圧力鍋

2,596枚の部屋写真から47枚をセレクト
hiyokomame0512さんの実例写真
タイルの位置を変更〜!☺️ そしておにゅーの卵焼き器と電気圧力鍋✨
タイルの位置を変更〜!☺️ そしておにゅーの卵焼き器と電気圧力鍋✨
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
panさんの実例写真
ブレンダーと電気圧力鍋!🥳
ブレンダーと電気圧力鍋!🥳
pan
pan
1R
kodaminさんの実例写真
冬のお買い物応援フェスで、クレイジナートの電気圧力鍋買いました☺️ 数カ月前からずっと悩んでた圧力鍋、RCショッピングだとブルーノかクレイジナートのがあり、ブルーノはホワイトだしかわいいけど、うちは5人家族だから最低4Lでさがしてたので断念😂 クレイジナートの圧力鍋は元々黒家電で統一してたわたしにとってはスタイリッシュで見た目的に大好物なんですが、今はホワイト家電にシフト中で、デザイン好きだけどホワイトで統一したいしでそこで悩みなかなか数カ月悩んでしまい買えず😂 でも今回のキャンペーンは50%ポイントがもらえる! そんなの他のネットショッピングではなかなかないなら、この機会にRCショッピングで圧力鍋を買おうと決め、4Lと見た目のスタイリッシュさでクレイジナートの圧力鍋を購入しました😊♡
冬のお買い物応援フェスで、クレイジナートの電気圧力鍋買いました☺️ 数カ月前からずっと悩んでた圧力鍋、RCショッピングだとブルーノかクレイジナートのがあり、ブルーノはホワイトだしかわいいけど、うちは5人家族だから最低4Lでさがしてたので断念😂 クレイジナートの圧力鍋は元々黒家電で統一してたわたしにとってはスタイリッシュで見た目的に大好物なんですが、今はホワイト家電にシフト中で、デザイン好きだけどホワイトで統一したいしでそこで悩みなかなか数カ月悩んでしまい買えず😂 でも今回のキャンペーンは50%ポイントがもらえる! そんなの他のネットショッピングではなかなかないなら、この機会にRCショッピングで圧力鍋を買おうと決め、4Lと見た目のスタイリッシュさでクレイジナートの圧力鍋を購入しました😊♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
ホームコーディキッチンアイテムモニター投稿⑥です。 我が家は圧力鍋をよく使います❣️ 圧力鍋にはタイマーが必須❗️ 今回モニターさせて頂いているデジタルキッチンタイマーはとても見やすく、また裏にマグネットが付いているのでいつも換気扇の所に常備しておけとても便利です👍 また5分ごとにピピっと短くお知らせしてくれるのも有り難い機能です👍 今日は小豆を煮ています🫘 さて、この小豆は何になるでしょうか?☺️
ホームコーディキッチンアイテムモニター投稿⑥です。 我が家は圧力鍋をよく使います❣️ 圧力鍋にはタイマーが必須❗️ 今回モニターさせて頂いているデジタルキッチンタイマーはとても見やすく、また裏にマグネットが付いているのでいつも換気扇の所に常備しておけとても便利です👍 また5分ごとにピピっと短くお知らせしてくれるのも有り難い機能です👍 今日は小豆を煮ています🫘 さて、この小豆は何になるでしょうか?☺️
yumiril
yumiril
家族
yoさんの実例写真
IHの我が家。 お鍋を長時間グツグツ煮込むのは電気代が嵩みますので…。 圧力鍋で一気に柔らかくしちゃいます! 時短だし、一石二鳥です(^^) 仕事を始めてから本当に時間に追われている(ノω・、) そんな中、なんと三女もイヤイヤ期突入!!! がんばるしかない!!!笑
IHの我が家。 お鍋を長時間グツグツ煮込むのは電気代が嵩みますので…。 圧力鍋で一気に柔らかくしちゃいます! 時短だし、一石二鳥です(^^) 仕事を始めてから本当に時間に追われている(ノω・、) そんな中、なんと三女もイヤイヤ期突入!!! がんばるしかない!!!笑
yo
yo
家族
jun.canbusさんの実例写真
ダイエットスープ・ゆで卵・さつまいもふかし に使うことが多いです。
ダイエットスープ・ゆで卵・さつまいもふかし に使うことが多いです。
jun.canbus
jun.canbus
alchoさんの実例写真
イベント参加 今年入ってすぐに購入した T-fal ラクラクッカープラスコンパクト 電気圧力鍋 セットして放置で楽にお料理が出来ます。 無水 発酵 低温  ベイク 煮る 蒸す 炒める なんでも出来ちゃいます。 お肉もホクホク柔らか♪
イベント参加 今年入ってすぐに購入した T-fal ラクラクッカープラスコンパクト 電気圧力鍋 セットして放置で楽にお料理が出来ます。 無水 発酵 低温  ベイク 煮る 蒸す 炒める なんでも出来ちゃいます。 お肉もホクホク柔らか♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
ブランド&商品名:ティファール アクティクック シンプリー 購入金額:18000円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:料理の時間短縮 今まで使っていたティファールの圧力鍋が、気づけば10年の保証期間がとっくに終わっていて 持ち手が片方取れてるし、保証期間内はパッキン交換もできたんだけどそれももうできない… さすがにと思って買い直しました 料理を短時間で済ませたい私にとっては必需品です
ブランド&商品名:ティファール アクティクック シンプリー 購入金額:18000円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:料理の時間短縮 今まで使っていたティファールの圧力鍋が、気づけば10年の保証期間がとっくに終わっていて 持ち手が片方取れてるし、保証期間内はパッキン交換もできたんだけどそれももうできない… さすがにと思って買い直しました 料理を短時間で済ませたい私にとっては必需品です
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
シロカの電気圧力鍋は時短で美味しい、最強アイテム♡
シロカの電気圧力鍋は時短で美味しい、最強アイテム♡
maru
maru
4LDK | 家族
cottontailさんの実例写真
この電気圧力鍋可愛いだけではなくて、凄く色々出来て買って良かったです。 圧力鍋としてはもちろん、低温調理、ケーキ、ジャム、など色々できます。 角煮と鶏ハム作りましたが美味しかったです♥️
この電気圧力鍋可愛いだけではなくて、凄く色々出来て買って良かったです。 圧力鍋としてはもちろん、低温調理、ケーキ、ジャム、など色々できます。 角煮と鶏ハム作りましたが美味しかったです♥️
cottontail
cottontail
4LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
RoomClipポイントで、圧力鍋購入しました。 軽くて、お手入れも楽。 白米を鍋で炊いていましたが、16分加熱していた所、4分で良くなりました。 料理の時短や光熱費の節約にもなります。 RoomClip様、ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
RoomClipポイントで、圧力鍋購入しました。 軽くて、お手入れも楽。 白米を鍋で炊いていましたが、16分加熱していた所、4分で良くなりました。 料理の時短や光熱費の節約にもなります。 RoomClip様、ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
chiyo
chiyo
3LDK
ai-nanairoさんの実例写真
夕飯を作ってからパートに行くことが多いので 時短になる電気圧力鍋は本当に助かっています。 家族の大好きなトマトスープ。 たっぷり玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、鶏肉も ほろほろに煮込まれてとっても美味しくできました。 食べる前にとろけるチーズをのせていただきます☺︎
夕飯を作ってからパートに行くことが多いので 時短になる電気圧力鍋は本当に助かっています。 家族の大好きなトマトスープ。 たっぷり玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、鶏肉も ほろほろに煮込まれてとっても美味しくできました。 食べる前にとろけるチーズをのせていただきます☺︎
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
mn0116さんの実例写真
T-fal圧力電気鍋 朝からおでんを作りました🤗 もう2回目♡
T-fal圧力電気鍋 朝からおでんを作りました🤗 もう2回目♡
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
Re・De pot🥘 chiii13 ちーちゃんが半年ぐらい前に紹介してて「私も買う!」って言ったキリ‥はや半年。 やっとわが家にもやって来ました😂笑 これは主人のお小遣いから🤍(週1で角煮を作るという約束で🐖w) 今日は鮭とキノコのバター炊き込みご飯を作りました🌻 主人「え!角煮じゃないんや!」って🤣 ごめんねー、角煮は明日👋🏻
Re・De pot🥘 chiii13 ちーちゃんが半年ぐらい前に紹介してて「私も買う!」って言ったキリ‥はや半年。 やっとわが家にもやって来ました😂笑 これは主人のお小遣いから🤍(週1で角煮を作るという約束で🐖w) 今日は鮭とキノコのバター炊き込みご飯を作りました🌻 主人「え!角煮じゃないんや!」って🤣 ごめんねー、角煮は明日👋🏻
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
我が家の時短アイテム。 数年前の誕生日に姉からプレゼントしてもらったもの。ずっと圧力鍋欲しい欲しいと話してたら突然誕生日に宅配便で届き感激したのを覚えています。 お料理上手で優しい姉はいつも私のお手本。 ルミナスプラス クラシック 両手圧力鍋⒋5リットル カレーやシチューもたっぷり作ることができる大きさでメニューにもよりますが5〜6分煮込めば完成! 牛すじなんかもすぐに柔らかくなってくれるので牛すじカレーやおでんもあっという間にできちゃいます。玉ねぎやじゃがいもなんかはトロけてなくなっちゃうので本当にわずか数分でOKなんです! そしてそしてこの圧力鍋の最大の良いところは中が3層構造になっているんです。圧力鍋初心者の私は鍋底の焦げつきを心配していたのですがフッ素加工のおかげで汚れもスルンと取れて焦げつきません♪そこまでちゃんと考えて選んでくれたんだな〜としみじみ感じます( ˘ω˘ ) 強化ガラス製フタと蒸しカゴもついててお料理の幅も広がりました。 もう何十回と使ってますが使い心地も変わらず一生ものだな〜と思ってます。 大切に大切に長く愛用していきたいと思ってます♡
我が家の時短アイテム。 数年前の誕生日に姉からプレゼントしてもらったもの。ずっと圧力鍋欲しい欲しいと話してたら突然誕生日に宅配便で届き感激したのを覚えています。 お料理上手で優しい姉はいつも私のお手本。 ルミナスプラス クラシック 両手圧力鍋⒋5リットル カレーやシチューもたっぷり作ることができる大きさでメニューにもよりますが5〜6分煮込めば完成! 牛すじなんかもすぐに柔らかくなってくれるので牛すじカレーやおでんもあっという間にできちゃいます。玉ねぎやじゃがいもなんかはトロけてなくなっちゃうので本当にわずか数分でOKなんです! そしてそしてこの圧力鍋の最大の良いところは中が3層構造になっているんです。圧力鍋初心者の私は鍋底の焦げつきを心配していたのですがフッ素加工のおかげで汚れもスルンと取れて焦げつきません♪そこまでちゃんと考えて選んでくれたんだな〜としみじみ感じます( ˘ω˘ ) 強化ガラス製フタと蒸しカゴもついててお料理の幅も広がりました。 もう何十回と使ってますが使い心地も変わらず一生ものだな〜と思ってます。 大切に大切に長く愛用していきたいと思ってます♡
Joe.
Joe.
家族
Mie-koさんの実例写真
新旧クリプソ 圧力鍋はティファールのクリプソしか使えません(笑) 圧力鍋の、あの、ガチャっと蓋を合わせるのがとてつもなく苦手なのです。 店頭で見本を手にとっても、元に戻せた試しがありません。 15年くらい前にクリプソベーシックを店頭でみつけ、ワンタッチで蓋が閉まることに感動✨やっと私にも使える圧力鍋があった!と心踊ったのを覚えています。 時は流れ、クリプソベーシックもそろそろ買い替えかな?と思い見て歩いていると、更に進化しているクリプソに出会いました。 より軽く、より簡単に蓋が閉まるようになっていました。 更にミニットデュオは、鍋の内側がチタンコーティングされていて汚れが落ちやすくなっています。 蓋も凹凸が少なく洗いやすい! 軽いので出し入れしやすく、使用回数も増えそうです😃🎶
新旧クリプソ 圧力鍋はティファールのクリプソしか使えません(笑) 圧力鍋の、あの、ガチャっと蓋を合わせるのがとてつもなく苦手なのです。 店頭で見本を手にとっても、元に戻せた試しがありません。 15年くらい前にクリプソベーシックを店頭でみつけ、ワンタッチで蓋が閉まることに感動✨やっと私にも使える圧力鍋があった!と心踊ったのを覚えています。 時は流れ、クリプソベーシックもそろそろ買い替えかな?と思い見て歩いていると、更に進化しているクリプソに出会いました。 より軽く、より簡単に蓋が閉まるようになっていました。 更にミニットデュオは、鍋の内側がチタンコーティングされていて汚れが落ちやすくなっています。 蓋も凹凸が少なく洗いやすい! 軽いので出し入れしやすく、使用回数も増えそうです😃🎶
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
私のこだわりのアイテム❣️ T-falの圧力鍋です٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ご飯がツヤツヤでふっくら炊けるの🍚 『シュンシュン♨︎』したら弱火で3分して電源止めて(我が家はIH)10分放置! 以上!キッチンの現場からchi_gogaがお伝えしました🤗 ちなみに今日は5合炊いてます(*≧艸≦)♥️
私のこだわりのアイテム❣️ T-falの圧力鍋です٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ご飯がツヤツヤでふっくら炊けるの🍚 『シュンシュン♨︎』したら弱火で3分して電源止めて(我が家はIH)10分放置! 以上!キッチンの現場からchi_gogaがお伝えしました🤗 ちなみに今日は5合炊いてます(*≧艸≦)♥️
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
sayakaさんの実例写真
3年使ったパナソニックから乗り換えました。 決めては 11月1日発売の最新 炒め機能がある事 蓋が邪魔にならなく水が垂れない 容量も増えた事にカレーとか沢山作れる 容量に余裕をもって料理が出来る ご飯が美味し です🙂
3年使ったパナソニックから乗り換えました。 決めては 11月1日発売の最新 炒め機能がある事 蓋が邪魔にならなく水が垂れない 容量も増えた事にカレーとか沢山作れる 容量に余裕をもって料理が出来る ご飯が美味し です🙂
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
Miponappoさんの実例写真
我が家は炊飯器を使わずに圧力鍋でご飯炊いています。 炊飯器の場所をとらない事、短時間でご飯が炊ける事がとっても良いです✨ 圧力鍋だと火にかけて、ノズルが上がったらタイマー6分かけてノズルが下がるのを待つ。トータル15分くらいで炊けるんじゃないかな。(ちゃんと計ったことないですが💦) 圧力鍋おすすめです(*ˊ˘ˋ*)
我が家は炊飯器を使わずに圧力鍋でご飯炊いています。 炊飯器の場所をとらない事、短時間でご飯が炊ける事がとっても良いです✨ 圧力鍋だと火にかけて、ノズルが上がったらタイマー6分かけてノズルが下がるのを待つ。トータル15分くらいで炊けるんじゃないかな。(ちゃんと計ったことないですが💦) 圧力鍋おすすめです(*ˊ˘ˋ*)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
圧力鍋2台使ってジャガイモを蒸しています。 奥は20年以上使い続けている北陸アルミニウム2.8L、加圧中は【いい仕事してまっせー】と言わんばかりにガシガシと騒がしい音をたててくれます。 手前は2年前に購入したフィスラー・プレミアム4.5L、加圧中でもとても静か。寡黙な紳士です。超高圧にセットすると浸水なしの白ご飯が1分で炊き上がります。 私にとって圧力鍋は下ごしらえのための有能な道具、使うと調理時間の大幅な節約になります。
圧力鍋2台使ってジャガイモを蒸しています。 奥は20年以上使い続けている北陸アルミニウム2.8L、加圧中は【いい仕事してまっせー】と言わんばかりにガシガシと騒がしい音をたててくれます。 手前は2年前に購入したフィスラー・プレミアム4.5L、加圧中でもとても静か。寡黙な紳士です。超高圧にセットすると浸水なしの白ご飯が1分で炊き上がります。 私にとって圧力鍋は下ごしらえのための有能な道具、使うと調理時間の大幅な節約になります。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
圧力鍋¥18,480
煮込み系のレシピには電気圧力鍋がマストアイテム✨ 私はずっとアイリスオーヤマの電気圧力鍋を使っています。 煮込みハンバーグもビーフシチューも絶品に仕上げてくれます😊 腕は全く必要ありません! 必要なのは指1本😊 ピッと押すだけ(笑)
煮込み系のレシピには電気圧力鍋がマストアイテム✨ 私はずっとアイリスオーヤマの電気圧力鍋を使っています。 煮込みハンバーグもビーフシチューも絶品に仕上げてくれます😊 腕は全く必要ありません! 必要なのは指1本😊 ピッと押すだけ(笑)
coco0.84.
coco0.84.
mekkokunkunさんの実例写真
~イベント投稿用~ 夏休みに入る頃、長年お世話になっていた炊飯器の寿命が尽き、アタフタo(T△T=T△T)o そんな時の救世主が、こちらの圧力鍋でした。モッチモチの美味しいご飯が炊けます(^^)v
~イベント投稿用~ 夏休みに入る頃、長年お世話になっていた炊飯器の寿命が尽き、アタフタo(T△T=T△T)o そんな時の救世主が、こちらの圧力鍋でした。モッチモチの美味しいご飯が炊けます(^^)v
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの〜 我が家は「シロカの電気圧力鍋」です^_^ 忙しい時、材料と調味料を加えて スイッチオン!!後は…ほったらかし〜!! 夕方時間が無くて手の込んだ料理も 出来なかったけれど、これを使い始めてから 本当に楽になりました! 今日は、赤飯を炊いてみましたょー^_^ お料理が楽しくなりました^_^
私の暮らしを変えたもの〜 我が家は「シロカの電気圧力鍋」です^_^ 忙しい時、材料と調味料を加えて スイッチオン!!後は…ほったらかし〜!! 夕方時間が無くて手の込んだ料理も 出来なかったけれど、これを使い始めてから 本当に楽になりました! 今日は、赤飯を炊いてみましたょー^_^ お料理が楽しくなりました^_^
mam
mam
2LDK | 家族
makaronさんの実例写真
朝から筍を掘ってきました💨 わが家分は電気圧力鍋で只今下茹で中。 スイッチ入れたらほったらかしにできるから、電気圧力鍋は本当に便利💕
朝から筍を掘ってきました💨 わが家分は電気圧力鍋で只今下茹で中。 スイッチ入れたらほったらかしにできるから、電気圧力鍋は本当に便利💕
makaron
makaron
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
メリークリスマス‼️ 自分のご褒美に電気圧力鍋 購入しました❤️ 早速、娘がレシピ本見ながら、クリスマスにコレ食べたい❣️と言っていた"サーモンのコンフィ"を作ったはいいけど、最後の工程でさりげなくまさかの一晩寝かせる!?があって、本日は食べれないことが今更発覚したので、続けて"キャベツと肉団子のトマト煮"を作りました💦 写真左に置いてあるのがサーモンのコンフィ✨ トマト煮は肉団子はこねてまるめるけど、野菜切って調味料とぶっ込んで蓋してスタート❣️ ほっといてる間に、スラムダンクを読み返してましたよ❤️ 映画を観る前に読み返したくて😆 料理もdiyと言うけど、最近の私には毎日面倒で嫌な作業になってたけど、コレで少しはやる気でてきました💪 野菜嫌いの息子も喜んで食べてたので、ちょっぴりでも料理頑張ろうと思います😁 トマト煮の写真はInstagramにのせてます♪
メリークリスマス‼️ 自分のご褒美に電気圧力鍋 購入しました❤️ 早速、娘がレシピ本見ながら、クリスマスにコレ食べたい❣️と言っていた"サーモンのコンフィ"を作ったはいいけど、最後の工程でさりげなくまさかの一晩寝かせる!?があって、本日は食べれないことが今更発覚したので、続けて"キャベツと肉団子のトマト煮"を作りました💦 写真左に置いてあるのがサーモンのコンフィ✨ トマト煮は肉団子はこねてまるめるけど、野菜切って調味料とぶっ込んで蓋してスタート❣️ ほっといてる間に、スラムダンクを読み返してましたよ❤️ 映画を観る前に読み返したくて😆 料理もdiyと言うけど、最近の私には毎日面倒で嫌な作業になってたけど、コレで少しはやる気でてきました💪 野菜嫌いの息子も喜んで食べてたので、ちょっぴりでも料理頑張ろうと思います😁 トマト煮の写真はInstagramにのせてます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
もっと見る

圧力鍋の投稿一覧

439枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23413
1
213
1/13ページ

圧力鍋

2,596枚の部屋写真から47枚をセレクト
hiyokomame0512さんの実例写真
タイルの位置を変更〜!☺️ そしておにゅーの卵焼き器と電気圧力鍋✨
タイルの位置を変更〜!☺️ そしておにゅーの卵焼き器と電気圧力鍋✨
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
panさんの実例写真
ブレンダーと電気圧力鍋!🥳
ブレンダーと電気圧力鍋!🥳
pan
pan
1R
kodaminさんの実例写真
冬のお買い物応援フェスで、クレイジナートの電気圧力鍋買いました☺️ 数カ月前からずっと悩んでた圧力鍋、RCショッピングだとブルーノかクレイジナートのがあり、ブルーノはホワイトだしかわいいけど、うちは5人家族だから最低4Lでさがしてたので断念😂 クレイジナートの圧力鍋は元々黒家電で統一してたわたしにとってはスタイリッシュで見た目的に大好物なんですが、今はホワイト家電にシフト中で、デザイン好きだけどホワイトで統一したいしでそこで悩みなかなか数カ月悩んでしまい買えず😂 でも今回のキャンペーンは50%ポイントがもらえる! そんなの他のネットショッピングではなかなかないなら、この機会にRCショッピングで圧力鍋を買おうと決め、4Lと見た目のスタイリッシュさでクレイジナートの圧力鍋を購入しました😊♡
冬のお買い物応援フェスで、クレイジナートの電気圧力鍋買いました☺️ 数カ月前からずっと悩んでた圧力鍋、RCショッピングだとブルーノかクレイジナートのがあり、ブルーノはホワイトだしかわいいけど、うちは5人家族だから最低4Lでさがしてたので断念😂 クレイジナートの圧力鍋は元々黒家電で統一してたわたしにとってはスタイリッシュで見た目的に大好物なんですが、今はホワイト家電にシフト中で、デザイン好きだけどホワイトで統一したいしでそこで悩みなかなか数カ月悩んでしまい買えず😂 でも今回のキャンペーンは50%ポイントがもらえる! そんなの他のネットショッピングではなかなかないなら、この機会にRCショッピングで圧力鍋を買おうと決め、4Lと見た目のスタイリッシュさでクレイジナートの圧力鍋を購入しました😊♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
ホームコーディキッチンアイテムモニター投稿⑥です。 我が家は圧力鍋をよく使います❣️ 圧力鍋にはタイマーが必須❗️ 今回モニターさせて頂いているデジタルキッチンタイマーはとても見やすく、また裏にマグネットが付いているのでいつも換気扇の所に常備しておけとても便利です👍 また5分ごとにピピっと短くお知らせしてくれるのも有り難い機能です👍 今日は小豆を煮ています🫘 さて、この小豆は何になるでしょうか?☺️
ホームコーディキッチンアイテムモニター投稿⑥です。 我が家は圧力鍋をよく使います❣️ 圧力鍋にはタイマーが必須❗️ 今回モニターさせて頂いているデジタルキッチンタイマーはとても見やすく、また裏にマグネットが付いているのでいつも換気扇の所に常備しておけとても便利です👍 また5分ごとにピピっと短くお知らせしてくれるのも有り難い機能です👍 今日は小豆を煮ています🫘 さて、この小豆は何になるでしょうか?☺️
yumiril
yumiril
家族
yoさんの実例写真
IHの我が家。 お鍋を長時間グツグツ煮込むのは電気代が嵩みますので…。 圧力鍋で一気に柔らかくしちゃいます! 時短だし、一石二鳥です(^^) 仕事を始めてから本当に時間に追われている(ノω・、) そんな中、なんと三女もイヤイヤ期突入!!! がんばるしかない!!!笑
IHの我が家。 お鍋を長時間グツグツ煮込むのは電気代が嵩みますので…。 圧力鍋で一気に柔らかくしちゃいます! 時短だし、一石二鳥です(^^) 仕事を始めてから本当に時間に追われている(ノω・、) そんな中、なんと三女もイヤイヤ期突入!!! がんばるしかない!!!笑
yo
yo
家族
jun.canbusさんの実例写真
ダイエットスープ・ゆで卵・さつまいもふかし に使うことが多いです。
ダイエットスープ・ゆで卵・さつまいもふかし に使うことが多いです。
jun.canbus
jun.canbus
alchoさんの実例写真
イベント参加 今年入ってすぐに購入した T-fal ラクラクッカープラスコンパクト 電気圧力鍋 セットして放置で楽にお料理が出来ます。 無水 発酵 低温  ベイク 煮る 蒸す 炒める なんでも出来ちゃいます。 お肉もホクホク柔らか♪
イベント参加 今年入ってすぐに購入した T-fal ラクラクッカープラスコンパクト 電気圧力鍋 セットして放置で楽にお料理が出来ます。 無水 発酵 低温  ベイク 煮る 蒸す 炒める なんでも出来ちゃいます。 お肉もホクホク柔らか♪
alcho
alcho
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
ブランド&商品名:ティファール アクティクック シンプリー 購入金額:18000円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:料理の時間短縮 今まで使っていたティファールの圧力鍋が、気づけば10年の保証期間がとっくに終わっていて 持ち手が片方取れてるし、保証期間内はパッキン交換もできたんだけどそれももうできない… さすがにと思って買い直しました 料理を短時間で済ませたい私にとっては必需品です
ブランド&商品名:ティファール アクティクック シンプリー 購入金額:18000円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:料理の時間短縮 今まで使っていたティファールの圧力鍋が、気づけば10年の保証期間がとっくに終わっていて 持ち手が片方取れてるし、保証期間内はパッキン交換もできたんだけどそれももうできない… さすがにと思って買い直しました 料理を短時間で済ませたい私にとっては必需品です
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
シロカの電気圧力鍋は時短で美味しい、最強アイテム♡
シロカの電気圧力鍋は時短で美味しい、最強アイテム♡
maru
maru
4LDK | 家族
cottontailさんの実例写真
この電気圧力鍋可愛いだけではなくて、凄く色々出来て買って良かったです。 圧力鍋としてはもちろん、低温調理、ケーキ、ジャム、など色々できます。 角煮と鶏ハム作りましたが美味しかったです♥️
この電気圧力鍋可愛いだけではなくて、凄く色々出来て買って良かったです。 圧力鍋としてはもちろん、低温調理、ケーキ、ジャム、など色々できます。 角煮と鶏ハム作りましたが美味しかったです♥️
cottontail
cottontail
4LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
RoomClipポイントで、圧力鍋購入しました。 軽くて、お手入れも楽。 白米を鍋で炊いていましたが、16分加熱していた所、4分で良くなりました。 料理の時短や光熱費の節約にもなります。 RoomClip様、ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
RoomClipポイントで、圧力鍋購入しました。 軽くて、お手入れも楽。 白米を鍋で炊いていましたが、16分加熱していた所、4分で良くなりました。 料理の時短や光熱費の節約にもなります。 RoomClip様、ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
chiyo
chiyo
3LDK
ai-nanairoさんの実例写真
夕飯を作ってからパートに行くことが多いので 時短になる電気圧力鍋は本当に助かっています。 家族の大好きなトマトスープ。 たっぷり玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、鶏肉も ほろほろに煮込まれてとっても美味しくできました。 食べる前にとろけるチーズをのせていただきます☺︎
夕飯を作ってからパートに行くことが多いので 時短になる電気圧力鍋は本当に助かっています。 家族の大好きなトマトスープ。 たっぷり玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、鶏肉も ほろほろに煮込まれてとっても美味しくできました。 食べる前にとろけるチーズをのせていただきます☺︎
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
mn0116さんの実例写真
¥25,800
T-fal圧力電気鍋 朝からおでんを作りました🤗 もう2回目♡
T-fal圧力電気鍋 朝からおでんを作りました🤗 もう2回目♡
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
Re・De pot🥘 chiii13 ちーちゃんが半年ぐらい前に紹介してて「私も買う!」って言ったキリ‥はや半年。 やっとわが家にもやって来ました😂笑 これは主人のお小遣いから🤍(週1で角煮を作るという約束で🐖w) 今日は鮭とキノコのバター炊き込みご飯を作りました🌻 主人「え!角煮じゃないんや!」って🤣 ごめんねー、角煮は明日👋🏻
Re・De pot🥘 chiii13 ちーちゃんが半年ぐらい前に紹介してて「私も買う!」って言ったキリ‥はや半年。 やっとわが家にもやって来ました😂笑 これは主人のお小遣いから🤍(週1で角煮を作るという約束で🐖w) 今日は鮭とキノコのバター炊き込みご飯を作りました🌻 主人「え!角煮じゃないんや!」って🤣 ごめんねー、角煮は明日👋🏻
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
我が家の時短アイテム。 数年前の誕生日に姉からプレゼントしてもらったもの。ずっと圧力鍋欲しい欲しいと話してたら突然誕生日に宅配便で届き感激したのを覚えています。 お料理上手で優しい姉はいつも私のお手本。 ルミナスプラス クラシック 両手圧力鍋⒋5リットル カレーやシチューもたっぷり作ることができる大きさでメニューにもよりますが5〜6分煮込めば完成! 牛すじなんかもすぐに柔らかくなってくれるので牛すじカレーやおでんもあっという間にできちゃいます。玉ねぎやじゃがいもなんかはトロけてなくなっちゃうので本当にわずか数分でOKなんです! そしてそしてこの圧力鍋の最大の良いところは中が3層構造になっているんです。圧力鍋初心者の私は鍋底の焦げつきを心配していたのですがフッ素加工のおかげで汚れもスルンと取れて焦げつきません♪そこまでちゃんと考えて選んでくれたんだな〜としみじみ感じます( ˘ω˘ ) 強化ガラス製フタと蒸しカゴもついててお料理の幅も広がりました。 もう何十回と使ってますが使い心地も変わらず一生ものだな〜と思ってます。 大切に大切に長く愛用していきたいと思ってます♡
我が家の時短アイテム。 数年前の誕生日に姉からプレゼントしてもらったもの。ずっと圧力鍋欲しい欲しいと話してたら突然誕生日に宅配便で届き感激したのを覚えています。 お料理上手で優しい姉はいつも私のお手本。 ルミナスプラス クラシック 両手圧力鍋⒋5リットル カレーやシチューもたっぷり作ることができる大きさでメニューにもよりますが5〜6分煮込めば完成! 牛すじなんかもすぐに柔らかくなってくれるので牛すじカレーやおでんもあっという間にできちゃいます。玉ねぎやじゃがいもなんかはトロけてなくなっちゃうので本当にわずか数分でOKなんです! そしてそしてこの圧力鍋の最大の良いところは中が3層構造になっているんです。圧力鍋初心者の私は鍋底の焦げつきを心配していたのですがフッ素加工のおかげで汚れもスルンと取れて焦げつきません♪そこまでちゃんと考えて選んでくれたんだな〜としみじみ感じます( ˘ω˘ ) 強化ガラス製フタと蒸しカゴもついててお料理の幅も広がりました。 もう何十回と使ってますが使い心地も変わらず一生ものだな〜と思ってます。 大切に大切に長く愛用していきたいと思ってます♡
Joe.
Joe.
家族
Mie-koさんの実例写真
新旧クリプソ 圧力鍋はティファールのクリプソしか使えません(笑) 圧力鍋の、あの、ガチャっと蓋を合わせるのがとてつもなく苦手なのです。 店頭で見本を手にとっても、元に戻せた試しがありません。 15年くらい前にクリプソベーシックを店頭でみつけ、ワンタッチで蓋が閉まることに感動✨やっと私にも使える圧力鍋があった!と心踊ったのを覚えています。 時は流れ、クリプソベーシックもそろそろ買い替えかな?と思い見て歩いていると、更に進化しているクリプソに出会いました。 より軽く、より簡単に蓋が閉まるようになっていました。 更にミニットデュオは、鍋の内側がチタンコーティングされていて汚れが落ちやすくなっています。 蓋も凹凸が少なく洗いやすい! 軽いので出し入れしやすく、使用回数も増えそうです😃🎶
新旧クリプソ 圧力鍋はティファールのクリプソしか使えません(笑) 圧力鍋の、あの、ガチャっと蓋を合わせるのがとてつもなく苦手なのです。 店頭で見本を手にとっても、元に戻せた試しがありません。 15年くらい前にクリプソベーシックを店頭でみつけ、ワンタッチで蓋が閉まることに感動✨やっと私にも使える圧力鍋があった!と心踊ったのを覚えています。 時は流れ、クリプソベーシックもそろそろ買い替えかな?と思い見て歩いていると、更に進化しているクリプソに出会いました。 より軽く、より簡単に蓋が閉まるようになっていました。 更にミニットデュオは、鍋の内側がチタンコーティングされていて汚れが落ちやすくなっています。 蓋も凹凸が少なく洗いやすい! 軽いので出し入れしやすく、使用回数も増えそうです😃🎶
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
chi_gogaさんの実例写真
私のこだわりのアイテム❣️ T-falの圧力鍋です٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ご飯がツヤツヤでふっくら炊けるの🍚 『シュンシュン♨︎』したら弱火で3分して電源止めて(我が家はIH)10分放置! 以上!キッチンの現場からchi_gogaがお伝えしました🤗 ちなみに今日は5合炊いてます(*≧艸≦)♥️
私のこだわりのアイテム❣️ T-falの圧力鍋です٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ご飯がツヤツヤでふっくら炊けるの🍚 『シュンシュン♨︎』したら弱火で3分して電源止めて(我が家はIH)10分放置! 以上!キッチンの現場からchi_gogaがお伝えしました🤗 ちなみに今日は5合炊いてます(*≧艸≦)♥️
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
sayakaさんの実例写真
3年使ったパナソニックから乗り換えました。 決めては 11月1日発売の最新 炒め機能がある事 蓋が邪魔にならなく水が垂れない 容量も増えた事にカレーとか沢山作れる 容量に余裕をもって料理が出来る ご飯が美味し です🙂
3年使ったパナソニックから乗り換えました。 決めては 11月1日発売の最新 炒め機能がある事 蓋が邪魔にならなく水が垂れない 容量も増えた事にカレーとか沢山作れる 容量に余裕をもって料理が出来る ご飯が美味し です🙂
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
Miponappoさんの実例写真
我が家は炊飯器を使わずに圧力鍋でご飯炊いています。 炊飯器の場所をとらない事、短時間でご飯が炊ける事がとっても良いです✨ 圧力鍋だと火にかけて、ノズルが上がったらタイマー6分かけてノズルが下がるのを待つ。トータル15分くらいで炊けるんじゃないかな。(ちゃんと計ったことないですが💦) 圧力鍋おすすめです(*ˊ˘ˋ*)
我が家は炊飯器を使わずに圧力鍋でご飯炊いています。 炊飯器の場所をとらない事、短時間でご飯が炊ける事がとっても良いです✨ 圧力鍋だと火にかけて、ノズルが上がったらタイマー6分かけてノズルが下がるのを待つ。トータル15分くらいで炊けるんじゃないかな。(ちゃんと計ったことないですが💦) 圧力鍋おすすめです(*ˊ˘ˋ*)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
圧力鍋2台使ってジャガイモを蒸しています。 奥は20年以上使い続けている北陸アルミニウム2.8L、加圧中は【いい仕事してまっせー】と言わんばかりにガシガシと騒がしい音をたててくれます。 手前は2年前に購入したフィスラー・プレミアム4.5L、加圧中でもとても静か。寡黙な紳士です。超高圧にセットすると浸水なしの白ご飯が1分で炊き上がります。 私にとって圧力鍋は下ごしらえのための有能な道具、使うと調理時間の大幅な節約になります。
圧力鍋2台使ってジャガイモを蒸しています。 奥は20年以上使い続けている北陸アルミニウム2.8L、加圧中は【いい仕事してまっせー】と言わんばかりにガシガシと騒がしい音をたててくれます。 手前は2年前に購入したフィスラー・プレミアム4.5L、加圧中でもとても静か。寡黙な紳士です。超高圧にセットすると浸水なしの白ご飯が1分で炊き上がります。 私にとって圧力鍋は下ごしらえのための有能な道具、使うと調理時間の大幅な節約になります。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
圧力鍋¥18,480
煮込み系のレシピには電気圧力鍋がマストアイテム✨ 私はずっとアイリスオーヤマの電気圧力鍋を使っています。 煮込みハンバーグもビーフシチューも絶品に仕上げてくれます😊 腕は全く必要ありません! 必要なのは指1本😊 ピッと押すだけ(笑)
煮込み系のレシピには電気圧力鍋がマストアイテム✨ 私はずっとアイリスオーヤマの電気圧力鍋を使っています。 煮込みハンバーグもビーフシチューも絶品に仕上げてくれます😊 腕は全く必要ありません! 必要なのは指1本😊 ピッと押すだけ(笑)
coco0.84.
coco0.84.
mekkokunkunさんの実例写真
~イベント投稿用~ 夏休みに入る頃、長年お世話になっていた炊飯器の寿命が尽き、アタフタo(T△T=T△T)o そんな時の救世主が、こちらの圧力鍋でした。モッチモチの美味しいご飯が炊けます(^^)v
~イベント投稿用~ 夏休みに入る頃、長年お世話になっていた炊飯器の寿命が尽き、アタフタo(T△T=T△T)o そんな時の救世主が、こちらの圧力鍋でした。モッチモチの美味しいご飯が炊けます(^^)v
mekkokunkun
mekkokunkun
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの〜 我が家は「シロカの電気圧力鍋」です^_^ 忙しい時、材料と調味料を加えて スイッチオン!!後は…ほったらかし〜!! 夕方時間が無くて手の込んだ料理も 出来なかったけれど、これを使い始めてから 本当に楽になりました! 今日は、赤飯を炊いてみましたょー^_^ お料理が楽しくなりました^_^
私の暮らしを変えたもの〜 我が家は「シロカの電気圧力鍋」です^_^ 忙しい時、材料と調味料を加えて スイッチオン!!後は…ほったらかし〜!! 夕方時間が無くて手の込んだ料理も 出来なかったけれど、これを使い始めてから 本当に楽になりました! 今日は、赤飯を炊いてみましたょー^_^ お料理が楽しくなりました^_^
mam
mam
2LDK | 家族
makaronさんの実例写真
朝から筍を掘ってきました💨 わが家分は電気圧力鍋で只今下茹で中。 スイッチ入れたらほったらかしにできるから、電気圧力鍋は本当に便利💕
朝から筍を掘ってきました💨 わが家分は電気圧力鍋で只今下茹で中。 スイッチ入れたらほったらかしにできるから、電気圧力鍋は本当に便利💕
makaron
makaron
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
メリークリスマス‼️ 自分のご褒美に電気圧力鍋 購入しました❤️ 早速、娘がレシピ本見ながら、クリスマスにコレ食べたい❣️と言っていた"サーモンのコンフィ"を作ったはいいけど、最後の工程でさりげなくまさかの一晩寝かせる!?があって、本日は食べれないことが今更発覚したので、続けて"キャベツと肉団子のトマト煮"を作りました💦 写真左に置いてあるのがサーモンのコンフィ✨ トマト煮は肉団子はこねてまるめるけど、野菜切って調味料とぶっ込んで蓋してスタート❣️ ほっといてる間に、スラムダンクを読み返してましたよ❤️ 映画を観る前に読み返したくて😆 料理もdiyと言うけど、最近の私には毎日面倒で嫌な作業になってたけど、コレで少しはやる気でてきました💪 野菜嫌いの息子も喜んで食べてたので、ちょっぴりでも料理頑張ろうと思います😁 トマト煮の写真はInstagramにのせてます♪
メリークリスマス‼️ 自分のご褒美に電気圧力鍋 購入しました❤️ 早速、娘がレシピ本見ながら、クリスマスにコレ食べたい❣️と言っていた"サーモンのコンフィ"を作ったはいいけど、最後の工程でさりげなくまさかの一晩寝かせる!?があって、本日は食べれないことが今更発覚したので、続けて"キャベツと肉団子のトマト煮"を作りました💦 写真左に置いてあるのがサーモンのコンフィ✨ トマト煮は肉団子はこねてまるめるけど、野菜切って調味料とぶっ込んで蓋してスタート❣️ ほっといてる間に、スラムダンクを読み返してましたよ❤️ 映画を観る前に読み返したくて😆 料理もdiyと言うけど、最近の私には毎日面倒で嫌な作業になってたけど、コレで少しはやる気でてきました💪 野菜嫌いの息子も喜んで食べてたので、ちょっぴりでも料理頑張ろうと思います😁 トマト煮の写真はInstagramにのせてます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
もっと見る

圧力鍋の投稿一覧

439枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23413
1
213
1/13ページ