RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

家事楽

2,556枚の部屋写真から46枚をセレクト
takubonchanさんの実例写真
Panasonic食洗機NP-TZ500のモニター中 我が家は5人家族 離れて暮らしている娘が来ると洗い物が増えて大変ですが一回でこんなに洗えてます おしゃべりしながらコーヒーが飲める なんてありがたくて幸せな時間♡ ※4枚目写真 食器類39点 調理道具10点 箸6膳 ティーマのプレートは23センチ アラビアのプレートは20センチ 同じ種類の食器だて入れ易く無駄がないです
Panasonic食洗機NP-TZ500のモニター中 我が家は5人家族 離れて暮らしている娘が来ると洗い物が増えて大変ですが一回でこんなに洗えてます おしゃべりしながらコーヒーが飲める なんてありがたくて幸せな時間♡ ※4枚目写真 食器類39点 調理道具10点 箸6膳 ティーマのプレートは23センチ アラビアのプレートは20センチ 同じ種類の食器だて入れ易く無駄がないです
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
CKさんの実例写真
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
CK
CK
hatoさんの実例写真
イベント参加 食洗機横から一歩も動かずにカトラリーから食器までしまえる配置になっています。 狭いキッチンならではのメリット! 食洗機横はシンクなので、食洗機に入れるのも一歩も動かずに出来てしまうという…楽なキッチンになっています。 もちろん食洗機は毎日フル稼働! ですが、最近「点検」の文字が点灯していて… 10年経過する頃に点灯するようになっているらしいです。 早く点検してもらわなくちゃ!💦
イベント参加 食洗機横から一歩も動かずにカトラリーから食器までしまえる配置になっています。 狭いキッチンならではのメリット! 食洗機横はシンクなので、食洗機に入れるのも一歩も動かずに出来てしまうという…楽なキッチンになっています。 もちろん食洗機は毎日フル稼働! ですが、最近「点検」の文字が点灯していて… 10年経過する頃に点灯するようになっているらしいです。 早く点検してもらわなくちゃ!💦
hato
hato
3LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
ロボット掃除機がスイスイ通れるように、ダイニングチェアはテーブルに引っ掛けられるものを選びました。
ロボット掃除機がスイスイ通れるように、ダイニングチェアはテーブルに引っ掛けられるものを選びました。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
kae-chocoさんの実例写真
食洗機モニター当選しました! 以前ビルトイン式の食洗機を使用していました。故障してから入れ替えを検討しましたが、サイズが合うものがなく購入を諦めていました。 娘の里帰り出産で家族が増えたタイミングで、食洗機のモニターをお受けする事が出来て、とても助かっています♪
食洗機モニター当選しました! 以前ビルトイン式の食洗機を使用していました。故障してから入れ替えを検討しましたが、サイズが合うものがなく購入を諦めていました。 娘の里帰り出産で家族が増えたタイミングで、食洗機のモニターをお受けする事が出来て、とても助かっています♪
kae-choco
kae-choco
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
【タワーシリーズ】 ・無印のシリコンスプーンが2カ所切れてしまったので、お値段は3倍でしたがタワーを買ってみました。 計量メモリが付いてるのと浮かせて置けるという2つの便利が付いてました! ・米びつタワーはずっと気になってましたが、便利グッズは買わないと思いきや、 袋のまま保存し計量してたのが地味に面倒でプチストレスでした。 このちょっとしたモヤッ!を解消してくれたのがこの二つのタワーシリーズでした。
【タワーシリーズ】 ・無印のシリコンスプーンが2カ所切れてしまったので、お値段は3倍でしたがタワーを買ってみました。 計量メモリが付いてるのと浮かせて置けるという2つの便利が付いてました! ・米びつタワーはずっと気になってましたが、便利グッズは買わないと思いきや、 袋のまま保存し計量してたのが地味に面倒でプチストレスでした。 このちょっとしたモヤッ!を解消してくれたのがこの二つのタワーシリーズでした。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
sakko9582さんの実例写真
何回催促してもなっかなか出してくれない お弁当箱と水筒を、なぜか洗い物が 終わった後に狙ってたかのように 持ってくる息子達にチーン、、、😑 と、今までの私はなってましたが 今はだし忘れても本人達が入れるようになり 面倒なボトル洗いもパッキンも全部食洗機が やってくれるので、私のプチストレスが 減りました🙌✨ 肉食男子達に作るおかずは毎回 お肉の油がすごいですが フライパンに残るベトベトの油汚れも スッキリ✨ 長年使っていたボトル洗いのスポンジも 今までありがとう〜とサヨナラしました😌
何回催促してもなっかなか出してくれない お弁当箱と水筒を、なぜか洗い物が 終わった後に狙ってたかのように 持ってくる息子達にチーン、、、😑 と、今までの私はなってましたが 今はだし忘れても本人達が入れるようになり 面倒なボトル洗いもパッキンも全部食洗機が やってくれるので、私のプチストレスが 減りました🙌✨ 肉食男子達に作るおかずは毎回 お肉の油がすごいですが フライパンに残るベトベトの油汚れも スッキリ✨ 長年使っていたボトル洗いのスポンジも 今までありがとう〜とサヨナラしました😌
sakko9582
sakko9582
4LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
写真1枚目。ここ最近で一番のヒットの洗濯せっけんケース。この縦型がとにかく使いやすくて、リアルに毎日使ってます。 写真2枚目。ワイヤーの室内物干し。ずっと設置していたものが最近、経年劣化で中の爪が割れてしまい。全くおなじものを購入しました。それぐらい気に入ってます。 写真3枚目。玄関に置いているアルコール消毒。いろいろ買ってみてますが、今回はカインズのこのまあるいフォルムが可愛くて購入してみました。 写真4枚目。写真だと見えづらいですが、家じゅうのレースカーテンに、セリアの樹脂ホックを付けてます。真ん中ひとつ付けるだけで、開いてほしくない時はしっかり止まるし、外したい時もすぐ外せるし、地味にめちゃめちゃ重宝してます。
写真1枚目。ここ最近で一番のヒットの洗濯せっけんケース。この縦型がとにかく使いやすくて、リアルに毎日使ってます。 写真2枚目。ワイヤーの室内物干し。ずっと設置していたものが最近、経年劣化で中の爪が割れてしまい。全くおなじものを購入しました。それぐらい気に入ってます。 写真3枚目。玄関に置いているアルコール消毒。いろいろ買ってみてますが、今回はカインズのこのまあるいフォルムが可愛くて購入してみました。 写真4枚目。写真だと見えづらいですが、家じゅうのレースカーテンに、セリアの樹脂ホックを付けてます。真ん中ひとつ付けるだけで、開いてほしくない時はしっかり止まるし、外したい時もすぐ外せるし、地味にめちゃめちゃ重宝してます。
happytears
happytears
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
わが家に、遂に乾太くんがやって来ました〜\(^o^)/ 先ほど工事が終わったところなのでお見苦しいですが (汗)。 設置した場所は、玄関前のアプローチ&ガレージの真下。 ここはアプローチとガレージが屋根になり雨が当たらないので、物置を置いたり、普段は息子がガーデニングの作業場にしています。 わが家の洗面所は激狭で、どうやっても乾太くんは置けないのですが、乾太くんは雨が直接当たらない場所ならば屋外でも置けると言うことで、この場所に白羽の矢が立ちました。 作業場なのでインテリア的には映えないのですが、それなりに見られるようにこれから試行錯誤してみたいと思っています♪
わが家に、遂に乾太くんがやって来ました〜\(^o^)/ 先ほど工事が終わったところなのでお見苦しいですが (汗)。 設置した場所は、玄関前のアプローチ&ガレージの真下。 ここはアプローチとガレージが屋根になり雨が当たらないので、物置を置いたり、普段は息子がガーデニングの作業場にしています。 わが家の洗面所は激狭で、どうやっても乾太くんは置けないのですが、乾太くんは雨が直接当たらない場所ならば屋外でも置けると言うことで、この場所に白羽の矢が立ちました。 作業場なのでインテリア的には映えないのですが、それなりに見られるようにこれから試行錯誤してみたいと思っています♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
麦茶を冷蔵庫からポットを取り出さずとも注げるサーバータイプの物に買い替えました。 ポットを取り出す手間が省けて家事ラクに繋がりました。 また、ポットをリビンクに置きっぱなしにする事が多かった我が家、麦茶がぬるくなることも多々ありましたが今ではいつでも冷えた麦茶を飲むことが出来る様にもなりストレスフリーにもなりました(^^)
麦茶を冷蔵庫からポットを取り出さずとも注げるサーバータイプの物に買い替えました。 ポットを取り出す手間が省けて家事ラクに繋がりました。 また、ポットをリビンクに置きっぱなしにする事が多かった我が家、麦茶がぬるくなることも多々ありましたが今ではいつでも冷えた麦茶を飲むことが出来る様にもなりストレスフリーにもなりました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
harasaさんの実例写真
意地でも自然乾燥! ふきんで拭くって面倒すぎる
意地でも自然乾燥! ふきんで拭くって面倒すぎる
harasa
harasa
3LDK | 家族
prapraさんの実例写真
引っ越して使わなくなったタオル干しの上に洗濯かごがぴったりでした かがむ動作を家事から減らすと快適🧺
引っ越して使わなくなったタオル干しの上に洗濯かごがぴったりでした かがむ動作を家事から減らすと快適🧺
prapra
prapra
2LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【我が家のキッチン】 本来なら壁付けするI型キッチンを低い腰壁を立てることでフルフラット風に! これが最初からフルフラットキッチンを選ぶよりもかなりのコストダウン。 見た目スッキリで開放感、 テーブル横並びで家事動線がシンプル! キッチンの向こう側に回り込まずに 料理を運んだり片付けたりできることで 私の毎日の家事がとてもラクになりました。
【我が家のキッチン】 本来なら壁付けするI型キッチンを低い腰壁を立てることでフルフラット風に! これが最初からフルフラットキッチンを選ぶよりもかなりのコストダウン。 見た目スッキリで開放感、 テーブル横並びで家事動線がシンプル! キッチンの向こう側に回り込まずに 料理を運んだり片付けたりできることで 私の毎日の家事がとてもラクになりました。
Sara
Sara
2LDK | 家族
Yukikokoさんの実例写真
当選いたしました食洗機、カレー作った後の大きめの寸胴鍋も収まりました。そして、カレー🍛の汚れはピカピカに✨✨ うちに届けていただいた食洗機は、スリムタイプなのにたくさん洗えて、寸胴鍋も収まり、家事ラクになり、かなり助けられています。
当選いたしました食洗機、カレー作った後の大きめの寸胴鍋も収まりました。そして、カレー🍛の汚れはピカピカに✨✨ うちに届けていただいた食洗機は、スリムタイプなのにたくさん洗えて、寸胴鍋も収まり、家事ラクになり、かなり助けられています。
Yukikoko
Yukikoko
家族
yoppiさんの実例写真
タンブラー¥2,198
クリナップの洗エールレンジフード✨ 2ヵ月に一度、トレイにお湯を入れて洗浄ボタンを押すだけで自動洗浄してくれるレンジフードです☺️ 掃除が大変な場所なので自動洗浄してくれるこちらを選びました🫶 便利すぎて壊れてもまた同じものを選びます😉👍
クリナップの洗エールレンジフード✨ 2ヵ月に一度、トレイにお湯を入れて洗浄ボタンを押すだけで自動洗浄してくれるレンジフードです☺️ 掃除が大変な場所なので自動洗浄してくれるこちらを選びました🫶 便利すぎて壊れてもまた同じものを選びます😉👍
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
パナソニックさんの食洗機! 今までのは毎回洗剤を入れてからスイッチオンだったのだけど 新しいのは洗剤タンクが付いていて 自動投入してくれるので 更に楽ちんになりました! 食洗機の洗剤のサンプルも 各種いただきました(2枚目写真) 食洗機の洗剤も各種あるけれど 液体のものを使っていたので これまで通り 液体で自動投入すればオッケーと思っていたけど 食洗機の設置に来てくださった 業者の方はジェルボールがオススメと仰っていたので、こちらも試してみようと思います ジェルボールの場合は 自動投入ボタンをオフにして ポンと放り込めばいいそうです
パナソニックさんの食洗機! 今までのは毎回洗剤を入れてからスイッチオンだったのだけど 新しいのは洗剤タンクが付いていて 自動投入してくれるので 更に楽ちんになりました! 食洗機の洗剤のサンプルも 各種いただきました(2枚目写真) 食洗機の洗剤も各種あるけれど 液体のものを使っていたので これまで通り 液体で自動投入すればオッケーと思っていたけど 食洗機の設置に来てくださった 業者の方はジェルボールがオススメと仰っていたので、こちらも試してみようと思います ジェルボールの場合は 自動投入ボタンをオフにして ポンと放り込めばいいそうです
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
我が家では、常に部屋干しです!外干しを以前はしていたけど、少しでも家事を楽にしたいと思い、ランドリールームを設けて、当日に使うバスタオルやパジャマは、そこから取れるし、ランドリールームの一角にタオル等収納できるスペースもあるので、乾いたら直ぐに片付けられます。 あとは、ボトムスやバスタオルが早く乾くようにアイテムも活用してます。 部屋干しのニオイは、気になる点なので、アタックZEROのシリーズを使って、嫌なニオイなどしないようにしてます。
我が家では、常に部屋干しです!外干しを以前はしていたけど、少しでも家事を楽にしたいと思い、ランドリールームを設けて、当日に使うバスタオルやパジャマは、そこから取れるし、ランドリールームの一角にタオル等収納できるスペースもあるので、乾いたら直ぐに片付けられます。 あとは、ボトムスやバスタオルが早く乾くようにアイテムも活用してます。 部屋干しのニオイは、気になる点なので、アタックZEROのシリーズを使って、嫌なニオイなどしないようにしてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
guriguriさんの実例写真
朝ごはん2人分と昨夜のシェイカー 私は終わったらすぐに食器洗いたい人なんだけど、忙しいとなんだかんだ出来ず… 今までは朝ごはんの分と、夜ご飯の分の食器とどんどん溜まっていって寝る前に全部洗っててストレスだった。食洗機来てからはこまめに食洗機にかけて、乾燥まで終わってるからそのまま仕舞える!今までは洗って〜ラックで乾かす、でも新しいの洗ってまた濡れる=一生仕舞えないしラックがパンパンでストレス💀食洗機が来てシンク周りが随分スッキリした🥹✨ 自然乾燥だと水滴のあととか付いてるけど食洗機のやつはピカピカツルツル✨✨✨ 基本在宅なのでスキマ時間に入れてスイッチオンして放置してるよ。音は別の部屋で仕事してて気にならないレベル👏🏼夜は予約で寝てる間に回してるよ💤
朝ごはん2人分と昨夜のシェイカー 私は終わったらすぐに食器洗いたい人なんだけど、忙しいとなんだかんだ出来ず… 今までは朝ごはんの分と、夜ご飯の分の食器とどんどん溜まっていって寝る前に全部洗っててストレスだった。食洗機来てからはこまめに食洗機にかけて、乾燥まで終わってるからそのまま仕舞える!今までは洗って〜ラックで乾かす、でも新しいの洗ってまた濡れる=一生仕舞えないしラックがパンパンでストレス💀食洗機が来てシンク周りが随分スッキリした🥹✨ 自然乾燥だと水滴のあととか付いてるけど食洗機のやつはピカピカツルツル✨✨✨ 基本在宅なのでスキマ時間に入れてスイッチオンして放置してるよ。音は別の部屋で仕事してて気にならないレベル👏🏼夜は予約で寝てる間に回してるよ💤
guriguri
guriguri
623さんの実例写真
モニター食洗機、洗ってみた編です せっかくなのでナポリタンを食べて昼のうちに油の皿🍝を準備して放置しておきました うちの皿はみな少し深皿なので隣あった皿同士が少し被る感もあり、どうかなーと思ってましたが、きれいになってました モードは汚れレベル2で余裕ですね ガラス窓がないので食洗機の働いてる時の中が見たいなーという気にはなるのですが、慣れれば食洗機の洗う様子を目たい気持ちは減るでしょう 夜静かだと排水の音がちょっとしますが、前使ってたのより静かかも。何よりも、給水自動なのが当たり前だけどとても毎回の食洗開始が楽です。前は排水もバケツに貯めて捨ててたのでまあまあ大変でした #キッチン #食洗機 #パナソニック
モニター食洗機、洗ってみた編です せっかくなのでナポリタンを食べて昼のうちに油の皿🍝を準備して放置しておきました うちの皿はみな少し深皿なので隣あった皿同士が少し被る感もあり、どうかなーと思ってましたが、きれいになってました モードは汚れレベル2で余裕ですね ガラス窓がないので食洗機の働いてる時の中が見たいなーという気にはなるのですが、慣れれば食洗機の洗う様子を目たい気持ちは減るでしょう 夜静かだと排水の音がちょっとしますが、前使ってたのより静かかも。何よりも、給水自動なのが当たり前だけどとても毎回の食洗開始が楽です。前は排水もバケツに貯めて捨ててたのでまあまあ大変でした #キッチン #食洗機 #パナソニック
623
623
manchanさんの実例写真
モニター投稿 今日の晩の食器ももちろん食洗機にお願いしました😆 pic2 今回はクリームシチューを作ったお鍋まで入れてみました🫕 しかも大きさ26.5センチくらいあります😏 そして、この食洗機中に説明書を読んでいると・・・ 私、ミスってました🤣 左上と左下のゾーン、推奨されてるお皿の向きとは逆にずっと入れてました😂😂😂 ちゃんと読みなさいよって声が今聞こえてきました・・・ Panasonic様ごめんなさーい🙏 さぁ!!それでも洗えているのか!! 今日は食器も多いぞ!!! 鍋もあるぞ!!! pic3 本日晩の食洗機一回で洗ったお皿を並べてみました😆 あ、食洗機対応でない物、これは洗ったらあかんやろう❗️って皆様が思う物も紛れてると思いますが自己責任でやってますので 良い子の皆様は真似しないで下さいね🩷 先程も言いましたがフライパン🍳は26.5センチ 四角いお皿で27センチくらいあります❗️ これだけのお皿が一回で洗えます✨ なんならもっといけたと思います👍 しかーも‼️ミスって向き逆向きでしたが しっかり綺麗に洗えていました〜👏
モニター投稿 今日の晩の食器ももちろん食洗機にお願いしました😆 pic2 今回はクリームシチューを作ったお鍋まで入れてみました🫕 しかも大きさ26.5センチくらいあります😏 そして、この食洗機中に説明書を読んでいると・・・ 私、ミスってました🤣 左上と左下のゾーン、推奨されてるお皿の向きとは逆にずっと入れてました😂😂😂 ちゃんと読みなさいよって声が今聞こえてきました・・・ Panasonic様ごめんなさーい🙏 さぁ!!それでも洗えているのか!! 今日は食器も多いぞ!!! 鍋もあるぞ!!! pic3 本日晩の食洗機一回で洗ったお皿を並べてみました😆 あ、食洗機対応でない物、これは洗ったらあかんやろう❗️って皆様が思う物も紛れてると思いますが自己責任でやってますので 良い子の皆様は真似しないで下さいね🩷 先程も言いましたがフライパン🍳は26.5センチ 四角いお皿で27センチくらいあります❗️ これだけのお皿が一回で洗えます✨ なんならもっといけたと思います👍 しかーも‼️ミスって向き逆向きでしたが しっかり綺麗に洗えていました〜👏
manchan
manchan
4LDK | 家族
custom_homeさんの実例写真
■会社名:ディテールホーム ■タイトル:こだわりの家事楽リゾートハウスが完成 ■施工期間:5ヶ月間 ■概算:ー ■住宅種別: ■築年数:年 ■間取り:3LDK ■面積:131.45㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/detailhome/case/325
■会社名:ディテールホーム ■タイトル:こだわりの家事楽リゾートハウスが完成 ■施工期間:5ヶ月間 ■概算:ー ■住宅種別: ■築年数:年 ■間取り:3LDK ■面積:131.45㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/detailhome/case/325
custom_home
custom_home
gucchikoさんの実例写真
パナソニック食洗機モニター用の投稿になります
パナソニック食洗機モニター用の投稿になります
gucchiko
gucchiko
3LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
〜Panasonic卓上食洗機のモニター投稿です〜 大容量タイプNPTZ500では約40点の食器が入るので、5人家族の我が家も助かっています。 写真1枚目 食器の汚れた面に噴射水が当たるように入れると、しっかり汚れが落ちるし、乾燥しても水滴が残りにくいです。 写真2枚目 小物ケース 前は取り外し可能でしたが、こちらは取り外し不可。お弁当に入れるシリコンカップなど小さいものが飛んでいかずに洗えます👍 写真3枚目 タンブラー&ボトルホルダー 食洗機対応と記載があれば、水筒も洗える! 写真4枚目 フライパンなどの大きい調理器具も、食洗機対応と記載があれば洗えます! また、生肉を切った包丁やまな板って、手洗いするよりも食洗機で高温洗浄&乾燥した方が衛生的だと思うので、私は毎日食洗機に入れています。 ※包丁やまな板も食洗機対応のものを使っています。
〜Panasonic卓上食洗機のモニター投稿です〜 大容量タイプNPTZ500では約40点の食器が入るので、5人家族の我が家も助かっています。 写真1枚目 食器の汚れた面に噴射水が当たるように入れると、しっかり汚れが落ちるし、乾燥しても水滴が残りにくいです。 写真2枚目 小物ケース 前は取り外し可能でしたが、こちらは取り外し不可。お弁当に入れるシリコンカップなど小さいものが飛んでいかずに洗えます👍 写真3枚目 タンブラー&ボトルホルダー 食洗機対応と記載があれば、水筒も洗える! 写真4枚目 フライパンなどの大きい調理器具も、食洗機対応と記載があれば洗えます! また、生肉を切った包丁やまな板って、手洗いするよりも食洗機で高温洗浄&乾燥した方が衛生的だと思うので、私は毎日食洗機に入れています。 ※包丁やまな板も食洗機対応のものを使っています。
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
RoomClip mag【ニトリの家事楽アイテムがすごい!毎日の負担を減らす魔法のグッズ6選】に掲載させていただきました☺️全部で3セットあります🧺家事楽アイテム助かってます✨ ライターhiromi様選んでいただきありがとうございました🥹 【記録用】 https://roomclip.jp/mag/archives/88994?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip mag【ニトリの家事楽アイテムがすごい!毎日の負担を減らす魔法のグッズ6選】に掲載させていただきました☺️全部で3セットあります🧺家事楽アイテム助かってます✨ ライターhiromi様選んでいただきありがとうございました🥹 【記録用】 https://roomclip.jp/mag/archives/88994?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h_home.h
h_home.h
もっと見る

家事楽の投稿一覧

877枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23425
1
225
1/25ページ

家事楽

2,556枚の部屋写真から46枚をセレクト
takubonchanさんの実例写真
Panasonic食洗機NP-TZ500のモニター中 我が家は5人家族 離れて暮らしている娘が来ると洗い物が増えて大変ですが一回でこんなに洗えてます おしゃべりしながらコーヒーが飲める なんてありがたくて幸せな時間♡ ※4枚目写真 食器類39点 調理道具10点 箸6膳 ティーマのプレートは23センチ アラビアのプレートは20センチ 同じ種類の食器だて入れ易く無駄がないです
Panasonic食洗機NP-TZ500のモニター中 我が家は5人家族 離れて暮らしている娘が来ると洗い物が増えて大変ですが一回でこんなに洗えてます おしゃべりしながらコーヒーが飲める なんてありがたくて幸せな時間♡ ※4枚目写真 食器類39点 調理道具10点 箸6膳 ティーマのプレートは23センチ アラビアのプレートは20センチ 同じ種類の食器だて入れ易く無駄がないです
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
CKさんの実例写真
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
CK
CK
hatoさんの実例写真
イベント参加 食洗機横から一歩も動かずにカトラリーから食器までしまえる配置になっています。 狭いキッチンならではのメリット! 食洗機横はシンクなので、食洗機に入れるのも一歩も動かずに出来てしまうという…楽なキッチンになっています。 もちろん食洗機は毎日フル稼働! ですが、最近「点検」の文字が点灯していて… 10年経過する頃に点灯するようになっているらしいです。 早く点検してもらわなくちゃ!💦
イベント参加 食洗機横から一歩も動かずにカトラリーから食器までしまえる配置になっています。 狭いキッチンならではのメリット! 食洗機横はシンクなので、食洗機に入れるのも一歩も動かずに出来てしまうという…楽なキッチンになっています。 もちろん食洗機は毎日フル稼働! ですが、最近「点検」の文字が点灯していて… 10年経過する頃に点灯するようになっているらしいです。 早く点検してもらわなくちゃ!💦
hato
hato
3LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
ロボット掃除機がスイスイ通れるように、ダイニングチェアはテーブルに引っ掛けられるものを選びました。
ロボット掃除機がスイスイ通れるように、ダイニングチェアはテーブルに引っ掛けられるものを選びました。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
kae-chocoさんの実例写真
食洗機モニター当選しました! 以前ビルトイン式の食洗機を使用していました。故障してから入れ替えを検討しましたが、サイズが合うものがなく購入を諦めていました。 娘の里帰り出産で家族が増えたタイミングで、食洗機のモニターをお受けする事が出来て、とても助かっています♪
食洗機モニター当選しました! 以前ビルトイン式の食洗機を使用していました。故障してから入れ替えを検討しましたが、サイズが合うものがなく購入を諦めていました。 娘の里帰り出産で家族が増えたタイミングで、食洗機のモニターをお受けする事が出来て、とても助かっています♪
kae-choco
kae-choco
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
【タワーシリーズ】 ・無印のシリコンスプーンが2カ所切れてしまったので、お値段は3倍でしたがタワーを買ってみました。 計量メモリが付いてるのと浮かせて置けるという2つの便利が付いてました! ・米びつタワーはずっと気になってましたが、便利グッズは買わないと思いきや、 袋のまま保存し計量してたのが地味に面倒でプチストレスでした。 このちょっとしたモヤッ!を解消してくれたのがこの二つのタワーシリーズでした。
【タワーシリーズ】 ・無印のシリコンスプーンが2カ所切れてしまったので、お値段は3倍でしたがタワーを買ってみました。 計量メモリが付いてるのと浮かせて置けるという2つの便利が付いてました! ・米びつタワーはずっと気になってましたが、便利グッズは買わないと思いきや、 袋のまま保存し計量してたのが地味に面倒でプチストレスでした。 このちょっとしたモヤッ!を解消してくれたのがこの二つのタワーシリーズでした。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
sakko9582さんの実例写真
何回催促してもなっかなか出してくれない お弁当箱と水筒を、なぜか洗い物が 終わった後に狙ってたかのように 持ってくる息子達にチーン、、、😑 と、今までの私はなってましたが 今はだし忘れても本人達が入れるようになり 面倒なボトル洗いもパッキンも全部食洗機が やってくれるので、私のプチストレスが 減りました🙌✨ 肉食男子達に作るおかずは毎回 お肉の油がすごいですが フライパンに残るベトベトの油汚れも スッキリ✨ 長年使っていたボトル洗いのスポンジも 今までありがとう〜とサヨナラしました😌
何回催促してもなっかなか出してくれない お弁当箱と水筒を、なぜか洗い物が 終わった後に狙ってたかのように 持ってくる息子達にチーン、、、😑 と、今までの私はなってましたが 今はだし忘れても本人達が入れるようになり 面倒なボトル洗いもパッキンも全部食洗機が やってくれるので、私のプチストレスが 減りました🙌✨ 肉食男子達に作るおかずは毎回 お肉の油がすごいですが フライパンに残るベトベトの油汚れも スッキリ✨ 長年使っていたボトル洗いのスポンジも 今までありがとう〜とサヨナラしました😌
sakko9582
sakko9582
4LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
写真1枚目。ここ最近で一番のヒットの洗濯せっけんケース。この縦型がとにかく使いやすくて、リアルに毎日使ってます。 写真2枚目。ワイヤーの室内物干し。ずっと設置していたものが最近、経年劣化で中の爪が割れてしまい。全くおなじものを購入しました。それぐらい気に入ってます。 写真3枚目。玄関に置いているアルコール消毒。いろいろ買ってみてますが、今回はカインズのこのまあるいフォルムが可愛くて購入してみました。 写真4枚目。写真だと見えづらいですが、家じゅうのレースカーテンに、セリアの樹脂ホックを付けてます。真ん中ひとつ付けるだけで、開いてほしくない時はしっかり止まるし、外したい時もすぐ外せるし、地味にめちゃめちゃ重宝してます。
写真1枚目。ここ最近で一番のヒットの洗濯せっけんケース。この縦型がとにかく使いやすくて、リアルに毎日使ってます。 写真2枚目。ワイヤーの室内物干し。ずっと設置していたものが最近、経年劣化で中の爪が割れてしまい。全くおなじものを購入しました。それぐらい気に入ってます。 写真3枚目。玄関に置いているアルコール消毒。いろいろ買ってみてますが、今回はカインズのこのまあるいフォルムが可愛くて購入してみました。 写真4枚目。写真だと見えづらいですが、家じゅうのレースカーテンに、セリアの樹脂ホックを付けてます。真ん中ひとつ付けるだけで、開いてほしくない時はしっかり止まるし、外したい時もすぐ外せるし、地味にめちゃめちゃ重宝してます。
happytears
happytears
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
わが家に、遂に乾太くんがやって来ました〜\(^o^)/ 先ほど工事が終わったところなのでお見苦しいですが (汗)。 設置した場所は、玄関前のアプローチ&ガレージの真下。 ここはアプローチとガレージが屋根になり雨が当たらないので、物置を置いたり、普段は息子がガーデニングの作業場にしています。 わが家の洗面所は激狭で、どうやっても乾太くんは置けないのですが、乾太くんは雨が直接当たらない場所ならば屋外でも置けると言うことで、この場所に白羽の矢が立ちました。 作業場なのでインテリア的には映えないのですが、それなりに見られるようにこれから試行錯誤してみたいと思っています♪
わが家に、遂に乾太くんがやって来ました〜\(^o^)/ 先ほど工事が終わったところなのでお見苦しいですが (汗)。 設置した場所は、玄関前のアプローチ&ガレージの真下。 ここはアプローチとガレージが屋根になり雨が当たらないので、物置を置いたり、普段は息子がガーデニングの作業場にしています。 わが家の洗面所は激狭で、どうやっても乾太くんは置けないのですが、乾太くんは雨が直接当たらない場所ならば屋外でも置けると言うことで、この場所に白羽の矢が立ちました。 作業場なのでインテリア的には映えないのですが、それなりに見られるようにこれから試行錯誤してみたいと思っています♪
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
麦茶を冷蔵庫からポットを取り出さずとも注げるサーバータイプの物に買い替えました。 ポットを取り出す手間が省けて家事ラクに繋がりました。 また、ポットをリビンクに置きっぱなしにする事が多かった我が家、麦茶がぬるくなることも多々ありましたが今ではいつでも冷えた麦茶を飲むことが出来る様にもなりストレスフリーにもなりました(^^)
麦茶を冷蔵庫からポットを取り出さずとも注げるサーバータイプの物に買い替えました。 ポットを取り出す手間が省けて家事ラクに繋がりました。 また、ポットをリビンクに置きっぱなしにする事が多かった我が家、麦茶がぬるくなることも多々ありましたが今ではいつでも冷えた麦茶を飲むことが出来る様にもなりストレスフリーにもなりました(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
harasaさんの実例写真
意地でも自然乾燥! ふきんで拭くって面倒すぎる
意地でも自然乾燥! ふきんで拭くって面倒すぎる
harasa
harasa
3LDK | 家族
prapraさんの実例写真
引っ越して使わなくなったタオル干しの上に洗濯かごがぴったりでした かがむ動作を家事から減らすと快適🧺
引っ越して使わなくなったタオル干しの上に洗濯かごがぴったりでした かがむ動作を家事から減らすと快適🧺
prapra
prapra
2LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【我が家のキッチン】 本来なら壁付けするI型キッチンを低い腰壁を立てることでフルフラット風に! これが最初からフルフラットキッチンを選ぶよりもかなりのコストダウン。 見た目スッキリで開放感、 テーブル横並びで家事動線がシンプル! キッチンの向こう側に回り込まずに 料理を運んだり片付けたりできることで 私の毎日の家事がとてもラクになりました。
【我が家のキッチン】 本来なら壁付けするI型キッチンを低い腰壁を立てることでフルフラット風に! これが最初からフルフラットキッチンを選ぶよりもかなりのコストダウン。 見た目スッキリで開放感、 テーブル横並びで家事動線がシンプル! キッチンの向こう側に回り込まずに 料理を運んだり片付けたりできることで 私の毎日の家事がとてもラクになりました。
Sara
Sara
2LDK | 家族
Yukikokoさんの実例写真
当選いたしました食洗機、カレー作った後の大きめの寸胴鍋も収まりました。そして、カレー🍛の汚れはピカピカに✨✨ うちに届けていただいた食洗機は、スリムタイプなのにたくさん洗えて、寸胴鍋も収まり、家事ラクになり、かなり助けられています。
当選いたしました食洗機、カレー作った後の大きめの寸胴鍋も収まりました。そして、カレー🍛の汚れはピカピカに✨✨ うちに届けていただいた食洗機は、スリムタイプなのにたくさん洗えて、寸胴鍋も収まり、家事ラクになり、かなり助けられています。
Yukikoko
Yukikoko
家族
yoppiさんの実例写真
クリナップの洗エールレンジフード✨ 2ヵ月に一度、トレイにお湯を入れて洗浄ボタンを押すだけで自動洗浄してくれるレンジフードです☺️ 掃除が大変な場所なので自動洗浄してくれるこちらを選びました🫶 便利すぎて壊れてもまた同じものを選びます😉👍
クリナップの洗エールレンジフード✨ 2ヵ月に一度、トレイにお湯を入れて洗浄ボタンを押すだけで自動洗浄してくれるレンジフードです☺️ 掃除が大変な場所なので自動洗浄してくれるこちらを選びました🫶 便利すぎて壊れてもまた同じものを選びます😉👍
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
パナソニックさんの食洗機! 今までのは毎回洗剤を入れてからスイッチオンだったのだけど 新しいのは洗剤タンクが付いていて 自動投入してくれるので 更に楽ちんになりました! 食洗機の洗剤のサンプルも 各種いただきました(2枚目写真) 食洗機の洗剤も各種あるけれど 液体のものを使っていたので これまで通り 液体で自動投入すればオッケーと思っていたけど 食洗機の設置に来てくださった 業者の方はジェルボールがオススメと仰っていたので、こちらも試してみようと思います ジェルボールの場合は 自動投入ボタンをオフにして ポンと放り込めばいいそうです
パナソニックさんの食洗機! 今までのは毎回洗剤を入れてからスイッチオンだったのだけど 新しいのは洗剤タンクが付いていて 自動投入してくれるので 更に楽ちんになりました! 食洗機の洗剤のサンプルも 各種いただきました(2枚目写真) 食洗機の洗剤も各種あるけれど 液体のものを使っていたので これまで通り 液体で自動投入すればオッケーと思っていたけど 食洗機の設置に来てくださった 業者の方はジェルボールがオススメと仰っていたので、こちらも試してみようと思います ジェルボールの場合は 自動投入ボタンをオフにして ポンと放り込めばいいそうです
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
我が家では、常に部屋干しです!外干しを以前はしていたけど、少しでも家事を楽にしたいと思い、ランドリールームを設けて、当日に使うバスタオルやパジャマは、そこから取れるし、ランドリールームの一角にタオル等収納できるスペースもあるので、乾いたら直ぐに片付けられます。 あとは、ボトムスやバスタオルが早く乾くようにアイテムも活用してます。 部屋干しのニオイは、気になる点なので、アタックZEROのシリーズを使って、嫌なニオイなどしないようにしてます。
我が家では、常に部屋干しです!外干しを以前はしていたけど、少しでも家事を楽にしたいと思い、ランドリールームを設けて、当日に使うバスタオルやパジャマは、そこから取れるし、ランドリールームの一角にタオル等収納できるスペースもあるので、乾いたら直ぐに片付けられます。 あとは、ボトムスやバスタオルが早く乾くようにアイテムも活用してます。 部屋干しのニオイは、気になる点なので、アタックZEROのシリーズを使って、嫌なニオイなどしないようにしてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
guriguriさんの実例写真
朝ごはん2人分と昨夜のシェイカー 私は終わったらすぐに食器洗いたい人なんだけど、忙しいとなんだかんだ出来ず… 今までは朝ごはんの分と、夜ご飯の分の食器とどんどん溜まっていって寝る前に全部洗っててストレスだった。食洗機来てからはこまめに食洗機にかけて、乾燥まで終わってるからそのまま仕舞える!今までは洗って〜ラックで乾かす、でも新しいの洗ってまた濡れる=一生仕舞えないしラックがパンパンでストレス💀食洗機が来てシンク周りが随分スッキリした🥹✨ 自然乾燥だと水滴のあととか付いてるけど食洗機のやつはピカピカツルツル✨✨✨ 基本在宅なのでスキマ時間に入れてスイッチオンして放置してるよ。音は別の部屋で仕事してて気にならないレベル👏🏼夜は予約で寝てる間に回してるよ💤
朝ごはん2人分と昨夜のシェイカー 私は終わったらすぐに食器洗いたい人なんだけど、忙しいとなんだかんだ出来ず… 今までは朝ごはんの分と、夜ご飯の分の食器とどんどん溜まっていって寝る前に全部洗っててストレスだった。食洗機来てからはこまめに食洗機にかけて、乾燥まで終わってるからそのまま仕舞える!今までは洗って〜ラックで乾かす、でも新しいの洗ってまた濡れる=一生仕舞えないしラックがパンパンでストレス💀食洗機が来てシンク周りが随分スッキリした🥹✨ 自然乾燥だと水滴のあととか付いてるけど食洗機のやつはピカピカツルツル✨✨✨ 基本在宅なのでスキマ時間に入れてスイッチオンして放置してるよ。音は別の部屋で仕事してて気にならないレベル👏🏼夜は予約で寝てる間に回してるよ💤
guriguri
guriguri
623さんの実例写真
モニター食洗機、洗ってみた編です せっかくなのでナポリタンを食べて昼のうちに油の皿🍝を準備して放置しておきました うちの皿はみな少し深皿なので隣あった皿同士が少し被る感もあり、どうかなーと思ってましたが、きれいになってました モードは汚れレベル2で余裕ですね ガラス窓がないので食洗機の働いてる時の中が見たいなーという気にはなるのですが、慣れれば食洗機の洗う様子を目たい気持ちは減るでしょう 夜静かだと排水の音がちょっとしますが、前使ってたのより静かかも。何よりも、給水自動なのが当たり前だけどとても毎回の食洗開始が楽です。前は排水もバケツに貯めて捨ててたのでまあまあ大変でした #キッチン #食洗機 #パナソニック
モニター食洗機、洗ってみた編です せっかくなのでナポリタンを食べて昼のうちに油の皿🍝を準備して放置しておきました うちの皿はみな少し深皿なので隣あった皿同士が少し被る感もあり、どうかなーと思ってましたが、きれいになってました モードは汚れレベル2で余裕ですね ガラス窓がないので食洗機の働いてる時の中が見たいなーという気にはなるのですが、慣れれば食洗機の洗う様子を目たい気持ちは減るでしょう 夜静かだと排水の音がちょっとしますが、前使ってたのより静かかも。何よりも、給水自動なのが当たり前だけどとても毎回の食洗開始が楽です。前は排水もバケツに貯めて捨ててたのでまあまあ大変でした #キッチン #食洗機 #パナソニック
623
623
manchanさんの実例写真
モニター投稿 今日の晩の食器ももちろん食洗機にお願いしました😆 pic2 今回はクリームシチューを作ったお鍋まで入れてみました🫕 しかも大きさ26.5センチくらいあります😏 そして、この食洗機中に説明書を読んでいると・・・ 私、ミスってました🤣 左上と左下のゾーン、推奨されてるお皿の向きとは逆にずっと入れてました😂😂😂 ちゃんと読みなさいよって声が今聞こえてきました・・・ Panasonic様ごめんなさーい🙏 さぁ!!それでも洗えているのか!! 今日は食器も多いぞ!!! 鍋もあるぞ!!! pic3 本日晩の食洗機一回で洗ったお皿を並べてみました😆 あ、食洗機対応でない物、これは洗ったらあかんやろう❗️って皆様が思う物も紛れてると思いますが自己責任でやってますので 良い子の皆様は真似しないで下さいね🩷 先程も言いましたがフライパン🍳は26.5センチ 四角いお皿で27センチくらいあります❗️ これだけのお皿が一回で洗えます✨ なんならもっといけたと思います👍 しかーも‼️ミスって向き逆向きでしたが しっかり綺麗に洗えていました〜👏
モニター投稿 今日の晩の食器ももちろん食洗機にお願いしました😆 pic2 今回はクリームシチューを作ったお鍋まで入れてみました🫕 しかも大きさ26.5センチくらいあります😏 そして、この食洗機中に説明書を読んでいると・・・ 私、ミスってました🤣 左上と左下のゾーン、推奨されてるお皿の向きとは逆にずっと入れてました😂😂😂 ちゃんと読みなさいよって声が今聞こえてきました・・・ Panasonic様ごめんなさーい🙏 さぁ!!それでも洗えているのか!! 今日は食器も多いぞ!!! 鍋もあるぞ!!! pic3 本日晩の食洗機一回で洗ったお皿を並べてみました😆 あ、食洗機対応でない物、これは洗ったらあかんやろう❗️って皆様が思う物も紛れてると思いますが自己責任でやってますので 良い子の皆様は真似しないで下さいね🩷 先程も言いましたがフライパン🍳は26.5センチ 四角いお皿で27センチくらいあります❗️ これだけのお皿が一回で洗えます✨ なんならもっといけたと思います👍 しかーも‼️ミスって向き逆向きでしたが しっかり綺麗に洗えていました〜👏
manchan
manchan
4LDK | 家族
custom_homeさんの実例写真
■会社名:ディテールホーム ■タイトル:こだわりの家事楽リゾートハウスが完成 ■施工期間:5ヶ月間 ■概算:ー ■住宅種別: ■築年数:年 ■間取り:3LDK ■面積:131.45㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/detailhome/case/325
■会社名:ディテールホーム ■タイトル:こだわりの家事楽リゾートハウスが完成 ■施工期間:5ヶ月間 ■概算:ー ■住宅種別: ■築年数:年 ■間取り:3LDK ■面積:131.45㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/detailhome/case/325
custom_home
custom_home
gucchikoさんの実例写真
パナソニック食洗機モニター用の投稿になります
パナソニック食洗機モニター用の投稿になります
gucchiko
gucchiko
3LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
〜Panasonic卓上食洗機のモニター投稿です〜 大容量タイプNPTZ500では約40点の食器が入るので、5人家族の我が家も助かっています。 写真1枚目 食器の汚れた面に噴射水が当たるように入れると、しっかり汚れが落ちるし、乾燥しても水滴が残りにくいです。 写真2枚目 小物ケース 前は取り外し可能でしたが、こちらは取り外し不可。お弁当に入れるシリコンカップなど小さいものが飛んでいかずに洗えます👍 写真3枚目 タンブラー&ボトルホルダー 食洗機対応と記載があれば、水筒も洗える! 写真4枚目 フライパンなどの大きい調理器具も、食洗機対応と記載があれば洗えます! また、生肉を切った包丁やまな板って、手洗いするよりも食洗機で高温洗浄&乾燥した方が衛生的だと思うので、私は毎日食洗機に入れています。 ※包丁やまな板も食洗機対応のものを使っています。
〜Panasonic卓上食洗機のモニター投稿です〜 大容量タイプNPTZ500では約40点の食器が入るので、5人家族の我が家も助かっています。 写真1枚目 食器の汚れた面に噴射水が当たるように入れると、しっかり汚れが落ちるし、乾燥しても水滴が残りにくいです。 写真2枚目 小物ケース 前は取り外し可能でしたが、こちらは取り外し不可。お弁当に入れるシリコンカップなど小さいものが飛んでいかずに洗えます👍 写真3枚目 タンブラー&ボトルホルダー 食洗機対応と記載があれば、水筒も洗える! 写真4枚目 フライパンなどの大きい調理器具も、食洗機対応と記載があれば洗えます! また、生肉を切った包丁やまな板って、手洗いするよりも食洗機で高温洗浄&乾燥した方が衛生的だと思うので、私は毎日食洗機に入れています。 ※包丁やまな板も食洗機対応のものを使っています。
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
RoomClip mag【ニトリの家事楽アイテムがすごい!毎日の負担を減らす魔法のグッズ6選】に掲載させていただきました☺️全部で3セットあります🧺家事楽アイテム助かってます✨ ライターhiromi様選んでいただきありがとうございました🥹 【記録用】 https://roomclip.jp/mag/archives/88994?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip mag【ニトリの家事楽アイテムがすごい!毎日の負担を減らす魔法のグッズ6選】に掲載させていただきました☺️全部で3セットあります🧺家事楽アイテム助かってます✨ ライターhiromi様選んでいただきありがとうございました🥹 【記録用】 https://roomclip.jp/mag/archives/88994?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
h_home.h
h_home.h
もっと見る

家事楽の投稿一覧

877枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23425
1
225
1/25ページ