仕切りDIY

583枚の部屋写真から46枚をセレクト
kaorinさんの実例写真
この春から一人暮らしをしている長男の部屋です。姿見、本棚、ベニヤ板にタイルシートを貼って組み合わせ、キッチンとリビングを仕切りました。
この春から一人暮らしをしている長男の部屋です。姿見、本棚、ベニヤ板にタイルシートを貼って組み合わせ、キッチンとリビングを仕切りました。
kaorin
kaorin
家族
hetakusoDIYさんの実例写真
冷暖房の効きをよくするために廊下と部屋の上を塞ぎました。セリアの額とすりガラスシート&ホームセンターのカラーボード半透明をタッカーで組み合わせた安物
冷暖房の効きをよくするために廊下と部屋の上を塞ぎました。セリアの額とすりガラスシート&ホームセンターのカラーボード半透明をタッカーで組み合わせた安物
hetakusoDIY
hetakusoDIY
家族
kimagrecoさんの実例写真
今日からお仕事の方も多いですよね。 私はあと数日お休みなので、今年最初のDIYをしてました! いや正しくは、年末に終わらなかったものを仕上げただけです(((^_^;) ダイニングと和室の間に、ラブリコで窓枠風の仕切りを作りました。 ペイントした壁の辺りを照らす照明をつけたくて。 眺めが変わって、嬉しいです❤️ 間仕切りの裏も少し隙間があるので、ちょっとした収納にもできそうです(*^.^*)
今日からお仕事の方も多いですよね。 私はあと数日お休みなので、今年最初のDIYをしてました! いや正しくは、年末に終わらなかったものを仕上げただけです(((^_^;) ダイニングと和室の間に、ラブリコで窓枠風の仕切りを作りました。 ペイントした壁の辺りを照らす照明をつけたくて。 眺めが変わって、嬉しいです❤️ 間仕切りの裏も少し隙間があるので、ちょっとした収納にもできそうです(*^.^*)
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族
PONさんの実例写真
リビングにある物置のドアに色を塗ってみました。色は、以前ニトリのボックスに塗ったミルクペイントのピスタチオグリーン。またこれからロッカー風にしようと思っています♪
リビングにある物置のドアに色を塗ってみました。色は、以前ニトリのボックスに塗ったミルクペイントのピスタチオグリーン。またこれからロッカー風にしようと思っています♪
PON
PON
4LDK | 家族
Purinさんの実例写真
アンティークな雰囲気で作りたい!と思い、色をグレーにしたり、ステンドグラスを入れたり、エイジング加工したりして、仕上げましたが、取っ手も大事な部分で、、、 でも本物のアンティークは買えなくて、、、見つけたのが、 treehouseさんのアイアンの取っ手です。 こちら、結構、重厚感があります。 でも、お値段は可愛いです♡ DIYしたドアなので、少し重いので、これくらいしっかりした取っ手で丁度いい感じでした(*´艸`) 昨日から本格的にに和室のリノベに取り掛かかっています! まずは壁を漆喰で塗って、障子の作り替えの予定〜(≧з≦)
アンティークな雰囲気で作りたい!と思い、色をグレーにしたり、ステンドグラスを入れたり、エイジング加工したりして、仕上げましたが、取っ手も大事な部分で、、、 でも本物のアンティークは買えなくて、、、見つけたのが、 treehouseさんのアイアンの取っ手です。 こちら、結構、重厚感があります。 でも、お値段は可愛いです♡ DIYしたドアなので、少し重いので、これくらいしっかりした取っ手で丁度いい感じでした(*´艸`) 昨日から本格的にに和室のリノベに取り掛かかっています! まずは壁を漆喰で塗って、障子の作り替えの予定〜(≧з≦)
Purin
Purin
4LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
リビングのすぐ隣は和室です。 襖があったけど、とっくの昔に処分しちゃってて^^; 光熱費節約のためカーテンで仕切っていましたが、なんか嫌で… で、一部仕切りを作って設置しました! ステインの方がリビング側、 白い方が和室側です。 すぐに外せるようにはめ込み式になってます。 この後可動式の仕切りを作って設置する予定です♡
リビングのすぐ隣は和室です。 襖があったけど、とっくの昔に処分しちゃってて^^; 光熱費節約のためカーテンで仕切っていましたが、なんか嫌で… で、一部仕切りを作って設置しました! ステインの方がリビング側、 白い方が和室側です。 すぐに外せるようにはめ込み式になってます。 この後可動式の仕切りを作って設置する予定です♡
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
仕切りの向こう側は子供部屋です☆
仕切りの向こう側は子供部屋です☆
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
幕部は綿100%、フレームにはパイン材を使用。 天然木の優しい色合いは、圧迫感を与えず落ち着いた空間にしてくれます。 丁番は両方向に360°回転可能ですので、目隠しや間仕切りなど お使いのシーンごとに自由に設置していただけます。
幕部は綿100%、フレームにはパイン材を使用。 天然木の優しい色合いは、圧迫感を与えず落ち着いた空間にしてくれます。 丁番は両方向に360°回転可能ですので、目隠しや間仕切りなど お使いのシーンごとに自由に設置していただけます。
e-sumail-style
e-sumail-style
Lapinさんの実例写真
小屋風間仕切り、 増築しました .○ 中はアトリエスペース。 アーチの入り口と ちょっとした扉も 付けてみたり ..* 部屋が増えたようで なんだか嬉しいです*
小屋風間仕切り、 増築しました .○ 中はアトリエスペース。 アーチの入り口と ちょっとした扉も 付けてみたり ..* 部屋が増えたようで なんだか嬉しいです*
Lapin
Lapin
charanさんの実例写真
リビングの隣のお部屋は元は畳。 〈子ども部屋diy〉ディアウォールを使って仕切り壁を作りました。。。
リビングの隣のお部屋は元は畳。 〈子ども部屋diy〉ディアウォールを使って仕切り壁を作りました。。。
charan
charan
3LDK | 家族
KUROさんの実例写真
我が家は、玄関を開けたらリビングが丸見えの間取りで、試行錯誤の末部屋は狭くなるけど、仕切りをDIYしました。下は、板壁で上はポリカーボネートで程よく光を入れる事が出来ました。
我が家は、玄関を開けたらリビングが丸見えの間取りで、試行錯誤の末部屋は狭くなるけど、仕切りをDIYしました。下は、板壁で上はポリカーボネートで程よく光を入れる事が出来ました。
KURO
KURO
3LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
ダイニングとリビングの仕切り壁DIY✨30年前から家にあるカントリー調のガーデンフェンス(´Д`|||)もう絶対いらんーっ💨💨💨ベニア板と杉板で全面を覆い隠してやりました😏✨←隠れてない。(上のカーブのとこ。めっちゃカントリー調主張してくるやん💨)プランターの部分は蓋を付けて収納ボックスに♪そして横のゴミ箱は余った杉板で作ってみました(//∇//)❤️
ダイニングとリビングの仕切り壁DIY✨30年前から家にあるカントリー調のガーデンフェンス(´Д`|||)もう絶対いらんーっ💨💨💨ベニア板と杉板で全面を覆い隠してやりました😏✨←隠れてない。(上のカーブのとこ。めっちゃカントリー調主張してくるやん💨)プランターの部分は蓋を付けて収納ボックスに♪そして横のゴミ箱は余った杉板で作ってみました(//∇//)❤️
chi-suke
chi-suke
家族
miporin0711さんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) 仕切りつけて開放的になっていい感じ♪ この裏にはチビの保育園のカバンや着替えなどを置いとけるコーナーを作りたいと思ってます。 こーなると、カウンターも変えたくなってきたなー(^w^)
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) 仕切りつけて開放的になっていい感じ♪ この裏にはチビの保育園のカバンや着替えなどを置いとけるコーナーを作りたいと思ってます。 こーなると、カウンターも変えたくなってきたなー(^w^)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
neeeeko1さんの実例写真
リビングと和室の間に作った窓枠風仕切りから撮ってみました⍢⃝ ユーカリのフェイクはダイソーで、シンプルなフラワーベースはキャンドゥで買いました✧。:* 窓枠風の向こうがぬいぐるみやら何やらで散らかってて…生活感がどうにもこうにも消せません( •̅_•̅ )
リビングと和室の間に作った窓枠風仕切りから撮ってみました⍢⃝ ユーカリのフェイクはダイソーで、シンプルなフラワーベースはキャンドゥで買いました✧。:* 窓枠風の向こうがぬいぐるみやら何やらで散らかってて…生活感がどうにもこうにも消せません( •̅_•̅ )
neeeeko1
neeeeko1
家族
kiraさんの実例写真
子供部屋の仕切りをDIYで♪ 襖だと暗くなっちゃうので。 襖のように開け閉めできちゃう(^^)
子供部屋の仕切りをDIYで♪ 襖だと暗くなっちゃうので。 襖のように開け閉めできちゃう(^^)
kira
kira
家族
Ossyさんの実例写真
Ossy
Ossy
2DK | 一人暮らし
Lu_naulさんの実例写真
キッチンとリビングの仕切りとりあえずひと段落。角はやっぱり猫が爪研いじゃうのでもうひと工夫予定。
キッチンとリビングの仕切りとりあえずひと段落。角はやっぱり猫が爪研いじゃうのでもうひと工夫予定。
Lu_naul
Lu_naul
1DK
NRSさんの実例写真
玄関のスペースが広く物置と化してしまうので、ディアウォールで、仕切りを付けようとしてます。
玄関のスペースが広く物置と化してしまうので、ディアウォールで、仕切りを付けようとしてます。
NRS
NRS
mintcatさんの実例写真
和室を洋室にDIYしました♪ 居間との仕切りに扉を付けました♪
和室を洋室にDIYしました♪ 居間との仕切りに扉を付けました♪
mintcat
mintcat
4LDK | 家族
amiamiさんの実例写真
次男部屋側から 光を入れる為上の部分は開けてあります!
次男部屋側から 光を入れる為上の部分は開けてあります!
amiami
amiami
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン収納の今☝️2025 ver. その2(さらに続く…?) ここの初投稿は2年前ほど前かな。 当時と向きが変わったとか微妙な変化だけど、使って来てたどり着いた今はこんな感じ😄 ・手前の調味料🧂は結局これだけしか使わなかった。胡椒、一味、(ラベルないけど)山椒もどきの3つだけ。昔はカレー粉とかもあったけど、使わないことに気づいて、これらだけに。 ・相変わらず、調味料は無駄にしてしまうことが多いので、コスパは悪いかもだけど百均のミニパックを使用。ちょっと使ったあとはクリップ📎で止めてる。 1人分を作ることが多いので、半分や1/4だけ使うことが多い。 ・右下、セリアのしずくガラスは、ドレッシング混ぜるのに便利だし、このまま食卓に出してもオシャレ✨まぁ、そんな機会はまだないけど… ただレンジ不可なので、可な道具をこの空いてる場所にスカウトしたい💪 プラダン大活躍〜
キッチン収納の今☝️2025 ver. その2(さらに続く…?) ここの初投稿は2年前ほど前かな。 当時と向きが変わったとか微妙な変化だけど、使って来てたどり着いた今はこんな感じ😄 ・手前の調味料🧂は結局これだけしか使わなかった。胡椒、一味、(ラベルないけど)山椒もどきの3つだけ。昔はカレー粉とかもあったけど、使わないことに気づいて、これらだけに。 ・相変わらず、調味料は無駄にしてしまうことが多いので、コスパは悪いかもだけど百均のミニパックを使用。ちょっと使ったあとはクリップ📎で止めてる。 1人分を作ることが多いので、半分や1/4だけ使うことが多い。 ・右下、セリアのしずくガラスは、ドレッシング混ぜるのに便利だし、このまま食卓に出してもオシャレ✨まぁ、そんな機会はまだないけど… ただレンジ不可なので、可な道具をこの空いてる場所にスカウトしたい💪 プラダン大活躍〜
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
kao.320さんの実例写真
相変わらず変化はないけど…陽がさしてきたので…引きで♪
相変わらず変化はないけど…陽がさしてきたので…引きで♪
kao.320
kao.320
家族
mamorysさんの実例写真
連投失礼します!
連投失礼します!
mamorys
mamorys
3LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
追い出された先の子供達のおもちゃはこちらです..突っ張りカーテンで仕切ってます。信じられないことに、このレゴとかで2人で、6時間とか7時間とか遊べます...😅(私無理)
追い出された先の子供達のおもちゃはこちらです..突っ張りカーテンで仕切ってます。信じられないことに、このレゴとかで2人で、6時間とか7時間とか遊べます...😅(私無理)
cottoncotton
cottoncotton
家族
もっと見る

仕切りDIYの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

仕切りDIY

583枚の部屋写真から46枚をセレクト
kaorinさんの実例写真
この春から一人暮らしをしている長男の部屋です。姿見、本棚、ベニヤ板にタイルシートを貼って組み合わせ、キッチンとリビングを仕切りました。
この春から一人暮らしをしている長男の部屋です。姿見、本棚、ベニヤ板にタイルシートを貼って組み合わせ、キッチンとリビングを仕切りました。
kaorin
kaorin
家族
hetakusoDIYさんの実例写真
冷暖房の効きをよくするために廊下と部屋の上を塞ぎました。セリアの額とすりガラスシート&ホームセンターのカラーボード半透明をタッカーで組み合わせた安物
冷暖房の効きをよくするために廊下と部屋の上を塞ぎました。セリアの額とすりガラスシート&ホームセンターのカラーボード半透明をタッカーで組み合わせた安物
hetakusoDIY
hetakusoDIY
家族
kimagrecoさんの実例写真
今日からお仕事の方も多いですよね。 私はあと数日お休みなので、今年最初のDIYをしてました! いや正しくは、年末に終わらなかったものを仕上げただけです(((^_^;) ダイニングと和室の間に、ラブリコで窓枠風の仕切りを作りました。 ペイントした壁の辺りを照らす照明をつけたくて。 眺めが変わって、嬉しいです❤️ 間仕切りの裏も少し隙間があるので、ちょっとした収納にもできそうです(*^.^*)
今日からお仕事の方も多いですよね。 私はあと数日お休みなので、今年最初のDIYをしてました! いや正しくは、年末に終わらなかったものを仕上げただけです(((^_^;) ダイニングと和室の間に、ラブリコで窓枠風の仕切りを作りました。 ペイントした壁の辺りを照らす照明をつけたくて。 眺めが変わって、嬉しいです❤️ 間仕切りの裏も少し隙間があるので、ちょっとした収納にもできそうです(*^.^*)
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族
PONさんの実例写真
リビングにある物置のドアに色を塗ってみました。色は、以前ニトリのボックスに塗ったミルクペイントのピスタチオグリーン。またこれからロッカー風にしようと思っています♪
リビングにある物置のドアに色を塗ってみました。色は、以前ニトリのボックスに塗ったミルクペイントのピスタチオグリーン。またこれからロッカー風にしようと思っています♪
PON
PON
4LDK | 家族
Purinさんの実例写真
アンティークな雰囲気で作りたい!と思い、色をグレーにしたり、ステンドグラスを入れたり、エイジング加工したりして、仕上げましたが、取っ手も大事な部分で、、、 でも本物のアンティークは買えなくて、、、見つけたのが、 treehouseさんのアイアンの取っ手です。 こちら、結構、重厚感があります。 でも、お値段は可愛いです♡ DIYしたドアなので、少し重いので、これくらいしっかりした取っ手で丁度いい感じでした(*´艸`) 昨日から本格的にに和室のリノベに取り掛かかっています! まずは壁を漆喰で塗って、障子の作り替えの予定〜(≧з≦)
アンティークな雰囲気で作りたい!と思い、色をグレーにしたり、ステンドグラスを入れたり、エイジング加工したりして、仕上げましたが、取っ手も大事な部分で、、、 でも本物のアンティークは買えなくて、、、見つけたのが、 treehouseさんのアイアンの取っ手です。 こちら、結構、重厚感があります。 でも、お値段は可愛いです♡ DIYしたドアなので、少し重いので、これくらいしっかりした取っ手で丁度いい感じでした(*´艸`) 昨日から本格的にに和室のリノベに取り掛かかっています! まずは壁を漆喰で塗って、障子の作り替えの予定〜(≧з≦)
Purin
Purin
4LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
リビングのすぐ隣は和室です。 襖があったけど、とっくの昔に処分しちゃってて^^; 光熱費節約のためカーテンで仕切っていましたが、なんか嫌で… で、一部仕切りを作って設置しました! ステインの方がリビング側、 白い方が和室側です。 すぐに外せるようにはめ込み式になってます。 この後可動式の仕切りを作って設置する予定です♡
リビングのすぐ隣は和室です。 襖があったけど、とっくの昔に処分しちゃってて^^; 光熱費節約のためカーテンで仕切っていましたが、なんか嫌で… で、一部仕切りを作って設置しました! ステインの方がリビング側、 白い方が和室側です。 すぐに外せるようにはめ込み式になってます。 この後可動式の仕切りを作って設置する予定です♡
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
仕切りの向こう側は子供部屋です☆
仕切りの向こう側は子供部屋です☆
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
幕部は綿100%、フレームにはパイン材を使用。 天然木の優しい色合いは、圧迫感を与えず落ち着いた空間にしてくれます。 丁番は両方向に360°回転可能ですので、目隠しや間仕切りなど お使いのシーンごとに自由に設置していただけます。
幕部は綿100%、フレームにはパイン材を使用。 天然木の優しい色合いは、圧迫感を与えず落ち着いた空間にしてくれます。 丁番は両方向に360°回転可能ですので、目隠しや間仕切りなど お使いのシーンごとに自由に設置していただけます。
e-sumail-style
e-sumail-style
Lapinさんの実例写真
小屋風間仕切り、 増築しました .○ 中はアトリエスペース。 アーチの入り口と ちょっとした扉も 付けてみたり ..* 部屋が増えたようで なんだか嬉しいです*
小屋風間仕切り、 増築しました .○ 中はアトリエスペース。 アーチの入り口と ちょっとした扉も 付けてみたり ..* 部屋が増えたようで なんだか嬉しいです*
Lapin
Lapin
charanさんの実例写真
リビングの隣のお部屋は元は畳。 〈子ども部屋diy〉ディアウォールを使って仕切り壁を作りました。。。
リビングの隣のお部屋は元は畳。 〈子ども部屋diy〉ディアウォールを使って仕切り壁を作りました。。。
charan
charan
3LDK | 家族
KUROさんの実例写真
我が家は、玄関を開けたらリビングが丸見えの間取りで、試行錯誤の末部屋は狭くなるけど、仕切りをDIYしました。下は、板壁で上はポリカーボネートで程よく光を入れる事が出来ました。
我が家は、玄関を開けたらリビングが丸見えの間取りで、試行錯誤の末部屋は狭くなるけど、仕切りをDIYしました。下は、板壁で上はポリカーボネートで程よく光を入れる事が出来ました。
KURO
KURO
3LDK | 家族
chi-sukeさんの実例写真
ダイニングとリビングの仕切り壁DIY✨30年前から家にあるカントリー調のガーデンフェンス(´Д`|||)もう絶対いらんーっ💨💨💨ベニア板と杉板で全面を覆い隠してやりました😏✨←隠れてない。(上のカーブのとこ。めっちゃカントリー調主張してくるやん💨)プランターの部分は蓋を付けて収納ボックスに♪そして横のゴミ箱は余った杉板で作ってみました(//∇//)❤️
ダイニングとリビングの仕切り壁DIY✨30年前から家にあるカントリー調のガーデンフェンス(´Д`|||)もう絶対いらんーっ💨💨💨ベニア板と杉板で全面を覆い隠してやりました😏✨←隠れてない。(上のカーブのとこ。めっちゃカントリー調主張してくるやん💨)プランターの部分は蓋を付けて収納ボックスに♪そして横のゴミ箱は余った杉板で作ってみました(//∇//)❤️
chi-suke
chi-suke
家族
miporin0711さんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) 仕切りつけて開放的になっていい感じ♪ この裏にはチビの保育園のカバンや着替えなどを置いとけるコーナーを作りたいと思ってます。 こーなると、カウンターも変えたくなってきたなー(^w^)
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) 仕切りつけて開放的になっていい感じ♪ この裏にはチビの保育園のカバンや着替えなどを置いとけるコーナーを作りたいと思ってます。 こーなると、カウンターも変えたくなってきたなー(^w^)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
neeeeko1さんの実例写真
リビングと和室の間に作った窓枠風仕切りから撮ってみました⍢⃝ ユーカリのフェイクはダイソーで、シンプルなフラワーベースはキャンドゥで買いました✧。:* 窓枠風の向こうがぬいぐるみやら何やらで散らかってて…生活感がどうにもこうにも消せません( •̅_•̅ )
リビングと和室の間に作った窓枠風仕切りから撮ってみました⍢⃝ ユーカリのフェイクはダイソーで、シンプルなフラワーベースはキャンドゥで買いました✧。:* 窓枠風の向こうがぬいぐるみやら何やらで散らかってて…生活感がどうにもこうにも消せません( •̅_•̅ )
neeeeko1
neeeeko1
家族
kiraさんの実例写真
子供部屋の仕切りをDIYで♪ 襖だと暗くなっちゃうので。 襖のように開け閉めできちゃう(^^)
子供部屋の仕切りをDIYで♪ 襖だと暗くなっちゃうので。 襖のように開け閉めできちゃう(^^)
kira
kira
家族
Ossyさんの実例写真
Ossy
Ossy
2DK | 一人暮らし
Lu_naulさんの実例写真
キッチンとリビングの仕切りとりあえずひと段落。角はやっぱり猫が爪研いじゃうのでもうひと工夫予定。
キッチンとリビングの仕切りとりあえずひと段落。角はやっぱり猫が爪研いじゃうのでもうひと工夫予定。
Lu_naul
Lu_naul
1DK
NRSさんの実例写真
玄関のスペースが広く物置と化してしまうので、ディアウォールで、仕切りを付けようとしてます。
玄関のスペースが広く物置と化してしまうので、ディアウォールで、仕切りを付けようとしてます。
NRS
NRS
mintcatさんの実例写真
和室を洋室にDIYしました♪ 居間との仕切りに扉を付けました♪
和室を洋室にDIYしました♪ 居間との仕切りに扉を付けました♪
mintcat
mintcat
4LDK | 家族
amiamiさんの実例写真
次男部屋側から 光を入れる為上の部分は開けてあります!
次男部屋側から 光を入れる為上の部分は開けてあります!
amiami
amiami
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチン収納の今☝️2025 ver. その2(さらに続く…?) ここの初投稿は2年前ほど前かな。 当時と向きが変わったとか微妙な変化だけど、使って来てたどり着いた今はこんな感じ😄 ・手前の調味料🧂は結局これだけしか使わなかった。胡椒、一味、(ラベルないけど)山椒もどきの3つだけ。昔はカレー粉とかもあったけど、使わないことに気づいて、これらだけに。 ・相変わらず、調味料は無駄にしてしまうことが多いので、コスパは悪いかもだけど百均のミニパックを使用。ちょっと使ったあとはクリップ📎で止めてる。 1人分を作ることが多いので、半分や1/4だけ使うことが多い。 ・右下、セリアのしずくガラスは、ドレッシング混ぜるのに便利だし、このまま食卓に出してもオシャレ✨まぁ、そんな機会はまだないけど… ただレンジ不可なので、可な道具をこの空いてる場所にスカウトしたい💪 プラダン大活躍〜
キッチン収納の今☝️2025 ver. その2(さらに続く…?) ここの初投稿は2年前ほど前かな。 当時と向きが変わったとか微妙な変化だけど、使って来てたどり着いた今はこんな感じ😄 ・手前の調味料🧂は結局これだけしか使わなかった。胡椒、一味、(ラベルないけど)山椒もどきの3つだけ。昔はカレー粉とかもあったけど、使わないことに気づいて、これらだけに。 ・相変わらず、調味料は無駄にしてしまうことが多いので、コスパは悪いかもだけど百均のミニパックを使用。ちょっと使ったあとはクリップ📎で止めてる。 1人分を作ることが多いので、半分や1/4だけ使うことが多い。 ・右下、セリアのしずくガラスは、ドレッシング混ぜるのに便利だし、このまま食卓に出してもオシャレ✨まぁ、そんな機会はまだないけど… ただレンジ不可なので、可な道具をこの空いてる場所にスカウトしたい💪 プラダン大活躍〜
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
kao.320さんの実例写真
相変わらず変化はないけど…陽がさしてきたので…引きで♪
相変わらず変化はないけど…陽がさしてきたので…引きで♪
kao.320
kao.320
家族
mamorysさんの実例写真
連投失礼します!
連投失礼します!
mamorys
mamorys
3LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
追い出された先の子供達のおもちゃはこちらです..突っ張りカーテンで仕切ってます。信じられないことに、このレゴとかで2人で、6時間とか7時間とか遊べます...😅(私無理)
追い出された先の子供達のおもちゃはこちらです..突っ張りカーテンで仕切ってます。信じられないことに、このレゴとかで2人で、6時間とか7時間とか遊べます...😅(私無理)
cottoncotton
cottoncotton
家族
もっと見る

仕切りDIYの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ