お鍋収納

260枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuuuさんの実例写真
お鍋の収納方法変えてみました
お鍋の収納方法変えてみました
yuuu
yuuu
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
梅雨に入る前にキッチン収納の見直しやバスルームの大掃除をしておきたかったのですが、志だけは立派で体がついて行かず…😆 今日は朝からいいお天気になったので、以前からやりたかったお鍋の収納を見直してみました。 以前はフライパンスタンドを使って無理矢理鍋も収めていたのですが、取り外し式の仕切りがぐらついたり外れたりして、月一くらいで全部出してからテープで補強したりとすごーく手間がかかっていました💢 ということで、いろいろと考えた結果、仕切りが固定されているディッシュラックを使ってみることに✨ これが大正解で、あの月一の苦労はなんだったのかと思うくらいにしっかりしてる〜〜😭 この感動をと思い写真を撮るもラック自体は鍋に隠れて見えずでしたが、お馴染みtower シリーズのディッシュラックSサイズを3つ使って収めています! もしグラグラにイラッとしている方がいらしたら、これはぜひおすすめしたい✌️
梅雨に入る前にキッチン収納の見直しやバスルームの大掃除をしておきたかったのですが、志だけは立派で体がついて行かず…😆 今日は朝からいいお天気になったので、以前からやりたかったお鍋の収納を見直してみました。 以前はフライパンスタンドを使って無理矢理鍋も収めていたのですが、取り外し式の仕切りがぐらついたり外れたりして、月一くらいで全部出してからテープで補強したりとすごーく手間がかかっていました💢 ということで、いろいろと考えた結果、仕切りが固定されているディッシュラックを使ってみることに✨ これが大正解で、あの月一の苦労はなんだったのかと思うくらいにしっかりしてる〜〜😭 この感動をと思い写真を撮るもラック自体は鍋に隠れて見えずでしたが、お馴染みtower シリーズのディッシュラックSサイズを3つ使って収めています! もしグラグラにイラッとしている方がいらしたら、これはぜひおすすめしたい✌️
lala
lala
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
maru
maru
4LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
使わない鍋を処分してスペースが空いたので、立てて収納出来るようになりました。 積み重ね収納だと下の物を取るのが億劫だったので、使い勝手も見た目も良くなって気持ちもスッキリしました。
使わない鍋を処分してスペースが空いたので、立てて収納出来るようになりました。 積み重ね収納だと下の物を取るのが億劫だったので、使い勝手も見た目も良くなって気持ちもスッキリしました。
nemuko
nemuko
家族
iri_aoさんの実例写真
¥399
*フライパン・お鍋収納* フライパンやお鍋はニトリのファイルボックスに入れています。前は重ねて収納してましたが、この方が取り出しがスムーズで使いやすいです( ¨̮ )
*フライパン・お鍋収納* フライパンやお鍋はニトリのファイルボックスに入れています。前は重ねて収納してましたが、この方が取り出しがスムーズで使いやすいです( ¨̮ )
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
o_renjiiさんの実例写真
コンロ下の鍋収納です。 無印良品のファイルボックスとポリプロピレンのオープン棚を使って収納しています。
コンロ下の鍋収納です。 無印良品のファイルボックスとポリプロピレンのオープン棚を使って収納しています。
o_renjii
o_renjii
1R | カップル
cocoさんの実例写真
コンロ下の引き出しを見直しました。 汚画像ビフォーの時は使いにくかったです>_< 仕舞う場所が決まりが甘くてぐちゃぐちゃになってました。 使わない物も処分して、掃除して収納し直して、2つだけお鍋も買い替えてスッキリしました。 扉裏にフックをつけて鍋敷きを掛けてます。 コンロ横の引き出しも活かせてなかったので(特に奥の方が)見直しし、鍋掴みミトンと揚げ物用の油取りなど入れました。
コンロ下の引き出しを見直しました。 汚画像ビフォーの時は使いにくかったです>_< 仕舞う場所が決まりが甘くてぐちゃぐちゃになってました。 使わない物も処分して、掃除して収納し直して、2つだけお鍋も買い替えてスッキリしました。 扉裏にフックをつけて鍋敷きを掛けてます。 コンロ横の引き出しも活かせてなかったので(特に奥の方が)見直しし、鍋掴みミトンと揚げ物用の油取りなど入れました。
coco
coco
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
お鍋たちを取り出しやすいように立てる収納にchange・:*+.\(( °ω° ))/.:+
お鍋たちを取り出しやすいように立てる収納にchange・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
お鍋収納2倍❢
お鍋収納2倍❢
kaori
kaori
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
我が家のコンロ下、今まではファイルボックスを使っていたのですがいろいろなファイルボックスを組み合わせて頑張ってシンデレラフィットさせてもフライパンやお鍋がフィットしなかったりいまいちしっくりきていませんでした で、ニトリの伸縮ざるボウルフライパンスタンドを 購入しようかと思いニトリに行くとTVで紹介された後だったので欠品😭 もうお手上げ状態の私に突然神が降りてきました💡 フライパンや鍋の大きさに合わせてブックスタンドを貼り付ければシンデレラじゃない!ジャストフィットの収納ができる! で、コロコロ転がりそうな鍋のサイドはブックスタンドを磁石でくっ付けて伸縮できるようにしました 天才〜笑笑 キッチンツールはDAISOで見つけたマグネット付きのキューブポケットを2個ブックスタンドにくっ 付けて入れました この商品とても優れもので底ぶたが外れるようになっていて長いものを2個使って倒れないようにしてくれます ほんとはラップやホイルもコレに入れたかったのですが4個しかなかった😭 入荷するまで通おうと思います😚 ギチギチに詰まっていたコンロ下に余裕が生まれ 使いやすくなりました 久しぶりの感動に長文になってしまいました 何かの参考になればうれしいです😊
我が家のコンロ下、今まではファイルボックスを使っていたのですがいろいろなファイルボックスを組み合わせて頑張ってシンデレラフィットさせてもフライパンやお鍋がフィットしなかったりいまいちしっくりきていませんでした で、ニトリの伸縮ざるボウルフライパンスタンドを 購入しようかと思いニトリに行くとTVで紹介された後だったので欠品😭 もうお手上げ状態の私に突然神が降りてきました💡 フライパンや鍋の大きさに合わせてブックスタンドを貼り付ければシンデレラじゃない!ジャストフィットの収納ができる! で、コロコロ転がりそうな鍋のサイドはブックスタンドを磁石でくっ付けて伸縮できるようにしました 天才〜笑笑 キッチンツールはDAISOで見つけたマグネット付きのキューブポケットを2個ブックスタンドにくっ 付けて入れました この商品とても優れもので底ぶたが外れるようになっていて長いものを2個使って倒れないようにしてくれます ほんとはラップやホイルもコレに入れたかったのですが4個しかなかった😭 入荷するまで通おうと思います😚 ギチギチに詰まっていたコンロ下に余裕が生まれ 使いやすくなりました 久しぶりの感動に長文になってしまいました 何かの参考になればうれしいです😊
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
212610さんの実例写真
フライパン、鍋類の収納。 我が家の引き出しは高さが低いのかティファールの1番大きいフライパンが立て収納できず このような形で収納してます。 蓋類は無印のファイルボックスハーフに収納。 ティファール取っては無印のファイルボックス小物ケースに収納してます。 調理器具などはセリアの斜めに収納できるペン立てに収納してます。 ピーラーは取りやすいようふっくにかけて収納。
フライパン、鍋類の収納。 我が家の引き出しは高さが低いのかティファールの1番大きいフライパンが立て収納できず このような形で収納してます。 蓋類は無印のファイルボックスハーフに収納。 ティファール取っては無印のファイルボックス小物ケースに収納してます。 調理器具などはセリアの斜めに収納できるペン立てに収納してます。 ピーラーは取りやすいようふっくにかけて収納。
212610
212610
家族
mocoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで当選したブルーノオーバルホットプレート。 キッチンのコンロ下引き出しの下段に入りました👍 ブルーノオーバルの標準セット①本体②プレート③たこ焼き器④深鍋を重ねても余裕で収納出来ました。 ※リシェルSI でキッチン高さ90cm 可愛いから飾っておきたいところですが、せっかく収納出来るのでとりあえず収納しておきます。 ここの引き出しは、ル・クルーゼやストウブなど重さがあるお鍋達の特等席。
おうち見直しキャンペーンで当選したブルーノオーバルホットプレート。 キッチンのコンロ下引き出しの下段に入りました👍 ブルーノオーバルの標準セット①本体②プレート③たこ焼き器④深鍋を重ねても余裕で収納出来ました。 ※リシェルSI でキッチン高さ90cm 可愛いから飾っておきたいところですが、せっかく収納出来るのでとりあえず収納しておきます。 ここの引き出しは、ル・クルーゼやストウブなど重さがあるお鍋達の特等席。
moco
moco
1LDK | 家族
love1017さんの実例写真
IHコンロ下収納 幅がなくて 高さも微妙な引き出し😅 28センチフライパンは立てるとぶつかるので 冷凍庫の仕切り板でほんの少し 斜めにしています スタメン鍋は 立ったまま出し入れできる位置に 2軍鍋はこの下の引き出し 屈むの辛い😂
IHコンロ下収納 幅がなくて 高さも微妙な引き出し😅 28センチフライパンは立てるとぶつかるので 冷凍庫の仕切り板でほんの少し 斜めにしています スタメン鍋は 立ったまま出し入れできる位置に 2軍鍋はこの下の引き出し 屈むの辛い😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
コメリホームストレージのモニター中です* 先ほどの写真から少し変更しました! 深型Lをはずして深型Sを追加しました(*^^*) 深型Lを入れるとシンデレラフィットでとても気持ちいいのですが、我が家の大きめのお鍋を入れると隙間が多く無駄遣いになってしまって、、 代わりに深型Sを入れたらお鍋を入れるのにちょうどいい広さになりました(*´▽`*) 試しにフライパンやお鍋を出し入れしてみたらぐらつきもせずしっかりとフィットしていたのでこの形で決定です♪ 左から、、フライパン類、鍋類、鍋蓋、1番右延空いたところに大きめのお鍋。 手前左はあまり使わないキッチンツール(中に瓶を入れて立ててます)やキッチン用の油汚れシートを。  手前右側には冷蔵庫に入れない調味料類と油類を入れました! 全てに定位置が出来て、見た目も使いやすさも大満足の形になりました(*^^*) これからはこの引き出しを開けるのが楽しくなりそうです! 私のように、IH下収納がいまいちしっくりこないと悩んでる方におすすめです(*´▽`*) この後は、カップボードの収納を頑張ろうと思います。 引き続き見てもらえたらうれしいです。よろしくお願いします(*^^*)
コメリホームストレージのモニター中です* 先ほどの写真から少し変更しました! 深型Lをはずして深型Sを追加しました(*^^*) 深型Lを入れるとシンデレラフィットでとても気持ちいいのですが、我が家の大きめのお鍋を入れると隙間が多く無駄遣いになってしまって、、 代わりに深型Sを入れたらお鍋を入れるのにちょうどいい広さになりました(*´▽`*) 試しにフライパンやお鍋を出し入れしてみたらぐらつきもせずしっかりとフィットしていたのでこの形で決定です♪ 左から、、フライパン類、鍋類、鍋蓋、1番右延空いたところに大きめのお鍋。 手前左はあまり使わないキッチンツール(中に瓶を入れて立ててます)やキッチン用の油汚れシートを。  手前右側には冷蔵庫に入れない調味料類と油類を入れました! 全てに定位置が出来て、見た目も使いやすさも大満足の形になりました(*^^*) これからはこの引き出しを開けるのが楽しくなりそうです! 私のように、IH下収納がいまいちしっくりこないと悩んでる方におすすめです(*´▽`*) この後は、カップボードの収納を頑張ろうと思います。 引き続き見てもらえたらうれしいです。よろしくお願いします(*^^*)
Tea
Tea
家族
anさんの実例写真
鍋蓋・フライパン蓋¥514
イベント用… 代わり映えしない我が家のコンロ下。 でも使い勝手が良いってことで!!笑 コの字のアクリルラックは圧力鍋とボウル達のところ。 ボウルを大小いくつか重ねてますが、ぴったりラックの高さに合いました!!
イベント用… 代わり映えしない我が家のコンロ下。 でも使い勝手が良いってことで!!笑 コの字のアクリルラックは圧力鍋とボウル達のところ。 ボウルを大小いくつか重ねてますが、ぴったりラックの高さに合いました!!
an
an
2LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
シンク下の引き出し。 フライパンやお鍋を収納しています。 一番小さなお鍋を立てて入れるために、夫がプラダンでケースを作ってくれました。 ぴったりサイズ♡
シンク下の引き出し。 フライパンやお鍋を収納しています。 一番小さなお鍋を立てて入れるために、夫がプラダンでケースを作ってくれました。 ぴったりサイズ♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
現在のシンク下のお鍋の収納。 立てて仕舞うと取り出しやすいです。
現在のシンク下のお鍋の収納。 立てて仕舞うと取り出しやすいです。
Rin
Rin
3LDK | 家族
mihaaさんの実例写真
IH下のお鍋収納、色々試行錯誤した結果、こんな感じに落ち着きました。 無地のファイルボックス、本当に収納におススメです♡
IH下のお鍋収納、色々試行錯誤した結果、こんな感じに落ち着きました。 無地のファイルボックス、本当に収納におススメです♡
mihaa
mihaa
3LDK | 家族
omami56さんの実例写真
お鍋のスタメン🙌🙌 後は大きめのがサイズ違いで2つあるけど、そちらは使用頻度が低いから別の場所に収納してます🥰 揚げ物よくするから、揚げ物用の鍋もスタメン〜🤣❣️ 今日は楽天スーパーセールでゲットしたボックスが届いたから、キャンプ用品でも収納し直そうかな☺️
お鍋のスタメン🙌🙌 後は大きめのがサイズ違いで2つあるけど、そちらは使用頻度が低いから別の場所に収納してます🥰 揚げ物よくするから、揚げ物用の鍋もスタメン〜🤣❣️ 今日は楽天スーパーセールでゲットしたボックスが届いたから、キャンプ用品でも収納し直そうかな☺️
omami56
omami56
3LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
IHの下の、引き出し
IHの下の、引き出し
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
コンロ下の引き出し。 上段にはフレッシュロックで塩、砂糖、粉末だしなどの調味料。 奥にちらっと見えているのは、とっても便利な100均の「小麦粉ふりふりストッカー」。 真ん中あたりには、菜箸やお玉など。 あとはセリアのフタが立つ容器に麦茶パック。 土鍋。 土鍋は一番下の段だと持ち上げる時に腰が痛かったので、こちらに置いてます😅 下の段は、無印のファイフボックスに片手鍋や大きめのお鍋。 カインズのSkittoに卵焼き器。(凹み部分に取っ手を乗せられていい感じ) またまた無印のファイフボックスに液体調味料。 フライパンは大きいサイズの炒め鍋を使っていて、引き出しもあまり深さがないのでファイフボックスに入れると引き出しが閉まらなかったので、直にいれてます😓 キャンドゥで買ったフタが立つ容器には、100均ではおなじみの「油すっちゃいな」を入れています(笑) 調理器具、少ないー😭 たいした料理作ってないのがバレバレですね(笑) 大きなお鍋も、やかんを冷ますのに使うくらいで、なんでもフライパンの炒め鍋で作っちゃいます😅 やかんを冷ます時は、大きなお鍋に2/3くらい水をいれて、濡れぶきんで包んだやかんを浸けて、気化熱(?)で冷まします😌
コンロ下の引き出し。 上段にはフレッシュロックで塩、砂糖、粉末だしなどの調味料。 奥にちらっと見えているのは、とっても便利な100均の「小麦粉ふりふりストッカー」。 真ん中あたりには、菜箸やお玉など。 あとはセリアのフタが立つ容器に麦茶パック。 土鍋。 土鍋は一番下の段だと持ち上げる時に腰が痛かったので、こちらに置いてます😅 下の段は、無印のファイフボックスに片手鍋や大きめのお鍋。 カインズのSkittoに卵焼き器。(凹み部分に取っ手を乗せられていい感じ) またまた無印のファイフボックスに液体調味料。 フライパンは大きいサイズの炒め鍋を使っていて、引き出しもあまり深さがないのでファイフボックスに入れると引き出しが閉まらなかったので、直にいれてます😓 キャンドゥで買ったフタが立つ容器には、100均ではおなじみの「油すっちゃいな」を入れています(笑) 調理器具、少ないー😭 たいした料理作ってないのがバレバレですね(笑) 大きなお鍋も、やかんを冷ますのに使うくらいで、なんでもフライパンの炒め鍋で作っちゃいます😅 やかんを冷ます時は、大きなお鍋に2/3くらい水をいれて、濡れぶきんで包んだやかんを浸けて、気化熱(?)で冷まします😌
Risa
Risa
3LDK | 家族
pechi.homeさんの実例写真
ガスコンロ下にはお鍋類を立てて収納中…🐌 もう少し詰めれそうな気がするけれど ひとまずシンプルな状態。 最近買った取っ手が取れるティファールの グレージュが落ち着いた色でお気に入り🌟
ガスコンロ下にはお鍋類を立てて収納中…🐌 もう少し詰めれそうな気がするけれど ひとまずシンプルな状態。 最近買った取っ手が取れるティファールの グレージュが落ち着いた色でお気に入り🌟
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
yumeka.manami.aitoさんの実例写真
yumeka.manami.aito
yumeka.manami.aito
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
コンロ下の引き出しの中です! 大掃除して、セリアの食器棚シートを 敷きました(◦ˉ ˘ ˉ◦)
コンロ下の引き出しの中です! 大掃除して、セリアの食器棚シートを 敷きました(◦ˉ ˘ ˉ◦)
KANA
KANA
4LDK | 家族
もっと見る

お鍋収納の投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

お鍋収納

260枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuuuさんの実例写真
お鍋の収納方法変えてみました
お鍋の収納方法変えてみました
yuuu
yuuu
4LDK | 家族
lalaさんの実例写真
梅雨に入る前にキッチン収納の見直しやバスルームの大掃除をしておきたかったのですが、志だけは立派で体がついて行かず…😆 今日は朝からいいお天気になったので、以前からやりたかったお鍋の収納を見直してみました。 以前はフライパンスタンドを使って無理矢理鍋も収めていたのですが、取り外し式の仕切りがぐらついたり外れたりして、月一くらいで全部出してからテープで補強したりとすごーく手間がかかっていました💢 ということで、いろいろと考えた結果、仕切りが固定されているディッシュラックを使ってみることに✨ これが大正解で、あの月一の苦労はなんだったのかと思うくらいにしっかりしてる〜〜😭 この感動をと思い写真を撮るもラック自体は鍋に隠れて見えずでしたが、お馴染みtower シリーズのディッシュラックSサイズを3つ使って収めています! もしグラグラにイラッとしている方がいらしたら、これはぜひおすすめしたい✌️
梅雨に入る前にキッチン収納の見直しやバスルームの大掃除をしておきたかったのですが、志だけは立派で体がついて行かず…😆 今日は朝からいいお天気になったので、以前からやりたかったお鍋の収納を見直してみました。 以前はフライパンスタンドを使って無理矢理鍋も収めていたのですが、取り外し式の仕切りがぐらついたり外れたりして、月一くらいで全部出してからテープで補強したりとすごーく手間がかかっていました💢 ということで、いろいろと考えた結果、仕切りが固定されているディッシュラックを使ってみることに✨ これが大正解で、あの月一の苦労はなんだったのかと思うくらいにしっかりしてる〜〜😭 この感動をと思い写真を撮るもラック自体は鍋に隠れて見えずでしたが、お馴染みtower シリーズのディッシュラックSサイズを3つ使って収めています! もしグラグラにイラッとしている方がいらしたら、これはぜひおすすめしたい✌️
lala
lala
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
maru
maru
4LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
使わない鍋を処分してスペースが空いたので、立てて収納出来るようになりました。 積み重ね収納だと下の物を取るのが億劫だったので、使い勝手も見た目も良くなって気持ちもスッキリしました。
使わない鍋を処分してスペースが空いたので、立てて収納出来るようになりました。 積み重ね収納だと下の物を取るのが億劫だったので、使い勝手も見た目も良くなって気持ちもスッキリしました。
nemuko
nemuko
家族
iri_aoさんの実例写真
¥399
*フライパン・お鍋収納* フライパンやお鍋はニトリのファイルボックスに入れています。前は重ねて収納してましたが、この方が取り出しがスムーズで使いやすいです( ¨̮ )
*フライパン・お鍋収納* フライパンやお鍋はニトリのファイルボックスに入れています。前は重ねて収納してましたが、この方が取り出しがスムーズで使いやすいです( ¨̮ )
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
o_renjiiさんの実例写真
コンロ下の鍋収納です。 無印良品のファイルボックスとポリプロピレンのオープン棚を使って収納しています。
コンロ下の鍋収納です。 無印良品のファイルボックスとポリプロピレンのオープン棚を使って収納しています。
o_renjii
o_renjii
1R | カップル
cocoさんの実例写真
コンロ下の引き出しを見直しました。 汚画像ビフォーの時は使いにくかったです>_< 仕舞う場所が決まりが甘くてぐちゃぐちゃになってました。 使わない物も処分して、掃除して収納し直して、2つだけお鍋も買い替えてスッキリしました。 扉裏にフックをつけて鍋敷きを掛けてます。 コンロ横の引き出しも活かせてなかったので(特に奥の方が)見直しし、鍋掴みミトンと揚げ物用の油取りなど入れました。
コンロ下の引き出しを見直しました。 汚画像ビフォーの時は使いにくかったです>_< 仕舞う場所が決まりが甘くてぐちゃぐちゃになってました。 使わない物も処分して、掃除して収納し直して、2つだけお鍋も買い替えてスッキリしました。 扉裏にフックをつけて鍋敷きを掛けてます。 コンロ横の引き出しも活かせてなかったので(特に奥の方が)見直しし、鍋掴みミトンと揚げ物用の油取りなど入れました。
coco
coco
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
お鍋たちを取り出しやすいように立てる収納にchange・:*+.\(( °ω° ))/.:+
お鍋たちを取り出しやすいように立てる収納にchange・:*+.\(( °ω° ))/.:+
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
お鍋収納2倍❢
お鍋収納2倍❢
kaori
kaori
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
我が家のコンロ下、今まではファイルボックスを使っていたのですがいろいろなファイルボックスを組み合わせて頑張ってシンデレラフィットさせてもフライパンやお鍋がフィットしなかったりいまいちしっくりきていませんでした で、ニトリの伸縮ざるボウルフライパンスタンドを 購入しようかと思いニトリに行くとTVで紹介された後だったので欠品😭 もうお手上げ状態の私に突然神が降りてきました💡 フライパンや鍋の大きさに合わせてブックスタンドを貼り付ければシンデレラじゃない!ジャストフィットの収納ができる! で、コロコロ転がりそうな鍋のサイドはブックスタンドを磁石でくっ付けて伸縮できるようにしました 天才〜笑笑 キッチンツールはDAISOで見つけたマグネット付きのキューブポケットを2個ブックスタンドにくっ 付けて入れました この商品とても優れもので底ぶたが外れるようになっていて長いものを2個使って倒れないようにしてくれます ほんとはラップやホイルもコレに入れたかったのですが4個しかなかった😭 入荷するまで通おうと思います😚 ギチギチに詰まっていたコンロ下に余裕が生まれ 使いやすくなりました 久しぶりの感動に長文になってしまいました 何かの参考になればうれしいです😊
我が家のコンロ下、今まではファイルボックスを使っていたのですがいろいろなファイルボックスを組み合わせて頑張ってシンデレラフィットさせてもフライパンやお鍋がフィットしなかったりいまいちしっくりきていませんでした で、ニトリの伸縮ざるボウルフライパンスタンドを 購入しようかと思いニトリに行くとTVで紹介された後だったので欠品😭 もうお手上げ状態の私に突然神が降りてきました💡 フライパンや鍋の大きさに合わせてブックスタンドを貼り付ければシンデレラじゃない!ジャストフィットの収納ができる! で、コロコロ転がりそうな鍋のサイドはブックスタンドを磁石でくっ付けて伸縮できるようにしました 天才〜笑笑 キッチンツールはDAISOで見つけたマグネット付きのキューブポケットを2個ブックスタンドにくっ 付けて入れました この商品とても優れもので底ぶたが外れるようになっていて長いものを2個使って倒れないようにしてくれます ほんとはラップやホイルもコレに入れたかったのですが4個しかなかった😭 入荷するまで通おうと思います😚 ギチギチに詰まっていたコンロ下に余裕が生まれ 使いやすくなりました 久しぶりの感動に長文になってしまいました 何かの参考になればうれしいです😊
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
212610さんの実例写真
フライパン、鍋類の収納。 我が家の引き出しは高さが低いのかティファールの1番大きいフライパンが立て収納できず このような形で収納してます。 蓋類は無印のファイルボックスハーフに収納。 ティファール取っては無印のファイルボックス小物ケースに収納してます。 調理器具などはセリアの斜めに収納できるペン立てに収納してます。 ピーラーは取りやすいようふっくにかけて収納。
フライパン、鍋類の収納。 我が家の引き出しは高さが低いのかティファールの1番大きいフライパンが立て収納できず このような形で収納してます。 蓋類は無印のファイルボックスハーフに収納。 ティファール取っては無印のファイルボックス小物ケースに収納してます。 調理器具などはセリアの斜めに収納できるペン立てに収納してます。 ピーラーは取りやすいようふっくにかけて収納。
212610
212610
家族
mocoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで当選したブルーノオーバルホットプレート。 キッチンのコンロ下引き出しの下段に入りました👍 ブルーノオーバルの標準セット①本体②プレート③たこ焼き器④深鍋を重ねても余裕で収納出来ました。 ※リシェルSI でキッチン高さ90cm 可愛いから飾っておきたいところですが、せっかく収納出来るのでとりあえず収納しておきます。 ここの引き出しは、ル・クルーゼやストウブなど重さがあるお鍋達の特等席。
おうち見直しキャンペーンで当選したブルーノオーバルホットプレート。 キッチンのコンロ下引き出しの下段に入りました👍 ブルーノオーバルの標準セット①本体②プレート③たこ焼き器④深鍋を重ねても余裕で収納出来ました。 ※リシェルSI でキッチン高さ90cm 可愛いから飾っておきたいところですが、せっかく収納出来るのでとりあえず収納しておきます。 ここの引き出しは、ル・クルーゼやストウブなど重さがあるお鍋達の特等席。
moco
moco
1LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ファイルボックス¥472
IHコンロ下収納 幅がなくて 高さも微妙な引き出し😅 28センチフライパンは立てるとぶつかるので 冷凍庫の仕切り板でほんの少し 斜めにしています スタメン鍋は 立ったまま出し入れできる位置に 2軍鍋はこの下の引き出し 屈むの辛い😂
IHコンロ下収納 幅がなくて 高さも微妙な引き出し😅 28センチフライパンは立てるとぶつかるので 冷凍庫の仕切り板でほんの少し 斜めにしています スタメン鍋は 立ったまま出し入れできる位置に 2軍鍋はこの下の引き出し 屈むの辛い😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
コメリホームストレージのモニター中です* 先ほどの写真から少し変更しました! 深型Lをはずして深型Sを追加しました(*^^*) 深型Lを入れるとシンデレラフィットでとても気持ちいいのですが、我が家の大きめのお鍋を入れると隙間が多く無駄遣いになってしまって、、 代わりに深型Sを入れたらお鍋を入れるのにちょうどいい広さになりました(*´▽`*) 試しにフライパンやお鍋を出し入れしてみたらぐらつきもせずしっかりとフィットしていたのでこの形で決定です♪ 左から、、フライパン類、鍋類、鍋蓋、1番右延空いたところに大きめのお鍋。 手前左はあまり使わないキッチンツール(中に瓶を入れて立ててます)やキッチン用の油汚れシートを。  手前右側には冷蔵庫に入れない調味料類と油類を入れました! 全てに定位置が出来て、見た目も使いやすさも大満足の形になりました(*^^*) これからはこの引き出しを開けるのが楽しくなりそうです! 私のように、IH下収納がいまいちしっくりこないと悩んでる方におすすめです(*´▽`*) この後は、カップボードの収納を頑張ろうと思います。 引き続き見てもらえたらうれしいです。よろしくお願いします(*^^*)
コメリホームストレージのモニター中です* 先ほどの写真から少し変更しました! 深型Lをはずして深型Sを追加しました(*^^*) 深型Lを入れるとシンデレラフィットでとても気持ちいいのですが、我が家の大きめのお鍋を入れると隙間が多く無駄遣いになってしまって、、 代わりに深型Sを入れたらお鍋を入れるのにちょうどいい広さになりました(*´▽`*) 試しにフライパンやお鍋を出し入れしてみたらぐらつきもせずしっかりとフィットしていたのでこの形で決定です♪ 左から、、フライパン類、鍋類、鍋蓋、1番右延空いたところに大きめのお鍋。 手前左はあまり使わないキッチンツール(中に瓶を入れて立ててます)やキッチン用の油汚れシートを。  手前右側には冷蔵庫に入れない調味料類と油類を入れました! 全てに定位置が出来て、見た目も使いやすさも大満足の形になりました(*^^*) これからはこの引き出しを開けるのが楽しくなりそうです! 私のように、IH下収納がいまいちしっくりこないと悩んでる方におすすめです(*´▽`*) この後は、カップボードの収納を頑張ろうと思います。 引き続き見てもらえたらうれしいです。よろしくお願いします(*^^*)
Tea
Tea
家族
anさんの実例写真
イベント用… 代わり映えしない我が家のコンロ下。 でも使い勝手が良いってことで!!笑 コの字のアクリルラックは圧力鍋とボウル達のところ。 ボウルを大小いくつか重ねてますが、ぴったりラックの高さに合いました!!
イベント用… 代わり映えしない我が家のコンロ下。 でも使い勝手が良いってことで!!笑 コの字のアクリルラックは圧力鍋とボウル達のところ。 ボウルを大小いくつか重ねてますが、ぴったりラックの高さに合いました!!
an
an
2LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
シンク下の引き出し。 フライパンやお鍋を収納しています。 一番小さなお鍋を立てて入れるために、夫がプラダンでケースを作ってくれました。 ぴったりサイズ♡
シンク下の引き出し。 フライパンやお鍋を収納しています。 一番小さなお鍋を立てて入れるために、夫がプラダンでケースを作ってくれました。 ぴったりサイズ♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
現在のシンク下のお鍋の収納。 立てて仕舞うと取り出しやすいです。
現在のシンク下のお鍋の収納。 立てて仕舞うと取り出しやすいです。
Rin
Rin
3LDK | 家族
mihaaさんの実例写真
IH下のお鍋収納、色々試行錯誤した結果、こんな感じに落ち着きました。 無地のファイルボックス、本当に収納におススメです♡
IH下のお鍋収納、色々試行錯誤した結果、こんな感じに落ち着きました。 無地のファイルボックス、本当に収納におススメです♡
mihaa
mihaa
3LDK | 家族
omami56さんの実例写真
お鍋のスタメン🙌🙌 後は大きめのがサイズ違いで2つあるけど、そちらは使用頻度が低いから別の場所に収納してます🥰 揚げ物よくするから、揚げ物用の鍋もスタメン〜🤣❣️ 今日は楽天スーパーセールでゲットしたボックスが届いたから、キャンプ用品でも収納し直そうかな☺️
お鍋のスタメン🙌🙌 後は大きめのがサイズ違いで2つあるけど、そちらは使用頻度が低いから別の場所に収納してます🥰 揚げ物よくするから、揚げ物用の鍋もスタメン〜🤣❣️ 今日は楽天スーパーセールでゲットしたボックスが届いたから、キャンプ用品でも収納し直そうかな☺️
omami56
omami56
3LDK | 家族
YUZUさんの実例写真
IHの下の、引き出し
IHの下の、引き出し
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
コンロ下の引き出し。 上段にはフレッシュロックで塩、砂糖、粉末だしなどの調味料。 奥にちらっと見えているのは、とっても便利な100均の「小麦粉ふりふりストッカー」。 真ん中あたりには、菜箸やお玉など。 あとはセリアのフタが立つ容器に麦茶パック。 土鍋。 土鍋は一番下の段だと持ち上げる時に腰が痛かったので、こちらに置いてます😅 下の段は、無印のファイフボックスに片手鍋や大きめのお鍋。 カインズのSkittoに卵焼き器。(凹み部分に取っ手を乗せられていい感じ) またまた無印のファイフボックスに液体調味料。 フライパンは大きいサイズの炒め鍋を使っていて、引き出しもあまり深さがないのでファイフボックスに入れると引き出しが閉まらなかったので、直にいれてます😓 キャンドゥで買ったフタが立つ容器には、100均ではおなじみの「油すっちゃいな」を入れています(笑) 調理器具、少ないー😭 たいした料理作ってないのがバレバレですね(笑) 大きなお鍋も、やかんを冷ますのに使うくらいで、なんでもフライパンの炒め鍋で作っちゃいます😅 やかんを冷ます時は、大きなお鍋に2/3くらい水をいれて、濡れぶきんで包んだやかんを浸けて、気化熱(?)で冷まします😌
コンロ下の引き出し。 上段にはフレッシュロックで塩、砂糖、粉末だしなどの調味料。 奥にちらっと見えているのは、とっても便利な100均の「小麦粉ふりふりストッカー」。 真ん中あたりには、菜箸やお玉など。 あとはセリアのフタが立つ容器に麦茶パック。 土鍋。 土鍋は一番下の段だと持ち上げる時に腰が痛かったので、こちらに置いてます😅 下の段は、無印のファイフボックスに片手鍋や大きめのお鍋。 カインズのSkittoに卵焼き器。(凹み部分に取っ手を乗せられていい感じ) またまた無印のファイフボックスに液体調味料。 フライパンは大きいサイズの炒め鍋を使っていて、引き出しもあまり深さがないのでファイフボックスに入れると引き出しが閉まらなかったので、直にいれてます😓 キャンドゥで買ったフタが立つ容器には、100均ではおなじみの「油すっちゃいな」を入れています(笑) 調理器具、少ないー😭 たいした料理作ってないのがバレバレですね(笑) 大きなお鍋も、やかんを冷ますのに使うくらいで、なんでもフライパンの炒め鍋で作っちゃいます😅 やかんを冷ます時は、大きなお鍋に2/3くらい水をいれて、濡れぶきんで包んだやかんを浸けて、気化熱(?)で冷まします😌
Risa
Risa
3LDK | 家族
pechi.homeさんの実例写真
ガスコンロ下にはお鍋類を立てて収納中…🐌 もう少し詰めれそうな気がするけれど ひとまずシンプルな状態。 最近買った取っ手が取れるティファールの グレージュが落ち着いた色でお気に入り🌟
ガスコンロ下にはお鍋類を立てて収納中…🐌 もう少し詰めれそうな気がするけれど ひとまずシンプルな状態。 最近買った取っ手が取れるティファールの グレージュが落ち着いた色でお気に入り🌟
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
yumeka.manami.aitoさんの実例写真
yumeka.manami.aito
yumeka.manami.aito
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
コンロ下の引き出しの中です! 大掃除して、セリアの食器棚シートを 敷きました(◦ˉ ˘ ˉ◦)
コンロ下の引き出しの中です! 大掃除して、セリアの食器棚シートを 敷きました(◦ˉ ˘ ˉ◦)
KANA
KANA
4LDK | 家族
もっと見る

お鍋収納の投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ