Catherineさんの部屋
ON
無印良品 ポリプロピレン 収納ストッカー キャスター付き3 約幅18×奥行40×高さ83cm 良品計画
無印良品その他¥3,990
無印良品 ポリプロピレン 収納ストッカー キャスター付き1 約幅18×奥行40×高さ83cm 良品計画
無印良品その他¥3,790
無印良品 ポリプロピレン 収納ストッカー 追加用 中 約幅18×奥行40×高さ21cm 良品計画
無印良品その他¥1,190
コメント3
Catherine
ガス乾燥機の乾太くん購入により、ウチの衣類の動線が、脱衣所内でほぼ収まりました狭い脱衣所に、無印良品のポリプロピレン ストッカーがバッチリ👌人数分の服とタオルを入れてシンデレラフィット✨靴下とかパンツの引き出しは持ち数が少なくサイズ小さいからスカスカだけど、それぞれーアイテムー引き出しという方が、子供達も私もわかりやすい。引き出しに入って無きゃ無いって言われるし、忙しさにかまけて私も洗濯カゴから引き出しに入れるのサボるから、引き出しに無きゃカゴ見てー!乾太くんの中見てー!みたいにわかりやすいし服が散らかりにくい!!😄そして、せっかく洗濯して綺麗になって乾いたものをひとまず積んだりしたのを子供達に踏みつけたり散らかされにくいから精神的に楽☺️他の部屋に落ちてる服は全て、子供達の脱ぎ散らかしなので、脱いだ本人にとりあえず「洗濯カゴに入れろー」って、投げつけます😆洗濯カゴ→洗濯機→乾燥機→洗濯カゴ→決まった引き出し脱衣所にしゃがんで、乾太くんから出した洗濯物を入れたカゴの中を決まった引き出しにポイポイ放り込みスタイル。裏返っていても、靴下バラバラでも、それを整えるのは着る本人が着るためにする仕事だから、洗う人の仕事ではないという洗濯の合理化システム完成です✨🙌そして、子供達の服を3コーデ制にすることにしましたが1今着てる服2脱いだ服3引出しの中の予備乾燥機使えばいい感じに回るので、行けそうです👍わたしも平日は制服だし、週末しか私服着ないからスティーブ・ジョブズ化して、黒トップスとジーンズとかでよく無いか?って、なんかコロナで出掛けないし年齢的にビミョーで似合う服や着こなせる服がよくわからなくなってきたから、この際徹底的に合理化するか‼️

この写真を見た人へのおすすめの写真