ミシン糸収納

273枚の部屋写真から46枚をセレクト
shiokoさんの実例写真
久しぶりの投稿。 全然更新してないのに、フォローして下さってる方ありがとうございます。 こんな写真ですが… 100均イベントに参加。 ミシン糸収納です。 ボビンも一緒に入るこのサイズがお気に入り。 この箱がもう一つあって、大きめの箱に立てて収納してます。
久しぶりの投稿。 全然更新してないのに、フォローして下さってる方ありがとうございます。 こんな写真ですが… 100均イベントに参加。 ミシン糸収納です。 ボビンも一緒に入るこのサイズがお気に入り。 この箱がもう一つあって、大きめの箱に立てて収納してます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
kidunaさんの実例写真
ミシン糸収納 作ってみました。 48個のミシン糸を収納できます🧵
ミシン糸収納 作ってみました。 48個のミシン糸を収納できます🧵
kiduna
kiduna
ma.home___さんの実例写真
先日作製した可動棚に置いているミシン糸収納🧵 このしまい方にして数年経ちます。 本当に使いやすい🙈💓 無印のポリプロピレン小物収納ボックス を使用します。 * ボビンと糸をひとまとめにしまっておける ボビンキャッチャー これとっても便利🧵 横に倒すとサイズぴったり♫ ちなみにボビンなしのミシン糸は立てて収納しても高さピッタリです。 もうサイズがぴったりすぎてこれ以外の収納方法は思いつきません( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) あんまり需要なさそうだけど、載せてみました🤣🧵✨
先日作製した可動棚に置いているミシン糸収納🧵 このしまい方にして数年経ちます。 本当に使いやすい🙈💓 無印のポリプロピレン小物収納ボックス を使用します。 * ボビンと糸をひとまとめにしまっておける ボビンキャッチャー これとっても便利🧵 横に倒すとサイズぴったり♫ ちなみにボビンなしのミシン糸は立てて収納しても高さピッタリです。 もうサイズがぴったりすぎてこれ以外の収納方法は思いつきません( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) あんまり需要なさそうだけど、載せてみました🤣🧵✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
スプールスタンド。 ミシン糸置き。 です!
スプールスタンド。 ミシン糸置き。 です!
Toiro
Toiro
家族
mori_6_12さんの実例写真
mori_6_12
mori_6_12
家族
Madokaさんの実例写真
ミシン糸収納を作りました。
ミシン糸収納を作りました。
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
DIY教室の第2作目は、ミシン糸収納棚! 今日引き出しができたので、次回外側&塗装で完成できるかなー。
DIY教室の第2作目は、ミシン糸収納棚! 今日引き出しができたので、次回外側&塗装で完成できるかなー。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
以前kuroちゃんからいただいた素敵便の黒板塗装してある箱にミシンの糸たちがジャストフィット!( o´ェ`o)~♥内側はシンプルに白のままだったから柳さん素材をペタリ。
以前kuroちゃんからいただいた素敵便の黒板塗装してある箱にミシンの糸たちがジャストフィット!( o´ェ`o)~♥内側はシンプルに白のままだったから柳さん素材をペタリ。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
久しぶりの平日休み☆ ずっと作りたいと思っていたミシン糸収納を作りました😊 板は、以前キッチンで使っていたランバー材に余りクロスを貼った板を使い回し。 5Φの丸棒をカットして、板に穴あけて差し込みました。 ミシンも購入して、ちょっと裁縫モードに入ってマス😁
久しぶりの平日休み☆ ずっと作りたいと思っていたミシン糸収納を作りました😊 板は、以前キッチンで使っていたランバー材に余りクロスを貼った板を使い回し。 5Φの丸棒をカットして、板に穴あけて差し込みました。 ミシンも購入して、ちょっと裁縫モードに入ってマス😁
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
裁縫道具セット🧶🧵🎀 今まで小学生の時に使っていた裁縫セット (うちのタマ知りませんか?のタマ&フレンズのやつ😂←年齢バレちゃう?) をそのまま使用していましたが、思い切って箱を処分してみました。 思い出という思い出はありませんが、ずーっと使っていたので、処分するのはちょっと抵抗があったけど… セリアのキャリーケースに、ミシン糸やリボン、ゴム、ハサミ等を種類別で分けて収納、 透明のファスナーケースに布系の物を入れました。 これらの裁縫道具全て、ニトリの収納BOXにIN❤︎ ちょっとポチたまがいなくなって寂しいけど、スッキリしました♪♪
裁縫道具セット🧶🧵🎀 今まで小学生の時に使っていた裁縫セット (うちのタマ知りませんか?のタマ&フレンズのやつ😂←年齢バレちゃう?) をそのまま使用していましたが、思い切って箱を処分してみました。 思い出という思い出はありませんが、ずーっと使っていたので、処分するのはちょっと抵抗があったけど… セリアのキャリーケースに、ミシン糸やリボン、ゴム、ハサミ等を種類別で分けて収納、 透明のファスナーケースに布系の物を入れました。 これらの裁縫道具全て、ニトリの収納BOXにIN❤︎ ちょっとポチたまがいなくなって寂しいけど、スッキリしました♪♪
maki
maki
家族
mori-6.12さんの実例写真
ミシン糸がた〜くさん♡入ります〜 上の段を持ち上げると、下の段に裁ちバサミなど入ってます*
ミシン糸がた〜くさん♡入ります〜 上の段を持ち上げると、下の段に裁ちバサミなど入ってます*
mori-6.12
mori-6.12
家族
toukoさんの実例写真
引き出しの片付け中です 大きめの箱に ざくっと入れていたミシン糸🧵 セリアでフタ付きケースを買ってきて 片付けてみました。 ミシン糸のメーカーによっては 縦に入れるにはギリギリ 蓋が浮いてしまいました。 写真の状態だと18個入りますが 縦に2個並べると16個または やっぱり糸巻きの太さによって14個くらいかな🤔 これからは使いたい色の糸を すぐに見つけられそうです😃
引き出しの片付け中です 大きめの箱に ざくっと入れていたミシン糸🧵 セリアでフタ付きケースを買ってきて 片付けてみました。 ミシン糸のメーカーによっては 縦に入れるにはギリギリ 蓋が浮いてしまいました。 写真の状態だと18個入りますが 縦に2個並べると16個または やっぱり糸巻きの太さによって14個くらいかな🤔 これからは使いたい色の糸を すぐに見つけられそうです😃
touko
touko
2LDK
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
furbyさんの実例写真
増え続けるミシン糸をキレイに収納。 一目で欲しい色も分かるしピロピロしないのが最高〜
増え続けるミシン糸をキレイに収納。 一目で欲しい色も分かるしピロピロしないのが最高〜
furby
furby
家族
honpoさんの実例写真
かご・バスケット¥1,580
本日、2回目の投稿です。 2日前に作業台を移動し模様替えをしていたのですがなんかしっくり来ず。今日もゴソゴソとしてたけどなんか落ち着かない(*´•ω•`)=3 そんな中、昨日、立寄ったセリアでパンチングボードとダボを購入していたので今日、ダボを穴に打込み、ミシン糸収納を作りました。本来ならば、少し斜めにしてミシン糸収納にしたいけど、よく使う色のミシン糸のみ常に取りやすくしたかったので壁にぶら下げました 笑 普段なら、お煎餅の空き缶に入れてるミシン糸を出したりしまったりの繰り返しだったので少しは、楽になるかな?模様替えがしっくりきたらまたミシン糸収納を変えてみようと思います。 ミシン糸が入ってる缶の奥に見えてるモノはハコットと言うBOXで他にも色があります。 私がチョイスすると統一感なし🤣🤣🤣 ハコットに出会う前まで無印で売ってるスツールBOXが欲しいと思ってたんですが、個数が欲しいとなると金額が。。。ホムセンの工具売り場にあるスツールの工具箱と思ったけどこちらは可愛げがない😑フェリシモでも可愛い工具箱売ってたなぁといろいろ見てきたけど。。。o(゚^ ゚)ウーン たまたま行ったホムセンでハコットを発見!可愛いし軽いししっかりしてるし積み重ねが出来るしお値段お手頃だしカラーがたくさんあると、まずはひとつ買ってみて良かったので他はネットで購入。 中は、手芸で使う工具、グルーガン、カッター、手芸用ハサミなどを仕分けて入れてます なかなか良い感じですよ😊
本日、2回目の投稿です。 2日前に作業台を移動し模様替えをしていたのですがなんかしっくり来ず。今日もゴソゴソとしてたけどなんか落ち着かない(*´•ω•`)=3 そんな中、昨日、立寄ったセリアでパンチングボードとダボを購入していたので今日、ダボを穴に打込み、ミシン糸収納を作りました。本来ならば、少し斜めにしてミシン糸収納にしたいけど、よく使う色のミシン糸のみ常に取りやすくしたかったので壁にぶら下げました 笑 普段なら、お煎餅の空き缶に入れてるミシン糸を出したりしまったりの繰り返しだったので少しは、楽になるかな?模様替えがしっくりきたらまたミシン糸収納を変えてみようと思います。 ミシン糸が入ってる缶の奥に見えてるモノはハコットと言うBOXで他にも色があります。 私がチョイスすると統一感なし🤣🤣🤣 ハコットに出会う前まで無印で売ってるスツールBOXが欲しいと思ってたんですが、個数が欲しいとなると金額が。。。ホムセンの工具売り場にあるスツールの工具箱と思ったけどこちらは可愛げがない😑フェリシモでも可愛い工具箱売ってたなぁといろいろ見てきたけど。。。o(゚^ ゚)ウーン たまたま行ったホムセンでハコットを発見!可愛いし軽いししっかりしてるし積み重ねが出来るしお値段お手頃だしカラーがたくさんあると、まずはひとつ買ってみて良かったので他はネットで購入。 中は、手芸で使う工具、グルーガン、カッター、手芸用ハサミなどを仕分けて入れてます なかなか良い感じですよ😊
honpo
honpo
家族
mutsuさんの実例写真
ダイソーで300円のアタッシュケースとカラス避けを買ってミシン糸収納を作りました~✨ カラス避けが糸とボビンにジャストフィット😲ボビンを探す手間が省けます! すごい! 置き場所もコンパクトで使いやすいです🎵 RCで出会ったpicの真似っこです😆 参考にしたpicをつけさせていただきました ありがとうございます☺️
ダイソーで300円のアタッシュケースとカラス避けを買ってミシン糸収納を作りました~✨ カラス避けが糸とボビンにジャストフィット😲ボビンを探す手間が省けます! すごい! 置き場所もコンパクトで使いやすいです🎵 RCで出会ったpicの真似っこです😆 参考にしたpicをつけさせていただきました ありがとうございます☺️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
アルミケースの中はミシン糸を入れてます。 狭いからあんまり入りません。(*´◒`*)
アルミケースの中はミシン糸を入れてます。 狭いからあんまり入りません。(*´◒`*)
akekuroanko
akekuroanko
家族
19pyonさんの実例写真
コラボイベントに向け週末は家事を放棄して ひたすらぬい服作り。 幸せです🫣😅😚
コラボイベントに向け週末は家事を放棄して ひたすらぬい服作り。 幸せです🫣😅😚
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
saさんの実例写真
イベント「壁面収納」に初参加してみます😁 薄いピンクに塗装したペグボードに13センチほどの丸木を差し込み、ミシン糸やリボン類を引っ掛け収納。 隣の壁面棚にもリボン類を収納しています。 ミシンをしている最中にすぐ材料が取れるのでとても効率的で便利です。 そして見た目もワクワクするので、お気に入りです(笑) 仕事も捗ります😁
イベント「壁面収納」に初参加してみます😁 薄いピンクに塗装したペグボードに13センチほどの丸木を差し込み、ミシン糸やリボン類を引っ掛け収納。 隣の壁面棚にもリボン類を収納しています。 ミシンをしている最中にすぐ材料が取れるのでとても効率的で便利です。 そして見た目もワクワクするので、お気に入りです(笑) 仕事も捗ります😁
sa
sa
4LDK | 家族
kinoko17さんの実例写真
無印良品のMDFに仕切を付けました。
無印良品のMDFに仕切を付けました。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
ekkoさんの実例写真
ekko
ekko
家族
koma42chima1128さんの実例写真
ボビン収納⭐ 無印良品のピアスケースに、ボビンを収納。いいサイズ感です(*´ω`*) 糸が絡まないし、選びやすくなりました♪
ボビン収納⭐ 無印良品のピアスケースに、ボビンを収納。いいサイズ感です(*´ω`*) 糸が絡まないし、選びやすくなりました♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
最近、姪っ子の入園用にミシンで体操着袋を作ってからミシン熱がムクムクと(笑) やりだすと気になってきたのがミシン糸収納。乱雑に裁縫箱に放り込んでいたので使いづらいったら💦 RCでミシン糸収納を検索して出会えたこの収納方法✨️ ダイソーの「アタッシュケース(300円)」と「カラス鳥よけネット」を使った立ててもしまえる収納です! アタッシュケースに鳥よけネットをハサミ✂︎で切って敷くだけ。 鳥よけネットの棒の高さがアタッシュケースの幅にピッタリフィットォ~🎶その棒にはミシン糸と一緒にボビンを刺せるので迷子にならないのです☝️✨️ 私は手縫い糸も収納したかったので、お気に入りの缶に詰めて、鳥よけネットの棒を切って缶が動かないようにしました。 立てて収納出来る、見やすい、ボビン迷子なしのいい事ずくめの収納術、この2つの100均商品を何故組み合わせようと思ったのか、考えついた方にお聞きしてみたいっっ(⸝⸝ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤⸝⸝)! そしてRCにupして下さってたichi.さん達、ありがとうございましたぁ❣️
最近、姪っ子の入園用にミシンで体操着袋を作ってからミシン熱がムクムクと(笑) やりだすと気になってきたのがミシン糸収納。乱雑に裁縫箱に放り込んでいたので使いづらいったら💦 RCでミシン糸収納を検索して出会えたこの収納方法✨️ ダイソーの「アタッシュケース(300円)」と「カラス鳥よけネット」を使った立ててもしまえる収納です! アタッシュケースに鳥よけネットをハサミ✂︎で切って敷くだけ。 鳥よけネットの棒の高さがアタッシュケースの幅にピッタリフィットォ~🎶その棒にはミシン糸と一緒にボビンを刺せるので迷子にならないのです☝️✨️ 私は手縫い糸も収納したかったので、お気に入りの缶に詰めて、鳥よけネットの棒を切って缶が動かないようにしました。 立てて収納出来る、見やすい、ボビン迷子なしのいい事ずくめの収納術、この2つの100均商品を何故組み合わせようと思ったのか、考えついた方にお聞きしてみたいっっ(⸝⸝ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤⸝⸝)! そしてRCにupして下さってたichi.さん達、ありがとうございましたぁ❣️
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(*´ω`) 最近.断捨離.整理しているけれど 結局ミシン糸は 断捨離できませんでした。 あと何年かは眺めて楽しみたいです。笑っ
おはようございます(*´ω`) 最近.断捨離.整理しているけれど 結局ミシン糸は 断捨離できませんでした。 あと何年かは眺めて楽しみたいです。笑っ
cherrycherry
cherrycherry
家族
もっと見る

ミシン糸収納の投稿一覧

156枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ミシン糸収納

273枚の部屋写真から46枚をセレクト
shiokoさんの実例写真
久しぶりの投稿。 全然更新してないのに、フォローして下さってる方ありがとうございます。 こんな写真ですが… 100均イベントに参加。 ミシン糸収納です。 ボビンも一緒に入るこのサイズがお気に入り。 この箱がもう一つあって、大きめの箱に立てて収納してます。
久しぶりの投稿。 全然更新してないのに、フォローして下さってる方ありがとうございます。 こんな写真ですが… 100均イベントに参加。 ミシン糸収納です。 ボビンも一緒に入るこのサイズがお気に入り。 この箱がもう一つあって、大きめの箱に立てて収納してます。
shioko
shioko
2LDK | 家族
kidunaさんの実例写真
ミシン糸収納 作ってみました。 48個のミシン糸を収納できます🧵
ミシン糸収納 作ってみました。 48個のミシン糸を収納できます🧵
kiduna
kiduna
ma.home___さんの実例写真
先日作製した可動棚に置いているミシン糸収納🧵 このしまい方にして数年経ちます。 本当に使いやすい🙈💓 無印のポリプロピレン小物収納ボックス を使用します。 * ボビンと糸をひとまとめにしまっておける ボビンキャッチャー これとっても便利🧵 横に倒すとサイズぴったり♫ ちなみにボビンなしのミシン糸は立てて収納しても高さピッタリです。 もうサイズがぴったりすぎてこれ以外の収納方法は思いつきません( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) あんまり需要なさそうだけど、載せてみました🤣🧵✨
先日作製した可動棚に置いているミシン糸収納🧵 このしまい方にして数年経ちます。 本当に使いやすい🙈💓 無印のポリプロピレン小物収納ボックス を使用します。 * ボビンと糸をひとまとめにしまっておける ボビンキャッチャー これとっても便利🧵 横に倒すとサイズぴったり♫ ちなみにボビンなしのミシン糸は立てて収納しても高さピッタリです。 もうサイズがぴったりすぎてこれ以外の収納方法は思いつきません( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) あんまり需要なさそうだけど、載せてみました🤣🧵✨
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
Toiroさんの実例写真
スプールスタンド。 ミシン糸置き。 です!
スプールスタンド。 ミシン糸置き。 です!
Toiro
Toiro
家族
mori_6_12さんの実例写真
mori_6_12
mori_6_12
家族
Madokaさんの実例写真
ミシン糸収納を作りました。
ミシン糸収納を作りました。
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
Hanakoroさんの実例写真
DIY教室の第2作目は、ミシン糸収納棚! 今日引き出しができたので、次回外側&塗装で完成できるかなー。
DIY教室の第2作目は、ミシン糸収納棚! 今日引き出しができたので、次回外側&塗装で完成できるかなー。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
以前kuroちゃんからいただいた素敵便の黒板塗装してある箱にミシンの糸たちがジャストフィット!( o´ェ`o)~♥内側はシンプルに白のままだったから柳さん素材をペタリ。
以前kuroちゃんからいただいた素敵便の黒板塗装してある箱にミシンの糸たちがジャストフィット!( o´ェ`o)~♥内側はシンプルに白のままだったから柳さん素材をペタリ。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
久しぶりの平日休み☆ ずっと作りたいと思っていたミシン糸収納を作りました😊 板は、以前キッチンで使っていたランバー材に余りクロスを貼った板を使い回し。 5Φの丸棒をカットして、板に穴あけて差し込みました。 ミシンも購入して、ちょっと裁縫モードに入ってマス😁
久しぶりの平日休み☆ ずっと作りたいと思っていたミシン糸収納を作りました😊 板は、以前キッチンで使っていたランバー材に余りクロスを貼った板を使い回し。 5Φの丸棒をカットして、板に穴あけて差し込みました。 ミシンも購入して、ちょっと裁縫モードに入ってマス😁
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
makiさんの実例写真
裁縫道具セット🧶🧵🎀 今まで小学生の時に使っていた裁縫セット (うちのタマ知りませんか?のタマ&フレンズのやつ😂←年齢バレちゃう?) をそのまま使用していましたが、思い切って箱を処分してみました。 思い出という思い出はありませんが、ずーっと使っていたので、処分するのはちょっと抵抗があったけど… セリアのキャリーケースに、ミシン糸やリボン、ゴム、ハサミ等を種類別で分けて収納、 透明のファスナーケースに布系の物を入れました。 これらの裁縫道具全て、ニトリの収納BOXにIN❤︎ ちょっとポチたまがいなくなって寂しいけど、スッキリしました♪♪
裁縫道具セット🧶🧵🎀 今まで小学生の時に使っていた裁縫セット (うちのタマ知りませんか?のタマ&フレンズのやつ😂←年齢バレちゃう?) をそのまま使用していましたが、思い切って箱を処分してみました。 思い出という思い出はありませんが、ずーっと使っていたので、処分するのはちょっと抵抗があったけど… セリアのキャリーケースに、ミシン糸やリボン、ゴム、ハサミ等を種類別で分けて収納、 透明のファスナーケースに布系の物を入れました。 これらの裁縫道具全て、ニトリの収納BOXにIN❤︎ ちょっとポチたまがいなくなって寂しいけど、スッキリしました♪♪
maki
maki
家族
mori-6.12さんの実例写真
ミシン糸がた〜くさん♡入ります〜 上の段を持ち上げると、下の段に裁ちバサミなど入ってます*
ミシン糸がた〜くさん♡入ります〜 上の段を持ち上げると、下の段に裁ちバサミなど入ってます*
mori-6.12
mori-6.12
家族
toukoさんの実例写真
引き出しの片付け中です 大きめの箱に ざくっと入れていたミシン糸🧵 セリアでフタ付きケースを買ってきて 片付けてみました。 ミシン糸のメーカーによっては 縦に入れるにはギリギリ 蓋が浮いてしまいました。 写真の状態だと18個入りますが 縦に2個並べると16個または やっぱり糸巻きの太さによって14個くらいかな🤔 これからは使いたい色の糸を すぐに見つけられそうです😃
引き出しの片付け中です 大きめの箱に ざくっと入れていたミシン糸🧵 セリアでフタ付きケースを買ってきて 片付けてみました。 ミシン糸のメーカーによっては 縦に入れるにはギリギリ 蓋が浮いてしまいました。 写真の状態だと18個入りますが 縦に2個並べると16個または やっぱり糸巻きの太さによって14個くらいかな🤔 これからは使いたい色の糸を すぐに見つけられそうです😃
touko
touko
2LDK
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
☆イベント参加☆ DEMELの空き箱 3種類。※画像3枚目 可愛いすぎて、捨てられず… 使いまくりです。 この中でも、ザッハトルテの木箱がお気に入り。 ゴールドの留め具がアンティークな雰囲気で、蓋の英字もオシャレです。 100円均一で見つけたクリアケースを仕切りに入れてみたら なんとシンデレラフィット♪ スッキリ収納できました。 ※画像2枚目 ミシン糸とボタンの収納には、紙製だけどとっても丈夫なつくりの空き箱を活用しています。 蓋のしまり具合もしっかりしていて、開閉しやすいのも○ まだまだ、 DEMELの包装紙も捨てませんよ! 素敵な包装紙なので、文庫本のブックカバーとしてリメイクしました。 DEMELに限らず、空箱や空瓶が好きなので、飾って置いたり活用できるものはリメイクするようにしています。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
furbyさんの実例写真
増え続けるミシン糸をキレイに収納。 一目で欲しい色も分かるしピロピロしないのが最高〜
増え続けるミシン糸をキレイに収納。 一目で欲しい色も分かるしピロピロしないのが最高〜
furby
furby
家族
honpoさんの実例写真
本日、2回目の投稿です。 2日前に作業台を移動し模様替えをしていたのですがなんかしっくり来ず。今日もゴソゴソとしてたけどなんか落ち着かない(*´•ω•`)=3 そんな中、昨日、立寄ったセリアでパンチングボードとダボを購入していたので今日、ダボを穴に打込み、ミシン糸収納を作りました。本来ならば、少し斜めにしてミシン糸収納にしたいけど、よく使う色のミシン糸のみ常に取りやすくしたかったので壁にぶら下げました 笑 普段なら、お煎餅の空き缶に入れてるミシン糸を出したりしまったりの繰り返しだったので少しは、楽になるかな?模様替えがしっくりきたらまたミシン糸収納を変えてみようと思います。 ミシン糸が入ってる缶の奥に見えてるモノはハコットと言うBOXで他にも色があります。 私がチョイスすると統一感なし🤣🤣🤣 ハコットに出会う前まで無印で売ってるスツールBOXが欲しいと思ってたんですが、個数が欲しいとなると金額が。。。ホムセンの工具売り場にあるスツールの工具箱と思ったけどこちらは可愛げがない😑フェリシモでも可愛い工具箱売ってたなぁといろいろ見てきたけど。。。o(゚^ ゚)ウーン たまたま行ったホムセンでハコットを発見!可愛いし軽いししっかりしてるし積み重ねが出来るしお値段お手頃だしカラーがたくさんあると、まずはひとつ買ってみて良かったので他はネットで購入。 中は、手芸で使う工具、グルーガン、カッター、手芸用ハサミなどを仕分けて入れてます なかなか良い感じですよ😊
本日、2回目の投稿です。 2日前に作業台を移動し模様替えをしていたのですがなんかしっくり来ず。今日もゴソゴソとしてたけどなんか落ち着かない(*´•ω•`)=3 そんな中、昨日、立寄ったセリアでパンチングボードとダボを購入していたので今日、ダボを穴に打込み、ミシン糸収納を作りました。本来ならば、少し斜めにしてミシン糸収納にしたいけど、よく使う色のミシン糸のみ常に取りやすくしたかったので壁にぶら下げました 笑 普段なら、お煎餅の空き缶に入れてるミシン糸を出したりしまったりの繰り返しだったので少しは、楽になるかな?模様替えがしっくりきたらまたミシン糸収納を変えてみようと思います。 ミシン糸が入ってる缶の奥に見えてるモノはハコットと言うBOXで他にも色があります。 私がチョイスすると統一感なし🤣🤣🤣 ハコットに出会う前まで無印で売ってるスツールBOXが欲しいと思ってたんですが、個数が欲しいとなると金額が。。。ホムセンの工具売り場にあるスツールの工具箱と思ったけどこちらは可愛げがない😑フェリシモでも可愛い工具箱売ってたなぁといろいろ見てきたけど。。。o(゚^ ゚)ウーン たまたま行ったホムセンでハコットを発見!可愛いし軽いししっかりしてるし積み重ねが出来るしお値段お手頃だしカラーがたくさんあると、まずはひとつ買ってみて良かったので他はネットで購入。 中は、手芸で使う工具、グルーガン、カッター、手芸用ハサミなどを仕分けて入れてます なかなか良い感じですよ😊
honpo
honpo
家族
mutsuさんの実例写真
ダイソーで300円のアタッシュケースとカラス避けを買ってミシン糸収納を作りました~✨ カラス避けが糸とボビンにジャストフィット😲ボビンを探す手間が省けます! すごい! 置き場所もコンパクトで使いやすいです🎵 RCで出会ったpicの真似っこです😆 参考にしたpicをつけさせていただきました ありがとうございます☺️
ダイソーで300円のアタッシュケースとカラス避けを買ってミシン糸収納を作りました~✨ カラス避けが糸とボビンにジャストフィット😲ボビンを探す手間が省けます! すごい! 置き場所もコンパクトで使いやすいです🎵 RCで出会ったpicの真似っこです😆 参考にしたpicをつけさせていただきました ありがとうございます☺️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
アルミケースの中はミシン糸を入れてます。 狭いからあんまり入りません。(*´◒`*)
アルミケースの中はミシン糸を入れてます。 狭いからあんまり入りません。(*´◒`*)
akekuroanko
akekuroanko
家族
19pyonさんの実例写真
コラボイベントに向け週末は家事を放棄して ひたすらぬい服作り。 幸せです🫣😅😚
コラボイベントに向け週末は家事を放棄して ひたすらぬい服作り。 幸せです🫣😅😚
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
saさんの実例写真
イベント「壁面収納」に初参加してみます😁 薄いピンクに塗装したペグボードに13センチほどの丸木を差し込み、ミシン糸やリボン類を引っ掛け収納。 隣の壁面棚にもリボン類を収納しています。 ミシンをしている最中にすぐ材料が取れるのでとても効率的で便利です。 そして見た目もワクワクするので、お気に入りです(笑) 仕事も捗ります😁
イベント「壁面収納」に初参加してみます😁 薄いピンクに塗装したペグボードに13センチほどの丸木を差し込み、ミシン糸やリボン類を引っ掛け収納。 隣の壁面棚にもリボン類を収納しています。 ミシンをしている最中にすぐ材料が取れるのでとても効率的で便利です。 そして見た目もワクワクするので、お気に入りです(笑) 仕事も捗ります😁
sa
sa
4LDK | 家族
kinoko17さんの実例写真
無印良品のMDFに仕切を付けました。
無印良品のMDFに仕切を付けました。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
ekkoさんの実例写真
ekko
ekko
家族
koma42chima1128さんの実例写真
ボビン収納⭐ 無印良品のピアスケースに、ボビンを収納。いいサイズ感です(*´ω`*) 糸が絡まないし、選びやすくなりました♪
ボビン収納⭐ 無印良品のピアスケースに、ボビンを収納。いいサイズ感です(*´ω`*) 糸が絡まないし、選びやすくなりました♪
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
最近、姪っ子の入園用にミシンで体操着袋を作ってからミシン熱がムクムクと(笑) やりだすと気になってきたのがミシン糸収納。乱雑に裁縫箱に放り込んでいたので使いづらいったら💦 RCでミシン糸収納を検索して出会えたこの収納方法✨️ ダイソーの「アタッシュケース(300円)」と「カラス鳥よけネット」を使った立ててもしまえる収納です! アタッシュケースに鳥よけネットをハサミ✂︎で切って敷くだけ。 鳥よけネットの棒の高さがアタッシュケースの幅にピッタリフィットォ~🎶その棒にはミシン糸と一緒にボビンを刺せるので迷子にならないのです☝️✨️ 私は手縫い糸も収納したかったので、お気に入りの缶に詰めて、鳥よけネットの棒を切って缶が動かないようにしました。 立てて収納出来る、見やすい、ボビン迷子なしのいい事ずくめの収納術、この2つの100均商品を何故組み合わせようと思ったのか、考えついた方にお聞きしてみたいっっ(⸝⸝ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤⸝⸝)! そしてRCにupして下さってたichi.さん達、ありがとうございましたぁ❣️
最近、姪っ子の入園用にミシンで体操着袋を作ってからミシン熱がムクムクと(笑) やりだすと気になってきたのがミシン糸収納。乱雑に裁縫箱に放り込んでいたので使いづらいったら💦 RCでミシン糸収納を検索して出会えたこの収納方法✨️ ダイソーの「アタッシュケース(300円)」と「カラス鳥よけネット」を使った立ててもしまえる収納です! アタッシュケースに鳥よけネットをハサミ✂︎で切って敷くだけ。 鳥よけネットの棒の高さがアタッシュケースの幅にピッタリフィットォ~🎶その棒にはミシン糸と一緒にボビンを刺せるので迷子にならないのです☝️✨️ 私は手縫い糸も収納したかったので、お気に入りの缶に詰めて、鳥よけネットの棒を切って缶が動かないようにしました。 立てて収納出来る、見やすい、ボビン迷子なしのいい事ずくめの収納術、この2つの100均商品を何故組み合わせようと思ったのか、考えついた方にお聞きしてみたいっっ(⸝⸝ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤⸝⸝)! そしてRCにupして下さってたichi.さん達、ありがとうございましたぁ❣️
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(*´ω`) 最近.断捨離.整理しているけれど 結局ミシン糸は 断捨離できませんでした。 あと何年かは眺めて楽しみたいです。笑っ
おはようございます(*´ω`) 最近.断捨離.整理しているけれど 結局ミシン糸は 断捨離できませんでした。 あと何年かは眺めて楽しみたいです。笑っ
cherrycherry
cherrycherry
家族
もっと見る

ミシン糸収納の投稿一覧

156枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ