yukoさんの部屋
【ポイント5倍 7/20】イッタラ iittala ティーマ (TEEMA) 17cm プレート 北欧 食器 ita12
皿・プレート¥1,289
ディッシュラック トトノ 引き出し用 棚置き用 ディッシュスタンドR お椀スタンドR ( 皿立て 食器 食器立て 食器ラック 食器収納 お椀立て 食器棚 シンク下 整理ケース 食器棚収納 シンク収納 立て 置き 整理 キッチン収納 )
リッチェルシンク下収納¥880
\店内、モール内最安挑戦中/ イッタラ Iittala ティーマ Teema 17cm 2枚セット プレート 北欧 フィンランド 食器 皿 インテリア キッチン 北欧雑貨 Plate 母の日
皿・プレート¥2,399
コメント1
yuko
お皿が増えてきたので、思い切ってトトノを買いました!出し入れもスムーズにできるし、見た目もすっきりしているので 買ってよかったです😆

この写真を見た人へのおすすめの写真

nnnnnnnさんの実例写真
以前 キッチン家電はどこに置いているかとお問い合わせがあったのですが、キッチンの向かい側のキャビネットに引き出し式で収納しています。
以前 キッチン家電はどこに置いているかとお問い合わせがあったのですが、キッチンの向かい側のキャビネットに引き出し式で収納しています。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
makkyfoneさんの実例写真
カインズホームさんのサンプリングのskittoでシステムキッチンの収納を見直しました!来客もあるため、食器もたくさんのわが家。食器棚もないため、システムキッチン内に収納しています。
カインズホームさんのサンプリングのskittoでシステムキッチンの収納を見直しました!来客もあるため、食器もたくさんのわが家。食器棚もないため、システムキッチン内に収納しています。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
rukiaさんの実例写真
大分前に撮っていた引き出し内。 コスメ収納は細かく仕切るのが一番使いやすいです。 ダイソーのPPボックスと無印のデスク内整理トレー、IKEAのVARIERAボックス小を組み合わせて整理。 手の届かない奥には、毎日は使わないけど、出来るだけ取りやすい場所に置いて置きたいサンプルストック。 ディオールのサンク以外、アイシャドウは机上のアクリルケース内。 良く使うルージュと、チーク、ハイライトやシェーディングなどがこの中です。 右の引き出しはすぐに使うサンプルの他、簡単な筆記具、印鑑やネットバンクのパスカードなど、パソコン使う時に必要になるものを入れてます。 スキンケア用品やベースメイク、筆類、グロス、ペンシル類などはこの下に入ってます。 そちらは写真撮ってないのでまた今度。 本日のスキンケアが終わって、唐突に思い立ってのアップ。 今日はもう寝まーす。 (小学生か!)
大分前に撮っていた引き出し内。 コスメ収納は細かく仕切るのが一番使いやすいです。 ダイソーのPPボックスと無印のデスク内整理トレー、IKEAのVARIERAボックス小を組み合わせて整理。 手の届かない奥には、毎日は使わないけど、出来るだけ取りやすい場所に置いて置きたいサンプルストック。 ディオールのサンク以外、アイシャドウは机上のアクリルケース内。 良く使うルージュと、チーク、ハイライトやシェーディングなどがこの中です。 右の引き出しはすぐに使うサンプルの他、簡単な筆記具、印鑑やネットバンクのパスカードなど、パソコン使う時に必要になるものを入れてます。 スキンケア用品やベースメイク、筆類、グロス、ペンシル類などはこの下に入ってます。 そちらは写真撮ってないのでまた今度。 本日のスキンケアが終わって、唐突に思い立ってのアップ。 今日はもう寝まーす。 (小学生か!)
rukia
rukia
3LDK | 家族
sakaemonさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥192
sakaemon
sakaemon
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
パソコンデスクの引出しもお掃除終了です♡ お写真と関係無いのですが、ブログ更新しています(*´꒳`*) 色々なものが思いがけずホワイト化して、朝からびっくり3連発。←をご紹介しています(* ̄m ̄) もしお時間がありましたらお立寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-440.html
パソコンデスクの引出しもお掃除終了です♡ お写真と関係無いのですが、ブログ更新しています(*´꒳`*) 色々なものが思いがけずホワイト化して、朝からびっくり3連発。←をご紹介しています(* ̄m ̄) もしお時間がありましたらお立寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-440.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
まとまりがなくお見せするのが恥ずかしいレベルですが…( ゚д゚)笑 スペースにゆとりを持って収納したため、使いたいものを使いたいときにサッと出せるところはいい感じです(*´∨`* )ノ 将来的にはカトラリーもラインで揃えてかっこよくしたいけど、とりあえずはガマンします( ´-` )笑
まとまりがなくお見せするのが恥ずかしいレベルですが…( ゚д゚)笑 スペースにゆとりを持って収納したため、使いたいものを使いたいときにサッと出せるところはいい感じです(*´∨`* )ノ 将来的にはカトラリーもラインで揃えてかっこよくしたいけど、とりあえずはガマンします( ´-` )笑
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
warucocoaさんの実例写真
ドリップコーヒーのパックがなくなればその場所にインスタントコーヒーのビンが入る予定です。 コップとカップは一つずつ、今使用中の為別に置いてますが、我が家のコップとカップはこれで全てです。
ドリップコーヒーのパックがなくなればその場所にインスタントコーヒーのビンが入る予定です。 コップとカップは一つずつ、今使用中の為別に置いてますが、我が家のコップとカップはこれで全てです。
warucocoa
warucocoa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
iwvsvwさんの実例写真
キッチン背面の食器棚の下の引き出し。 元々引き出しに付いていた仕切りは入れている物の大きさが合っていない為、見た目かなりごっちゃりしていました。 仕切りを揃える為、ニトリ、無印、その他色々、こちらの皆さんの記事も参考にさせてもらいましたが、元々カトラリーの引き出しに使っていたKEYUCAの整理トレーが少し余っていたのもあり、それを追加して揃える事に。(カトラリーの引き出しについては後日投稿予定。) 幅にも奥行きにも少しずつデットスペースが出来てしまいましたが、取り敢えずラップ類で埋めてます(笑) まだまだ模索中(^^;;
キッチン背面の食器棚の下の引き出し。 元々引き出しに付いていた仕切りは入れている物の大きさが合っていない為、見た目かなりごっちゃりしていました。 仕切りを揃える為、ニトリ、無印、その他色々、こちらの皆さんの記事も参考にさせてもらいましたが、元々カトラリーの引き出しに使っていたKEYUCAの整理トレーが少し余っていたのもあり、それを追加して揃える事に。(カトラリーの引き出しについては後日投稿予定。) 幅にも奥行きにも少しずつデットスペースが出来てしまいましたが、取り敢えずラップ類で埋めてます(笑) まだまだ模索中(^^;;
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ニトリイベント参加✨ 食器棚を整理してから収まりきらない 細々としたものを収納するのに 白い引き出しケースをニトリで見つけました。2段だけでコンパクト。カラボカウンター内にもすっぽり収まり、キッチンシンクからも取り出しやすい。 一段めにはお弁当グッズなど。 二段めには布巾、クロスを収納。 ボックス引き出しの隙間左側には ラップやアルミホイル入れを。←このペーパーボックスもニトリで見つけた✨ 洗えるペーパーボックスみたいです(*´∀`)
ニトリイベント参加✨ 食器棚を整理してから収まりきらない 細々としたものを収納するのに 白い引き出しケースをニトリで見つけました。2段だけでコンパクト。カラボカウンター内にもすっぽり収まり、キッチンシンクからも取り出しやすい。 一段めにはお弁当グッズなど。 二段めには布巾、クロスを収納。 ボックス引き出しの隙間左側には ラップやアルミホイル入れを。←このペーパーボックスもニトリで見つけた✨ 洗えるペーパーボックスみたいです(*´∀`)
tomo
tomo
3LDK | 家族
spicaさんの実例写真
キッチンの引き出し内* 造作キッチンの食器収納は引き出し式にしました。 アイランドカウンターから振り返ってすぐ食器が入れられるのと、奥まで出し入れしやすくて◎ ついさっき、セリアの食器棚シートを敷いたけれど隅を見ると隙間があり雑さが…笑
キッチンの引き出し内* 造作キッチンの食器収納は引き出し式にしました。 アイランドカウンターから振り返ってすぐ食器が入れられるのと、奥まで出し入れしやすくて◎ ついさっき、セリアの食器棚シートを敷いたけれど隅を見ると隙間があり雑さが…笑
spica
spica
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
地震対策で食器の場所を引き出し内にしました。 食器収納にも欠かせないカインズのskitto。
地震対策で食器の場所を引き出し内にしました。 食器収納にも欠かせないカインズのskitto。
tomo
tomo
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
こんばんは〜 夜は冷え込む〜(>_<) 先日からひっそり取り組んでる早めの大掃除。 今日はキッチンと食器棚の引き出し内を拭きました! 食器は出したついでにほとんど使ってないものは処分しました。 プラスチック皿がまだ悩みどころですが…
こんばんは〜 夜は冷え込む〜(>_<) 先日からひっそり取り組んでる早めの大掃除。 今日はキッチンと食器棚の引き出し内を拭きました! 食器は出したついでにほとんど使ってないものは処分しました。 プラスチック皿がまだ悩みどころですが…
nori
nori
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2019-01-21 キッチンの引き出し収納。 ここには調理グッズをまとめています。 使っているのは無印良品の 「ポリプロピレンデスク内整理トレー」です(*^^*)
2019-01-21 キッチンの引き出し収納。 ここには調理グッズをまとめています。 使っているのは無印良品の 「ポリプロピレンデスク内整理トレー」です(*^^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
BRさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥500
整理整頓 ◯デスク内 無印良品のPPデスク内整理トレー これは便利だ
整理整頓 ◯デスク内 無印良品のPPデスク内整理トレー これは便利だ
BR
BR
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
食器棚置けないので、キッチンの引き出しに食器を収納しています。 お皿は100均のファイルボックスに。
食器棚置けないので、キッチンの引き出しに食器を収納しています。 お皿は100均のファイルボックスに。
Mio
Mio
PR
楽天市場
koyurizuさんの実例写真
私だけのお気に入り空間。 引き出しの1段目は無印良品のデスク内トレーを使って文房具を収納しています。ポイントは孫がUSJ土産にくれたミニオンズのメモ帳(笑)
私だけのお気に入り空間。 引き出しの1段目は無印良品のデスク内トレーを使って文房具を収納しています。ポイントは孫がUSJ土産にくれたミニオンズのメモ帳(笑)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
METOD80キャビネット お皿を納めた感じはこちらになります。 キャビネットの外寸は80cm 引出しの底面(最小内寸幅)は67cm 引出しの最大の内寸幅は72cm イメージとして茶碗やお椀のようなものを 外側に置くのに適した形の引出しです。 このサイズはキャビネットごとに 変わるものではなかったので 60サイズであれば 最小内寸幅は47cm 最大内寸幅は52cm 40サイズであれば 最小内寸幅は27cm 最大内寸幅は32cm くらいの幅です。
METOD80キャビネット お皿を納めた感じはこちらになります。 キャビネットの外寸は80cm 引出しの底面(最小内寸幅)は67cm 引出しの最大の内寸幅は72cm イメージとして茶碗やお椀のようなものを 外側に置くのに適した形の引出しです。 このサイズはキャビネットごとに 変わるものではなかったので 60サイズであれば 最小内寸幅は47cm 最大内寸幅は52cm 40サイズであれば 最小内寸幅は27cm 最大内寸幅は32cm くらいの幅です。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chamihomeさんの実例写真
ダイソーのボックスと突っ張り棒を使って引き出し内を区切り、使用頻度の高いものを取り出しやすく☝︎ ♩
ダイソーのボックスと突っ張り棒を使って引き出し内を区切り、使用頻度の高いものを取り出しやすく☝︎ ♩
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
yumicさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥192
片手で蓋が開けられて 便利なスパイスボトルです(*^^*)
片手で蓋が開けられて 便利なスパイスボトルです(*^^*)
yumic
yumic
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
ダイニングテーブルの引き出しに入れてる、文房具&日用小物の収納を見直しました٩(ˊᗜˋ*) 使ったのは無印良品の《ポリプロピレンデスク内整理トレー》です* スッキリしました♪
ダイニングテーブルの引き出しに入れてる、文房具&日用小物の収納を見直しました٩(ˊᗜˋ*) 使ったのは無印良品の《ポリプロピレンデスク内整理トレー》です* スッキリしました♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
開けてみせてね!食器棚の中★ 食器棚には食品のストックも収納しています。 「あれ、どこにあるのー?」と聞かれるのがストレス💦 なので引き出しを開ければ分かる収納を目指しています(^-^) ストックの在庫確認にも便利です♫
開けてみせてね!食器棚の中★ 食器棚には食品のストックも収納しています。 「あれ、どこにあるのー?」と聞かれるのがストレス💦 なので引き出しを開ければ分かる収納を目指しています(^-^) ストックの在庫確認にも便利です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
meee.さんの実例写真
meee.
meee.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
a.aさんの実例写真
キッチンバックセットの引き出し内*** 我が家はサプリメントも含め、薬をよく飲むので、使いやすい1番上の引き出しに飲み薬をセットしています。 小分けにする前は主人と子どもがよくあさって、ゴチャゴチャにしてくれてましたが、今ではキープできてます。
キッチンバックセットの引き出し内*** 我が家はサプリメントも含め、薬をよく飲むので、使いやすい1番上の引き出しに飲み薬をセットしています。 小分けにする前は主人と子どもがよくあさって、ゴチャゴチャにしてくれてましたが、今ではキープできてます。
a.a
a.a
yukariさんの実例写真
スタンダードプロダクツのPP整理BOXが優秀で ウチのウッドワンの引き出しにシンデレラフィット🥺 無印のポリプロピレンに似たグレーのお色も好み💗 やっと長年迷走してたカトラリー収納問題解決🙌😂 ちなみにこのPP整理BOX各サイズどれも110円☺️
スタンダードプロダクツのPP整理BOXが優秀で ウチのウッドワンの引き出しにシンデレラフィット🥺 無印のポリプロピレンに似たグレーのお色も好み💗 やっと長年迷走してたカトラリー収納問題解決🙌😂 ちなみにこのPP整理BOX各サイズどれも110円☺️
yukari
yukari
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
立てて取りやすく
立てて取りやすく
hana
hana
i_am_suzuさんの実例写真
ダイニングにある引き出しを整理中。 無印のポリプロピレンデスク内整理トレーを大量に購入しました(笑) 2段に重ねれるから気に入りました♡
ダイニングにある引き出しを整理中。 無印のポリプロピレンデスク内整理トレーを大量に購入しました(笑) 2段に重ねれるから気に入りました♡
i_am_suzu
i_am_suzu
家族
on_100kさんの実例写真
無印のポリプロピレンデスク内整理トレーが大活躍!
無印のポリプロピレンデスク内整理トレーが大活躍!
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
ファイルボックス¥472
猫のトイレ𓃠 人間トイレ内に埋め込み収納をつくり その中に置いています。 埋め込みなので出っ張りがなく心地よいです。 2つ置ける幅にしました。 上部は無印の引き出しとファイルボックスに 猫砂、ペットシーツ、トイレットペーパー、ゴミ袋などを収納していて トイレ内で掃除が完結できるようにしています。
猫のトイレ𓃠 人間トイレ内に埋め込み収納をつくり その中に置いています。 埋め込みなので出っ張りがなく心地よいです。 2つ置ける幅にしました。 上部は無印の引き出しとファイルボックスに 猫砂、ペットシーツ、トイレットペーパー、ゴミ袋などを収納していて トイレ内で掃除が完結できるようにしています。
shiii
shiii
家族
yu-yuukiさんの実例写真
開けて見せてね!食器収納★ 食器棚の引き出し2段目。 ここも日々使う食器のみを収納しています。 色々と食器を見ていると、ついつい欲しくなるけど一度我慢! ここにある食器を処分するか、新しい食器を諦めるかを考えます。 100均の食器でも同じように考えるで、次買いに行ったら売り切れなんて事もありますが😭 引き出しにはニトリの滑り止めシートを敷いているので引き出しを開けても動かずストレスになりません♫ なるべく見やすく使いやすくを心がけています😊
開けて見せてね!食器収納★ 食器棚の引き出し2段目。 ここも日々使う食器のみを収納しています。 色々と食器を見ていると、ついつい欲しくなるけど一度我慢! ここにある食器を処分するか、新しい食器を諦めるかを考えます。 100均の食器でも同じように考えるで、次買いに行ったら売り切れなんて事もありますが😭 引き出しにはニトリの滑り止めシートを敷いているので引き出しを開けても動かずストレスになりません♫ なるべく見やすく使いやすくを心がけています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
PR
楽天市場
MIKESAKURAさんの実例写真
トトノ収納
トトノ収納
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
1TAさんの実例写真
カトラリー類はパントリーの中に無印の引き出しを使って収納しています。 スプーン、フォーク、木のカトラリーなど分けて入れています。 何年もこの収納ですが使いやすいです☆
カトラリー類はパントリーの中に無印の引き出しを使って収納しています。 スプーン、フォーク、木のカトラリーなど分けて入れています。 何年もこの収納ですが使いやすいです☆
1TA
1TA
4LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥1,375
⌘引き出し収納 キッチンカウンター、シンク下2段目のベストポジション!写真2枚目の②になります。 毎日使う一軍の食器がコチラ。 あまり増やさないように気をつけているのですが、ひと目惚れした器を新たにお迎えしたので、マイナーチェンジ。 きほんのうつわシリーズの「こなれ小鉢」 焼き締め白茶・墨黒 高台のついたモダンなシルエットで 何を盛ってもサマになる素敵な器です♡
⌘引き出し収納 キッチンカウンター、シンク下2段目のベストポジション!写真2枚目の②になります。 毎日使う一軍の食器がコチラ。 あまり増やさないように気をつけているのですが、ひと目惚れした器を新たにお迎えしたので、マイナーチェンジ。 きほんのうつわシリーズの「こなれ小鉢」 焼き締め白茶・墨黒 高台のついたモダンなシルエットで 何を盛ってもサマになる素敵な器です♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
akkoman724さんの実例写真
引き出しの中は一軍の子達だけ(*´˘`*) 多めの空白にはお箸が入ります。(乾燥中) 今までケースに入れて分けていましたが、 滑り止めシートを敷いたらケース要らずに♩
引き出しの中は一軍の子達だけ(*´˘`*) 多めの空白にはお箸が入ります。(乾燥中) 今までケースに入れて分けていましたが、 滑り止めシートを敷いたらケース要らずに♩
akkoman724
akkoman724
家族
love1017さんの実例写真
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア  ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
ここは数も形もバラバラの引き出し💦 ★ニトリ プレートスタンド(Nブラン)大皿用 プレートスタンド(Nブラン)小皿用 ★無印良品 ポリプロピレンファイルボックス(ハーフ) ★セリア  ブックエンド 引き出し用仕切り(ワイド) お気に入りのセリアの引き出し用仕切りワイドはここでも使っています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る