おこんにちはーꉂ(◍>ω<◍) 靴の棚作ってみましたー(∩´∀`∩) 足場板が家にあったので、ブライワックスを塗り~ イレクターパイプをホームセンターでカットしてもらい組立てた後、専用の液で接着~ それからプライマー、アクリル絵の具、アイアンペイントブラックの順に塗装 最後にラストメディウムでサビ塗装→ 足場板とパイプをビス止めꉂ(◍>ω<◍) 下には掃除の時動かしやすいようにキャスターを付けました (今日もあなたが笑顔でいられますように)という意味のステンシルシート作成 →STOCK1.2 もキリキリしました ステンシルして防水スプレーかけて乾いたら完成だよー(∩´∀`∩) 下はロングブーツが冬に置けるようにパイプ長めに作りましたꉂ(◍>ω<◍)
カラーボックスリメイクで子供のおもちゃ収納&プレイテーブルを作った時のものです。 リビングにある小上がり畳のあるスペースを今はキッズスペースにしているのですが、その壁にディアウォールで柱を立てておもちゃ収納出来る棚を設置しました。 ボックスには100均のフェイクの芝とフェルトで道路を作って遊べるように。 キャスターがついてるので移動が出来ます。 棚も道路や数字を割りふって駐車場に見立ててペイントしたのでそこに車のおもちゃを収納してます。 このカラーボックスの中に入ってるおもちゃの収納に困っていて、ぴったり入るサイズのものがあって良かったです! また全体の写真載せますね。
調味料のラベルシールを自作しようかなぁ~!? って、、、思ってたら、キャンドゥで、ラベルの耐水シールを発見。 (灬ºωº灬)♡ ※【小麦粉・片栗粉・パン粉・卵・みりん・酒・砂糖・塩・酢・醤油・味噌・だし・昆布だし・鰹節・コンソメ・オリーブオイル・ごま油・サラダ油・バター・チーズ・マヨネーズ・ケチャップ・ドレッシング・ソース・胡椒・粗挽き胡椒・ナツメグ・唐辛子・カレー粉・調味料・黒ごま・ごま・すりごま・バジル・ふりかけ・わかめ・米・パン・パスタ・レトルト・肉魚・飲み物・紅茶・日本茶・コーヒー・ココア・朝食セット・フリースペース】 48種、48枚で108円ってヤバイな。 白色と黒色があったよ~!! 透明のシールもあった。けど、黒色を買いました。 (*´ ³ `)ノ♬
「セリアリメイク」が写っている部屋のインテリア写真は13302枚あります。また、DIY,セリア,100均,ダイソー,フェイクグリーン,男前,100均リメイクと関連しています。もしかしたら、カフェ風インテリアを目指して,ダイソーリメイク,シンプルにすっきりと暮らす,10分でできる,整理整頓,ステンシル,いなざうるす屋さん,seria,100均DIY,DIY女子,100均アイテム,アルファベットオブジェ,ディスプレイ,セリアDIY,簡単リメイク,インコと暮らす家,インテリア雑貨,男前化計画,セキセイインコ,DIY棚,アンティーク風,インコ,セリアのリメイクシート,リメ缶,すのこリメイク,100均雑貨,レンガ壁紙,ナチュラル同盟♡,ナチュラルキッチンと関連しています。