置きお気に入りの場所になりました︎♡ 2枚目 引き出しはキャンドゥのブックスタンドに紅茶が入っていた木箱を両面テープでつけました ピックを使わないときは埃が入らないようこの引き出しに片付けたり 薬を入れたりとちょこっと隠せて便利な引き出しです😊
キッチン背面の食器棚 炊飯器の横の狭いスペースに コの字ラックとプラダンで棚らしきものを作りました𖤐ˊ˗ 前面は木製ブックスタンドを置いて引き出しみたいにしています😊 ビヨルクのお花のコースターとピック ハリッコの缶などを置きお気に入りの場所になりました︎♡ 2枚目 引き出しはキャンドゥのブックスタンドに紅茶が入っていた木箱を両面テープでつけました ピックを使わないときは埃が入らないようこの引き出しに片付けたり 薬を入れたりとちょこっと隠せて便利な引き出しです😊
hana
hana
hmkykさんの実例写真
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,960
我が家は、ダイニングテーブルの上に、 こたつ布団、天板を乗せて使用していますが、 天板に木目調シャビーホワイトなリメイクシートを 貼ってみました✨ 以前、和室で使用していた頃の天板の色 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/of1j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 全体的に、フレンチシックに統一したかったので、 シンク周りの水はね防止パネルもリメイク✨ パンを入れていたケースも、小さかった為、木箱にチェンジ✨ 2022年、リフレッシュスタートです🎶
我が家は、ダイニングテーブルの上に、 こたつ布団、天板を乗せて使用していますが、 天板に木目調シャビーホワイトなリメイクシートを 貼ってみました✨ 以前、和室で使用していた頃の天板の色 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/of1j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 全体的に、フレンチシックに統一したかったので、 シンク周りの水はね防止パネルもリメイク✨ パンを入れていたケースも、小さかった為、木箱にチェンジ✨ 2022年、リフレッシュスタートです🎶
hiro
hiro
家族
Reireiさんの実例写真
ずっと悩みだったお皿洗いの水はね。 カウンターが木製のため、水はねのストレスにずっと悩まされていました。 RoomClipショッピングのイベントでこちらのパネルを購入し、毎日のお皿洗いが楽しくなりました♪ 大切に使わせていただきます! 模様付きなので、水の後もあまり気になりません。 おすすめです♡ 半額分のポイントが届いたら、今度は何を買おうかワクワクしています♡
ずっと悩みだったお皿洗いの水はね。 カウンターが木製のため、水はねのストレスにずっと悩まされていました。 RoomClipショッピングのイベントでこちらのパネルを購入し、毎日のお皿洗いが楽しくなりました♪ 大切に使わせていただきます! 模様付きなので、水の後もあまり気になりません。 おすすめです♡ 半額分のポイントが届いたら、今度は何を買おうかワクワクしています♡
Reirei
Reirei
家族
hataさんの実例写真
ずっと気になっていたダイニングテーブルから、シンクが丸見えな事。カウンターをシンクとあまり高さをつけなかったのは失敗でした! そこで、コレクションケースとフローラガラスのパーテーションで目隠し!
ずっと気になっていたダイニングテーブルから、シンクが丸見えな事。カウンターをシンクとあまり高さをつけなかったのは失敗でした! そこで、コレクションケースとフローラガラスのパーテーションで目隠し!
hata
hata
家族
rocoさんの実例写真
フラットなキッチンカウンター…スッキリはしているのですがダイニング 側からシンク内が見える事と水はねが気になっていました💦 透明の水はね防止パネル等も考えましたが、取り敢えず簡単な防止板としてニトリのコの字型ウォールラック✖️2を置いてみました。高さ10㎝ですがだいぶシンク内が見えなくなり、水はねにも効果を感じます♡板内側に少し雑多な物を置いても前からは見えないのもイイ感じ👍暫くこれで様子をみてまた考えようと思います♬
フラットなキッチンカウンター…スッキリはしているのですがダイニング 側からシンク内が見える事と水はねが気になっていました💦 透明の水はね防止パネル等も考えましたが、取り敢えず簡単な防止板としてニトリのコの字型ウォールラック✖️2を置いてみました。高さ10㎝ですがだいぶシンク内が見えなくなり、水はねにも効果を感じます♡板内側に少し雑多な物を置いても前からは見えないのもイイ感じ👍暫くこれで様子をみてまた考えようと思います♬
roco
roco
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
何も変わらないキッチンですが、明日からまた一週間始まるので、片付けました。 ちょっとグリーンたちが雑然とおかれてますが…。 フェイク多めの我が家ですが、キッチンには本物が並べてあります。(一人だけフェイク混じってる。) また明日から頑張りましょね!
何も変わらないキッチンですが、明日からまた一週間始まるので、片付けました。 ちょっとグリーンたちが雑然とおかれてますが…。 フェイク多めの我が家ですが、キッチンには本物が並べてあります。(一人だけフェイク混じってる。) また明日から頑張りましょね!
mayumi.s
mayumi.s
aureaさんの実例写真
キッチン目隠しDIY。 イベント用の再掲なのでコメントお気遣いなくです。 キッチンの調理風景が丸見えなのに抵抗があり、水はね防止も兼ねてパーテーションを取り付けました。 当初プラダンを考えており、ホームセンターで中空ポリカーボネートに変更。 そのままだとなんとも情けないので、透明なリメイクシートでも貼ろうかと考えていました。 が、黒のマステが大量にあることを思い出し、和風な感じのデザインを施しました。 これなら多少向こう側が透けて見えても気にならずにいられます。
キッチン目隠しDIY。 イベント用の再掲なのでコメントお気遣いなくです。 キッチンの調理風景が丸見えなのに抵抗があり、水はね防止も兼ねてパーテーションを取り付けました。 当初プラダンを考えており、ホームセンターで中空ポリカーボネートに変更。 そのままだとなんとも情けないので、透明なリメイクシートでも貼ろうかと考えていました。 が、黒のマステが大量にあることを思い出し、和風な感じのデザインを施しました。 これなら多少向こう側が透けて見えても気にならずにいられます。
aurea
aurea
3LDK | 家族
pukurincoさんの実例写真
和風キッチンにちょいレトロでいい感じ
和風キッチンにちょいレトロでいい感じ
pukurinco
pukurinco
家族
shiratamaさんの実例写真
キッチンの連投ですみません。 こうして見ると、ごちゃごちゃ感があるのでスッキリさせたい。 シンク前は15cm程のカウンターになっているのですが、 水槽の幅とぴったりだったので 目隠し兼水はねガードで水槽を置いています。 いつの間にか水槽も二台並んでいました(・_・;
キッチンの連投ですみません。 こうして見ると、ごちゃごちゃ感があるのでスッキリさせたい。 シンク前は15cm程のカウンターになっているのですが、 水槽の幅とぴったりだったので 目隠し兼水はねガードで水槽を置いています。 いつの間にか水槽も二台並んでいました(・_・;
shiratama
shiratama
家族
matsubokkuriさんの実例写真
キッチンカウンターの高さが低めにつくられている我が家🏘 水切りカゴのごちゃごちゃ感、料理途中のごちゃごちゃ感、背面収納がごちゃごちゃしてる時のごちゃごちゃ感 とにかくごちゃごちゃが気になって気になって仕方なかった!!! ロングの水ハネ防止パネルは高いし、倒れた時に子供たちのことを考えると危ないし、どうしたものか・・・と考えて、自分で作ってみました スッキリした!!! 作って良かった!!! 今の我が家には満足🌷 もう少ししたら、ディアウォール使用してDIYしたいなと計画中 それまで皆さんの投稿をみて勉強しよう
キッチンカウンターの高さが低めにつくられている我が家🏘 水切りカゴのごちゃごちゃ感、料理途中のごちゃごちゃ感、背面収納がごちゃごちゃしてる時のごちゃごちゃ感 とにかくごちゃごちゃが気になって気になって仕方なかった!!! ロングの水ハネ防止パネルは高いし、倒れた時に子供たちのことを考えると危ないし、どうしたものか・・・と考えて、自分で作ってみました スッキリした!!! 作って良かった!!! 今の我が家には満足🌷 もう少ししたら、ディアウォール使用してDIYしたいなと計画中 それまで皆さんの投稿をみて勉強しよう
matsubokkuri
matsubokkuri
家族
chiareruさんの実例写真
chiareru
chiareru
3LDK | 家族
aykさんの実例写真
山崎実業さんのスチールパネルをダイニング側から撮ってみました! シンクまわりがダイニング側から見えなくてストレス減りました✨ 突然の来客時とかシンクに食器あったり、シンクの掃除が出来てなくて汚いのが丸見えだったりするのがめちゃくちゃ嫌だったんですよね😰 キッチンカウンターびしょびしょになる事もなくなって助かります!
山崎実業さんのスチールパネルをダイニング側から撮ってみました! シンクまわりがダイニング側から見えなくてストレス減りました✨ 突然の来客時とかシンクに食器あったり、シンクの掃除が出来てなくて汚いのが丸見えだったりするのがめちゃくちゃ嫌だったんですよね😰 キッチンカウンターびしょびしょになる事もなくなって助かります!
ayk
ayk
家族
viviさんの実例写真
DIYした水はねガード シンクの目隠しにもなっています。
DIYした水はねガード シンクの目隠しにもなっています。
vivi
vivi
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😃 昨日の台風がウソみたいにいい天気です♡ 被害に遭われた方々は大変でしたね😰 早く平和な日常に戻って欲しいです♡ 以前に飾り棚に置いていたガラス戸をシンクの水はねと目隠しにいいかな?と思って移動しました😊 ダイソーで見つけたムラサキオモト♡ 紫色の線がすっとあってなんだかキレイで上品な感じです♡
こんにちは😃 昨日の台風がウソみたいにいい天気です♡ 被害に遭われた方々は大変でしたね😰 早く平和な日常に戻って欲しいです♡ 以前に飾り棚に置いていたガラス戸をシンクの水はねと目隠しにいいかな?と思って移動しました😊 ダイソーで見つけたムラサキオモト♡ 紫色の線がすっとあってなんだかキレイで上品な感じです♡
yukimaru
yukimaru
3LDK

水はね防止&シンク目隠しの投稿一覧

81枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ