むらさき

356枚の部屋写真から46枚をセレクト
ymnknさんの実例写真
もうすぐ1歳の娘の部屋作りを始めました(^^) 壁紙を変えて、それだけでも楽しい〜♡
もうすぐ1歳の娘の部屋作りを始めました(^^) 壁紙を変えて、それだけでも楽しい〜♡
ymnkn
ymnkn
3LDK | 家族
saiさんの実例写真
キターーーーーッ💓 本日、半年弱かかって やっとこさオーダーしたソファが 届きました!!(*ノ∀`*)ゞエヘヘ 寝心地最高!✨ 想像以上の出来でとても 嬉しかったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+ デザイン画を自分で描いて 業者さんに発注して 今か今かと楽しみにしておりました🧡💛💜💕 完全なる女子部屋…になりつつありますが旦那さんも大満足で 良かったです(๑⁼̴̀u⁼̴́๑)
キターーーーーッ💓 本日、半年弱かかって やっとこさオーダーしたソファが 届きました!!(*ノ∀`*)ゞエヘヘ 寝心地最高!✨ 想像以上の出来でとても 嬉しかったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+ デザイン画を自分で描いて 業者さんに発注して 今か今かと楽しみにしておりました🧡💛💜💕 完全なる女子部屋…になりつつありますが旦那さんも大満足で 良かったです(๑⁼̴̀u⁼̴́๑)
sai
sai
3LDK | カップル
HIROCHIさんの実例写真
大好きなラプンツェル仕様
大好きなラプンツェル仕様
HIROCHI
HIROCHI
1LDK
darleneさんの実例写真
新しいラグが届いた〜💜足跡いっぱいついてホラーだけどフカフカで寝落ちの頻度増えそう。とっても快適になった!
新しいラグが届いた〜💜足跡いっぱいついてホラーだけどフカフカで寝落ちの頻度増えそう。とっても快適になった!
darlene
darlene
2DK | カップル
myuuさんの実例写真
手洗器¥24,055
我が家のリクシル トイレの手洗い器は施主支給しました シンプルで小さめトイレにも置けるなんと言ってもお値段も可愛いく! HMは通さず楽天購入だったので配管関係を監督に確認を取って購入しました! 小さめトイレにも圧迫感無く、クロスやタイルを引き立たせるシンプルさがお気に入りです(^-^)
我が家のリクシル トイレの手洗い器は施主支給しました シンプルで小さめトイレにも置けるなんと言ってもお値段も可愛いく! HMは通さず楽天購入だったので配管関係を監督に確認を取って購入しました! 小さめトイレにも圧迫感無く、クロスやタイルを引き立たせるシンプルさがお気に入りです(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
mouseさんの実例写真
私の部屋は全体的に白で統一し、壁の二面だけパープルのアクセントクロスにしました。 部屋に入るたびに淡いパープルが目に入り、一気に癒されます。 ベッドスカートをつけたことで、ベッド下の荷物が見えなくなりすっきりしました。 ---------- ちなみに、私の部屋ではありますが、このベッドは子供が使っていて、私は床で寝ています🤣
私の部屋は全体的に白で統一し、壁の二面だけパープルのアクセントクロスにしました。 部屋に入るたびに淡いパープルが目に入り、一気に癒されます。 ベッドスカートをつけたことで、ベッド下の荷物が見えなくなりすっきりしました。 ---------- ちなみに、私の部屋ではありますが、このベッドは子供が使っていて、私は床で寝ています🤣
mouse
mouse
3LDK | 家族
charunさんの実例写真
charun
charun
apr4141さんの実例写真
トイレです〜 フレンチパープル×ホワイトレンガのクロスです。 100均のエッフェル塔の置物と エッフェル塔のポスターもお気に入りです🥰
トイレです〜 フレンチパープル×ホワイトレンガのクロスです。 100均のエッフェル塔の置物と エッフェル塔のポスターもお気に入りです🥰
apr4141
apr4141
4LDK | 家族
black.butterflyさんの実例写真
black.butterfly
black.butterfly
3LDK | 家族
room-5さんの実例写真
子供部屋♡娘の部屋 まだベッドしかないけど、、、 ニトリのベッドと楽天のフレーム
子供部屋♡娘の部屋 まだベッドしかないけど、、、 ニトリのベッドと楽天のフレーム
room-5
room-5
4LDK | 家族
cha_MEさんの実例写真
輸入壁紙が貼られて、造作机も素敵になりました✨
輸入壁紙が貼られて、造作机も素敵になりました✨
cha_ME
cha_ME
家族
kyuさんの実例写真
ヘッドヘッド風のクッション( ¨̮ )ユニコーンはflyingTiger
ヘッドヘッド風のクッション( ¨̮ )ユニコーンはflyingTiger
kyu
kyu
家族
chikaさんの実例写真
寝室の壁です! この紫の壁にしてる人はなかなかいないと思いますが 凄く可愛いです。
寝室の壁です! この紫の壁にしてる人はなかなかいないと思いますが 凄く可愛いです。
chika
chika
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
先日セルフリフォームした長男の部屋。 パープルのランドセルに合わせて、腰下をパープルに塗りました。 ついでに、古市橋丸椅子も、ホワイトとパープルに変身。 子供らしいお部屋になりました!
先日セルフリフォームした長男の部屋。 パープルのランドセルに合わせて、腰下をパープルに塗りました。 ついでに、古市橋丸椅子も、ホワイトとパープルに変身。 子供らしいお部屋になりました!
Akiko
Akiko
家族
usako.usaさんの実例写真
間接照明があると、なんだか暖かい感じがするよね。 寝室に明かりをプラス(*´∇`) 寝る前の時間がちょっぴり幸せ♪
間接照明があると、なんだか暖かい感じがするよね。 寝室に明かりをプラス(*´∇`) 寝る前の時間がちょっぴり幸せ♪
usako.usa
usako.usa
agari.kochi-112さんの実例写真
ベット周りの壁をマステでイメージチェンジしてみました〜 ずぼらなのでテープ曲がってたり空気入ったりですが自己満です( ・ᴗ・̥̥̥ ) カーテンつけてもっと自分の好きな部屋にしたいです♡⃛ೄ
ベット周りの壁をマステでイメージチェンジしてみました〜 ずぼらなのでテープ曲がってたり空気入ったりですが自己満です( ・ᴗ・̥̥̥ ) カーテンつけてもっと自分の好きな部屋にしたいです♡⃛ೄ
agari.kochi-112
agari.kochi-112
ninaさんの実例写真
一階のトイレの壁。薄〜いパープルと小花柄♡お気に入り^_^
一階のトイレの壁。薄〜いパープルと小花柄♡お気に入り^_^
nina
nina
3LDK | 家族
subamamaさんの実例写真
家庭菜園といってもこれはいつも植えてなくても毎年庭の傍から勝手に生えてきてくれる、青じそとつゆむらさきです♡ 緑が少ない時に少し役にやってくれるので何気にすごく便利です♪
家庭菜園といってもこれはいつも植えてなくても毎年庭の傍から勝手に生えてきてくれる、青じそとつゆむらさきです♡ 緑が少ない時に少し役にやってくれるので何気にすごく便利です♪
subamama
subamama
3LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
そろそろ薔薇も終わりの時期ですが、陶器の薔薇はずっと五分咲き 湯呑み茶碗、茶托、菓子皿は香蘭社のものです 可愛い過ぎて使わずで、逆にもったいないので最近は薔薇の季節に合わせて使うようにしてます 今日、老舗のおまんじゅう屋さん「むらさきや」へ行くことができました 昔、母が好きだったので父がたまに買ってきた懐かしの味です 我が家の定番お茶と言えば「妙香園」新茶がありました
そろそろ薔薇も終わりの時期ですが、陶器の薔薇はずっと五分咲き 湯呑み茶碗、茶托、菓子皿は香蘭社のものです 可愛い過ぎて使わずで、逆にもったいないので最近は薔薇の季節に合わせて使うようにしてます 今日、老舗のおまんじゅう屋さん「むらさきや」へ行くことができました 昔、母が好きだったので父がたまに買ってきた懐かしの味です 我が家の定番お茶と言えば「妙香園」新茶がありました
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
mado_madoさんの実例写真
紫の壁紙を貼って、額縁や鏡、ウォールステッカーを貼りました☺︎♡
紫の壁紙を貼って、額縁や鏡、ウォールステッカーを貼りました☺︎♡
mado_mado
mado_mado
一人暮らし
hohoさんの実例写真
昭和の家をリフォーム中📝 2階トイレの壁紙は、候補の中から娘に選んでもらいました。 ダリアの花のような。花火のような。 天井はラメ入りのすみれ色に。 夜トイレに行くのを怖がりませんように👻
昭和の家をリフォーム中📝 2階トイレの壁紙は、候補の中から娘に選んでもらいました。 ダリアの花のような。花火のような。 天井はラメ入りのすみれ色に。 夜トイレに行くのを怖がりませんように👻
hoho
hoho
家族
kurumiさんの実例写真
昔セシールで買ったトイレのバラのカバーとマット。
昔セシールで買ったトイレのバラのカバーとマット。
kurumi
kurumi
家族
momomamaさんの実例写真
今日はニトリで座布団のスポンジを買いました✨点で支えるクッションだったかな??カバーはまたまた手芸屋で調達して手縫いで作りました(まだちょっと途中ですが…。) ちなみにワゴンを足置き場にしてみました🙂これまた足が冷たくならない様に何か対策する予定…。 これで座少しでも勉強のモチベーションや集中力に繋がって貰えたら良いなぁ~と思います。 クッションは店舗で座り心地を確認し、なかなか良かったので購入しました✨
今日はニトリで座布団のスポンジを買いました✨点で支えるクッションだったかな??カバーはまたまた手芸屋で調達して手縫いで作りました(まだちょっと途中ですが…。) ちなみにワゴンを足置き場にしてみました🙂これまた足が冷たくならない様に何か対策する予定…。 これで座少しでも勉強のモチベーションや集中力に繋がって貰えたら良いなぁ~と思います。 クッションは店舗で座り心地を確認し、なかなか良かったので購入しました✨
momomama
momomama
家族
iwashi1121さんの実例写真
我が家のトイレです! 0.75坪あるので、広々としており、とても快適です。 本体はTOTOのネオレストNJ1。 手洗いはPanasonicのアラウーノ手洗いベッセルタイプ。(カウンター無し) カウンターはハウスメーカーの造作。 ペーパーホルダーはカワジュンのSC36MGQ。 カウンター奥には山崎実業のトイレットペーパーストッカーと、換気扇がいます。 照明はcreemaで買った、しずくのペンダントライト はなむらさきをつけています。 ゴミ箱はブラバンシアの壁掛けゴミ箱で、床から浮いています。 カウンター下に床拭き用のワイパーを隠して収納してます。 NJ1は蓋の自動開閉ありません。 勝手に開くのにびっくりしてしまうので笑 誤算?だったのは、勝手に流してくれること。 いちいちスイッチ押さなくても良いので楽です。(恐らく常に大モードなので、小の時はスイッチ押してます) アラウーノは自動水栓にしています。 場所的にも触らずに洗いたいので、我が家唯一の自動水栓にしています。 蛇口の横に物を置けるので、ハンドソープとファブリーズを置いています。 アラウーノの左隣にペーパタオルを置いています。 用を足したら、ハンドソープ→洗い流し→ペーパータオルの順になる様にしています。 ゴミ箱はサニタリーの用途も考え、便器からも手が届く場所にしています。 カウンター下につけるタイプのトイレットペーパーホルダーって少ないなかで、色味と形状から決めました。 シックながらも程よい主張でいい感じです。 使い古した食器洗いのスポンジで便器を洗うので、便器ブラシは置いていません。 換気扇を常時回しっぱなしにする事で、リビングからの暖気を取り込み、ヒートショック対策となる様にしていましたが、想像より寒いです笑 カウンター、窓枠、巾木はハウスメーカー造作なので、色味や質感が統一しています。 地味に手洗いがある壁だけ、グレーのアクセントクロスにしています、言われないとわからないレベルです。 全然アクセントではありませんが、気に入っています。 窓はAPW430のタテスベリ窓の型ガラスです。カフェカーテンとか追加してもいいんですが、追々ということで…笑 基本は無垢の床ですが、掃除のしやすさ等から、トイレと洗面所はクッションフロアを採用してます。 照明はcreemaで購入したしずくのペンダントライト しろむらさきです。 ちょっとお値段は張りますが、消灯してても点灯してても可愛いと評判です。 冬向けの配色なので、夏になったら明るいものにしたいな!と目論んでおります。 トイレの模様替えもありですよね!笑
我が家のトイレです! 0.75坪あるので、広々としており、とても快適です。 本体はTOTOのネオレストNJ1。 手洗いはPanasonicのアラウーノ手洗いベッセルタイプ。(カウンター無し) カウンターはハウスメーカーの造作。 ペーパーホルダーはカワジュンのSC36MGQ。 カウンター奥には山崎実業のトイレットペーパーストッカーと、換気扇がいます。 照明はcreemaで買った、しずくのペンダントライト はなむらさきをつけています。 ゴミ箱はブラバンシアの壁掛けゴミ箱で、床から浮いています。 カウンター下に床拭き用のワイパーを隠して収納してます。 NJ1は蓋の自動開閉ありません。 勝手に開くのにびっくりしてしまうので笑 誤算?だったのは、勝手に流してくれること。 いちいちスイッチ押さなくても良いので楽です。(恐らく常に大モードなので、小の時はスイッチ押してます) アラウーノは自動水栓にしています。 場所的にも触らずに洗いたいので、我が家唯一の自動水栓にしています。 蛇口の横に物を置けるので、ハンドソープとファブリーズを置いています。 アラウーノの左隣にペーパタオルを置いています。 用を足したら、ハンドソープ→洗い流し→ペーパータオルの順になる様にしています。 ゴミ箱はサニタリーの用途も考え、便器からも手が届く場所にしています。 カウンター下につけるタイプのトイレットペーパーホルダーって少ないなかで、色味と形状から決めました。 シックながらも程よい主張でいい感じです。 使い古した食器洗いのスポンジで便器を洗うので、便器ブラシは置いていません。 換気扇を常時回しっぱなしにする事で、リビングからの暖気を取り込み、ヒートショック対策となる様にしていましたが、想像より寒いです笑 カウンター、窓枠、巾木はハウスメーカー造作なので、色味や質感が統一しています。 地味に手洗いがある壁だけ、グレーのアクセントクロスにしています、言われないとわからないレベルです。 全然アクセントではありませんが、気に入っています。 窓はAPW430のタテスベリ窓の型ガラスです。カフェカーテンとか追加してもいいんですが、追々ということで…笑 基本は無垢の床ですが、掃除のしやすさ等から、トイレと洗面所はクッションフロアを採用してます。 照明はcreemaで購入したしずくのペンダントライト しろむらさきです。 ちょっとお値段は張りますが、消灯してても点灯してても可愛いと評判です。 冬向けの配色なので、夏になったら明るいものにしたいな!と目論んでおります。 トイレの模様替えもありですよね!笑
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
もっと見る

むらさきの投稿一覧

297枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

むらさき

356枚の部屋写真から46枚をセレクト
ymnknさんの実例写真
もうすぐ1歳の娘の部屋作りを始めました(^^) 壁紙を変えて、それだけでも楽しい〜♡
もうすぐ1歳の娘の部屋作りを始めました(^^) 壁紙を変えて、それだけでも楽しい〜♡
ymnkn
ymnkn
3LDK | 家族
saiさんの実例写真
キターーーーーッ💓 本日、半年弱かかって やっとこさオーダーしたソファが 届きました!!(*ノ∀`*)ゞエヘヘ 寝心地最高!✨ 想像以上の出来でとても 嬉しかったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+ デザイン画を自分で描いて 業者さんに発注して 今か今かと楽しみにしておりました🧡💛💜💕 完全なる女子部屋…になりつつありますが旦那さんも大満足で 良かったです(๑⁼̴̀u⁼̴́๑)
キターーーーーッ💓 本日、半年弱かかって やっとこさオーダーしたソファが 届きました!!(*ノ∀`*)ゞエヘヘ 寝心地最高!✨ 想像以上の出来でとても 嬉しかったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+ デザイン画を自分で描いて 業者さんに発注して 今か今かと楽しみにしておりました🧡💛💜💕 完全なる女子部屋…になりつつありますが旦那さんも大満足で 良かったです(๑⁼̴̀u⁼̴́๑)
sai
sai
3LDK | カップル
HIROCHIさんの実例写真
大好きなラプンツェル仕様
大好きなラプンツェル仕様
HIROCHI
HIROCHI
1LDK
darleneさんの実例写真
新しいラグが届いた〜💜足跡いっぱいついてホラーだけどフカフカで寝落ちの頻度増えそう。とっても快適になった!
新しいラグが届いた〜💜足跡いっぱいついてホラーだけどフカフカで寝落ちの頻度増えそう。とっても快適になった!
darlene
darlene
2DK | カップル
myuuさんの実例写真
手洗器¥24,055
我が家のリクシル トイレの手洗い器は施主支給しました シンプルで小さめトイレにも置けるなんと言ってもお値段も可愛いく! HMは通さず楽天購入だったので配管関係を監督に確認を取って購入しました! 小さめトイレにも圧迫感無く、クロスやタイルを引き立たせるシンプルさがお気に入りです(^-^)
我が家のリクシル トイレの手洗い器は施主支給しました シンプルで小さめトイレにも置けるなんと言ってもお値段も可愛いく! HMは通さず楽天購入だったので配管関係を監督に確認を取って購入しました! 小さめトイレにも圧迫感無く、クロスやタイルを引き立たせるシンプルさがお気に入りです(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
mouseさんの実例写真
私の部屋は全体的に白で統一し、壁の二面だけパープルのアクセントクロスにしました。 部屋に入るたびに淡いパープルが目に入り、一気に癒されます。 ベッドスカートをつけたことで、ベッド下の荷物が見えなくなりすっきりしました。 ---------- ちなみに、私の部屋ではありますが、このベッドは子供が使っていて、私は床で寝ています🤣
私の部屋は全体的に白で統一し、壁の二面だけパープルのアクセントクロスにしました。 部屋に入るたびに淡いパープルが目に入り、一気に癒されます。 ベッドスカートをつけたことで、ベッド下の荷物が見えなくなりすっきりしました。 ---------- ちなみに、私の部屋ではありますが、このベッドは子供が使っていて、私は床で寝ています🤣
mouse
mouse
3LDK | 家族
charunさんの実例写真
charun
charun
apr4141さんの実例写真
トイレです〜 フレンチパープル×ホワイトレンガのクロスです。 100均のエッフェル塔の置物と エッフェル塔のポスターもお気に入りです🥰
トイレです〜 フレンチパープル×ホワイトレンガのクロスです。 100均のエッフェル塔の置物と エッフェル塔のポスターもお気に入りです🥰
apr4141
apr4141
4LDK | 家族
black.butterflyさんの実例写真
black.butterfly
black.butterfly
3LDK | 家族
room-5さんの実例写真
子供部屋♡娘の部屋 まだベッドしかないけど、、、 ニトリのベッドと楽天のフレーム
子供部屋♡娘の部屋 まだベッドしかないけど、、、 ニトリのベッドと楽天のフレーム
room-5
room-5
4LDK | 家族
cha_MEさんの実例写真
輸入壁紙が貼られて、造作机も素敵になりました✨
輸入壁紙が貼られて、造作机も素敵になりました✨
cha_ME
cha_ME
家族
kyuさんの実例写真
ヘッドヘッド風のクッション( ¨̮ )ユニコーンはflyingTiger
ヘッドヘッド風のクッション( ¨̮ )ユニコーンはflyingTiger
kyu
kyu
家族
chikaさんの実例写真
ビニールクロス¥304
寝室の壁です! この紫の壁にしてる人はなかなかいないと思いますが 凄く可愛いです。
寝室の壁です! この紫の壁にしてる人はなかなかいないと思いますが 凄く可愛いです。
chika
chika
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
先日セルフリフォームした長男の部屋。 パープルのランドセルに合わせて、腰下をパープルに塗りました。 ついでに、古市橋丸椅子も、ホワイトとパープルに変身。 子供らしいお部屋になりました!
先日セルフリフォームした長男の部屋。 パープルのランドセルに合わせて、腰下をパープルに塗りました。 ついでに、古市橋丸椅子も、ホワイトとパープルに変身。 子供らしいお部屋になりました!
Akiko
Akiko
家族
usako.usaさんの実例写真
間接照明があると、なんだか暖かい感じがするよね。 寝室に明かりをプラス(*´∇`) 寝る前の時間がちょっぴり幸せ♪
間接照明があると、なんだか暖かい感じがするよね。 寝室に明かりをプラス(*´∇`) 寝る前の時間がちょっぴり幸せ♪
usako.usa
usako.usa
agari.kochi-112さんの実例写真
ベット周りの壁をマステでイメージチェンジしてみました〜 ずぼらなのでテープ曲がってたり空気入ったりですが自己満です( ・ᴗ・̥̥̥ ) カーテンつけてもっと自分の好きな部屋にしたいです♡⃛ೄ
ベット周りの壁をマステでイメージチェンジしてみました〜 ずぼらなのでテープ曲がってたり空気入ったりですが自己満です( ・ᴗ・̥̥̥ ) カーテンつけてもっと自分の好きな部屋にしたいです♡⃛ೄ
agari.kochi-112
agari.kochi-112
ninaさんの実例写真
一階のトイレの壁。薄〜いパープルと小花柄♡お気に入り^_^
一階のトイレの壁。薄〜いパープルと小花柄♡お気に入り^_^
nina
nina
3LDK | 家族
subamamaさんの実例写真
家庭菜園といってもこれはいつも植えてなくても毎年庭の傍から勝手に生えてきてくれる、青じそとつゆむらさきです♡ 緑が少ない時に少し役にやってくれるので何気にすごく便利です♪
家庭菜園といってもこれはいつも植えてなくても毎年庭の傍から勝手に生えてきてくれる、青じそとつゆむらさきです♡ 緑が少ない時に少し役にやってくれるので何気にすごく便利です♪
subamama
subamama
3LDK | 家族
CassiyCocoさんの実例写真
そろそろ薔薇も終わりの時期ですが、陶器の薔薇はずっと五分咲き 湯呑み茶碗、茶托、菓子皿は香蘭社のものです 可愛い過ぎて使わずで、逆にもったいないので最近は薔薇の季節に合わせて使うようにしてます 今日、老舗のおまんじゅう屋さん「むらさきや」へ行くことができました 昔、母が好きだったので父がたまに買ってきた懐かしの味です 我が家の定番お茶と言えば「妙香園」新茶がありました
そろそろ薔薇も終わりの時期ですが、陶器の薔薇はずっと五分咲き 湯呑み茶碗、茶托、菓子皿は香蘭社のものです 可愛い過ぎて使わずで、逆にもったいないので最近は薔薇の季節に合わせて使うようにしてます 今日、老舗のおまんじゅう屋さん「むらさきや」へ行くことができました 昔、母が好きだったので父がたまに買ってきた懐かしの味です 我が家の定番お茶と言えば「妙香園」新茶がありました
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
mado_madoさんの実例写真
紫の壁紙を貼って、額縁や鏡、ウォールステッカーを貼りました☺︎♡
紫の壁紙を貼って、額縁や鏡、ウォールステッカーを貼りました☺︎♡
mado_mado
mado_mado
一人暮らし
hohoさんの実例写真
昭和の家をリフォーム中📝 2階トイレの壁紙は、候補の中から娘に選んでもらいました。 ダリアの花のような。花火のような。 天井はラメ入りのすみれ色に。 夜トイレに行くのを怖がりませんように👻
昭和の家をリフォーム中📝 2階トイレの壁紙は、候補の中から娘に選んでもらいました。 ダリアの花のような。花火のような。 天井はラメ入りのすみれ色に。 夜トイレに行くのを怖がりませんように👻
hoho
hoho
家族
kurumiさんの実例写真
昔セシールで買ったトイレのバラのカバーとマット。
昔セシールで買ったトイレのバラのカバーとマット。
kurumi
kurumi
家族
momomamaさんの実例写真
今日はニトリで座布団のスポンジを買いました✨点で支えるクッションだったかな??カバーはまたまた手芸屋で調達して手縫いで作りました(まだちょっと途中ですが…。) ちなみにワゴンを足置き場にしてみました🙂これまた足が冷たくならない様に何か対策する予定…。 これで座少しでも勉強のモチベーションや集中力に繋がって貰えたら良いなぁ~と思います。 クッションは店舗で座り心地を確認し、なかなか良かったので購入しました✨
今日はニトリで座布団のスポンジを買いました✨点で支えるクッションだったかな??カバーはまたまた手芸屋で調達して手縫いで作りました(まだちょっと途中ですが…。) ちなみにワゴンを足置き場にしてみました🙂これまた足が冷たくならない様に何か対策する予定…。 これで座少しでも勉強のモチベーションや集中力に繋がって貰えたら良いなぁ~と思います。 クッションは店舗で座り心地を確認し、なかなか良かったので購入しました✨
momomama
momomama
家族
iwashi1121さんの実例写真
我が家のトイレです! 0.75坪あるので、広々としており、とても快適です。 本体はTOTOのネオレストNJ1。 手洗いはPanasonicのアラウーノ手洗いベッセルタイプ。(カウンター無し) カウンターはハウスメーカーの造作。 ペーパーホルダーはカワジュンのSC36MGQ。 カウンター奥には山崎実業のトイレットペーパーストッカーと、換気扇がいます。 照明はcreemaで買った、しずくのペンダントライト はなむらさきをつけています。 ゴミ箱はブラバンシアの壁掛けゴミ箱で、床から浮いています。 カウンター下に床拭き用のワイパーを隠して収納してます。 NJ1は蓋の自動開閉ありません。 勝手に開くのにびっくりしてしまうので笑 誤算?だったのは、勝手に流してくれること。 いちいちスイッチ押さなくても良いので楽です。(恐らく常に大モードなので、小の時はスイッチ押してます) アラウーノは自動水栓にしています。 場所的にも触らずに洗いたいので、我が家唯一の自動水栓にしています。 蛇口の横に物を置けるので、ハンドソープとファブリーズを置いています。 アラウーノの左隣にペーパタオルを置いています。 用を足したら、ハンドソープ→洗い流し→ペーパータオルの順になる様にしています。 ゴミ箱はサニタリーの用途も考え、便器からも手が届く場所にしています。 カウンター下につけるタイプのトイレットペーパーホルダーって少ないなかで、色味と形状から決めました。 シックながらも程よい主張でいい感じです。 使い古した食器洗いのスポンジで便器を洗うので、便器ブラシは置いていません。 換気扇を常時回しっぱなしにする事で、リビングからの暖気を取り込み、ヒートショック対策となる様にしていましたが、想像より寒いです笑 カウンター、窓枠、巾木はハウスメーカー造作なので、色味や質感が統一しています。 地味に手洗いがある壁だけ、グレーのアクセントクロスにしています、言われないとわからないレベルです。 全然アクセントではありませんが、気に入っています。 窓はAPW430のタテスベリ窓の型ガラスです。カフェカーテンとか追加してもいいんですが、追々ということで…笑 基本は無垢の床ですが、掃除のしやすさ等から、トイレと洗面所はクッションフロアを採用してます。 照明はcreemaで購入したしずくのペンダントライト しろむらさきです。 ちょっとお値段は張りますが、消灯してても点灯してても可愛いと評判です。 冬向けの配色なので、夏になったら明るいものにしたいな!と目論んでおります。 トイレの模様替えもありですよね!笑
我が家のトイレです! 0.75坪あるので、広々としており、とても快適です。 本体はTOTOのネオレストNJ1。 手洗いはPanasonicのアラウーノ手洗いベッセルタイプ。(カウンター無し) カウンターはハウスメーカーの造作。 ペーパーホルダーはカワジュンのSC36MGQ。 カウンター奥には山崎実業のトイレットペーパーストッカーと、換気扇がいます。 照明はcreemaで買った、しずくのペンダントライト はなむらさきをつけています。 ゴミ箱はブラバンシアの壁掛けゴミ箱で、床から浮いています。 カウンター下に床拭き用のワイパーを隠して収納してます。 NJ1は蓋の自動開閉ありません。 勝手に開くのにびっくりしてしまうので笑 誤算?だったのは、勝手に流してくれること。 いちいちスイッチ押さなくても良いので楽です。(恐らく常に大モードなので、小の時はスイッチ押してます) アラウーノは自動水栓にしています。 場所的にも触らずに洗いたいので、我が家唯一の自動水栓にしています。 蛇口の横に物を置けるので、ハンドソープとファブリーズを置いています。 アラウーノの左隣にペーパタオルを置いています。 用を足したら、ハンドソープ→洗い流し→ペーパータオルの順になる様にしています。 ゴミ箱はサニタリーの用途も考え、便器からも手が届く場所にしています。 カウンター下につけるタイプのトイレットペーパーホルダーって少ないなかで、色味と形状から決めました。 シックながらも程よい主張でいい感じです。 使い古した食器洗いのスポンジで便器を洗うので、便器ブラシは置いていません。 換気扇を常時回しっぱなしにする事で、リビングからの暖気を取り込み、ヒートショック対策となる様にしていましたが、想像より寒いです笑 カウンター、窓枠、巾木はハウスメーカー造作なので、色味や質感が統一しています。 地味に手洗いがある壁だけ、グレーのアクセントクロスにしています、言われないとわからないレベルです。 全然アクセントではありませんが、気に入っています。 窓はAPW430のタテスベリ窓の型ガラスです。カフェカーテンとか追加してもいいんですが、追々ということで…笑 基本は無垢の床ですが、掃除のしやすさ等から、トイレと洗面所はクッションフロアを採用してます。 照明はcreemaで購入したしずくのペンダントライト しろむらさきです。 ちょっとお値段は張りますが、消灯してても点灯してても可愛いと評判です。 冬向けの配色なので、夏になったら明るいものにしたいな!と目論んでおります。 トイレの模様替えもありですよね!笑
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
もっと見る

むらさきの投稿一覧

297枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ