トトノ

188枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukoさんの実例写真
お皿が増えてきたので、思い切ってトトノを買いました! 出し入れもスムーズにできるし、見た目もすっきりしているので 買ってよかったです😆
お皿が増えてきたので、思い切ってトトノを買いました! 出し入れもスムーズにできるし、見た目もすっきりしているので 買ってよかったです😆
yuko
yuko
4LDK | 家族
tsumutsumu1223さんの実例写真
tsumutsumu1223
tsumutsumu1223
house.maiさんの実例写真
お皿の収納はトトノ😊✨ 綺麗に並んでると気持ちいいしお皿が縦に置けるから取りやすい👍
お皿の収納はトトノ😊✨ 綺麗に並んでると気持ちいいしお皿が縦に置けるから取りやすい👍
house.mai
house.mai
家族
kinariさんの実例写真
見えないところですが。 カップボードの引き出しです。 左上→下段の引き出し 中に突っ張り棒を2本入れてゴミ袋を引っ掛けてスルっと取れるようにしています。 右上→上段の引き出し コップや小鉢、よく使う食器を入れています。 下→中段の引き出し totonoを使ってお皿を立てて収納しています。 カップボードにたくさん収納作ったつもりでしたが…思ったほど入りません🥲 なかなか難しいものです。
見えないところですが。 カップボードの引き出しです。 左上→下段の引き出し 中に突っ張り棒を2本入れてゴミ袋を引っ掛けてスルっと取れるようにしています。 右上→上段の引き出し コップや小鉢、よく使う食器を入れています。 下→中段の引き出し totonoを使ってお皿を立てて収納しています。 カップボードにたくさん収納作ったつもりでしたが…思ったほど入りません🥲 なかなか難しいものです。
kinari
kinari
家族
hanaさんの実例写真
シンク下収納¥880
立てて取りやすく
立てて取りやすく
hana
hana
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
nashichanさんの実例写真
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
shinokeluさんの実例写真
キッチン背面収納
キッチン背面収納
shinokelu
shinokelu
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
(すみません、写真に不備があり再投稿しました) トトノ ディッシュスタンドと、無印の仕切りスタンドでお皿の縦置き収納に挑戦しました。 すっきり、取り出しやすくなって大満足です。 無印の仕切りスタンドが空きスペースにシンデレラフィットで嬉しかったー♡
(すみません、写真に不備があり再投稿しました) トトノ ディッシュスタンドと、無印の仕切りスタンドでお皿の縦置き収納に挑戦しました。 すっきり、取り出しやすくなって大満足です。 無印の仕切りスタンドが空きスペースにシンデレラフィットで嬉しかったー♡
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
furu.さんの実例写真
食器収納見直しました🤣❤️ この深い引き出し。 食器を重ねて入れすぎて… ほぼ開かずの扉になっていました😱 RCの食器収納のタグより発見したこちら❤️ 食器、お椀の縦収納が実現! 宅配便が届き速攻収納し直しました。 スッキリ収納できてめっちゃ気持ちいいです❤️ これなら引き出し開けたくなります☺️ ケース同士がずれないように留めるクリップ的なものがついていて感動しました☺️❤️
食器収納見直しました🤣❤️ この深い引き出し。 食器を重ねて入れすぎて… ほぼ開かずの扉になっていました😱 RCの食器収納のタグより発見したこちら❤️ 食器、お椀の縦収納が実現! 宅配便が届き速攻収納し直しました。 スッキリ収納できてめっちゃ気持ちいいです❤️ これなら引き出し開けたくなります☺️ ケース同士がずれないように留めるクリップ的なものがついていて感動しました☺️❤️
furu.
furu.
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
トトノのディッシュスタンドを使っています☺︎
トトノのディッシュスタンドを使っています☺︎
Rei
Rei
家族
nuunao2019さんの実例写真
シンク下に普段使い用食器を収納しています。 最近、トトノを購入して1枚ずつ食器が取り出しやすくなりました!! 綺麗に整理収納できて、ストレスなく出し入れしやすくて便利です!!
シンク下に普段使い用食器を収納しています。 最近、トトノを購入して1枚ずつ食器が取り出しやすくなりました!! 綺麗に整理収納できて、ストレスなく出し入れしやすくて便利です!!
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
お皿は、立てる収納派です♪ どのお皿を使おうか見比べられるところも便利です! 満タンに持たない生活を心がけているので、空いているスペースもあります!
お皿は、立てる収納派です♪ どのお皿を使おうか見比べられるところも便利です! 満タンに持たない生活を心がけているので、空いているスペースもあります!
JUDY
JUDY
4LDK | 家族
midomiさんの実例写真
だいたいの食器を詰め込み。ラーメン丼だけは入らなかった… シリコンラップとお玉類をフックで吊るしてます。
だいたいの食器を詰め込み。ラーメン丼だけは入らなかった… シリコンラップとお玉類をフックで吊るしてます。
midomi
midomi
家族
ya_maさんの実例写真
¥990
ずーっとやりたかったトトノ収納を1月に購入☺️ 違うサイズなのに整う~( ⸝•ᴗ•⸝)♡ 左側のは、レギュラー (景品でもらったお皿ばっかり入ってるね😚) 右側のは、ワイド (iittala、スンヌンタイ、IKEAの大皿) 右端に少しの隙間が出来たから ポーセラーツで作ったスクエアプレートを𝙸𝙽 スクエアは入らなかった·····
ずーっとやりたかったトトノ収納を1月に購入☺️ 違うサイズなのに整う~( ⸝•ᴗ•⸝)♡ 左側のは、レギュラー (景品でもらったお皿ばっかり入ってるね😚) 右側のは、ワイド (iittala、スンヌンタイ、IKEAの大皿) 右端に少しの隙間が出来たから ポーセラーツで作ったスクエアプレートを𝙸𝙽 スクエアは入らなかった·····
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
harumin81さんの実例写真
タカラスタンダードオフェリアのカップボード。 左2段目の引き出し。 トトノのおわん入れ2つ、小皿入れ3つ。 小鉢を入れるのにちょうどいいサイズのトトノがなくて、結局積むことに。 作家さんの器や、自作の器を入れています。
タカラスタンダードオフェリアのカップボード。 左2段目の引き出し。 トトノのおわん入れ2つ、小皿入れ3つ。 小鉢を入れるのにちょうどいいサイズのトトノがなくて、結局積むことに。 作家さんの器や、自作の器を入れています。
harumin81
harumin81
uznyanさんの実例写真
カップボードにはトトノを使っています。 我が家はお皿が多いのでひと目でほしいお皿がわかって取り出せるのは助かります。
カップボードにはトトノを使っています。 我が家はお皿が多いのでひと目でほしいお皿がわかって取り出せるのは助かります。
uznyan
uznyan
4LDK | 家族
lovelyさんの実例写真
食器棚〜⑦ 6寸〜9寸皿、板皿、丼〜♫
食器棚〜⑦ 6寸〜9寸皿、板皿、丼〜♫
lovely
lovely
家族
m.さんの実例写真
我が家のキッチン収納です😊 1軍の食器を収納しています* トトノのディッシュスタンドに食器、麦茶パックやパスタなどをフレッシュロックに入れています😊 されている方も多い、立てる収納✨ 片付けやすくて取り出しやすい、 見た目めもすっきりと整うので、おすすめです🙆‍♀️
我が家のキッチン収納です😊 1軍の食器を収納しています* トトノのディッシュスタンドに食器、麦茶パックやパスタなどをフレッシュロックに入れています😊 されている方も多い、立てる収納✨ 片付けやすくて取り出しやすい、 見た目めもすっきりと整うので、おすすめです🙆‍♀️
m.
m.
4LDK | 家族
k-hmnsさんの実例写真
色々な方の食器収納術を見て学ばせて頂きました(ㅇㅂㅇ) 我が家は、こちらの『リッチェル トトノ』収納にしてみました!! 何度も測定して、ピッタリサイズをいくつ購入したら良いか考えました。 うちは、このサイズでこの個数が限界…。 隙間にはトレーや割り箸を収納し、ピッタリ納まりました✩.*˚ 今の世の中、便利なものが沢山あり、皆さんのアイディアが拝見出来、便利ですね(*ˊ˘ˋ*)。♪
色々な方の食器収納術を見て学ばせて頂きました(ㅇㅂㅇ) 我が家は、こちらの『リッチェル トトノ』収納にしてみました!! 何度も測定して、ピッタリサイズをいくつ購入したら良いか考えました。 うちは、このサイズでこの個数が限界…。 隙間にはトレーや割り箸を収納し、ピッタリ納まりました✩.*˚ 今の世の中、便利なものが沢山あり、皆さんのアイディアが拝見出来、便利ですね(*ˊ˘ˋ*)。♪
k-hmns
k-hmns
家族
Hauoli_Sachiさんの実例写真
¥990
Hauoli_Sachi
Hauoli_Sachi
3LDK | 家族
nonpiさんの実例写真
ずっと悩んでいたお皿の収納…取り出すのにガチャガチャしていましたが、リッチェルのトトノを使ったらすごく使いやすくなりました!
ずっと悩んでいたお皿の収納…取り出すのにガチャガチャしていましたが、リッチェルのトトノを使ったらすごく使いやすくなりました!
nonpi
nonpi
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mrsさんの実例写真
一目惚れの食器類は大切に収納♡ 何と言っても 立てて収納しているので取り出し易い! 息子は使ってはいけないパンドラの引出し(笑) 私は用も無いのに毎朝開けてはシンデレラフィットに自己満してます(ノ∀\*)♡
一目惚れの食器類は大切に収納♡ 何と言っても 立てて収納しているので取り出し易い! 息子は使ってはいけないパンドラの引出し(笑) 私は用も無いのに毎朝開けてはシンデレラフィットに自己満してます(ノ∀\*)♡
mrs
mrs
2LDK | 家族
もっと見る

トトノの投稿一覧

100枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

トトノ

188枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukoさんの実例写真
お皿が増えてきたので、思い切ってトトノを買いました! 出し入れもスムーズにできるし、見た目もすっきりしているので 買ってよかったです😆
お皿が増えてきたので、思い切ってトトノを買いました! 出し入れもスムーズにできるし、見た目もすっきりしているので 買ってよかったです😆
yuko
yuko
4LDK | 家族
tsumutsumu1223さんの実例写真
tsumutsumu1223
tsumutsumu1223
house.maiさんの実例写真
お皿の収納はトトノ😊✨ 綺麗に並んでると気持ちいいしお皿が縦に置けるから取りやすい👍
お皿の収納はトトノ😊✨ 綺麗に並んでると気持ちいいしお皿が縦に置けるから取りやすい👍
house.mai
house.mai
家族
kinariさんの実例写真
見えないところですが。 カップボードの引き出しです。 左上→下段の引き出し 中に突っ張り棒を2本入れてゴミ袋を引っ掛けてスルっと取れるようにしています。 右上→上段の引き出し コップや小鉢、よく使う食器を入れています。 下→中段の引き出し totonoを使ってお皿を立てて収納しています。 カップボードにたくさん収納作ったつもりでしたが…思ったほど入りません🥲 なかなか難しいものです。
見えないところですが。 カップボードの引き出しです。 左上→下段の引き出し 中に突っ張り棒を2本入れてゴミ袋を引っ掛けてスルっと取れるようにしています。 右上→上段の引き出し コップや小鉢、よく使う食器を入れています。 下→中段の引き出し totonoを使ってお皿を立てて収納しています。 カップボードにたくさん収納作ったつもりでしたが…思ったほど入りません🥲 なかなか難しいものです。
kinari
kinari
家族
hanaさんの実例写真
シンク下収納¥880
立てて取りやすく
立てて取りやすく
hana
hana
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
nashichanさんの実例写真
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
shinokeluさんの実例写真
キッチン背面収納
キッチン背面収納
shinokelu
shinokelu
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
(すみません、写真に不備があり再投稿しました) トトノ ディッシュスタンドと、無印の仕切りスタンドでお皿の縦置き収納に挑戦しました。 すっきり、取り出しやすくなって大満足です。 無印の仕切りスタンドが空きスペースにシンデレラフィットで嬉しかったー♡
(すみません、写真に不備があり再投稿しました) トトノ ディッシュスタンドと、無印の仕切りスタンドでお皿の縦置き収納に挑戦しました。 すっきり、取り出しやすくなって大満足です。 無印の仕切りスタンドが空きスペースにシンデレラフィットで嬉しかったー♡
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
furu.さんの実例写真
食器収納見直しました🤣❤️ この深い引き出し。 食器を重ねて入れすぎて… ほぼ開かずの扉になっていました😱 RCの食器収納のタグより発見したこちら❤️ 食器、お椀の縦収納が実現! 宅配便が届き速攻収納し直しました。 スッキリ収納できてめっちゃ気持ちいいです❤️ これなら引き出し開けたくなります☺️ ケース同士がずれないように留めるクリップ的なものがついていて感動しました☺️❤️
食器収納見直しました🤣❤️ この深い引き出し。 食器を重ねて入れすぎて… ほぼ開かずの扉になっていました😱 RCの食器収納のタグより発見したこちら❤️ 食器、お椀の縦収納が実現! 宅配便が届き速攻収納し直しました。 スッキリ収納できてめっちゃ気持ちいいです❤️ これなら引き出し開けたくなります☺️ ケース同士がずれないように留めるクリップ的なものがついていて感動しました☺️❤️
furu.
furu.
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
トトノのディッシュスタンドを使っています☺︎
トトノのディッシュスタンドを使っています☺︎
Rei
Rei
家族
nuunao2019さんの実例写真
シンク下に普段使い用食器を収納しています。 最近、トトノを購入して1枚ずつ食器が取り出しやすくなりました!! 綺麗に整理収納できて、ストレスなく出し入れしやすくて便利です!!
シンク下に普段使い用食器を収納しています。 最近、トトノを購入して1枚ずつ食器が取り出しやすくなりました!! 綺麗に整理収納できて、ストレスなく出し入れしやすくて便利です!!
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
JUDYさんの実例写真
お皿は、立てる収納派です♪ どのお皿を使おうか見比べられるところも便利です! 満タンに持たない生活を心がけているので、空いているスペースもあります!
お皿は、立てる収納派です♪ どのお皿を使おうか見比べられるところも便利です! 満タンに持たない生活を心がけているので、空いているスペースもあります!
JUDY
JUDY
4LDK | 家族
midomiさんの実例写真
だいたいの食器を詰め込み。ラーメン丼だけは入らなかった… シリコンラップとお玉類をフックで吊るしてます。
だいたいの食器を詰め込み。ラーメン丼だけは入らなかった… シリコンラップとお玉類をフックで吊るしてます。
midomi
midomi
家族
ya_maさんの実例写真
ずーっとやりたかったトトノ収納を1月に購入☺️ 違うサイズなのに整う~( ⸝•ᴗ•⸝)♡ 左側のは、レギュラー (景品でもらったお皿ばっかり入ってるね😚) 右側のは、ワイド (iittala、スンヌンタイ、IKEAの大皿) 右端に少しの隙間が出来たから ポーセラーツで作ったスクエアプレートを𝙸𝙽 スクエアは入らなかった·····
ずーっとやりたかったトトノ収納を1月に購入☺️ 違うサイズなのに整う~( ⸝•ᴗ•⸝)♡ 左側のは、レギュラー (景品でもらったお皿ばっかり入ってるね😚) 右側のは、ワイド (iittala、スンヌンタイ、IKEAの大皿) 右端に少しの隙間が出来たから ポーセラーツで作ったスクエアプレートを𝙸𝙽 スクエアは入らなかった·····
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
harumin81さんの実例写真
タカラスタンダードオフェリアのカップボード。 左2段目の引き出し。 トトノのおわん入れ2つ、小皿入れ3つ。 小鉢を入れるのにちょうどいいサイズのトトノがなくて、結局積むことに。 作家さんの器や、自作の器を入れています。
タカラスタンダードオフェリアのカップボード。 左2段目の引き出し。 トトノのおわん入れ2つ、小皿入れ3つ。 小鉢を入れるのにちょうどいいサイズのトトノがなくて、結局積むことに。 作家さんの器や、自作の器を入れています。
harumin81
harumin81
uznyanさんの実例写真
カップボードにはトトノを使っています。 我が家はお皿が多いのでひと目でほしいお皿がわかって取り出せるのは助かります。
カップボードにはトトノを使っています。 我が家はお皿が多いのでひと目でほしいお皿がわかって取り出せるのは助かります。
uznyan
uznyan
4LDK | 家族
lovelyさんの実例写真
食器棚〜⑦ 6寸〜9寸皿、板皿、丼〜♫
食器棚〜⑦ 6寸〜9寸皿、板皿、丼〜♫
lovely
lovely
家族
m.さんの実例写真
我が家のキッチン収納です😊 1軍の食器を収納しています* トトノのディッシュスタンドに食器、麦茶パックやパスタなどをフレッシュロックに入れています😊 されている方も多い、立てる収納✨ 片付けやすくて取り出しやすい、 見た目めもすっきりと整うので、おすすめです🙆‍♀️
我が家のキッチン収納です😊 1軍の食器を収納しています* トトノのディッシュスタンドに食器、麦茶パックやパスタなどをフレッシュロックに入れています😊 されている方も多い、立てる収納✨ 片付けやすくて取り出しやすい、 見た目めもすっきりと整うので、おすすめです🙆‍♀️
m.
m.
4LDK | 家族
k-hmnsさんの実例写真
色々な方の食器収納術を見て学ばせて頂きました(ㅇㅂㅇ) 我が家は、こちらの『リッチェル トトノ』収納にしてみました!! 何度も測定して、ピッタリサイズをいくつ購入したら良いか考えました。 うちは、このサイズでこの個数が限界…。 隙間にはトレーや割り箸を収納し、ピッタリ納まりました✩.*˚ 今の世の中、便利なものが沢山あり、皆さんのアイディアが拝見出来、便利ですね(*ˊ˘ˋ*)。♪
色々な方の食器収納術を見て学ばせて頂きました(ㅇㅂㅇ) 我が家は、こちらの『リッチェル トトノ』収納にしてみました!! 何度も測定して、ピッタリサイズをいくつ購入したら良いか考えました。 うちは、このサイズでこの個数が限界…。 隙間にはトレーや割り箸を収納し、ピッタリ納まりました✩.*˚ 今の世の中、便利なものが沢山あり、皆さんのアイディアが拝見出来、便利ですね(*ˊ˘ˋ*)。♪
k-hmns
k-hmns
家族
Hauoli_Sachiさんの実例写真
¥990
Hauoli_Sachi
Hauoli_Sachi
3LDK | 家族
nonpiさんの実例写真
ずっと悩んでいたお皿の収納…取り出すのにガチャガチャしていましたが、リッチェルのトトノを使ったらすごく使いやすくなりました!
ずっと悩んでいたお皿の収納…取り出すのにガチャガチャしていましたが、リッチェルのトトノを使ったらすごく使いやすくなりました!
nonpi
nonpi
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mrsさんの実例写真
一目惚れの食器類は大切に収納♡ 何と言っても 立てて収納しているので取り出し易い! 息子は使ってはいけないパンドラの引出し(笑) 私は用も無いのに毎朝開けてはシンデレラフィットに自己満してます(ノ∀\*)♡
一目惚れの食器類は大切に収納♡ 何と言っても 立てて収納しているので取り出し易い! 息子は使ってはいけないパンドラの引出し(笑) 私は用も無いのに毎朝開けてはシンデレラフィットに自己満してます(ノ∀\*)♡
mrs
mrs
2LDK | 家族
もっと見る

トトノの投稿一覧

100枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ