ディッシュスタンド

1,085枚の部屋写真から46枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
キッチン収納🫧 お正月についついイッタラの食器を買ってしまい、、食器が増えすぎたので、食器棚の収納を見直しました😊 幅80㎝、奥行40㎝しかない食器棚、、大きな平皿を取り出しやすく、スリムに収納したかったのでtowerのディッシュスタンドを買いました✨ こちらはシリコンの滑り止めが付いてるので、片手でお皿をなおしてもズレないし、上のお皿をどかして使いたいお皿を取り出すみたいな面倒なことにもなりません。 食器が気持ちよく並んでます🎵
キッチン収納🫧 お正月についついイッタラの食器を買ってしまい、、食器が増えすぎたので、食器棚の収納を見直しました😊 幅80㎝、奥行40㎝しかない食器棚、、大きな平皿を取り出しやすく、スリムに収納したかったのでtowerのディッシュスタンドを買いました✨ こちらはシリコンの滑り止めが付いてるので、片手でお皿をなおしてもズレないし、上のお皿をどかして使いたいお皿を取り出すみたいな面倒なことにもなりません。 食器が気持ちよく並んでます🎵
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
tyemiさんの実例写真
tyemi
tyemi
家族
mi-saさんの実例写真
愛用のキッチン道具  100均キッチシンクまわり編 見た目と、メンテナンス性がいいので、アイアンやステンレス素材のもを選ぶようにしています。白があれば白、なければグレー、シルバー、黒… 1枚目、 写ってるもの ・キャンドゥ アイアンディッシュスタンド 三角形  ホワイト、グレー2色あります。 ・キャンドゥ キッチンペーパーホルダー ・セリア お皿として使えるまな板は、大小揃えてます。 ・DAISO キッチンスクレーバー ディッシュスタンドは、はじめグレーを購入、便利だったのでホワイト(最初グレーしかなくて、次はホワイトしかなくて、それ以外は見かけてない💧次見たらまた買いたいと思ってる) ペーパーホルダーは水筒を伏せて乾かす用 https://roomclip.jp/photo/03C9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ペットボトルも伏せられるけど…長男の水筒専用になってます。 お皿として使えるまな板は、ちょこっとしたものをカットしたり、そのままお皿に使える、おなじみの品ですね。 キッチンスクレーバーはくじ引きでもらったものてすが、意外と便利でした。 水切りに使ったり、お皿やフライパン、まな板の汚れを落としたりと、日常的に使います。 2枚目、アイアンディッシュスタンドを シンクの中で生協の個人宅配の保冷剤を乾かすのに使います(いまはこの役目は末娘) テレワークで家にいるのになんで保冷剤が??それはね。それまでの配達の人は、対面で受け取ると中身を出して渡してくれて、外箱を持ち帰ってくれてたんです…ところがこの家に来るお兄さんは、対面で受け取っても、中身を出さずに、ケースごとぼんっと置いていくんです💧 コロナ禍で引越してきたからかもしれませんが、初日は出して空箱を持っていってくれたのに2度目に「ちょっと今日箱多いんで、今度にさせて」と置いていかれてから、毎回持ち帰ってくれなくなりました…。 人と話すのがあまり好きじゃない方みたいで、無言で受け渡し、話しかけても最低限の回答しかしないし、どうせ箱置いてかれるなら顔合わす必要ないよね? と、以後箱を出しておいて鍵をかけ、居留守にしています。 3枚目、 食洗機に入れない蓋とか、まな板とかも…シンクの中で乾かしちゃいます。 4枚目、 横向きに置いて、もっと浮かせて水を切りたいときとか、小回りきいて便利です。4つ立てられるのもちょうどいい、です。 とにかく使い勝手がよく、場所もとらないので、できれば…あと2個はほしい! ・キャンドゥやセリア コーナー用シンクラック スポンジ置いたり、たまにペットボトルや牛乳パックの水を切るのにも使ったりします。 ちょっと軽すぎて時々落ちますが…これも便利に使ってます!
愛用のキッチン道具  100均キッチシンクまわり編 見た目と、メンテナンス性がいいので、アイアンやステンレス素材のもを選ぶようにしています。白があれば白、なければグレー、シルバー、黒… 1枚目、 写ってるもの ・キャンドゥ アイアンディッシュスタンド 三角形  ホワイト、グレー2色あります。 ・キャンドゥ キッチンペーパーホルダー ・セリア お皿として使えるまな板は、大小揃えてます。 ・DAISO キッチンスクレーバー ディッシュスタンドは、はじめグレーを購入、便利だったのでホワイト(最初グレーしかなくて、次はホワイトしかなくて、それ以外は見かけてない💧次見たらまた買いたいと思ってる) ペーパーホルダーは水筒を伏せて乾かす用 https://roomclip.jp/photo/03C9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ペットボトルも伏せられるけど…長男の水筒専用になってます。 お皿として使えるまな板は、ちょこっとしたものをカットしたり、そのままお皿に使える、おなじみの品ですね。 キッチンスクレーバーはくじ引きでもらったものてすが、意外と便利でした。 水切りに使ったり、お皿やフライパン、まな板の汚れを落としたりと、日常的に使います。 2枚目、アイアンディッシュスタンドを シンクの中で生協の個人宅配の保冷剤を乾かすのに使います(いまはこの役目は末娘) テレワークで家にいるのになんで保冷剤が??それはね。それまでの配達の人は、対面で受け取ると中身を出して渡してくれて、外箱を持ち帰ってくれてたんです…ところがこの家に来るお兄さんは、対面で受け取っても、中身を出さずに、ケースごとぼんっと置いていくんです💧 コロナ禍で引越してきたからかもしれませんが、初日は出して空箱を持っていってくれたのに2度目に「ちょっと今日箱多いんで、今度にさせて」と置いていかれてから、毎回持ち帰ってくれなくなりました…。 人と話すのがあまり好きじゃない方みたいで、無言で受け渡し、話しかけても最低限の回答しかしないし、どうせ箱置いてかれるなら顔合わす必要ないよね? と、以後箱を出しておいて鍵をかけ、居留守にしています。 3枚目、 食洗機に入れない蓋とか、まな板とかも…シンクの中で乾かしちゃいます。 4枚目、 横向きに置いて、もっと浮かせて水を切りたいときとか、小回りきいて便利です。4つ立てられるのもちょうどいい、です。 とにかく使い勝手がよく、場所もとらないので、できれば…あと2個はほしい! ・キャンドゥやセリア コーナー用シンクラック スポンジ置いたり、たまにペットボトルや牛乳パックの水を切るのにも使ったりします。 ちょっと軽すぎて時々落ちますが…これも便利に使ってます!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入させてもらったtowerのディッシュスタンドは前にも低いお皿や小さめのお皿が置けて取り出しやすいし収納量も増えてめっちゃ便利〜( ꒪౪꒪)ฅ✧
夏のスペシャルクーポンで購入させてもらったtowerのディッシュスタンドは前にも低いお皿や小さめのお皿が置けて取り出しやすいし収納量も増えてめっちゃ便利〜( ꒪౪꒪)ฅ✧
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
taMAさんの実例写真
¥1,100
トトノのディッシュスタンドでお皿収納。 気付けば我が家のお皿は ニトリかダイソーで統一されてました。
トトノのディッシュスタンドでお皿収納。 気付けば我が家のお皿は ニトリかダイソーで統一されてました。
taMA
taMA
3LDK | 家族
haticoさんの実例写真
タカラスタンダード エーデル 横幅60センチの 引き出しに トトノがシンデレラフィット
タカラスタンダード エーデル 横幅60センチの 引き出しに トトノがシンデレラフィット
hatico
hatico
家族
riraさんの実例写真
TOTONOディッシュスタンドL いつも使ってるIKEAのお皿 サイズぎりぎりだったけど ぴったり収まって取り出しやすい!
TOTONOディッシュスタンドL いつも使ってるIKEAのお皿 サイズぎりぎりだったけど ぴったり収まって取り出しやすい!
rira
rira
家族
nanohanaさんの実例写真
カップボード 一番下の段☻
カップボード 一番下の段☻
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
トトノNシリーズ ディッシュスタンドN ワイド、レギュラー スッキリ!!!
トトノNシリーズ ディッシュスタンドN ワイド、レギュラー スッキリ!!!
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
sucoriさんの実例写真
木製ディッシュスタンド、最近増えてきた小皿用に使おうと思ったのですが、 お皿の方が小さくてハマらないものが😅 もっと小さいお皿も他にあるので、もう少し小さめのディッシュスタンドが欲しい… そもそもそんなのあるのかな?😂
木製ディッシュスタンド、最近増えてきた小皿用に使おうと思ったのですが、 お皿の方が小さくてハマらないものが😅 もっと小さいお皿も他にあるので、もう少し小さめのディッシュスタンドが欲しい… そもそもそんなのあるのかな?😂
sucori
sucori
4LDK | 家族
MIKESAKURAさんの実例写真
トトノのディシュスタンドを使って収納 タカラスタンダードのカップボードは奥行があって、使いやすいです
トトノのディシュスタンドを使って収納 タカラスタンダードのカップボードは奥行があって、使いやすいです
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
annyaさんの実例写真
お皿の収納に使って良かったアイテム♪ トトノのディッシュスタンドです☺ カップボードの1番下の、深さのある引き出しに使っています。 横置きすると場所をとる大きなお皿も、スッキリ🤍 お皿の出し入れもしやすいです。
お皿の収納に使って良かったアイテム♪ トトノのディッシュスタンドです☺ カップボードの1番下の、深さのある引き出しに使っています。 横置きすると場所をとる大きなお皿も、スッキリ🤍 お皿の出し入れもしやすいです。
annya
annya
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
「収納を増やす方法」 基本なんでしょうが,食器もタオルも服も、我が家は立てる収納がメインです。 なんなら冷凍庫の中とかも立てる収納…笑 お皿の収納は,重ねているものは,単体で使うことが少なく大体セットで使うことが多いものなので重ねています。 今回無印良品週間でコの字型の収納グッズを購入しまして、奥にあったデッドスペースを無くすことに成功しました♩
「収納を増やす方法」 基本なんでしょうが,食器もタオルも服も、我が家は立てる収納がメインです。 なんなら冷凍庫の中とかも立てる収納…笑 お皿の収納は,重ねているものは,単体で使うことが少なく大体セットで使うことが多いものなので重ねています。 今回無印良品週間でコの字型の収納グッズを購入しまして、奥にあったデッドスペースを無くすことに成功しました♩
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
capiteruさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,100
こんばんは✩⡱ イベント盛りだくさんですね´>ω<`* まずは、参加出来るものから… 楽天さんのイベントに参加です。 買ったお店…Eurekaさん 商品名…「ボヌールシリーズ木製ディシュスタンド」 購入時期…2018年1月 増えてきてしまった器の置き場所に困ってきて購入。色合いもインテリアに馴染むし安定感がいいです♡お値段もお財布に優しく◎ もう少し買い足したいです(〃艸〃)♡
こんばんは✩⡱ イベント盛りだくさんですね´>ω<`* まずは、参加出来るものから… 楽天さんのイベントに参加です。 買ったお店…Eurekaさん 商品名…「ボヌールシリーズ木製ディシュスタンド」 購入時期…2018年1月 増えてきてしまった器の置き場所に困ってきて購入。色合いもインテリアに馴染むし安定感がいいです♡お値段もお財布に優しく◎ もう少し買い足したいです(〃艸〃)♡
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
ダイソーの木製ディッシュスタンド。 ブックスタンドにしても違和感なしですね📕
ダイソーの木製ディッシュスタンド。 ブックスタンドにしても違和感なしですね📕
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
lovelyさんの実例写真
食器棚〜③ 7寸8寸のうつわ 立てる収納
食器棚〜③ 7寸8寸のうつわ 立てる収納
lovely
lovely
家族
youcalさんの実例写真
カップボードのお気に入りの器たちの収納を全部立てて収納することにしました。 これだとその日の気分で好きなものを選びやすいので、こっちで正解かな? 100均のディッシュスタンドをグルーガンで3つ付けたので、動かないしいい感じです!
カップボードのお気に入りの器たちの収納を全部立てて収納することにしました。 これだとその日の気分で好きなものを選びやすいので、こっちで正解かな? 100均のディッシュスタンドをグルーガンで3つ付けたので、動かないしいい感じです!
youcal
youcal
家族
hitomiさんの実例写真
ディッシュスタンドと ディッシュストレージで 食器棚収納見直しです。
ディッシュスタンドと ディッシュストレージで 食器棚収納見直しです。
hitomi
hitomi
4LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
新たにディッシュスタンドを購入してきました。 新しく買ったディッシュスタンドは、皿が2枚ずつ入りました。
新たにディッシュスタンドを購入してきました。 新しく買ったディッシュスタンドは、皿が2枚ずつ入りました。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
umeko.さんの実例写真
セリアで茶色のディッシュスタンドを購入。 なかなか馴染んでいていい感じだ♪ 上の段、未だ迷走中。 コーヒーセットを買い揃えて並べるのもいいかも♡なんて妄想しているだけで楽しい。
セリアで茶色のディッシュスタンドを購入。 なかなか馴染んでいていい感じだ♪ 上の段、未だ迷走中。 コーヒーセットを買い揃えて並べるのもいいかも♡なんて妄想しているだけで楽しい。
umeko.
umeko.
家族
Yさんの実例写真
あけましておめでとうございます♡ 新年早々 食器収納を見直しました♡ やっと大皿を立てる収納に…! 使いやすそう(*^^*)♡ ダイソーの300円のブックスタンドですが 結構丈夫そうです♩ 上の白いのはセリアの ディッシュスタンドです! 薄い平らなお皿には使えます☆
あけましておめでとうございます♡ 新年早々 食器収納を見直しました♡ やっと大皿を立てる収納に…! 使いやすそう(*^^*)♡ ダイソーの300円のブックスタンドですが 結構丈夫そうです♩ 上の白いのはセリアの ディッシュスタンドです! 薄い平らなお皿には使えます☆
Y
Y
niko3さんの実例写真
◉セリア ディッシュスタンド◉ 数年前に食器棚を変えてから、お皿を立てて収納にチェンジ。 出し入れがしやすいのでストレスフリーです☺︎ 立てにくい器は、重ねて収納もしています。
◉セリア ディッシュスタンド◉ 数年前に食器棚を変えてから、お皿を立てて収納にチェンジ。 出し入れがしやすいのでストレスフリーです☺︎ 立てにくい器は、重ねて収納もしています。
niko3
niko3
3LDK | 家族
RKmamaさんの実例写真
食器収納を見直しました 扉の開け閉めや、食器を取り出す時に、食器同士がぶつからず、非常に取り出しやすくやりました👏
食器収納を見直しました 扉の開け閉めや、食器を取り出す時に、食器同士がぶつからず、非常に取り出しやすくやりました👏
RKmama
RKmama
4LDK | 家族
もっと見る

ディッシュスタンドの投稿一覧

415枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23412
1
212
1/12ページ

ディッシュスタンド

1,085枚の部屋写真から46枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
キッチン収納🫧 お正月についついイッタラの食器を買ってしまい、、食器が増えすぎたので、食器棚の収納を見直しました😊 幅80㎝、奥行40㎝しかない食器棚、、大きな平皿を取り出しやすく、スリムに収納したかったのでtowerのディッシュスタンドを買いました✨ こちらはシリコンの滑り止めが付いてるので、片手でお皿をなおしてもズレないし、上のお皿をどかして使いたいお皿を取り出すみたいな面倒なことにもなりません。 食器が気持ちよく並んでます🎵
キッチン収納🫧 お正月についついイッタラの食器を買ってしまい、、食器が増えすぎたので、食器棚の収納を見直しました😊 幅80㎝、奥行40㎝しかない食器棚、、大きな平皿を取り出しやすく、スリムに収納したかったのでtowerのディッシュスタンドを買いました✨ こちらはシリコンの滑り止めが付いてるので、片手でお皿をなおしてもズレないし、上のお皿をどかして使いたいお皿を取り出すみたいな面倒なことにもなりません。 食器が気持ちよく並んでます🎵
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
tyemiさんの実例写真
tyemi
tyemi
家族
mi-saさんの実例写真
愛用のキッチン道具  100均キッチシンクまわり編 見た目と、メンテナンス性がいいので、アイアンやステンレス素材のもを選ぶようにしています。白があれば白、なければグレー、シルバー、黒… 1枚目、 写ってるもの ・キャンドゥ アイアンディッシュスタンド 三角形  ホワイト、グレー2色あります。 ・キャンドゥ キッチンペーパーホルダー ・セリア お皿として使えるまな板は、大小揃えてます。 ・DAISO キッチンスクレーバー ディッシュスタンドは、はじめグレーを購入、便利だったのでホワイト(最初グレーしかなくて、次はホワイトしかなくて、それ以外は見かけてない💧次見たらまた買いたいと思ってる) ペーパーホルダーは水筒を伏せて乾かす用 https://roomclip.jp/photo/03C9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ペットボトルも伏せられるけど…長男の水筒専用になってます。 お皿として使えるまな板は、ちょこっとしたものをカットしたり、そのままお皿に使える、おなじみの品ですね。 キッチンスクレーバーはくじ引きでもらったものてすが、意外と便利でした。 水切りに使ったり、お皿やフライパン、まな板の汚れを落としたりと、日常的に使います。 2枚目、アイアンディッシュスタンドを シンクの中で生協の個人宅配の保冷剤を乾かすのに使います(いまはこの役目は末娘) テレワークで家にいるのになんで保冷剤が??それはね。それまでの配達の人は、対面で受け取ると中身を出して渡してくれて、外箱を持ち帰ってくれてたんです…ところがこの家に来るお兄さんは、対面で受け取っても、中身を出さずに、ケースごとぼんっと置いていくんです💧 コロナ禍で引越してきたからかもしれませんが、初日は出して空箱を持っていってくれたのに2度目に「ちょっと今日箱多いんで、今度にさせて」と置いていかれてから、毎回持ち帰ってくれなくなりました…。 人と話すのがあまり好きじゃない方みたいで、無言で受け渡し、話しかけても最低限の回答しかしないし、どうせ箱置いてかれるなら顔合わす必要ないよね? と、以後箱を出しておいて鍵をかけ、居留守にしています。 3枚目、 食洗機に入れない蓋とか、まな板とかも…シンクの中で乾かしちゃいます。 4枚目、 横向きに置いて、もっと浮かせて水を切りたいときとか、小回りきいて便利です。4つ立てられるのもちょうどいい、です。 とにかく使い勝手がよく、場所もとらないので、できれば…あと2個はほしい! ・キャンドゥやセリア コーナー用シンクラック スポンジ置いたり、たまにペットボトルや牛乳パックの水を切るのにも使ったりします。 ちょっと軽すぎて時々落ちますが…これも便利に使ってます!
愛用のキッチン道具  100均キッチシンクまわり編 見た目と、メンテナンス性がいいので、アイアンやステンレス素材のもを選ぶようにしています。白があれば白、なければグレー、シルバー、黒… 1枚目、 写ってるもの ・キャンドゥ アイアンディッシュスタンド 三角形  ホワイト、グレー2色あります。 ・キャンドゥ キッチンペーパーホルダー ・セリア お皿として使えるまな板は、大小揃えてます。 ・DAISO キッチンスクレーバー ディッシュスタンドは、はじめグレーを購入、便利だったのでホワイト(最初グレーしかなくて、次はホワイトしかなくて、それ以外は見かけてない💧次見たらまた買いたいと思ってる) ペーパーホルダーは水筒を伏せて乾かす用 https://roomclip.jp/photo/03C9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ペットボトルも伏せられるけど…長男の水筒専用になってます。 お皿として使えるまな板は、ちょこっとしたものをカットしたり、そのままお皿に使える、おなじみの品ですね。 キッチンスクレーバーはくじ引きでもらったものてすが、意外と便利でした。 水切りに使ったり、お皿やフライパン、まな板の汚れを落としたりと、日常的に使います。 2枚目、アイアンディッシュスタンドを シンクの中で生協の個人宅配の保冷剤を乾かすのに使います(いまはこの役目は末娘) テレワークで家にいるのになんで保冷剤が??それはね。それまでの配達の人は、対面で受け取ると中身を出して渡してくれて、外箱を持ち帰ってくれてたんです…ところがこの家に来るお兄さんは、対面で受け取っても、中身を出さずに、ケースごとぼんっと置いていくんです💧 コロナ禍で引越してきたからかもしれませんが、初日は出して空箱を持っていってくれたのに2度目に「ちょっと今日箱多いんで、今度にさせて」と置いていかれてから、毎回持ち帰ってくれなくなりました…。 人と話すのがあまり好きじゃない方みたいで、無言で受け渡し、話しかけても最低限の回答しかしないし、どうせ箱置いてかれるなら顔合わす必要ないよね? と、以後箱を出しておいて鍵をかけ、居留守にしています。 3枚目、 食洗機に入れない蓋とか、まな板とかも…シンクの中で乾かしちゃいます。 4枚目、 横向きに置いて、もっと浮かせて水を切りたいときとか、小回りきいて便利です。4つ立てられるのもちょうどいい、です。 とにかく使い勝手がよく、場所もとらないので、できれば…あと2個はほしい! ・キャンドゥやセリア コーナー用シンクラック スポンジ置いたり、たまにペットボトルや牛乳パックの水を切るのにも使ったりします。 ちょっと軽すぎて時々落ちますが…これも便利に使ってます!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入させてもらったtowerのディッシュスタンドは前にも低いお皿や小さめのお皿が置けて取り出しやすいし収納量も増えてめっちゃ便利〜( ꒪౪꒪)ฅ✧
夏のスペシャルクーポンで購入させてもらったtowerのディッシュスタンドは前にも低いお皿や小さめのお皿が置けて取り出しやすいし収納量も増えてめっちゃ便利〜( ꒪౪꒪)ฅ✧
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
taMAさんの実例写真
¥1,100
トトノのディッシュスタンドでお皿収納。 気付けば我が家のお皿は ニトリかダイソーで統一されてました。
トトノのディッシュスタンドでお皿収納。 気付けば我が家のお皿は ニトリかダイソーで統一されてました。
taMA
taMA
3LDK | 家族
haticoさんの実例写真
タカラスタンダード エーデル 横幅60センチの 引き出しに トトノがシンデレラフィット
タカラスタンダード エーデル 横幅60センチの 引き出しに トトノがシンデレラフィット
hatico
hatico
家族
riraさんの実例写真
TOTONOディッシュスタンドL いつも使ってるIKEAのお皿 サイズぎりぎりだったけど ぴったり収まって取り出しやすい!
TOTONOディッシュスタンドL いつも使ってるIKEAのお皿 サイズぎりぎりだったけど ぴったり収まって取り出しやすい!
rira
rira
家族
nanohanaさんの実例写真
カップボード 一番下の段☻
カップボード 一番下の段☻
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
トトノNシリーズ ディッシュスタンドN ワイド、レギュラー スッキリ!!!
トトノNシリーズ ディッシュスタンドN ワイド、レギュラー スッキリ!!!
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
sucoriさんの実例写真
木製ディッシュスタンド、最近増えてきた小皿用に使おうと思ったのですが、 お皿の方が小さくてハマらないものが😅 もっと小さいお皿も他にあるので、もう少し小さめのディッシュスタンドが欲しい… そもそもそんなのあるのかな?😂
木製ディッシュスタンド、最近増えてきた小皿用に使おうと思ったのですが、 お皿の方が小さくてハマらないものが😅 もっと小さいお皿も他にあるので、もう少し小さめのディッシュスタンドが欲しい… そもそもそんなのあるのかな?😂
sucori
sucori
4LDK | 家族
MIKESAKURAさんの実例写真
トトノのディシュスタンドを使って収納 タカラスタンダードのカップボードは奥行があって、使いやすいです
トトノのディシュスタンドを使って収納 タカラスタンダードのカップボードは奥行があって、使いやすいです
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
annyaさんの実例写真
皿・プレート¥2,399
お皿の収納に使って良かったアイテム♪ トトノのディッシュスタンドです☺ カップボードの1番下の、深さのある引き出しに使っています。 横置きすると場所をとる大きなお皿も、スッキリ🤍 お皿の出し入れもしやすいです。
お皿の収納に使って良かったアイテム♪ トトノのディッシュスタンドです☺ カップボードの1番下の、深さのある引き出しに使っています。 横置きすると場所をとる大きなお皿も、スッキリ🤍 お皿の出し入れもしやすいです。
annya
annya
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
「収納を増やす方法」 基本なんでしょうが,食器もタオルも服も、我が家は立てる収納がメインです。 なんなら冷凍庫の中とかも立てる収納…笑 お皿の収納は,重ねているものは,単体で使うことが少なく大体セットで使うことが多いものなので重ねています。 今回無印良品週間でコの字型の収納グッズを購入しまして、奥にあったデッドスペースを無くすことに成功しました♩
「収納を増やす方法」 基本なんでしょうが,食器もタオルも服も、我が家は立てる収納がメインです。 なんなら冷凍庫の中とかも立てる収納…笑 お皿の収納は,重ねているものは,単体で使うことが少なく大体セットで使うことが多いものなので重ねています。 今回無印良品週間でコの字型の収納グッズを購入しまして、奥にあったデッドスペースを無くすことに成功しました♩
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
capiteruさんの実例写真
こんばんは✩⡱ イベント盛りだくさんですね´>ω<`* まずは、参加出来るものから… 楽天さんのイベントに参加です。 買ったお店…Eurekaさん 商品名…「ボヌールシリーズ木製ディシュスタンド」 購入時期…2018年1月 増えてきてしまった器の置き場所に困ってきて購入。色合いもインテリアに馴染むし安定感がいいです♡お値段もお財布に優しく◎ もう少し買い足したいです(〃艸〃)♡
こんばんは✩⡱ イベント盛りだくさんですね´>ω<`* まずは、参加出来るものから… 楽天さんのイベントに参加です。 買ったお店…Eurekaさん 商品名…「ボヌールシリーズ木製ディシュスタンド」 購入時期…2018年1月 増えてきてしまった器の置き場所に困ってきて購入。色合いもインテリアに馴染むし安定感がいいです♡お値段もお財布に優しく◎ もう少し買い足したいです(〃艸〃)♡
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
ダイソーの木製ディッシュスタンド。 ブックスタンドにしても違和感なしですね📕
ダイソーの木製ディッシュスタンド。 ブックスタンドにしても違和感なしですね📕
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
lovelyさんの実例写真
食器棚〜③ 7寸8寸のうつわ 立てる収納
食器棚〜③ 7寸8寸のうつわ 立てる収納
lovely
lovely
家族
youcalさんの実例写真
カップボードのお気に入りの器たちの収納を全部立てて収納することにしました。 これだとその日の気分で好きなものを選びやすいので、こっちで正解かな? 100均のディッシュスタンドをグルーガンで3つ付けたので、動かないしいい感じです!
カップボードのお気に入りの器たちの収納を全部立てて収納することにしました。 これだとその日の気分で好きなものを選びやすいので、こっちで正解かな? 100均のディッシュスタンドをグルーガンで3つ付けたので、動かないしいい感じです!
youcal
youcal
家族
hitomiさんの実例写真
ディッシュスタンドと ディッシュストレージで 食器棚収納見直しです。
ディッシュスタンドと ディッシュストレージで 食器棚収納見直しです。
hitomi
hitomi
4LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
新たにディッシュスタンドを購入してきました。 新しく買ったディッシュスタンドは、皿が2枚ずつ入りました。
新たにディッシュスタンドを購入してきました。 新しく買ったディッシュスタンドは、皿が2枚ずつ入りました。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
umeko.さんの実例写真
セリアで茶色のディッシュスタンドを購入。 なかなか馴染んでいていい感じだ♪ 上の段、未だ迷走中。 コーヒーセットを買い揃えて並べるのもいいかも♡なんて妄想しているだけで楽しい。
セリアで茶色のディッシュスタンドを購入。 なかなか馴染んでいていい感じだ♪ 上の段、未だ迷走中。 コーヒーセットを買い揃えて並べるのもいいかも♡なんて妄想しているだけで楽しい。
umeko.
umeko.
家族
Yさんの実例写真
あけましておめでとうございます♡ 新年早々 食器収納を見直しました♡ やっと大皿を立てる収納に…! 使いやすそう(*^^*)♡ ダイソーの300円のブックスタンドですが 結構丈夫そうです♩ 上の白いのはセリアの ディッシュスタンドです! 薄い平らなお皿には使えます☆
あけましておめでとうございます♡ 新年早々 食器収納を見直しました♡ やっと大皿を立てる収納に…! 使いやすそう(*^^*)♡ ダイソーの300円のブックスタンドですが 結構丈夫そうです♩ 上の白いのはセリアの ディッシュスタンドです! 薄い平らなお皿には使えます☆
Y
Y
niko3さんの実例写真
◉セリア ディッシュスタンド◉ 数年前に食器棚を変えてから、お皿を立てて収納にチェンジ。 出し入れがしやすいのでストレスフリーです☺︎ 立てにくい器は、重ねて収納もしています。
◉セリア ディッシュスタンド◉ 数年前に食器棚を変えてから、お皿を立てて収納にチェンジ。 出し入れがしやすいのでストレスフリーです☺︎ 立てにくい器は、重ねて収納もしています。
niko3
niko3
3LDK | 家族
RKmamaさんの実例写真
食器収納を見直しました 扉の開け閉めや、食器を取り出す時に、食器同士がぶつからず、非常に取り出しやすくやりました👏
食器収納を見直しました 扉の開け閉めや、食器を取り出す時に、食器同士がぶつからず、非常に取り出しやすくやりました👏
RKmama
RKmama
4LDK | 家族
もっと見る

ディッシュスタンドの投稿一覧

415枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23412
1
212
1/12ページ